X



トップページ理系全般
1002コメント405KB
【研究】 ロンダした大学生のその後【学歴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/29(水) 17:17:54.55
いつまでも過去の栄光にすがって、自分を変えようとしないやついるんだよな。
早く気が付け!!
自分はもう一流でないことを。
周りが迷惑するんだよ。
0268Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/29(水) 17:40:51.35
>>266
大学院は研究職の適正を試してくれる上に、実際に恵まれた環境(指導教員・院生仲間・豊富な時間・専門的な大学院教育)で研究生活することで実際に修行が出来る
大学院修了はまさに研究職の免許みたいなものだな

訓練された学生は意外と研究以外の分野でも需要あるし
0269Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/29(水) 17:59:19.64
http://www.youtube.com/watch?v=FVoo7MidlOg
有名大の学部の中で上位5%以内なら
東工大院 総合理工科(長津田すずかけの方)の推薦対象になる
英検1級かTOEIC800点なら英語試験満点扱いにする、と募集要項に書いてあったよ
0270Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/31(金) 13:51:24.21
TOEIC500しかないwww
0271Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/31(金) 17:18:12.02
お前は学部卒で就職組だなwww
0272Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/31(金) 23:34:02.68
日本ではBerkeleyって凄い大学のように思われてるけど、そうでもない
例えば中堅州立大North Carolina State Universityの上位25%は、
SAT Critical Reading620,SAT Math660で合計1280
http://collegeapps.about.com/od/collegeprofiles/p/NC-State.htm
それに対し、Berkeleyの下位25%はSAT Critical Reading600,
SAT Math: 630で合計1230

Berkeley
http://collegeapps.about.com/od/collegeprofiles/p/Berkeley_Profil.htm
0273Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/31(金) 23:36:18.22
よってNorth Carolina State Universityの上位25%はBerkeley下位25%より優秀

231 :実名攻撃大好きKITTY:2012/08/30(木) 01:25:43.86 ID:en4g2lqC0
>>230
当たり前じゃんw
どの州にも優秀な高校生はいるし
ノースカロライナだったら大半は UNC か NC State に進学するでしょ
私立に行くような階層は別として
だから上位層は優秀だよ
地方公立高のトップ層のほうが学附や筑附の下位層よりも優秀なのと同じ
0274Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/01(土) 00:38:50.79
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
0275Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/01(土) 00:55:44.35
アメリカのハーバードメディカルスクールでのロンダ例

B.S., Mississippi State University (2000)
Ph.D., Massachusetts Institute of Technology in HST MEMP/Bioinformatics (2009)
M.D., Harvard Medical School (2012)

B.S., Brigham Young University (2004)
Ph.D., Harvard University in HST MEMP/Biophysics (2010)
M.D., Harvard Medical School (2012)

B.S., University of Arizona (2002)
Ph.D., Harvard University in Virology (2010)
M.D., Harvard Medical School (2012)
http://www.hms.harvard.edu/md_phd/graduates/class_2012.html
0276Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/02(日) 00:51:11.99
Japan's surprisingly weak industrial output darkens economic outlook

TOKYO (Reuters) - Japan's industrial output unexpectedly fell as
factories cut output to key Chinese and European markets while a
leading indicator for manufacturing hovered at its lowest in 16
months, in a sign that the economy could contract in the third
quarter.

