X



トップページ理系全般
169コメント90KB

捏造、不正論文 総合スレネオ 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/13(木) 23:28:01.36
STAPがヤバくなってきました。
0002Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/14(金) 00:16:24.73
はじめての2ゲット
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/14(金) 02:02:28.61
STAPそのものを否定するのはまだちょっと早い気がする
でも論文捏造は確定だろうから学位の剥奪は免れないだろうな
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/15(土) 09:33:57.67
>>5
Tissue Engineering のバンドコピペは真っ黒だな
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/19(水) 20:32:46.56
数学系の人間としては全然文化が違うんだなと
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/20(木) 00:46:40.75
卵子による核の初期化機構の解明およびその促進方法の開発
Study of nuclear reprogramming using mammalian oocyte

学会発表
若山照彦: "マンモスが復活する日" 第59回 日本医学検査学会. (20100522-20100523). 神戸国際会議場 神戸市
http://kaken.nii.ac.jp/d/p/20062015/2010/3/ja.ja.html
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/20(木) 13:16:20.24
STAP新型万能細胞

常温核融合

常温超伝導

高速増殖原子炉

新型インフルエンザ超(スーパー)ウイルス

・・・

捏造科学つきまじ
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/20(木) 16:19:01.30
阪大だっけ? 助手が自殺したってのは
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/22(土) 02:17:18.82
てか、natureからの問い合わせに何も応えないのがあり得ない

返答期限伸ばしてもらっても良いから、
なにかしらレスポンスしないと研究者として本当に終わってしまう…
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/02/22(土) 20:29:33.65
>>1
【研究】研究費不正使用で組織にも罰則 文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1392734427/

【科研費】不正使用に罰則強化…応募停止最長10年、上司の監督責任も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360280945/

【研究】研究不正防止のため第三者機関を…学術会議提言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1387290869/


【不正】東大51論文「科学的適切性欠く」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388061766/

【研究】元東大教授が論文撤回…分子生物学会、不正確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1386330236/

【研究倫理】生命科学分野:研究者の1割 不正の現場を目撃 学会調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377785974/
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/03/21(金) 04:32:38.71
女性医師専門医不正取得事件(じょせいいしせんもんいふせいしゅとくじけん)とは、札幌市の40代の女性医師が、学会認定専門医資格の不正取得を繰り返し、
日本内科学会など4学会が5つの認定資格を取り消し処分した事件である。

2003年 日本内科学会第19回認定内科医資格試験において、受験願書と研修証明書の教育責任者の署名・捺印を偽造し[1]、
100円ショップで購入した教授と同姓の印鑑を自ら押印した書類で受験、同資格を取得した[2][3]。

この認定内科医資格は、この後に不正取得された専門医資格の取得に際して、必須資格となっていた。

2004年、日本消化器病学会第14回消化器病専門医試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。

2005年、日本内科学会 第33回認定内科専門医資格認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験した。さらに、経歴詐称、一部症例(病歴要約)の不正、
受験願書の教育責任者の署名・捺印を偽造し[1]、受験に必要な研修履歴や症例をでっち上げた書類に、認定内科医と同じ手口で自ら押印した書類を提出して、資格を取得した[2][3]。

2011年、日本消化器内視鏡学会 平成23年度専門医認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。

2011年、日本肝臓学会 平成23年度肝臓専門医認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/03/23(日) 16:41:33.16
NHKドラマ化!
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー 野間口徹
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
パトリックチャン マイケル富岡
マンデラの手話通訳 ゾマホン
小保方晴子 生稲晃子
黄教授 イ・デヨン
バカンディ教授 ラジニ・カーント
山中伸弥 U字工事
ニュートン編集長 タモリ
藤村新一 船越英一郎
リッツカールトン支配人 デーブスペクター
森口尚史 荒俣宏
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/03/24(月) 04:06:25.67
公開日: 2013/07/17
JAXA(宇宙航空研究開発機構)から現金をだまし取ったとして、詐欺の罪に問われて-いる男の初公判が17日、宮城・仙台地裁で開かれ、被告の男は「全面的に違う」と、起-訴事実を否認した。
詐欺の罪に問われているのは、JAXA角田宇宙センターの主任研究員・須浪徹治被告(-46)。
起訴状によると、須浪被告は、ロケットに関するデータプログラムの改修作業を、知人の-女性に作らせた架空の事務所に発注したと見せかける手口で、2010年と2011年の-2度、JAXAから、あわせて195万円をだまし取ったとされている。
17日の初公判では、2010年に97万円をだまし取ったとされる事件について審理が-行われ、須浪被告は「全面的に違う」と、起訴事実を否認した。
須浪被告は、さらに「今回の捜査・起訴は、われわれの研究活動を否定するものだ」など-と、強い口調で話した。
弁護側は「改修作業は、第3者に実際に発注していて、詐欺にはあたらない」と主張する-方針。
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/03/26(水) 22:03:44.12
あげ
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2014/04/03(木) 02:25:44.16
女性医師が捏造書類で専門医資格 札幌、取り消し処分

 患者が医師や医療機関を選ぶ判断材料の一つになる「専門医」をめぐり、
札幌市内の病院に勤務する40代の女性医師が書類を捏造(ねつぞう)して
資格試験を受験し、一定レベル以上の実力を持つ医師に与えられる
「認定内科医」と「総合内科専門医」の資格を不正に取得していたことが
21日、日本内科学会などへの取材で分かった。 (共同通信)


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1383301495/l20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況