X



トップページ理系全般
1002コメント390KB

★論文投稿スレ その15★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/23(火) 00:01:34.61
専門書なんて書くなよ
なんの意味あるんだよ
0473Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/23(火) 00:07:34.45
少なくとも俺の分野では、授業していくうえで成書ってのは基本的にあったほうがいい。
0474Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/23(火) 00:40:51.57
220 自分:名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ 6bc6-z/We)[] 投稿日:2016/08/17(水) 03:44:11.18 ID:ZW6xWyMG0
>僕が上田御殿に怒鳴り込んだって本当????

本当だよ。

飢田がSTAPをパクろうとして小保方・和歌山に接近
和歌山はプロトコール開示を了承
些細は大激怒し上田御殿に怒鳴り込むが、飢田は不在
0475Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/23(火) 01:50:11.34
一般書なら100冊どころか1000冊は売れるだろ。
ま、分野にもよるが
0476Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/23(火) 19:25:22.23
エクセル統計学演習

みたいな低学年向けの教科書書けば1000冊ぐらいはいくかもね。
単価は安くなるけど。
0478Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/24(水) 01:57:32.91
俺の分野はそこまで妥協しなくても売れるな
0479Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/24(水) 08:19:21.11
悠木碧対モンスター ‏@ssig33 · 3月17日

カッシーナ上田先生がわりとのうのうとやれてるんだし、数千万円単位の不正はどんどんやった方がいい
0480Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/24(水) 22:02:27.93
青森・東京 算数力同じでも大学進学率は40%差

はて、子どもの学力と大学進学率はどういう相関関係にあるのか。
図2は、公立小学校6年生の算数B(算数の応用科目)の平均正答率と、大学進学率の相関図です。
http://president.jp/mwimgs/f/c/500/img_fcd837b5e5af15822b5672e6d02e470045353.jpg

学力テストの成績がよい県ほど進学率が高いかと思いきや、そうではありません。
むしろ現実は逆で、学力上位3位の県(秋田、石川、福井)の大学進学率は、全国平均よりも低くなっています。
また青森と東京は、子どもの算数学力は同じくらいであるにもかかわらず、大学進学率は大きく違っています。

むーん、大学進学に際しては、能力よりも経済力がモノをいうようですね。
ここで見たのはマクロな都道府県データですが、個人レベルでも、能力があるにもかかわらず経済的理由で進学を断然する生徒が少なくないことは、よく知られていること。

教育基本法第4条第1項は、「すべて国民は、ひとしく、その能力に応じた教育を受ける機会を与えられなければならず、
人種、信条、性別、社会的身分、経済的地位又は門地によって、教育上差別されない」と定めていますが、こうした教育の機会均等の理念は実現されていないようです。

地方に埋もれた才能……。有能な生徒が高等教育を受けられないのは、社会にとっても問題です。
日本には、「ヒト」しか資源がないのですから。

そこで法律では、「国及び地方公共団体は、能力があるにもかかわらず、経済的理由によって修学が困難な者に対して、
奨学の措置を講じなければならない」と定められています(教育基本法第4条第3項)。

「奨学の措置」の代表的なものは奨学金ですが、返済義務のある貸与型なので、教育の機会均等を促すに当たってあまり機能していません。
目下、給付型奨学金の導入が検討されていますが、「地方に埋もれた才能」を掬い上げることができるような制度設計にしていただきたいと思います。
「卒業後は地元に帰って、地域貢献をする意志があること」という条件をつければ、地方創生にもつながるでしょう。

