X



トップページ理系全般
1002コメント581KB
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@61
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 01:19:32.50
調べるのがめんどくさい初心者はなんでも書いとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったらスルー。
検索なんかクソでも喰っとけ! 教えて君以外は逝ってヨシ!
が、世の中には
www.google.com
などの便利な検索エンジンがあって、そっちで検索した方が早いことが多い。
それでもわからなかったら下記のように検索したあとのURLを貼り付けておくと好印象だ。
www.google.com/search?hl=ja&num=50&lr=lang_ja&q=ゲルラッハの実験
http://は抜いとくとオートコンプリートで補完されるのでコピペが楽。
googleくらいなら直リンクしてもいいと思うけどね。
2chである以上嘘回答の可能性もあるから最終判断はご自分で。
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、文K野郎はイテコマさなくてもいいんじゃないかなあ。
一、マルチポストは放置。

前スレ:
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@理系板@60
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1382452975/
0988Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/12(日) 12:27:11.73
運命は変えられるが
宿命は変えられない
0989Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/12(日) 12:28:22.02
学問に現を抜かしてる間は未だ未だ
0990Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/12(日) 14:08:23.09
数学が全然出来ないのに工学部に進学決まったんだけど、何から手を着ければいいですか?数3の復習か、大学数学(線形代数とか?)の入門書?大学のレベルに関係なく教えて欲しいです
0991Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/12(日) 14:12:21.55
>>990
大学の学生課に問い合わせるのが一番いい
あそこにいる人達ってとんでもない高学歴揃いだから、自分より遙かに頭がいいと思った方がいいぞ
0992Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/12(日) 16:32:17.28
>>991
おまえ大学の学生かがそんな高校範囲の面倒見てくれると思ってるの?
0993Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/12(日) 23:26:04.42
>>992
大学と職員によるけど
マーチくらいまでのレベルだと高校時代の勉強がおぼつかないのがむしろ当然だから、推薦図書を掲載してる場合が多い
早慶旧帝でも学科によっては掲載している場合があるし(慶応SFCは確かあったはず)、職員さんが厚意で調べてくれる可能性もゼロでなし
0994Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/13(月) 00:16:04.18
>>993
マジかよそのレベルの大学でもそんな面倒見てやらないとダメなやつらなのか…
0995Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/13(月) 00:36:18.35
>>994
マーチは理数系教科3科目を8割〜8割5分取れば受かるレベルだぜ
「数1A、2B、物理で8割5分取った」ってどの程度か想像してごらんよ
0996Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/13(月) 00:38:28.80
うんまあセンター8割でその科目を専攻する気なのかとは聞きたいけど
0997Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/13(月) 08:23:34.83
早慶でも文系科目だけで経済学部入れるから
微積からやり直すしな
0998Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/14(火) 00:36:59.77
0999Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/02/14(火) 00:56:55.13
樹脂製品て経年劣化するとベタベタしてきますが、化学変化的にどんなことが起きてますか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1014日 6時間 14分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況