X



トップページ理系全般
1002コメント653KB

藤井聡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/15(月) 21:55:15.48
山本太郎が流したデマ・問題発言等まとめのまとめ
https://togetter.com/li/606 817

・(反原発運動で)仕事を干された」
・海外移住を考えていた山本太郎氏
・山本太郎氏の呆れた「知識」と「情報」
・山本太郎氏の母親
・山本太郎氏の姉が大麻所持で逮捕
・山本太郎の言説で間違った知識を植え付けられた人等
・山本太郎氏の誤解・デマ
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/19(金) 15:36:08.39
MMTは少なくとも社会科学者はアレルギーあると思うぞ。データを集めて検証する段階にすら達していないから、現時点では思いつきのレベル(西部風の思弁的経済評論)。

突っ込まれて藤井中野が今一生懸命に数式モデルを作ってるらしいw
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/19(金) 20:31:20.84
藤井は口汚いから胡散臭く見える。
ペテン師みたいな風貌と人を貶める汚い言葉はやめたほうがいいと思うが。
人間が卑しいのかな。
0197Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/07/21(日) 16:00:47.67
加害者A 「お前のマンションの隣の部屋にお前の兄弟や身内がいる」
兄弟C  「ドアを開けて」
私    「内鍵がかかっていて開けられない」
兄弟C  「足が縛られて動けない」
兄弟C  「兄弟Dは抵抗して大怪我です」
加害者B 「兄弟Dの子は別室で俺たちが可愛がっている」
加害者A 「兄弟Dは出血多量だ」
兄弟Dの子「悲鳴 たくさん」
若い男  「・・  」
加害者B 「お前の幼馴染Eはもう何もできない」

もっとたくさんありますが要約するとこういう感じ
ここで警察を呼びました。
警察には言うなという内容もあり 実際の調べでは言ってないこともあるかもしれません。

現実世界でパトカー警察を呼んでもいます。

こんなことをやられたら 誰でも怒る 誰でも戦うんじゃないでしょうか。
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/04(日) 19:11:29.64
保守を自認しながら山本太郎推しの人がいるが、
山本氏の背後にいる極左活動家 斎藤まさし 本名酒井剛(公民権停止中)を知らない

三橋貴明とか藤井聡もだいぶ前から山本太郎にすり寄ってたみたいですね。
三橋や藤井も根っこは左翼だと思ってたけど案の定って感じ。

健全な右派が見当たらないから、こうした危うい現象が起きる。
早く(世界標準で)平均的な右派政党に投票が出来る環境を整えないと。

今回、れいわから国会議員に当選したお二人、この事を知っているのでしょうか

http://or2.mobi/data/img/246392.jpg
0199Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/08/28(水) 06:32:03.99
>>186
兵隊さんの位で言えばどちらも軍曹だな。
0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/13(日) 23:32:42.28
やっぱり国土強靭化は必要だな
0201Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/16(水) 00:18:44.38
今回の東日本水害や千葉の停電を見ていると政府の無能さを感じずにはいられない
インフラ整備、特に治水というインフラの基本すらやれていない政府は駄目でしょう
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/16(水) 01:03:30.85
千葉の長期停電も酷い
政府が電力会社間の調整をきちんとやっていれば防げたんでないの
0204Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/10/21(月) 00:31:25.46
>>200>>201>>202
公共事業費を絞ってきた結果が目に見える形で現れた
ロクなもんじゃないね
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/11/19(火) 08:26:45.61
今TBSのグッとラック!に出てるぞ
0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/11/27(水) 12:26:00.47
政府は氏の助言に従い国土強靭化計画を速やかに遂行すべきだったな
強靭化はおろかまともな治水整備すら怠った結果が今夏の関東地域水害で顕在化して慌てて整備しているらしいがアホとしか言いようがない
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/11/27(水) 12:49:22.43
東日本大震災のような天災と放射能汚染が重なる未曾有の災害が起こって国民に増税を課すような先進国は日本以外にない
0208Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/11/27(水) 14:13:47.71
東大のダブル伊藤やパソナ竹中のようなおさしな輩の発言力が政策決定の場で極大化した結果が今日の経済的停滞停滞である
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/11/27(水) 14:14:17.35
おさしな→おかしな
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/12/04(水) 15:57:12.91
政治が威張って、科学が威張って、インフラ関係が威張ってると → 原子力ムラができ上る
0211Nanashi_et_al.
垢版 |
2019/12/04(水) 15:58:34.77
彼らは初める前から村八分に沈潜してるのだ
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/02(月) 00:05:48.12
>>210
過疎ってるのでレスするが
福島第一原発の大惨事は非常用発電機を地下に設置した事が主な原因
国会を含めて地下に設置している事の危険性は散々指摘されていたが、原発を統括する経産相はその問題を放置し続けた
その結果"ムラ"が御破算になるだけでなく日本の国益は大きく損なわれて今に至る
それぞれが威張るのは仕方がないけど結果責任を負うべきは政治でしょうね
そして政治に責任を負わせるべきは我々国民である
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/02(月) 22:06:11.66
>>1
消費減の原因をすべて消費税に還元して, それをもとにしたパラメータをシミュレーションにぶち込んでもうメチャクチャ。因果関係とかの分析がまるでない

