X



トップページ理系全般
1002コメント551KB

理化学研究所 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/03(土) 00:25:02.97
産総研とか大学教員とか全員の過去の論文洗う必要があるなw
日本がひっくり返るぞ!イッヒッヒッヒ
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/03(土) 10:57:57.03
矢崎とか高久とか岸本とか豊島熊男まわりの人間を洗いざらいチェックすればだいぶ大掃除できるだろう
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/03(土) 13:35:56.76
【STAP問題】小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399050752/
【STAP問題】対応遅れなら理研の特定法人指定先送り 山本科技相 [5/2]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399029612/
【STAP問題】理研調査委員2氏の論文にも不正疑惑、辞意は表明せず
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398954579/
【STAP論文】理研、全画像を独自に調査 [4/30]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398853726/
【STAP理研】倫理研修に半数が不参加 管理職550人に義務付け[4/29]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398760116/
【STAP問題】理研、小保方氏に面談を打診も…「急な話」と断る [4/28] ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398752408/
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/03(土) 19:21:27.53
iPS再生網膜も「細胞シート」だっけ?
0243Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/03(土) 22:22:39.63
理研に限らず、natureに掲載されても被引用数が異様に低い論文書いた著者を洗った方が、大掃除になると思うぜ?

世界的スキャンダルになるけどなww
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/03(土) 22:42:40.37
>>243
だれも癌虫してる論文わざわざ洗っても世界的スキャンダルにはならんやろ
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/03(土) 23:35:31.36
理系の研究者に限らず、日本のあらゆる職業の人間のどんな細かい不正も暴き出して、
全ての職業の一線級の人間を辞めさせるべきだと思う
いや、日本だけじゃなくて世界中だな
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/03(土) 23:45:08.50
狂ってるよ、理研も小保方も。

リーガルハイを超えてるわ。
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/04(日) 15:51:36.11
理研 全研究者に論文の点検指示
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140504/t10014217011000.html

STAP細胞を巡る問題を受けて、理化学研究所は、
所属するすべての研究者に対し、論文の自主点検を指示したことが分かりました。
ほかの論文からの盗用がないかなどが点検の主な内容で、対象の論文は2万を超えるとみられます。

STAP細胞の問題では、理化学研究所の調査委員会が、
小保方晴子研究ユニットリーダーの論文に不正があったとする報告をまとめましたが、
調査委員会の元委員長の論文にも疑義が指摘され、委員長が交代する事態となりました。
これを受けて、理化学研究所の野依良治理事長が、
元委員長が辞任を表明した先月25日、理化学研究所に所属するすべての研究者に対し、
ほかの論文からの盗用などの不正がないか、自主点検を行うよう文書で指示していたことが分かりました。
理化学研究所は少なくともこの10年の間に書かれた論文を対象とする方針で、
この間の論文の数は2万を超えるとみられるということです。
今回の自主点検について、理化学研究所は「仮に論文に不正が見つかった場合は、
適切に対応するよう研究者に指示している」としています。
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/04(日) 15:52:40.68
心配な奴は、早く退職しとけ
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/04(日) 16:34:01.06
自主点検(笑) なあ、わかるだろ、みんな
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/04(日) 18:33:38.59
自主点検の結果、
問題は無かったと発表後
捏造・改竄の告発が頻発するなこりゃ
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/04(日) 19:31:14.10
ちゃんと穴を埋めとけと指令がでたわけだな
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/04(日) 21:09:00.36
自主点検も結構だが、
カッシーナ事件もちゃんと処分しろよ
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/04(日) 23:39:03.23
理研の論文で怪しいの何件か知ってるよ。
さて彼は正直に申告するかな。