現在の日本は教育大国で、同世代の半分が大学に進学するといいますが、地域別にみるとものすごい格差がある。
全国平均だけを見ていると、事態を見誤るなと感じます
0481Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/24(水) 22:12:53.27
acceptはよ!
0482Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/25(木) 01:17:56.82
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw
0483Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/26(金) 19:15:02.83
テキトーにreviseしたら、acceptされたw
IF 4なんだけど、こんなもんですか?
0484Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/26(金) 19:24:20.92
カッシーナマタハラキックバック電話代自己愛性人格障害ぴろきって、オボとまんま同じメンタリティよね
0485残念ほど卑しいしつこい ストーカー死ね
垢版 |
2016/08/26(金) 19:32:56.27
郊外は卑しいゴミ屑ニンゲンだらけ 興味持ったらストーキング 
 住民税から賠償金払え 立地する企業は客と従業員ぶんの賠償金払え 公団は家賃(補助金)収入から賠償しろ

何とかして 見よう 近付こうの基地外が異常に多い

ATM並び待ちで 前のめりでストーカー相手のキャッシング姿覗き見 ♂中肉中背 処理終わり ストーカー相手のウシロ通過で 出口ではなく入り口から出る

kぷーぷ バリの明るい 茶髪 ロング 足だし  ポットパンつ 犯統計色白 低身長細身 
ストーカー相手鼻見てる好きに公衆電話ボックスで盗みミ 違うルートから出てきてストーカー相手に拒絶され下向き

歩道で避ける気ゼロの基地外
  浮かれチョづき3人組 ユとりーまん か 学生 低身長幼いキモオタ朝区別つかない
  チャリぶす痴女 キショ低身長ジジイ
 横断歩道でストーカー手見るに屋変態ユとり学生♂ 好きな男子を意識するがごとく見てないてい見まくり痴女ユトリtoDVD 
 低身長リーマンずっと赤の他人を見まくる低身長チュう高年会社員
 ストーカー相手見かけたで浮かれにやにやの痴女マダム チャリ まるみおびたきゃすけっと

ストーカー客 10数名
 気になった客の方へ 来るであろうで待ち伏せ 探してうろちょろ レジの後ろキープ(超近い位置)
  ワースト 並んでいるときから異常に真後ろぴったり 停止線守らずでストーカー相手にくっついてくるきちがい
  近付くな下がれにしらばっくれて 停止エリアよりまだだいぶ前に出て反抗
  レジ♂メガネ店員※の決まった接客セリフに「は〜い♪」瞳孔開きっぱなしの基地外痴女
 痴漢痴女は往生際が悪い かなり悪質でいやしい       

 ファストフードで入ってくる客ガンミ中高年メガネ 会計終わったでみてないふりの動作バレバレ 対応してないてんいんがいみふにくちらがんみでくる

「台までおはこびしますと」聞く前から籠もって運ぼうとする※ 長年ストーカー面へら黒縁メガネ低身ベテラン痴女が張り切りをさけてあいてソコ
ストーカー相手を待ってなかなか出ないストーカー相手の方へ向かうバイク車@P
小学生男女 狭い歩道雑談してたらストーカー相手がとおったで悪ぶりはしゃぐ性的思春期基地外
0486平屋 喫煙 中高年のぞきジジイ 数十年ストーカー
垢版 |
2016/08/26(金) 19:46:54.77
郊外は卑しいゴミ屑ニンゲンだらけ 興味持ったらストーキング 
 住民税から賠償金払え 立地する企業は客と従業員ぶんの賠償金払え 公団は家賃(補助金)収入から賠償しろ

何とかして 見よう 近付こうの基地外が異常に多い 残念ほど厚顔で悪質


遠足ストーカー ストーカー相手前できも声出す老若男女 オモニ 駅遠くの ※2公団 マッチ箱くねくね住宅陰気くさい住宅地  迷惑料ハラエ
 ストーカー前できもい声を出し手か変わろうとするのが基地外の目的
 1847 ♂「うははは」
 1840 ユトリ男女四人組下り「うひゃひゃ」 このすぐ前もきちがいのキオ声が数回
 1750 ヒモテ顔の痴漢リーマンにやにや くろぶちめがね 低身長デブ
 ださきもな残念ほど厚顔でしつこく付きまとう 苦情がききたくてでなんども往復の基地外もいる