Industrial output dropped 1.2 percent in July compared with a median
estimate for a 1.7 percent increase in a Reuters poll and followed a
0.4 percent gain in June.
0277Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/02(日) 14:06:54.48
院試で倍率2倍切ってる専攻は終わり。それすら落ちるロンダはもっと終わり。
修士で肩たたきがないラボは終わり。出身高校の方が能力&適性反映されてる。
0278Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/02(日) 14:52:25.26
倍率のうち1倍分は東大4年の分だからな
倍率のうち1倍分は東大4年の分
0279Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/02(日) 14:59:28.78
早稲田推薦入学(文系)→余裕で卒業(バカでも卒業可)
早稲田推薦入学(理系)→名前だけで入学したバカは卒業できないで大半が留年
            卒業できないことを見越して枠が少ない
            バカなので院にも進学できない
0280Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/02(日) 17:27:28.29
>>268
理想的にはそうだが、環境を活かしきれなかったら、豚に真珠になります。
それもこれも、基礎学力次第という感触が現場にはあります。
0281Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/03(月) 02:37:37.56
>>275
ハーバードのプロフェッショナルスクールは卒業後に高収入が保証されるから
高い授業料を払っても元が取れるので人気は高い。
アメリカの優秀な理工系は研究内容で大学院を決めるし、
高い授業料を払っても元が取れないから一流の理工系の大学院は人気が低い。
0282Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/03(月) 18:33:42.41
大学院 新領域研究科;横浜すずかけ
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
0283283
垢版 |
2012/09/03(月) 22:30:02.91
秋田県、岩手県、京都市、徳島県、佐賀県、研究職員募集中!
0284Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/04(火) 01:52:48.53
>>272
日本の一流大学は浪人が一杯いるくらい、卒業する価値がある。
アメリカは浪人は滅多にいないし、地方の大学には 2,3年飛び級する学生が
いるくらいだから、一流大学の卒業はあまり意味がない。
0285Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/08(土) 11:10:06.17
日本ではBerkeleyって凄い大学のように思われてるけど、そうでもない
例えば中堅州立大North Carolina State Universityの上位25%は、
SAT Critical Reading620,SAT Math660で合計1280
http://collegeapps.about.com/od/collegeprofiles/p/NC-State.htm
それに対し、Berkeleyの下位25%はSAT Critical Reading600,
SAT Math: 630で合計1230

Berkeley
http://collegeapps.about.com/od/collegeprofiles/p/Berkeley_Profil.htm
0286Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/08(土) 21:56:24.74
東工や旧帝、早慶から東大の院くらいのロンダならわかるけど、

おれの知り合いに現役の時熊本大受けて落ちた奴が、一浪の末熊本県立大に進学。
卒業後熊本大の院に進学。

これもロンダと言うんだろうが、学歴的にどの程度のUPになるのか??疑問。
そもそも、ロンダする価値があるのか??
0287Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 02:07:26.58
関東の人間から見ると熊大も熊本県立大も誤差の範囲
0288Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 02:34:09.93
>>285
SATのmathなんて日本の高校入試レベルじゃないか。
問題が日本語で書かれてあったら簡単に満点が取れるよ。
要するに、日本の大学入試の数学の問題が解けなくても、
アメリカの一流大学に入れるということだよ。
0289Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 11:01:28.76
だからアメリカでは入るときの大学のレベルより、入ってからの
学業成績の方が重要視される。あとアメリカの標準テストは
日本のセンターテストのような高校での学習達成度を見るテストでない。
理科、社会、外国語とかないしな。SAPやロースクール用の標準テスト
みたいな適正試験と見たら良い。テストの性格が日本と異なる。
0290Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 11:05:42.88
SAPじゃなくてspi
0291Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 11:13:45.53
俺は駿台全国模試の数学では東大理三の合格者平均ぐらいの偏差値
だったと思うが、アメリカの上位に数学できる奴は多いね。数学は
結局地頭(IQ)だよ。日本の大学入試問題が出来る、出来ないは
あまり関係ないと思う。日本の大学の入試問題は、やれば誰でも
出来るようになるよ。特に地底レベルだと問題が簡単すぎて大学への
数学をやっていた俺にとっては、あほみたいに簡単だと思えたな。

大学の数学は抽象的な概念を素早く理解できる能力が
必要だな。特にルベーグ積分とか理解できない日本人あほ学生が多い
からな。
0292Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 11:31:53.12
俺もアメリカに来たばかりのころは、日本と同じように考えて
アメリカの事を色々誤解していたけど、システムが日本とアメリカでは
まったく違うんだな。地頭の多いやつはアメリカにも多いしな。だから
金融の裁定取引みたいな事は出来ないだろうな。たとえ良い大学に入っても、
成績がぼろぼろになるだろう。
0293Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 12:43:46.16
ルベーグ積分www
おまえは難しい単語覚えたての幼児かよwww 難しい単語使えば頭良く見えると思ってる東大離散レベルwww
理科大生が「数学大好き!」って言ってるのを彷彿とさせるレス
0295Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:02:21.70
アメリカに行く奴って国語力が低い傾向でもあるの?「難しそうな言葉を並べても頭悪そうに見えるだけだよ」って言ってんの。おわかりかな?
もしかしておまえの大学ってアホな日本人が国内の受験に失敗して「格好がつかないからとりあえず海外に逃げよう!」って言って通う大学なんじゃね?
0296Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:03:43.55
どこが難しい単語なの?wIQが低いんじゃないかw
0297Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:08:22.03
アメリカは大学がいっぱいあるからな。日本人が国内の受験に失敗して
「格好がつかないからとりあえず海外に逃げよう!」という理由で通う大学
は特にないと思うよ。ソフトバンクの孫はコミカレにいったけど、コミカレ
はそういう傾向があるかもしれない。