ダンマリならば指してあげようかな。
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 00:13:26.84
ポス毒を使い捨てにした報いだな
因果応報とはこのことよ
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 04:37:22.07
>>248
本気なら自主点検じゃなくて外注するべきだと思うけど。
自分も研究者だけど、これ本気でやればどこに問題があるのか
だいぶはっきりすると思う。
小保方個人の問題なのか、バイオの分野が腐ってるのか、
理研が悪いのか。
理研の研究者と一言に言っても、入れ替わり激しいし、
異なる分野ではそれほど交流もないだろうから、
分野dependenceが大きいと思うけどね。
自分のまわりではコピペなんて考えられないから
最悪でもバイオの分野の一部が腐ってるだけ
だろうと思ってるけど、もし理研全体で問題が発覚すれば、
日本の科学全体がダメってことだね。
0257Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 11:53:16.65
上に政策あれば下に対策あり
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 12:32:43.42
>>256
理研のバイオの1部が腐ってるとか理研全部が腐ってるとかじゃない。

バイオの業界がほぼみな腐ってるのが正しい。
0260Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 16:14:41.67
理研STAP騒動のほんとうの目的は何なのだろう。
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 16:23:15.26
【STAP問題】理研、全ての研究者に論文の自主点検指示・・・小保方リーダーの論文調査委に疑惑相次ぎ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399171575/

粘着するほどのネタか?
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 16:33:54.35
バイオの腐り方は半端じゃない

自浄作用に期待しても無駄

研究費を断つなどの外圧をかけるべき
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 17:59:54.28
霞ヶ関主導、官邸主導なんだからどうにもならんでしょ。
0264Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 18:08:30.42
なんでバイオにばっかり投資してんだろね
こんなに胡散臭いのに
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 19:41:59.12
だましがばれにくいから しかもピンハネ率がぼろい
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 20:34:24.22
これ以上外部から指摘があったらお終いだからねえ。
どうせ叩けばあっちこっちから埃が出てくるぜ。
こんなの理研に限った話でもないからね。周囲に飛び火したら大変だ。
でも自主点検じゃ何も出てこないだろうね。
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/05(月) 21:47:41.36
>>263
違う違う。
バイオの業界全部が腐ってるって意味は、ハーバードとかMITとかも、当然だけど、みんな真っ黒って事。

だから、理研を手打ちにしても、日本だけが足を引っ張られるだけで、
結局バイオ業界の体質は治らない。
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/06(火) 02:49:53.27
グレーとか真っ白じゃないところはあるかもしれんが、
今回のブラックホールみたいな完全黒体は何とかしないと行かんぞ。
糞味噌一緒くたにするのは論外だし、政策的に一足飛びと言うのは困難かも知れんが、
優先順位をつけて事態の改善を図るのは必要。

理研全部ってのはど素人の見解。
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/06(火) 23:39:51.92
理研ブラックホールが強力な小保方ジェットを吹いているわけね。

はやく時空の地平線に消滅しちゃえ!
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 01:07:55.52
ブラックホール小保方に理研全体が吸い込まれそうな勢い

ただし、局部が黒かったのかどうかは些細先生しか知らない。
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 10:13:52.73
穴兄弟が内部外部に何人もいてる
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 12:05:51.50
>>268
理研の事文句言ってるのは無職で何も取りえもない妬み嫉みの奴だろ
GWの間も書き込んでる奴なんて普通じゃない人の集まりなのは間違いない
科学者にストーカーやパワハラするな ここで文句言ってる連中は
名誉棄損で訴えられるよ どっちが醜い事してるか一目瞭然だろ 
男女ともに科学者の邪魔するな 
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 12:14:07.89
>>262
外圧とか言っちゃうとかやっぱりSTAP細胞とかIPS細胞で
文句言ってる奴は反日日本人だな お前みたいな反日糞日本人は
気持ち悪いから 日本人科学者に関わってくるな
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 13:02:13.76
オボカタもお前らも同じくらいのクソ、ゴミカス
だけど両者の間には越えられない壁がある
それは親が金持ちってこと