他ひっきりなしに※2以外の基地外(会社帰り)が ストーカー相手前で浮かれチョづいてきも声で出す 
どっち道ストーカー目的だけで通過

数十年ストーカーノゾキ痴漢 青い自販機近くの平屋 中高年のぞきジジイ 喫煙のていで 玄関前で生活道路の通行人 人間観察
 平屋の前を通過していないのに しつこく覗き 顔が動いたで 急いでで見てないふり  相手の迷惑不快感一切無視
 自分がストーカー相手を見られれば満足 迷惑顧みず己の欲優先

郊外はドウワやㇻ在日やㇻ基地外面へら人格障害(知的)の日本人やら 垢の他人に異常執着の基地外だらけ
関心持っただけだしぃ 軽い気持ちだしぃ からかいたいだけだしぃ 善意だしぃ・・ 見ず知らずの他人に一方的に勝手に関心持たれ  チョウ迷惑 きしょくわるい
関心持ってる様がバレバレ 愚行が気色悪い 欲みたそうとしつこい時点で執着

とくに低身長♀♂とゆとり(子供)とがんばったヒモテブサイク・・卑しい残念は すぐ見る すぐちかよる 幼児以下の低能
残念ほど卑しいしつこい 俺・あたすはおめかししてイケてるだからつきまとっていいんだ・・ストーキングを残念と思っていない時点で超残念 
0490Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 06:26:37.41
おめでとう
0491Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 10:53:27.59
5週間UnderReview、そろそろ問い合わせるか。
0492Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 12:22:03.73
>>491

まだまだ
慌てない
0493Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 13:31:36.46
>>492のようなFランロンダを相手にしてはいけない。

1ヶ月経ったら問い合わせないとダメ
0495Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 14:44:53.37
5週間でいちいち騒がない。
つぎの研究に取り掛かれ。
0496Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 17:16:06.87
Fランロンダの何が悪いんだ?
0499Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 20:59:25.13
under review 10週間目でminorだったこともある
0500Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 21:18:43.21
標準査読期間

雑学系・・・2ヵ月

理論系・・・4カ月

数学系・・・1年
0501Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/27(土) 23:29:10.37
Fランロンダだのと噛みついてる暇あったら研究しろ
そこを叩かないといけないレベルこそ日本ダメにしてるクズだと思うけど
0502Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 00:54:40.33
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置はレーザー・メーザーらしいな
・レーザー兵器について知ろう!
ドキュメンタリー - 未来の戦争 レーザー兵器
https://www.youtube.com/watch?v=t6vPM-S1YdE
防ぐことは、ほぼ、不可能。核兵器以上かもね

・レーザーは赤外線だと軌道が見えないし、軌道から外れたら、計測も困難を極めるだろう。
マイクロ波の周波数帯だったら、メーザー呼ばれ、軌道が見えないし、 軌道から外れたら計測が出来ないから、計測は困難だぞ。
学者・研究者でも証明は困難だぞ。
究極の個人攻撃が可能だ。
レーザー・メーザーを照射されていると主張しているからと言って、精神病とは限らない。 大問題になるぞ、人権的にも。
メーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザーポインター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

・マイクロ波聴覚効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E8%81%B4%E8%A6%9A%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ファクトシートNo.226 1999年6月 電磁界と公衆衛生:「レーダーと人の健康」
http://www.who.int/peh-emf/publications/facts/radars_226.pdf
電波は聞こえるよーん。ここに詳しい解説があるから、勉強しておいてね。
『ガリレオ2』第3話の数式、パルス電磁波のフレイ効果による耳の奥の弾性波か
http://tenmei.cocolog-nifty.com/matcha/2013/04/post-6f27.html

これでも、電波は聞こえないという奴は、科学の敵だ。

・モスクワシグナル事件
興味のある方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の基礎知識として、知って下さい
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
http://nueq.exblog.jp/17871225/
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
http://nueq.exblog.jp/17875689/
0503Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 00:54:56.80
「自分達は手を出さず人を追い込む方法があるんだってさ」
「多人数で人を追い込むんだってさ」
「電波攻撃で攻撃するんだってさ」