0298Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:24:16.72
>>296
俺は分かるぞ。ただルベーグなんて言っても数学やってるやつ以外には通じないだろ。例えば化学専攻にはわからんだろう。必要性がないのに専門用語を使うことの無意味さを言ってるんだ。
「基礎的なこともわからないやつがいる」で十分なんだよ。掲示板は色んなレベルの
人間が見るんだから、わかりやすく書けってことだ。ここまで砕いて説明しなきゃ理解できないとかおまえ頭悪いな
0299Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:27:09.46
>>297
おれの知り合いで海外いったやつはみんな受験失敗組だったぞ。ちなみに俺の高校は東大合格者10位以内だ。
海外にいってるだけではすごくない。行ってる大学のレベルが高く、かつ、卒業できてはじめてすごい。海外というだけで信奉するのはイミフ。
0300Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:29:37.43
卒業というか卒業成績が良くないと意味ないでしょ?それによって
良い院に行けるかどうか決まるから。
0301Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:31:13.49
灘は東大離散合格圏内のものがアメリカの大学に留学してるぜ
0302Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:34:41.88
数学は院までいかないとな。学部卒で投資銀行なんていっても、おまえ数学できないだろ
ぐらいにしか思えないしな。
0303Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:39:12.62
それはそうだ
海外のいい大学行っていい成績残して卒業してる人間はメチャクチャすごいよ、それには全く反論ない
0304Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:42:43.23
アメリカの一流大って卒業率は90%以上あるよ。門戸の広い駅弁レベル
の大学だと50〜60%ぐらいになるってだけで。だからブッシュのように
学部を選べば、あほでも卒業できる。
0305Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 13:53:45.42
〜アメリカの医学部〜

 1. 四年制大学を卒業し、全教科の評定平均値(GPA)3.5以上、かつ医学部大学院進学課程を修了

 2. 教授からのLetter of Recommendation(英文の推薦状): 3通(大学によっては、3通以上)

 3. MCAT(Medical College Admission Test)のスコア、医療分野でのボランティア経験
http://caems.main.jp/america.htm
0307Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 14:05:44.25
アメリカではGPA3.5というのが企業の足きりによく使われるから、
これをクリアしないと難しいね。
0308Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 14:12:20.35
ハーバードの学部の平均のGPAは3.4ぐらいだから、平均より少し上じゃないと
医学部も投資銀行も難しいという事だな。
0309Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 21:58:59.41
巣鴨が5人受かってるのを見ると、理三のクォリティもあやしいよな。
そいつらは中学受験失敗組みなのは確実だし。
地頭最優秀というより、勉強時間最長のやつらが集まるように
なってきているのかも知れない。
0310Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/09(日) 22:22:29.24
>勉強時間最長のやつらが集まる