そもそもマクロ経済の専門家ではないのだから、誤情報を広めるのやめたら?

【藤井聡】税収シミュレーションが指し示す『真実』
https://38news.jp/economy/15127
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/03(火) 03:45:22.41
>>214
具体的に誤りを指摘しないと
0216Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/13(金) 20:25:14.14
>>1
藤井聡(土木工学者)、ラジオ生放送で「罹患」の漢字を読めずに、何度も「らかん」と読んでしまう

アナウンサーも指摘できず苦笑い

おはよう寺ちゃん 活動中 | 文化放送 |3/12/木

※建立をけんりゅうと読んだ前科もあり
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/15(日) 22:21:45.60
財政政策は公共事業だけじゃないので, 金融緩和を吹かした前提で今みたいに減税やら給付金の議論があるのは良いこと

以前の三橋藤井中野は公共事業しか知らなくて供給制約を完全無視してたから
0218Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 05:12:53.80
>>217

テンプレすぎて飽きてきた。
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 10:05:24.74
過剰なイベント自粛に反対する姿勢は橋下、ホリエモンと同じなのね。w

まぁ、屋外で人と人の距離が離れていれば殆ど感染リスクはないでしょうね。
屋内でも換気が良い所で人の密度が多くなければリスクはかなり小さいでしょうね。

ただ、飛沫感染は気を付けた方がいいのと、あと移動手段ですね。
感染して家に持ち帰ってしまい、家族に移すのはまずいですが、
風邪と同じ先輩やウィルスに慣れさせて抗体を作る先輩にいわせりゃ多少の犠牲はやむを得ないというところなんでしょうなぁ。

だったら、安倍首相の中途半端な水際対策も正解じゃんwと言いたくはなるなw
そもそも、この形がもともと安倍政権の考えていた対策だしなぁ。
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/17(火) 10:44:59.87
チョビ髭、専門外に首を突っ込んでまたやらかすwww

岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
その100人程度のイベントが日本中で「何回」行われるか、が全然考慮されてない。

【藤井聡】過剰自粛という集団ヒステリー 〜「100人以下」のイベントでの感染確率は「ほぼゼロ」である〜
午後3:40 2020年3月5日

https://mobile.twitter.com/georgebest1969/status/1235455155669094401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/22(日) 09:12:14.48
細野豪志 Goshi Hosono
@hosono_54
金融政策の総動員に同意。金融政策がベースにあってこそ財政政策が効いてくる。財政拡大のみで長期停滞を招いた90年代の失敗を繰り返してはならない。
午前10:53 2020年3月21日

東日本大震災とリーマンショックの時

財政出動だけ行った

金利が上がるという思惑

円高になる

内需が増えるが、外需が減って相殺されてしまう

同時に金融緩和を行えば、円高にならない

外需が減らずに内需が増える
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/25(水) 21:20:57.12
池戸氏とMMTを一緒にしない方がいいとは思います。
MMTは財政拡大の量そのもには言及していないし、インフレにするために景気を過熱させろという論法でもない