「他人の考えとか想いがわかる装置があるんだってさ」

集団ストーカー(組織的ストーカー行為)・電磁波被害の加害装置を持たせる時の誘い文句だそうです。

他にもいろいろあると思いますが、これに類するセリフを聞いた事がある人は、警察に一報をいれて貰えたらと思います。
0504Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 01:16:00.67
>>501
察してやれ
事情があって粘着してんだからw
0507Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 11:11:46.44
reject and resubmitか・・・
疲れる〜
0508Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 12:47:43.73
>>507
それを繰り返していくうちに論文の完成度が上がっていって、
最終的にacceptされた。

チャイナのOAだけど・・・・


でも、嬉しかった マジ (T-T)
0509Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 13:01:09.39
最初から完成度が高い状態で投稿しようとしない意味が分からない
0510Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 13:08:15.66
自分の力の精一杯で出しても不完全で、差読者のご指導でレベルを上げて頂いたことならある。
自分はゴミだと思って掲載しなかったデータに言及し、考察を与えてくれた。
とても良い方に当たったと感謝しています。
0511Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 15:14:24.89
それがscienceの正しい在りかただと思うよ
0512Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 17:02:09.21
査読に金くれねぇかな。
査読させといてrejectってのが一番腹立つ。
0514Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 21:47:36.40
すみません。
博士課程の学生でも、論文掲載料って自腹でしょうか?
地方駅弁です。
0515Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 22:03:42.72
「博士課程の学生でも」ってか、そもそも自腹なのをみたことないんだが・・・。
学生なら教員の研究費から出るだろ。
学生の単著なら・・・。シラネw
0516Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 22:29:26.93
東大の院生だったけど、全部自腹でしたよ。
もちろん共著で。
0519Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 22:53:19.72
>>516
ブラックラボだったんだな。かわいそうに
0520Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 22:59:29.00
うちは掲載料と別刷り代と称してポスドクから金を取った教授が問題になってたぞ。
「返したら許してやる」ってことになって、返してたわ。
0521Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 23:06:10.07
東大は院生が勝手にテーマ決めて研究を進めていくスタイルだから、
プロジェクト予算から論文投稿費を出してもらえる方が稀だったよ。

セカンドオーサー以下の論文は卒論生とかのお手伝いなので、教員が投稿費を負担してたけど。
修士でも共著に入る人は滅多に居なかった。

博士院生なら、学振DCとかで論文投稿費を自分で払うのが王道かと。
0522Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 23:11:58.16
>>521
>東大は院生が勝手にテーマ決めて研究を進めていくスタイルだから、
>プロジェクト予算から論文投稿費を出してもらえる方が稀だったよ。
おれも東大だが、自腹なんて聞いたことないわ。一般化しない方がいいぞ。
つうか、おまえさんは騙されてた可能性があるぞw
0524Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 23:21:14.88
最近はオープンアクセスとかで10万円を超える投稿費の雑誌がいくらでもあるけど、
昔は1〜2万円ぐらいの学会誌しかなかったんだよ。
0525Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 23:42:18.53
515です。
ありがとうございます。

自腹の可能性も考慮しておくべきと思いました。

研究室の研究実績一覧を見た感じだと、単著というのは無さそうです。
共著の場合、ファーストオーサーと、セカンドオーサー以下で負担の割合など変わると想像しているのですが、どのようにされているものでしょうか?
0526Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/28(日) 23:46:43.55
>>525
セカンドオーサー以降で掲載料払うなんて聞いたことない。1stとコレスポで対応するのが普通だよ。
0527Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 00:36:29.95
>>526
仕組みが分かってきました。
ありがとうございました。
0528Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 07:29:41.15
おまいら、やっぱりダメ研究者ばかりのようだな

