X



トップページ理系全般
271コメント95KB
【宗教】いわゆる『科学的創造論』について【誤謬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/05(土) 21:34:39.63
全然似てない。的外れ。
論理学やってみて。
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 00:00:21.92
>>233
両方とも、のこっている物と環境の性質に分けて
つじつまの合う関係なんだろうと言っている。
でも、自然にあるものがそうだったとしても
例えば自分がどうしたらそういう物が作れるのかが
想像出来ないから納得できない。
人工衛星はできたけれど、生物は研究中。
生物を作る方が計算が複雑で難しいから時間がかかる。
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 00:24:56.24
だーかーらー、まず論理学だよ。
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 01:18:12.02
>>235
論理学やってたら書きにこられなくなる。
>>234はどこかおかしいですか?
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 01:25:09.33
セリフの下から2番目見て。
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 01:33:20.71
>>237
論理学が似ているので
人工衛星ができたから生物もそうやって研究してみよう
でいいと思います。
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 02:16:24.10
だみだ、こりゃ。
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 02:48:10.11
>>239
生物の作り方を研究するのがだめなんですか?
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 09:00:41.70
>>235 >>239
適者生存はトートロジーだとか言ってるんですか?
環境と生き残った物の関係って連立方程式の一つみたいなものだから
トートロジーでもいいはず。
方程式が足りないだけなので、足りない方程式=発見されていない関係
を探すのが研究になっていると思います。
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 10:41:36.46
>>232
今さらで申し訳ないが、

>遠心力と重力が釣り合ってるから飛んで行かない
この認識は間違ってるんじゃないか?

飛んでいかないのは、重力で回転の内側に引っ張られてるからであって、遠心力は関係ないと思うが。
0243Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 11:10:33.32
>>235
よくある誤解だな

まず、自然選択理論が何に答えているか、
それは『種がどのような要因で変化するか』だ

種が変化する仕組みの話なので、淘汰されるのも生き残るのも
特定の個性を持った「個体」だ
「種」が生き残ったり淘汰されたりするわけではない
こういう個体と集団を区別できない初心者は多い

自然選択理論の主題は、『環境に適した種が生き残る』ではない

『環境に適した個体が生き残った結果、種が変化し、その繰り返しで適応していく』
というのが自然選択理論(適者生存)の主題だ
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 11:14:28.95
>>243のつづきで>>235の間違い解説

次に、環境に適した個体がどのように決まるのか

これも初心者がよく誤解しがちなことだ
適者が「種」であれば生き残るか生き残らないかの二択なので
『生き残ったかどうか』という話になってしまうが、

先にも言ったように淘汰の単位は「個体」だ
「個体」なので、それは生き残るかどうかの二択ではなく
それと同じ個性を持った個体について、
『その環境において生き残って子を残す期待値がどれくらいか』という話になる

『「種」が生き残ったかどうか』であれば、適者かどうかを判断するのは、
進化の結果を持ってしかできないだろう
だが、『その環境において、その「個体」が生き残って子を残す期待値がどれくらいか』
ならば自然の個体群以外に実験系を設定して評価することができるし、
野外の個体の観察で評価することもできるということだ
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 11:49:07.75
>>243-244では、>>231>>235じゃなかった)がどのように誤解しているか解説した
以上踏まえて、
>>231の素人丸出しの問答をきちんと科学的に正しい形に直すと以下のようになる
※分かりやすさのために、科学的には集団とすべきところを種としている

「環境に適した個体が多く生き残って子を残し、他よりも割合を増やす結果、種全体が僅かに変化する。
 その繰り返しで種が適応していくわけだ。」
「どういう個体が環境に適しているのですか?」

「それは、生き残って子を残す期待値の高さで決まる。
 子を他よりも多く残す期待値が高い個体、すなわち、
 その高い期待値を生み出す性質を持っている個体を、環境に適していると呼ぶのだ。」
「なるほど、それらが多く生き残る結果として、種全体の性質がそっち寄りに変化するわけですね。
 …しかし、生き残って子を残す可能性の高いものが多く子を残すのは当たり前だと思うのですが……?」