クソ・ゴミカスでも上手く立ち回れば世間の賞賛を浴びることが出来ると
立証したオボカタを擁護したい気持ちは解らないでもない。
だがお前らにその可能性はゼロに等しい、何故なら売り込むためのカネすら
ないからだ。
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 21:18:37.01
>>232のようにポジションは身を助けるw
利権社会日本には反対だな〜
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 21:27:48.99
>>274
おまえらってお前な
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/07(水) 23:42:38.91
別のグループとコンピってて一刻も早く研究成果を発表するために
睡眠時間削ってやってるようなやつもいるだろうに、論文の自主点検しろとか、
ほんといい迷惑だな。
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 12:56:03.87
 
理研はまず野依の論文から調査すべき。
 
 
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 14:50:55.52
理研はIPS細胞に巨額投資している製薬会社に買収されてるんだろ?
何の根拠もなく不正認定してSTAP細胞が実証されたら赤っ恥じゃすまないぜ。
今度はお前らが世紀の馬鹿組織認定されちまうなw
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 18:13:25.18
イモリなんかの両生類には手足を切断されても再生する「STAP機能」がある
これがSTAP研究の原点でしょ。
ならなんでイモリのその再生機能の研究から初めないでマウスなの?
イモリのSTAPのメカニズムは解明されているの?
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 18:36:09.96
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1398431278/442n-

442 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/05/08(木) 14:39:57.12
理研の別研究室からの切り貼り画像をアップします。
だれか通報してください。

Cancer Res September 15, 2000 60:5214-5222
MT-21 Is a Synthetic Apoptosis Inducer That Directly Induces Cytochrome c Release from Mitochondria

http://cancerres.aacrjournals.org/content/60/18/5214.full
http://cancerres.aacrjournals.org/content/60/18/5214/F7.expansion.html

Fig.7B下段
左から、C、MT-1、MT-16、MT-21、MT-6、MT-7と並んでいて、
MT-21とMT-6のレーンで、誰が見ても切り貼りしたという線が入っているのと、
Pro-caspase-3のバンドの位置自体もずれておる。図の説明にも何も記載がない。


Cancer Res February 15, 1998 58:704-710
Inhibition of Cyclin D1 Expression and Phosphorylation of Antibiotic Retinoblastoma Protein by Phosmidosine, a Nucleotide

http://cancerres.aacrjournals.org/content/58/4/704.full.pdf+html

古くてPDFしか手に入らないのでキワドイところが詳細に写らないが、
Fig.4A
左から、G0、0、2.5、5、10、20と並んでいて、G0と0のレーンの間に誰が見ても切り貼りしたという線が入っている。
この実験定量的な実験なので、切り貼り自体改ざん行為である。
論文中に他にもありそうだがハッキリしない。
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 18:41:42.93
本筋と関係ない所の一般的な説明にコピペ使っちゃいました。
データを示す適当な写真が見当たらなっかったので他の写真で代用しました。
稚拙ではあるが一般論でこれを捏造や改ざんとは言わんわな。

データが真正で実験結果、本筋の理論構築に影響がないなら
そんなのは下書き清書し忘れたとか勘違い、訂正で済む程度の話。
それを捏造だから論文取り下げろとか、処分するとか言い出したら
裁判やっても勝てんだろ。

理研も金払って顧問弁護士に相談すれば、こんなバカな結論出す事も
なかったろうにIPS利権の製薬会社からの金に目がくらんだのか。
今回結論出したような老害連中はIPS利権でウハウハで裁判結果が
出る頃にはもう引退してるからそんなの関係ねー!! 
って話なのか知らんが、その他大勢の中の人はご愁傷様だな。
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 19:27:30.65
調査委員は2名以外は名前も非公表で実在するかすら分からんのだろう?
しかも2人とも理研内部の人間では到底、正当な不正調査とは言えんわな。
これじゃ、調査の方が不正と言われても致し方ない。
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 19:58:28.24
>>283
と批判されて弁護士と外部の調査委員の氏名も公表したんだろ。
名前出し渋ったぐらいだから本人たちにも後ろめたい気持ちがあるんだろうけど。
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 20:44:33.17
282は
何もわかってないか、同類か
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 21:06:16.33
282が分かってるのか分かってないのかは知らないけど
調査委員が分かってないか買収されているのは確か。奴らの言う
写真が実物と違うか違わないかとかそんな細かい難癖は何の意味もない話。
問題はSTAP細胞が実在するか。しないか。ただそれだけ。
難癖付けて不正認定してみてもSTAP細胞の実在が証明されてしまったら
笑いものになるのは理研と調査委員の連中。
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 21:50:05.65
いや、だからそういうことじゃないんですよ。
世論の関心事はあるかないかだとしても
小保氏の論文の不正はそれとは全く個別の問題として審議されるものであって、
その結論が出たということ。残念だけどこの点についてはもう後戻りできないですね。
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 22:08:48.82
未だにこの件で「問題はSTAPが実在するかしないかだ」とか言ってる
バカが理系版に生息しているとは。
根が深い問題だな。
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 22:10:07.83
そういう事じゃなくないから。
STAP細胞が実在したという事は捏造はなかったという事。
STAP細胞の存否と無関係に写真が実物と違ってたから捏造だ。
なんて論理は世間でも科学界の常識でも通らない。