投稿費のかかるジャーナルなんかに投稿するのは情弱かFランロンダw
投稿費無料のジャーナルなんていくらでもあるだろ
0529Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 08:21:09.37
natureもscienceもPNASもphysical review lettersもCellも無料じゃないけどな。
0530Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 08:21:34.09
投稿だけなら無料だが
0531Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 09:08:38.98
投稿したい

投稿したい・・・・

はうぅ
0532Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 10:06:32.36
掲載料数千円でも自分で出すとなったら痛いよ
特に学生は
0533Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/08/29(月) 13:38:20.12
予算取るための水増しにしか使わないクソ論文なんてアクセプトされても金を払わず
ずっとin pressのままでいいだろ。
科研費の書類には堂々とin pressと書ける。
0536Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/01(木) 04:30:14.99
326 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/08/20(土) 17:10:13.78 ID:hap/FbMR0
2016年イグノーヘル賞経済学賞
受賞者:上田ひろきんぐ博士
受賞理由:
上田ひろきんぐ博士は、
イタリア製家具を具体例とする研究費の市場価値に関する実証的研究により、我々の常識を打ち破った。
さらに秘書給与を実例に、書類上の所得と実質的所得の相違という新しい概念を導入した。
氏の研究姿勢は極めて厳しいもので、妊娠は直ちに解雇を意味する。
また「パックリーナ」という詩的言語に、興味あるexampleを自ら提示した。
0537Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/01(木) 12:47:41.23
アクセプトされてから紙面掲載までって、どれくらいかかるもんですか?
オンライン掲載まで3ヶ月って言われたので、先は長そうだなと…。
0538Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/01(木) 13:11:35.76
雑誌によるかと。半年かかってこともあるし、1ヶ月ほどでページついたこともある。
0539Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/01(木) 19:37:43.62
悠木碧対モンスター ‏@ssig33 · 3月17日

カッシーナ上田先生がわりとのうのうとやれてるんだし、数千万円単位の不正はどんどんやった方がいい
0540Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 17:32:36.03
医学部やったけど掲載も別刷も全部自腹やで
蛍光染色つこうたからカラーにせざるを得ずむっちゃ金かかったで
0542Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 22:21:30.98
>>541
慶應の次ぐらいのところやで
0543Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 22:23:51.47
>>542
慶応以外の私学の医学部って、全部金では入れる3流だろ
0544Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 22:25:56.20
>>543
具体的にいくらでどうやって入れるんや?
示してみぃや 理系の底辺にいるゴミクズが
医学部にも入れんカスの分際で
0545Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 22:31:14.35
悪い。おれは横綱医学部卒だからw
0546Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/03(土) 22:35:17.55
>>540
私大医学部で医者が学位取るためだけのクソ論文に金出したくないという指導教員の
気持ちはよくわかる
0547Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 00:46:06.23
論文1本ありゃいいわけだから、まさに学位買ってるみたいなもんだわな。
0548Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 01:16:04.57
3本やで
なんの国家資格もないアホどもと一緒にすんなや
0550Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 02:07:58.58
実際問題、結構珍しいなって思って調べてみたが、

>学位申請はThesis及び主論文を提出しなければならない。
>主論文のインパクトファクターが1.0 未満の場合参考論文2編が必要となり、
>1.0以上の場合は必要としない。 Thesisの書式については別に定める。

ってな感じなんやな。
これはこれでどうなんやろなw
0551Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 07:17:05.05
インパクトファクターで評価するのって、結局大学教員には審査能力がないということを自白しているようなものだよな
0552Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 07:23:27.84
慶應医(w