「(例外はあるが)当たり前だよ。その当たり前の過程を通じて、種が変化するという話さ。」
「なるほど、種がどんな過程で変化するかという話でした。
 …しかしその適者の定義だと実際に生き残った結果を持ってしか適者と言えないのでは?」

「そんなことはないよ。例えば、同じ環境を人工的に設定して実験ができる。
 あるいは、工業暗化の例のように、その生物がどこにいて、どんな要因で死んで、
 というのを追っていけば、どんな性質を持つものが適者か分かる」
「なるほど、実際に野外で増えたかどうかだけでなく、
 実験や詳細な生態観察をすることで、生き残る期待値が高いかどうか確かめられるわけですね。」

納得できましたかーーーー?
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 17:03:32.08
ハハハ、やっと少しまともな反応が出てきましたね。
まあ、伊勢田さん読んでいればフツー気がつくと思うけど。
せめて、このくらいのレベルで議論したいものですね。
研究者としての資質を試すリトマス試験紙としては、ちょっと面白い問題でしょ?
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 18:21:19.06
>>247
>>243-246だけど
伊勢田さんってどの伊勢田さん?
まあどの伊勢田さんにしろ読んでないんだがね

>>231はどこか別のウェブページだか掲示板だかで
見たことがあるような気がしてたから
どこかからのコピペかなとは思ったけどさ……

その伊勢田さんって人の書籍からの引用なら
せっかくなので紹介していってくれる?
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 18:36:03.66
もぐり? それとも読んでないのに気がついたと自慢したいわけ?
伊勢田さんの記述もオリジナルではないと思うけど。
0250248
垢版 |
2015/09/06(日) 18:52:12.08
>>249
読んでないのに“まともな回答”を書けたことを自慢するつもりはないよ
そもそも自慢になるのか?
まあお前がすごいと思うんならそうなんだろうさ
そうでもないと思うんならそうでもないんだろうさ
別にどっちでもいい

もぐりに至っては意味分からん

伊勢田さんの本とやらを読んでるかどうかで、
>>243-246が正しいかどうかが変わるのか?

変わらんだろ

誰の本を読んでようが読んでいまいが、
あるいはどの学派の誰の発言だろうが関係ないだろ
科学において、重要なのは発言の中身だけだ

他にどんなこと書いてあるか興味持ったから読んでやるっつってんだよ
ほれ、とっとと詳細書け
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 18:56:40.23
ハハハ、人にものを頼むには礼儀が必要だ。
小学校からやり直しなさいね、ボク。
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 18:58:35.87
人を騙して試すような輩が礼儀とは笑わせてくれるね
ママに礼儀を教わらなかったのかい、ボクちゃん?
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 19:06:38.03
ってか
>>248では普通に礼儀に則って聞いてるのに
>>249でもぐりだのなんだのと文句をつけて答えていないんだから
>>251で答えが返ってくるとはあまり期待はしていなかったけどね

もともとそんな礼儀や常識を持ち合わせた人ではなかったんだろう
ハハハ
0254Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 19:19:51.15
ほらね、礼儀知らずでしょ?
お勉強のし過ぎかな?
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 19:45:13.53
鏡見たほうがいいよ

質問に答えず相手を卑下した>>249
人を騙して試そうとした>>231は礼儀に則った行動と言えるのかい?