そう結論はもう出てる。もちろん後戻りは出来ない。
後はSTAP細胞の実在が証明されれば理研の負け。
証明されなければ小保方の負け。それだけの事。
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 22:16:50.26
>>289
おまえが、Schönの事も知らない、科学とは無縁の人間だということは
よくわかった。
まあ、ワイドショーとかのメイン視聴者は289みたいなのが多いんだろうな。
それが悪いことなのかは、いろいろ意見あるんだろうけど。
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 22:21:51.71
STAP細胞が実在していれば悪意のある捏造をやる必要自体がない訳だからね。
その時点で単なる過失によるミスである事が証明されてしまうわな。
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 22:22:17.76
【TV】ロンハー「久保方さん」に批判殺到!ロンブー淳「僕は理研否定派で、小保方さん擁護派ですよ」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399554453/
【STAP問題】ネイチャーに掲載される前、別の科学誌サイエンスでも画像に問題 理研、悪意を認定 [14/05/08]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399537167/
【STAP問題】理研、不正論文取り消し勧告 懲戒処分検討へ…小保方リーダー「非常にショック」代理人「納得出来ない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399532529/
【STAP問題】小保方リーダー側の異議退ける…理研調査委、再調査せず 処分検討も★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399482907/
【STAP問題】理研、全ての研究者に論文の自主点検指示・・・小保方リーダーの論文調査委に疑惑相次ぎ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399171575/
【STAP問題】対応遅れなら理研の特定法人指定先送り 山本科技相 [5/2]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399029612/
【STAP問題】理研調査委員2氏の論文にも不正疑惑、辞意は表明せず
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398954579/


「特定法人指定」既定路線から外れないように意識しつつのらりくらりと、、
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 22:29:28.92
>>290
科学と無縁の馬鹿かIPS細胞陣営のクズか知らないけど、
お前らが何をほざこうとネットで工作活動に勤しもうと
結論は変わらないから。STAP細胞の実在が証明されれば
お前らの完全敗北。それ以外の結論はない。
0294Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 23:37:48.40
>>293
IPS憎しの人、乙。
STAPの実在が証明されれば、それを女子力でなくて
科学で証明、説明した人間が勝利するだけ。

いずれにしろ、おまえのようなバカの出番はない。
それ以外の結論はない。
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/08(木) 23:48:58.15
30代の若手研究者には支援が必要だが、
全国津々浦々に満ちている50、60代の未熟で無脳で狡猾で悪辣な研究者に
まず、制裁が必要ではないだろうか?
行政の判断を待つ。
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 05:17:10.96
不成行為について一から教育し直す必要がありそうだね。
今回の一件はいい教材になるでしょう。
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 11:52:11.37
 
