X



トップページ理系全般
59コメント23KB

東大新領域 vs 総研大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/15(木) 01:09:04.02
新領域って誰か有名な先生いるの?
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/15(木) 01:33:09.14
総研大は、優秀な人材を集めた感じはするが、東大新領域って、もともと
東大の先生の配置を変えただけじゃないの?
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/15(木) 02:04:11.91
しかも、微妙な人たちが飛ばされたって感じ
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/17(土) 15:30:59.53
20代後半で脱サラしていくならどっちの方が可能性あるかな
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/17(土) 15:49:27.76
権威主義
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/17(土) 16:58:28.74
総研大って修士で出て企業就職とかできるの?
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/17(土) 20:28:19.16
>>7
基本的に修士では出られないぞ
5年一貫コースか後期課程のみ

>>8
日本中
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/18(日) 00:47:31.29
院生は全員ドクター進学前提なら研究はやりやすいだろうね。
ブラック研究室のときに、他の大学へ移れないのは、リスクがあるな。
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/18(日) 08:21:21.86
東大新領域:現実的なロンダ用
総研大:夢見るロンダ用
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/18(日) 14:09:55.47
大学院 新領域研究科;横浜すずかけ
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/18(日) 19:34:58.18
NAISTはこれらに並べますか?
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/18(日) 19:44:04.49
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l ゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/18(日) 22:10:10.76
新領域の教授って理や工と兼任のが結構いるけど
新領域の馬鹿にされ方からして、そういうところにはよっぽどのことがない限り新領域からは配属されないとかなの?
もし普通に配属されるなら同じ環境で研究できるんだし理や工と同格扱いしてもいいと思うんだが
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/18(日) 23:39:23.17
>>13
総研大は、大学ブランドより、研究者個人を評価して進学する学生が多そう
だから、やる気のある学生がそろってそうだな。
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/18(日) 23:52:02.17
>>18
単にJAXAとか国立天文台とかのネームに釣られてるだけじゃ・・・
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/19(月) 08:51:25.29
>>19
>単にJAXAとか国立天文台とかのネームに釣られてるだけじゃ・・・
釣られるかな?
分野が違うからよくわからんがw
0021T潮
垢版 |
2012/11/19(月) 10:14:31.83
どっちもただの馬鹿だろw
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/19(月) 19:30:49.81
>>18
意欲だけあってもね・・・
頭の中身が駅弁やニッコマしか行けないような馬鹿ばっかじゃ・・・
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/19(月) 22:05:54.71
>>23

ロンダの内訳なら、新領域も似たようなもんだぞ。
私大や駅弁が結構いるからな。
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/19(月) 22:26:59.00
とは言っても1/3は内部だし
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/19(月) 23:09:04.03
内部が何故わざわざ新領域に行くのか、実に不思議だ。
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/19(月) 23:53:59.15
>>23
東大から、他大学の院に進学する人いるの?京大院は知ってるけど、
少ないように思うけど。
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/11/19(月) 23:54:03.48
学部直結のところじゃ落ちるからだろう
東大生の底辺は普通にロンダに院試点数で負けるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況