あれ、もしかしてそれを悪いことだと気がついていない?
お勉強のしすぎかな?
おっと、
>>243-246と違って
具体的にお勉強をしてると分かるような発言なんて無かったかw
こりゃ失礼〜
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2015/09/06(日) 20:21:49.25
ネタだったで終りなの?
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/04/26(水) 13:29:30.53
創造論をニセ科学とかいうけど、単に自分の気に入らない主張にレッテル貼りして否定してるだけじゃん。
ダーウィン派もキリスト教保守派もどっちもどっち。
科学的態度は全ての可能性を尊重するんだから矛盾してる。
反トランプ派や反右翼派、ネトウヨが自分の攻撃相手をポピュリズムとレッテル貼りしてるのと同じ。
その態度が自ら民主主義を否定してるというのに矛盾してるのと同じ。
別に創造論なんて信じないけど、ダーウィンの学説だって今では疑われている。
フロイトやマルクスはかつて隆盛を極めたのに今世紀に入る前に否定された事実を忘れちゃいけない。
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/07/01(土) 11:54:11.24
「地球人は科学的に創造された」という本 衝撃的だった!
みんな読んでみて!
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/07/17(月) 08:37:05.12
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/14(水) 01:36:44.50
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MLPDD
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:59.06
>>260
すごい!
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/05/15(火) 16:10:50.86
そのとうり。
科学とは、創造によって成り立っているのです。
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/10/17(水) 21:45:24.96
創造論のことならラエリアン♪
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/01(月) 14:44:10.24
神武天皇とか古事記、日本書紀が正史だった戦前は進化論は否定されてた訳だろ
今は進化論が学校教育公認の説であっても社会情勢次第では教育から消える事はありうる
進化論を教える理由はダーウィンの理論が弱肉強食の競争社会を支える理論だから
でも人権とか倫理的に子供によくないとか、キリスト教信者やイスラム教信者といったで少数派への配慮とかでね
進化論を知らなくても生活上何の影響もないから所詮その程度の価値の理論
国家情勢次第では国の公認理論の座から無くなりうる
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/17(水) 06:14:30.76
現在進化論科学者は自称リベラル、左派ばかりで、やたら多様性を認めよと主張する。
だけど科学の多様性は決して認めようとしないという矛盾した態度をとる。
進化論は仮説に過ぎないのに、決して異論はID論すら存在を許さない。
科学は誤りがあれば素直に修正に応じるというが、そんな話を信じるのはリベラルに被れた愚か者だけだ。
進化論者の多くが地球温暖化説も信じている。(予め言っておくが、科学は信じる信じないではないという言葉遊びは止めてくれ。くだらないし聞きあきた。)
温暖化説は散々嘘や誤りが発覚しているのに頑なにそれを認めない。それどころか批判を擬似科学のレッテルを貼って潰そうとする始末だ。
進化論や地球温暖化説があらゆる信仰や政治信条に対し中立的な科学的事実かの如く喧伝するが、そんな事は嘘だ。
科学は科学者という人間が研究する以上、その人間の信仰、信条、倫理観とは決して無関係にはなれない。仮に科学がそれとは無関係であるべきとしたら根本的矛盾をかかえる。
実用的理由がない研究は何らかの価値観が研究動機に介在しているし、倫理を無視すれば人体実験や生命操作に何の歯止めも不要となりその研究者の存在自体すらも否定されかねない。
いいかげん進化論者は最低限これだけは認めるべきだ。進化論は数多くある仮説にすぎず、それは何ら創造論やID論といった異論に対し特別優位な仮説という訳ではなく議論があり決着はついていないと。
そして、単に進化論は現在の時流が学会内で政治的優位を保った結果にすぎない事も認めるべきだ。
さらに自称生物学者達は、特に教育現場では市民がID論や創造論を選ぶ事も尊重しその自由を決して侵すべきでない。
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2021/09/25(土) 00:30:03.30
CA040 公平さは創造論と進化論を同一時間教えることを求める
CA041 論争を教えろ
CA202 進化論は証明されない
CA320 科学者は、確立した教義に疑問を呈さない
CA321 科学者は自然主義を支持し、創造論を拒絶することに動機付けられている
CA611 進化論は神聖不可侵になった
CI001 インテリジェントデザイン理論は科学である
CI001_1 インテリジェントデザインは科学であって宗教ではない
https://w.atwiki.jp/kumicit/pages/23.html
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/01(火) 15:42:22.40
俺はもう絶対にギャンブルなんかしねぇんだ。賭けてもいいぜ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況