池戸、三橋、藤井の推進するエセMMTは、単に元々積極財政論者だった連中がいいツール見つけた!とMMTに乗っかっただけ
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/26(木) 02:11:24.02
>>222
池戸や三橋ではなく、藤井が提唱している政策論のどのあたりに問題があるの?
出来るだけ具体的に指摘して頂きたい
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/26(木) 09:29:25.48
池戸の言っていることのかなりの部分は三橋や藤井、中野氏の受け売りだったりするけど
中野剛はナショナリストなんで、そこが元ネタかもしれない。彼がTPPのときに米韓FTAの韓国でのデマを日本に輸出していました

自給自足をしないといけないなら供給能力を超える無理な財政拡大は貿易収支の赤字を増やすだけなんだけどね
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/27(金) 05:04:56.07
>>224
貴方の言う「自給自足」が何を意味しているのか分からない
食料自給率と資源自給率を引き上げる事は現政権も認めるいわば国是なのですが、これを否定するのですね
0226Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/27(金) 06:57:04.02
今週はちゃんと「りかん」と読めた模様。
よくできましたw

>藤井聡(土木工学者)、ラジオ生放送で「罹患」の漢字を読めずに、何度も「らかん」と読んでしまう

アナウンサーも指摘できず苦笑い

おはよう寺ちゃん 活動中 | 文化放送 |3/12/木

※建立を「けんりゅう」と読んだ前科もあり
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/28(土) 22:31:48.13
>>224はいわゆる藁人形論法だな
0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/28(土) 22:41:27.03
>>226は麻生総理大臣時代のマスコミ報道のような手口だね
ラジオでの漢字の読み間違いなんかより主張の内容や何を為すかの方が遥かに重要なのにその点については語らないという不誠実な態度がよく似ている
0229Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/03/31(火) 19:31:47.73
TPP中野、ヘドロチック藤井、DV三橋
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/01(水) 08:02:53.87
チョビ髭「消費増税したらチョビ髭そります」
0231Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/01(水) 19:00:39.21
小学生の悪口みたいな誹謗中傷しか見当たらないという事はいわずもがな
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/02(木) 06:09:19.14
アメリカのMMTの本家にわりと近いほうの連中も原理主義的な姿勢には辟易とする。
しかし三橋、藤井、池戸らと一緒にしたらかわいそうだとは思う
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/04(土) 22:58:37.91
森永康平、月1レギュラー化したのかな?チョビ髭枠を削って
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/05(日) 19:44:07.22
自民党に減税なんか無理
小泉竹中でも増税阻止レベル。だから死ぬほど財務省や族議員に延々と叩かれる
山本太郎はそれに乗ろうとしたが、他党も消費減税提案で埋没
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/05(日) 22:49:56.62
三橋は供給能力の向上をデフレ要因としているが、彼のMMT論は過去の持論との整合性も問題あり

>デフレの国、供給能力が需要を上回り、デフレギャップが存在している国が、生産能力を無闇に増やしたところで、デフレ深刻化と国民所得の縮小を招き、財政が悪化してしまいます。
https://gamp.ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11549670394.html
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/06(月) 03:09:26.34
供給を向上させても慢性的に需要が供給よりも不足している状態ではデフレは継続する
という当たり前の話ではないかい?
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/09(木) 15:22:00.53
MMTは「MMTに応えるだけの供給力が日本にない」ということなので、
「供給力はある。その証拠にデフレだー」と言い張らないといけなくなっている。

日本は生産力が余っているという間違った前提を強弁し続けることになる。
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/09(木) 21:25:35.37
やっと気づいタマキン

玉木雄一郎
@tamakiyuichiro
マンデル・フレミングモデルがどれだけ現実に当てはまるかどうかは別として、理論的には国内で財政拡大をすれば、通貨高(円高)に振れて輸出にマイナスになります。
したがって大規模な財政拡大をするときには大規模な金融緩和政策を同時に行うのはセオリー中のセオリーだと思っています。
引用ツイート