 STAPの実在が証明されたら、超ノーベル賞級の業績。

 安物ノーベル賞の野依はヤッカミがあるな。 

 理研はまず野依の論文から調査すべき。
 
 
0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 15:51:26.84
不正をした張本人の理研が、不正を個人のせいだけにして認定
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 16:53:45.59
理研も始めはSTAP細胞の詳細な作り方を公開するとか言って
小保方擁護の姿勢だったのにある時から小保方切り捨て路線に変わったよね。
やっぱりiPS細胞関連の製薬メーカーから賄賂受けて小保方を社会的に
抹殺しようとしているのかね。
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 19:06:23.29
iPS細胞関連企業一覧
http://www.asset-alive.net/report.php?rpid=2526
すでにiPS細胞に巨額投資して後戻り出来なくなってる関連企業にとったら
小保方は何としても潰したい疫病神以外の何物でもないだろうな。
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 19:26:49.83
脱税の前科がある野依がトップの組織だからな。
野依は人望ゼロで、ノーベル賞受賞者なのに名古屋大学長選挙にも落選。

こんな奴がトップの理研では何があってもおかしくない。
野依の論文の方を調査した方が良いのでは。
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 22:37:51.61
いずれにしてもSTAP細胞の実在が証明された場合、
理研は世紀の大発見を捏造呼ばわりした稀代の馬鹿研究所として
歴史にその名を刻む事になる。
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 23:18:16.11
このメンツで世紀の研究成果を証拠もないのに捏造呼ばわりって逆に凄いw


研究論文の疑義に関する調査委員会
委員長 渡部 惇    弁護士
委員 岩間 厚志
   古関 明彦    2003〜11年に発表された論文4本実験結果を示す画像の切り張りや使い回しの疑いが指摘されている
   眞貝 洋一    05年の論文1本実験結果を示す画像の切り張りや使い回しの疑いが指摘されている
   田賀 哲也    東京医科歯科大の通報窓口に同様の指摘あり
   石井俊輔    自身の論文に画像データを入れ替える誤りがあったとして委員を辞任
http://mainichi.jp/select/news/20140502k0000m040069000c.html
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/09(金) 23:54:23.03
裁判官に泥棒の容疑が出てきたのにそのまま裁判続けさせて
有罪判決出しちゃいました。みたいな話だよね。

理研、この組織大丈夫か?
普通に見たら頭おかしいとしか思えないが。
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 01:13:13.97
違う違う
電車で痴漢の濡れ衣着せてるのと一緒
それを糞味噌一緒くたにするマスゴミの偏向報道も、
ジャーナリズムのあり方として不適切
0306Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 01:19:24.66
>>301

賞勲局がリサーチ不足によって未熟な研究者wのような間違った判断をしてしまい
天皇陛下が「不祥事を起こしてきた理研の執行役員」に、
耐えがたきを耐え忍び難きを忍んで叙勲のお言葉を与えちゃう事態が発生するだろうか?
つまり、皇室2700年の栄光の歴史に糞が塗られる日が来るのだろうか?
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 02:07:49.30
>>304
知識ないのに首突っ込むな
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 03:29:49.56
小保方は21世紀のフォン・ブラウンになるかもしれない
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 05:33:23.80
しかし擁護派が多いのはどういうことなんだろうかw
STAP細胞の存在が証明されれば問題無し的な発想は
製品が論より証拠となる民間企業(主に製造業)の論理から来るのかな?
学問の世界はそうは行かないんだよ。
結論が正しかったとしても不正は駄目。
その理屈で行くと過去の大発見にも不正が行われたケースがあったが
酸化物超伝導のように怪しげなデータでもありのまま報告して
高温超伝導の可能性について言及することでノーベル賞に結びついたケースもある。
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 09:19:33.11
いや オボカタ擁護派がいるおかげで延々とこの話題で盛り上がれるワケで
週刊誌としてはメシの種だろ
0311Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 09:50:03.45
ここ理系全般板だから注釈すると、
理研は過去にも免疫細胞の活性を抑制する細胞があるという説から
サプレッサーT細胞と言うものがあると称して、延々と捏造あるいは致命的な過誤のある論文が排泄されていた。
実際にそれで相当偉くなってる奴さえいる始末。それは全く再現が取れない。
現在はサプレッサーT細胞は存在しないと言うことになっており黒歴史入りしている。