そこって、紀要に載せただけで学位が取れる大学ですね?
0553Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 08:32:52.18
>>551
おれも昔はそう思ってたけど、同じ大学内で実名で「こんなのダメや」と言いにくいから
仕方ないんだよ。学位審査を匿名でやるわけにもいかんし。
0554Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 10:11:23.11
東大院医学系研究科は投稿論文はいらないんじゃなかったっけ。
東大が学位にふさわしいか判断するという体で。
0555Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 10:43:17.86
最近は必要になった。理由はおそらく>>553
0556Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 15:54:56.58
人事を含めて、報復が怖いからな。
0557Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 19:51:03.83
学歴の話はどうでもいいから落ち着けサル共
0559Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 21:06:22.71
revision締め切りに遅れそうというメールを送って、伸ばしてくれるという話なのにそのままなんの処理もなく期限が切れた。
ここから伸ばしてもらうことってできるのだろうか?
0560Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 21:14:14.11
メールが残っているなら、それつけて相談したら
0561Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/04(日) 23:24:51.20
問い合わせてみないとわからないが、査読は続行するけど、
締め切り過ぎて提出した日を新たな提出日にするってことじゃないか?
(そういうふうに規定してるジャーナルはけっこうある)

ライバルと一刻を争ってるっときは痛いよね。でもメリットもあるよ。
今からがんばってアクセプトできるものをリバイスすれば、すぐにアクセプトになって

お! この論文、一発アクセプトじゃないか! とみんなが勘違いしてくれる。
0562Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/05(月) 12:33:16.78
トンクス。リビジョンやってからもう一度メールしてみます。
0563Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/05(月) 19:44:15.54
東大論文で不正疑惑 11本を予備調査

 東京大の4つの医学系研究グループが発表した計11本の研究論文に不正の疑いがあるとする匿名の告発があり、東大が告発内容を精査する予備調査を始めたことが1日、分かった。

 東大は告発内容の妥当性などを検討した上で、月内にも本格的な調査に入るかどうかを判断する。

 告発対象となっている論文は、海外の科学誌などに掲載されているという。

 文部科学省によると、8月中旬に東大や文科省などに、研究室を名指しで不正を指摘する告発文が届いた。
 内容に一定の具体性があることなどから、東大は同22日に予備調査の実施を決めた。
 文科省のガイドラインでは、予備調査は原則30日以内で終えることを定めている。

 本調査が行われ、不正の事実が確認された場合、告発対象の研究に助成されている国からの補助金が打ち切られるなどの可能性がある。

産経新聞 2016年9月1日 11時35分
http://news.livedoor.com/article/detail/11960724/
0564Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/05(月) 23:51:09.26
Medical Research Archivesという新興の雑誌から総説の依頼が来たが、掲載料がかかるとのこと。
掲載料とられる依頼って…。
詐欺?
0565Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 00:14:52.28
IFついてないジャーナルからの依頼は詐欺ってことでいいだろ
0566Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 00:18:20.25
>>564
セールスとしては当たり前
あっちは商売でやってんだから
0567Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 07:16:51.59
>>564
おまいって、支那で開催される学会で招待講演依頼のメールとかきちゃうと、
高いカネ払って出かけちゃうタイプのようだなwww

まあ、カモられるのもいいかもな。
実績が白紙よりは良いだろ
0568Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 09:29:35.24
中堅OA雑誌から掲載料無料の招待が来て投稿したらReject&Resubmitになったのはワロタ
0569Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/06(火) 22:02:48.67
>>568
常套手段だぞ

リジェクトしてグループのジャーナル(こっちは有料)に誘導するか
再投稿までに無料期間が終了してる
商売ですから
0570Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 09:02:19.32
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
0571Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/08(木) 11:36:56.30
ダブルブラインド査読で
ソースコードのリンク貼るのってどうすればいいの?
githubはダメなんだよね
0572Nanashi_et_al.
垢版 |
2016/09/09(金) 07:14:38.89
required reviews completeからめでたく2週間が経ちました
夏休みだし海外だと新学期だし忙しい時期だから仕方ないね

数学系は時間がかかるから慣れてるとは言え、初投稿から既に一年半
正直もう催促なんてしたところで五十歩百歩

ところでrequired reviews completedってなんの期間やのん?
with editorとかdecision in processとの違いはなんぞ?
レビュー揃ったけど編集者が放置中ってことでええやんな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況