もりちゃん(CV:毒蝮三太夫)
@morichanemorich
23時間
金融緩和をしないまま財政を出すと円高リスクが高まる。これを実際にやっちゃったのが麻生政権。ましてや今のアメリカは無制限の金融緩和を実行中。
つまり世界は利率ではなく「量」のフェイズなんですよ。国民民主党が金融緩和に肯定的なんて今まで一度も言ってないじゃないか。話が変わってくるんだよ
午前11:04 2020年4月9日
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:55.68
100人以内のイベントなら大丈夫とか素人が適当なこと言うなよチョビ髭。
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/13(月) 01:48:53.29
今回は関西勢頑張ってるな
それに対して小学生並みの悪口しか吐けない奴らは情けないなぁ
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/13(月) 11:32:29.44
Mr.サンデーの橋下徹氏「借金の額が増えるからって言ってお金刷ること皆んな尻込みしちゃう」
「今ここで50兆や100兆円くらいケチらずにバーンとお札を刷って、20年30年かけて日本の経済を上げていけばいい」

吉村松井は橋下徹の言った通りに動くクセがあるから、今後の動きに注目。
0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/14(火) 15:55:06.19
新型コロナウイルス感染症問題についてメディア、ネット上で発言し始めてから、いろんな方から「情報発信にはツイッターがいいですよ」とアドヴァイスいただきました。
ついてはこれから、一般の方に知っていただきたい情報は、ツイッターでも情報配信しようと思います。よろしくお願いします。
https://twitter.com/sf_satoshifujii/status/1249920663608889344?lang=ja
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/15(水) 05:48:53.69
チョビ髭はブログでも間違い多いのに、Twitterなんかやったらネタ提供するだけだろ
維新が存在感出してきて焦ってんだろうな
0248Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/16(木) 06:16:52.75
休業による売上減少でも貰える「持続化給付金」、フリーランスや個人事業主は最大100万円
https://hojyokin-portal.jp/columns/jizokuka-kyufu

新型コロナ感染症に関する補償は各国ですでに実施されていますが、
フリーランスへの給付を行っている国は非常に少なく、予算についても日本は世界最大規模と言われています。

今回紹介した事業者向けの「持続化給付金」は世界的に見ても異例の手厚い支援と言って間違いありませんので、
利用できる事業者の方は有効に活用し、事業の再建に役立てていただきたいと思います。
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/16(木) 21:22:52.80
橋下徹氏に国政進出を求める声「もう総理になって!!!」「国政に参戦してください」
4/15(水)16:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/83c33bc1480ecb4fa40eef6b7f4f5263bcc4c904

 橋下氏は、国会議員が出勤を7割減らすことにも「国会議員はなんでクソ簡単なことしかやらないんだろう。国会議員の出勤7割削減なんて簡単にできる。
もともと不必要な人数だから」と一刀両断。

13日には「こんだけ緊急事態だと言って民間には自粛を求め、それで国会議員は約2200万円の報酬に領収書抜きの経費年1200万と年720万円の使い方自由の事務費。
加えて政党全体で350億円の政党交付金。これら全部税金。今こんなにもらうのは申し訳ないと思う国会議員は日本の国にはいないのか!」と怒りを爆発させている。

やや過激な言葉遣いも国民目線に寄り添い、核心を突きまくる橋下氏に、SNSユーザーからは「橋下さん、もう総理になって!!!」「俺は橋下さんに投票したい!!」
「橋下さん 国政に参戦してください」「橋下さん、維新の皆さんで日本を変えて下さい!」「まさに、革命が起きるタイミングだよね」と政界復帰、国政進出を熱望する声が殺到している。
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/17(金) 08:29:18.57
財政悪化が問題視されるようになった小渕政権期以降、多くのヘッジファンドが日本の財政危機を喧伝し、日本国債に売りを仕掛けてきた。
しかし、それらはいずれも不発に終わり、多くのファンド・マネジャーが市場からの退場を余儀なくされた。彼らはいずれも、日本の財政破綻を煽ることで、結局は自らが破綻する羽目に陥ったわけである。
そして、市場ではいつしか、日本国債の売りは「墓場トレード」と呼ばれるようになった。
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/06/post-11_3.php
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/18(土) 08:33:26.99
緊急事態宣言で供給をおさえているときに需要を作っても意味がない。
本来なら営業自粛の企業への補填と所得が減少した層へのセーフティネットとすべきだったが、支持率が低下した安倍政権がれいわのようなポピュリズム政策に走っただけ。