その後、免疫細胞の活性を抑制する細胞として特定の遺伝子の発現している物として同定される細胞群が取られた。
これは調節性T細胞、Tregといわれている。これはどこ行っても再現が取れる。
説としてはなんとなくその理研の言ってたものに近いようだが、
これをサプレッサーTと呼ぶ阿呆は存在しない。全くの別物として扱われている。


従って、仮に将来ストレス依存性に脱分化するような現象がよそから報告されたとしても、
pHなんとかの何十分処理、あるいはそのマイナーチェンジでないのなら、それを見つけた奴がまた新しい命名をする。
それは業界的にはSTAP細胞とは別物として扱われる。それをSTAP細胞と呼ぶなら嘲笑と軽蔑されるだろう。
0313Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 11:46:01.96
ちなみにサプレッサーT細胞を手がけた人は意外と少ない感じ

[キーワード:サプレッサーT]
http://kaken.nii.ac.jp/p?qb=%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCT&;c=50&o=2
>研究課題検索結果: 36件
http://kaken.nii.ac.jp/r?qb=%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCT&;c=100
>研究者検索結果: 60件

でも、抑制性T細胞と言って、いまだにそれを手がけている人たちがいるのね

[キーワード:抑制性T細胞]
http://kaken.nii.ac.jp/p?qb=%E6%8A%91%E5%88%B6%E6%80%A7%EF%BC%B4%E7%B4%B0%E8%83%9E&;c=50
http://kaken.nii.ac.jp/r?qb=%E6%8A%91%E5%88%B6%E6%80%A7%EF%BC%B4%E7%B4%B0%E8%83%9E&;c=100

[研究課題名:抑制性T細胞]
http://kaken.nii.ac.jp/p?q4=%E6%8A%91%E5%88%B6%E6%80%A7%EF%BC%B4%E7%B4%B0%E8%83%9E&;c=50
0314Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 11:57:33.36
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1399666874/737

737 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/05/10(土) 11:53:20.23
竹市先生は、性善説、倫理を守るのは科学者として当然、その上での自由主義という考え、
些細おぼ組は、名誉欲、結論にあうようなデータを用意、多少の誇張しても目立つべき、

竹市先生と些細おぼ組って、良心的な職人と悪徳商法の業者くらい違う
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 12:14:22.61
>>314
>名誉欲、結論にあうようなデータを用意、多少の誇張しても目立つべき、

これってバカンティ、大和の路線
師匠に忠実な弟子
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 15:38:12.86
理研は数十の理事席を用意して2000万円/(年・人)で文科天下りを養うという
重要な任務がある。消費税率を上げてでも年間数十億円の理事人件費を出したいのだ。
だから、新法人に指定してもらって増額予算で天下り席を維持したいのである。
これは、研究者なら容易に洞察できることであるが、無学な一般国民には分からない。
小保方を処分して理研本体を守ろうとするのは、省益保護活動に他ならない。
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 16:51:19.61
組織を膨張させたのも天下り席をいっぱいつくるためだったのね。
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 16:51:58.92
関係者は小保方が憎くて仕方ないんだろうね、
でもね、これは独法の身から出た錆、
小保方もあなた方自身を映した鏡なんだよ
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 17:01:52.41
自然科学の分野の人間なら小保方みたいな人間は同じ職場にいたら嫌悪するよ
ファション業界とか芸能界とかだったら別の世界の人という感じで何とも思わないが
「何しに来たの?」と思うだろ。
色々なカキコがあるが やっぱ天下りの役人の理研がらみの醜聞なんだろうなぁ。
役人の悪事のため連れてこられた良からぬ人間・・・・
好意なんてもてるワケないだろ。
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 17:21:16.35
今の時代は、世界文化遺産級の「日本国憲法」という高邁な価値観の結晶でさえ否定される始末だ。
理研の利権固執体質に通じるところがあるね。
軍くつの音がどんどん近づいていますよ。

