月刊WiLL2020年12月特大号
■横字史年(東京大学教養学部在学中)
内部告発! 東大に学問の自由などない
ttp://web-wac.co.jp/magazine/will/2020%e5%b9%b412%e6%9c%88%e7%89%b9%e5%a4%a7%e5%8f%b7
しかし、そんな都会のオアシスに向かう私の心は穏やかではなかった。その数日前、顔も知らない教授から
呼び出しメール≠ェ届いたからだ――。
   …(略)…
 東京大学には、新入生を対象とした「東京大学初年次長期自主活動プログラム」というものがある。…(略)…
入学早々、私は迷わず応募を決めた。
 研究テーマは「戦後70年を考える――あの戦争と今」。
   …(略)…
 冒頭の呼び出しメール≠ヘ、プログラムの最中に送られてきたものだ。
   …(略)…
 自分が何か悪いことをしたのだろうかと不安を抱えたまま、指定の建物へ向かった。…(略)…教授の一人が
口を開いた。
「横字さんの計画を拝見しましたが、今度、自衛隊基地に行くのは本当でしょうか?」
   …(略)…
「はい、防衛省の主催するサマーツアーに参加し、自衛官にインタビューをするつもりです」
「それは、君にとって本当に良いことなのかな?」
   …(略)…
「世間にはすぐレッテル貼りしようとする人がいます。たとえば君が、このサマーツアーに参加したとします。
そこで気味が迷彩服を着て敬礼したり、戦車に乗っている写真が撮られるとするよね。今の世の中、SNSですぐ
に写真が出回ったりします。君が将来、研究者として活躍するとき写真が出回って、横字さんは実は右翼だとか、
軍国主義者だとか思われたりしないかな?」
   …(略)…
(続く)