池戸万作
@mansaku_ikedo

財源は青天井です。新たにお金を発行すれば良いだけです。猛烈なデフレ圧力が働いているのですが、名目GDP550兆円から落ち込む分だけ、お金を配れば良いのです。
損失補填でしかないので、全くインフレにはなりません。安藤裕議員の粗利補償は正しいです。

午後11:34 2020年4月15日
0252Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/19(日) 10:20:54.21
パニック起こすとヤバいのが
ちょび髭みたいなおじさんで
それが全国でどのぐらいの割合でいるのか
0253Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/20(月) 00:02:37.20
>>245あたりから維新がどうとかという話ばかりで藤井氏の主張そのものへの意見がないのね
嘆かわしいわ
0255Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/20(月) 01:06:59.79
>>249 まあこの馬鹿が保健所病院ぶっ潰したおかげでひどいことになってんだけどな。
いまだに騙される阿呆の多いこと
0256Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/20(月) 06:03:54.66
毎日新聞でも維新が支持率第一党

自民:29%(−4)
維新:6%(+2)
立憲:5%(−4)
公明:5%(+1)
共産:2%(−2)
国民:1%(±0)

毎日新聞世論調査 主な政党支持率
0258Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/21(火) 08:07:59.18
日本版MMT(NMMT ) vs 財政破綻論者の低レベルな争い
0259Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/21(火) 10:37:11.82
飯田泰之「今回の経済政策では野党の中で明暗が別れた。
維新と国民民主党が右と左から自民党を批判したり提案する態勢になっててこの形で落ち着いて欲しいと思う」

上念司「そうすると立憲民主党はどうなりますか?」

飯田泰之「うーん。正直無くなれば良いと思います」

報道ジョネーション2020.04.15 ゲスト:飯田泰之(経済学者)
0261Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/22(水) 22:24:56.06
政治家がMMTとか言うと 一気に胡散臭くなるな
0262Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/24(金) 05:56:31.72
日本版MMT(NMMT) vs 財政破綻論者の低レベルな争い

藤巻健史
@fujimaki_takesi

三橋さんという方の略歴もなにも知りませんが実務上もしくは学問上のバックグラウンドがある方ですか?私は専門分野のことは専門家から認知されている専門家からしか意見を聞かないことにしています。
名前が売れていることは耳を傾ける理由には全くなりません。脳手術についての私の講義を信じますか?

午後0:21 2020年4月18日
0263Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/24(金) 22:31:34.59
正義のミカタを見た
藤井聡(ちょび髭・チョビ髭)がスウェーデン!とか相変わらず言ってたが
周囲の人は誰も藤井の話を聞いててなさそうで安心した
0265Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/25(土) 23:40:14.40
前から思っているんだが、このスレでは藤井氏の言論に対するまともな反論って皆無だね
0266Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/26(日) 08:35:34.01
野党が消費減税、財出言い始めて
れいわ・山本太郎は完全に埋もれたな。

同じ政策ならバカにやらせる理由はない
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/28(火) 09:19:46.32
国債刷って10年200兆円の国土強靭化でインフラ整備やれば日本はバラ色の未来でGDPは倍増
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/28(火) 18:27:05.71
松永和紀
@waki1711
これは、間違いだらけ。思い込みで社説を書いてはいけないだろう。せめて、農水省の説明https://www.maff.go.jp/j/shokusan/shubyoho.htmlを読んでから、原稿を書けば良いのに。自家採種の実態などもまるっきりわかっていないようだ→
種苗法改正 農業崩壊にならないか.
https://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2020042502000101.html
午後11:28 2020年4月26日
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/29(水) 19:05:45.53
「凄く良い流れですね!」「自公が本気で取り組めば…」本田圭佑と大阪府・吉村知事の“絡み”が話題
4/29(水) 5:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200429-00072435-sdigestw-socc

吉村知事から「衆議院に法案提出されましたので、自民党と公明党次第です。
与党である自公がその気になればすぐできます。
自公が中小零細の家賃問題にどれだけ本気で取り組んでくれるかが一番問題です」と返信があった。
 