【首相の安倍晋三は昨年4月5日の衆院予算委員会でこう主張した】
「25人の委員が、全くの素人が選ばれて、
たったの8日間でつくられた。そういう事実をちゃんと見ながら、
自分たちで真の独立国家をつくっていく気概を持つべきだ」

 外国の「素人」が関わった今の憲法には価値はないのか。
ベアテの娘で米国在住の弁護士、ニコル・ゴードン(59)
は安倍の言葉に反論する。「母は確かに、私のように法律の
知識はない『素人』だった。けれど母は日本の女性が
どれだけ苦しんでいるのかを、よく理解していた。
女性の権利を日本国憲法に盛り込むことを使命と感じていた」


まずは、理研を解体し、有害な「権威主義」を取り除き、規制緩和をおこなってから、
憲法改正(改悪)を議論するべき。
日本国とは、公的機関731部隊が人体実験殺戮をおこない、
朝鮮女子を従軍慰安婦に徴発し、
沖縄戦では公的機関日本陸軍が市民に集団自決を強制した歴史を
持つ国であることを忘れてはならない。
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 18:03:23.52
バカはニュース板に帰れよ
0322nanashi.et.ai
垢版 |
2014/05/10(土) 18:57:13.89
早く法人化して国際化してアメリカみたいに中国人とインド人だらけに
なったらよかったのですが、残念
小保方さんの上司の副所長自分が1億もらえるとおもってたら
上司インド人になつて1億円プレイヤー中国人
いやほんま真の国際化
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/10(土) 22:18:42.34
「特定国立研究開発法人」計画破壊工作
0324nanashi.et.ai
垢版 |
2014/05/10(土) 23:39:20.49
そういやアメリカが南極でビックバン当時の重力波を検出したて報道してたけど
世紀の発見なんだがなんかあんまり盛り上がらないですね
もしかして小保方さんみたいに嘘データー発表してるのですかね
手塚治のマンガに描いてあったような多次元宇宙
かく宇宙ごとに物理法則が違う宇宙
マンガの話しとちがいましたね、手塚さんも想像力たりなかったですね。
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/11(日) 13:45:32.61
じゃあ理研潰して産総研に上げようぜ。
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/11(日) 18:06:54.98
理化学研究所は
理学と化学がついてんの
理科学研究所のほうがいいかな
0327Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/11(日) 23:36:19.02
脱税の前科がある野依がトップの組織だからな。
野依は人望ゼロで、ノーベル賞受賞者なのに名古屋大学長選挙にも落選。

こんな奴がトップの理研では何があってもおかしくない。
野依の論文の方を調査した方が良いのでは。
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/11(日) 23:39:40.47
締めめられる首が苦しくて、締めてる手を離すより、麻酔を自分に打って痛みを忘れるような事をしている
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/11(日) 23:56:06.10
せっかく民主党が利権まみれの理研を仕分けて整理しようとしたのに、
世襲議員政権がバブリーな特定国立研究開発法人にしようとしている。
傭兵的研究者の目覚ましい研究成果に連動させて
何も仕事をしていないに等しい理事の報酬もどさくさにまぎれて上げ、
天下りポストも増やす積りであろう。

これが、科学に疎い政治家達が気付かない
特定国立研究開発法人の未来の実態だろうな。
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/12(月) 22:02:33.26
それは別にどうでもいいのだが、日本国内に特定国立研究開発法人になりそうな研究機関というのは、
理研と産総研以上のものはあるのかね。

結局のところ、理研を何とかする、というしかないのでは。
民主党は研究機関すべてを潰そうとしたから論外だろう。
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/12(月) 23:15:28.57
東大・京大の方がはるかにまし
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/12(月) 23:49:00.33
>>331
灯台、兄弟は大学法人だろ
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/13(火) 00:41:35.77
>>330
NIMSがそちらを恨めしそうに見つめています。
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/13(火) 12:01:01.31
チョンのイエロー先生のときもバカな擁護派がいて大変だったらしいが

まさか日本で同じことが起こるとはな
0337Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/05/13(火) 19:52:12.81
擁護派はいわゆる学者じゃない人たちでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況