 これをうけて、本田は「自公が本気で取り組めばすぐにできるんですね!」と返答。
最後はコロナ対策や連日のテレビ出演で多忙を極める府知事に「吉村さん、しっかり寝てくださいね。
寝不足は体を壊すだけでなく、仕事の質にも影響するので」と気遣うメッセージを送っている。
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/30(木) 07:04:16.92
橋下徹
@hashimoto_lo
前川喜平氏「9月入学論」に「無責任な議論が横行」「文科省で過去に何度も検討」と明かす(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-04290019-sph-soci
➡︎できない理由だけを列挙するダメな官僚の典型。教育委員会制度も、現状維持を死守して日本の教育から活気と責任感を奪ってきた。9月入学制度はやるしかない。
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/04/30(木) 15:46:29.91
「半自粛」提案!  何のことはない、当たり前のことを言ってるだけ。

糞ワロタ  ( ^∀^)ゲラゲラ
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/01(金) 05:23:43.01
スウェーデンが自粛をやめたら国民の1/5000が死滅したのは凄いな
日本が同じことやったら2万人は死ぬ

勝利宣言出した割にSwedenだけ収束が見えてないし
人口比でドイツフランスを追い越しそうだ
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/01(金) 19:44:23.37
死亡者数の上昇速度はスウェーデンがイタリアよりも急速。

医療現場では大混乱になったはずが、スウェーデンはなぜ静かなのか?

終末医療のお国柄、スウェーデンは他国より早い段階でトリアージを行ってる、
つまり他国ならまだ治療してる段階の重篤者を切り捨ててるので、死者が多い一方で医療現場はパンクしてない説がある。

http://or2.mobi/data/img/276473.jpg
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/02(土) 00:05:31.43
大阪市大の抗体検査の結果, 住民の1-2%が抗体を持つ、つまり9-18万人がコロナ感染者と分かりました!
つまり実際の感染者はコレまでの100倍、致死率はコレまでの1/20の0.05%程度となります.
いよいよこうした事実に基づいてコロナ対策を冷静に考える時が、やって来たのです!
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/2459457014155227

https://twitter.com/sf_satoshifujii/status/1256233979407142912?lang=ja

■“実際のコロナ感染者数は相当多いか”抗体検査で大阪市立大学
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200501/k10012414101000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/02(土) 21:41:25.57
0490 右や左の名無し様 2020/04/30 01:02:54
藤井さんは財政に特化して欲しい所だが
人がいないと言えばそれまでだか
何でも背負いすぎ、ちょっと自分に万能感を持ってやしないか
ID:vTqSNnbu0(2/2)

0494 右や左の名無し様 2020/04/30 07:26:13
>>490
だから単に地頭が悪いだけだと何回いえばw
ID:/yZn0B05

0503 右や左の名無し様 2020/04/30 11:51:30
>>490
財政も素人(´;ω;`)
ID:qN7BElr3x
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/03(日) 01:22:36.01
彼の論自体に対しては何も書かずにいつものように人格攻撃と誹謗中傷。今回はどこの馬の骨かも分からない奴のコピペ
このスレの日常ですねw
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/03(日) 07:17:10.54
最悪なのは完全失業率が上がったあとに、就業を諦めた人が労働市場から撤退して
見かけ上、完全失業率が低下していくこと
→民主党政権下の完全失業率の低下は、まさにそれ
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/03(日) 15:32:30.65
3月の宿題で(1)のみ正解の数弱@shukudai_sujaku

昨年度の大学への数学(大数)での勝率は、

学コンBコースが 1/1 = 100% ,

宿題が 3/10 = 30% でした!

宿題の勝率が低すぎると思うので、

これからは一層精進していきたいです!

https://twitter.com/shukudai_sujaku
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/03(日) 21:10:36.58
日銀の当座預金口座は銀行間同士の取引口座なのでその中で右に左に動いているだけ。
借金は借りた人の預金なのでブタ積みは当たり前

池戸万作
@mansaku_ikedo
日銀当座預金に、ブタ積みになっています。
午後7:14 2019年8月29日
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/04(月) 09:14:34.52
リフレ=社会科学的な裏付けあり。
MMT=社会科学的な裏付けなし。

上野千鶴子
@ueno_wan
特定定額給付金の財源はすべて国債、日銀が引き受けるという。つまりお札をどんどん印刷するってことだ。れいわ新撰組の経済政策、MMTがいつのまにか実現してしまう。
おカネがだぶつけば、政府があんなに望んでいたインフレも起きるかも。コロナ危機にインフレが重なったら弱者はどうなるのか。
午後5:27 2020年4月29日
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/04(月) 14:24:55.26
田中秀臣
@hidetomitanaka
さて新学期を迎える(迎えてる)経済学の入門を学ぶ学生のみんな。中野剛志氏がサービスしてくれたよw

以下の記事の見出しをみて、経済学の基礎中の基礎である、絶対優位と比較優位の違いを利用して、
この見出しのポンコツ(じゃない、素晴らしい教材ぶり)を評価しよう! できないと赤点です

ロイター
@ReutersJapan
評論家の #中野剛志 氏は、「さきに復活した中国や韓国の企業が世界市場を奪ってしまい、
日本が生産活動を正常化させた時には、もはや海外市場のとり分はないという事態が想定される。」と語った。#新型コロナウイルス
0283Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/05(火) 00:21:24.24
田中秀臣?
興味ないな
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 09:37:26.96
浜田宏一
「(2→藤井聡『元々財政規律派だけど今はお金使う, 橋下徹さん等』)

私は第2の立場に近く最近のMMTは極端で荒削り
経済学の知恵を使わない
BSだけでおかしな理論

貨幣発行出来る国は財政破綻しても貨幣をprintすれば良いMMTの主張は正しい」
2020年5月1日
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/06(水) 22:56:56.41
浅川芳裕さんによる種苗法改正の解説と, 危機に乗じてデマをばら撒くコロナ偽善者の藤井聡
https://togetter.com/li/1501609

今更、山田正彦とか正気の沙汰では無い.
MMT藤井聡は相変わらず三橋貴明や中野剛志と同様に一般人を騙そうとする害悪。

『浅川芳裕さんの日本の種苗法と韓国いちごについての解説』
https://togetter.com/li/1205655
『浅川芳裕さんによる種子法廃止, 解説まとめ』
https://togetter.com/li/1224855
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/07(木) 08:23:17.18
スウェーデン, 「都市封鎖なし」でもマイナス成長 20年7%減も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58790890W0A500C2000000/

政府も4〜6月以降の落ち込みを警戒しており, 国立経済研究所は20年通年では前年比でマイナス7%成長を見込んでいる。
スウェーデン中銀は新型コロナの影響が深刻になった場合は
GDPが前年比で10%近く減ると予想している。
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/07(木) 16:32:11.40
おはよう寺ちゃんで怒鳴ったりしてるけど
中身どうこうより、口の悪い暴走老人的キャラでしかない
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/07(木) 17:15:33.59
頭悪いのに自分の専門以外にに口をはさみすぎ
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/08(金) 11:16:10.41
三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
新型コロナウイルスによる雇用不安はなぜ野党支持につながらないのか。
理由の一端は、そもそも生活に余裕のない人は政治に関心を持つことができず, 余裕のある人ほど政党への評価や支持がはっきりわかれるから。
党派化しにくい余裕のない人びとの声は政治に届きにくいのです。

午後9:26 2020年5月6日

労働力人口の推移
http://or2.mobi/data/img/273662.png
就業者数の推移
http://or2.mobi/data/img/273663.png

https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index1.pdf
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/08(金) 14:37:12.92
安倍政権にこの難局を乗り越えられたら,
反安倍の自称保守や野党はもう振り向かれないw
またしても敗北。
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/08(金) 22:08:27.38
藤井聡.
「財政健全化とは債務対GDP比と浸透で戦える
PB黒字化議論は債務対〜健全化ためにはPB黒が必要と高橋さんがあの時に組み立てて頂いたのでPBなだけで本来は債務対〜から派生
債務対〜が安定化すればPB要らない、今改善, アベノミクスで成長してるから。」
2018年4月14日
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/08(金) 23:03:32.90
岡田晴恵教授、大阪吉村知事をべた褒め 「しっかり勉強して自分の言葉で話している。本来政治家はこうあるべき」


#吉村首相.
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2020/05/09(土) 01:59:29.74
内容と関係ないが>>291のようなレスを見るたびに適切な引用の仕方を学校の義務教育でしっかり教えるべきだと確信してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況