入学試験とは、そもそもそういうものだ。
0311Nanashi_et_al
垢版 |
2012/09/10(月) 01:41:12.31
>>299,>>300
日本で一流大学に入れる奴はアメリカの理工系の大学院は研究内容で選ぶよ。
逆に、日本で一流大学に入れなかった奴は学校のブランドで大学院を選ぶ。
これって、学歴コンプレックスからくるんだろうね。
0312Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/10(月) 01:50:12.97
学歴コンプレックスというか、将来のこと考えるとブランドで選ぶのが普通
0313Nanashi_et_al
垢版 |
2012/09/10(月) 01:53:36.44
>>293
そいつは数学が理Vレベルじゃないよ。
英語がアメリカの大学に入れるレベルで、もし数学も凄くできたとしたら
理科がそんなにできなくても早慶くらいは入れるだろう。
3科目入試だから2科目抜群なら十分入れると思う。
0314Nanashi_et_al
垢版 |
2012/09/10(月) 02:00:35.54
>>312
そうかも知れない。日本で一流大学を出てたらアメリカでどんな大学院に行っても
日本に帰ってきたら何とかなるけど、
日本で一流大学に入ってなかったら、アメリカで一流の大学院でも行かないと
日本でちゃんと就職し難いもんな。
でも、それじゃあ、二流の研究者にしかなれないと思う。
0315Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/10(月) 02:11:43.48
一流の研究者はブランドも研究も一流の大学にいけるよ
ブランドがない大学で一流の研究してるとこは本当にすくない
0316Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/10(月) 21:16:53.91
>>311
そんなガラパゴス思考しないで、せっかくアメリカに行くんだから、
ガラパゴス思考から脱する覚悟がないとな。
0317Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/10(月) 21:19:16.05
>>313
俺は数学は、離散合格者平均ぐらいの偏差値だったぞ。駿台全国模試でね。
でもこれぐらいだと数学の世界ではたいしたこと無いんだね。数学オリンピック
メダルぐらいとってないと。
0318Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/10(月) 21:22:05.21
>>313
俺の学校、総計は平均以下が行くから魅力無いけどねw
0319Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/10(月) 21:26:45.69
総計にいけないから、東大にいけないからアメリカにいったとか
おかしいな。俺は事情があって(個人的な事情だけでない)最初から
アメリカの大学狙いだよ。
0320Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/10(月) 22:02:56.53
総計って一流進学校では負け組みが行く学校なんだよね。313みたいなこと
書いてるやつは、勝ち組が総計行く学校出身だろ。価値観がまったく
違うのにお前の価値観押し付けるなよw
0321Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/10(月) 22:50:02.34
フィールズ賞とかノーベル賞受賞者を見ると、学部->院でランクが上昇
してるやつは結構いるが、逆のケースは皆無に近いね。
0322Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/11(火) 00:30:37.31
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)=E博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。
0323Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/11(火) 02:30:23.12
まとめると、アメリカの一流の理工系の大学院生の半分は
学力や知性や才能も無いのに
自分は一流研究者の卵だと思い込んでるよ。
0324Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/11(火) 02:39:56.18
日本の高校で数学があまり得意じゃなかった理系の学生が
アメリカの大学でレベルの低い数学の授業で良い成績を取って、
自分は数学の弱点を克服したとか自分は数学のスペシャリストになったと勘違いする。
こういう連中がアメリカの上位のほうの大学院に進学後、世界大学ランキングを見て
「自分の留学先は東大よりランキングが高い。」と言って狂喜乱舞する。
0325Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/11(火) 04:51:45.64
>>317
おまえ>>291のIQ厨でしょ?
文章から知性を感じなくていまいち信用できねえw 頭良い振りしてる厨房にしかみえないわ。離散レベルだなんてとてもとても
0326Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/11(火) 08:32:40.31
日本の高校で数学があまり得意じゃなかった理系の学生は
アメリカの大学で数学できるようにならないよ。線型代数、
微分方程式レベルなら誰でも出来るが、ルベーグ積分、
位相幾何学、代数を越えたあたりから急に難しくなるからな。
あほだと、epsilon deltaでさえつまずく。ルベーグ積分は
数学科の大半の学生がつまずく。お前ら大学の数学なめすぎ。
日本の大学入試問題なんて、合格点をとるぐらいならどこでも
簡単だぞ。
0328Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/11(火) 08:44:02.52
これがハーバード大学院の数学科Qualifying Examの問題な
http://www.math.harvard.edu/graduate/quals/qs10.pdf

The Qualifying Exam:
The Quals is a test of undergraduate level physics. It covers:
Classical Physics (Mechanics, E&M), Modern Physics (formal
Quantum Mechanics, applied Quantum Mechanics, and Relativity),
and General Physics (Thermodynamics, Optics, HEP, Nuclear,
Astro, Atomic, Condensed Matter).
http://www.columbia.edu/cu/physics/grad/main/qualifyingexams/
0329Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/11(火) 08:50:43.50
アメリカはさすがだなw下位なんて見なくていい。上位層がしっかりして
いればいいと。アメリカの高校なら、普通の日本人が行けば数学できるように
なるかもしれないが、大学は違うぞ。数学できるやつしか数学科に行かない。
PISA: U.S. is mediocre in reading, math, science

Does it matter? Some argue the U.S. has more high-scoring students
because we have more people than Korea, Singapore, Finland or
New Zealand, so it doesn’t matter if our students’ average
performance can’t match the high flyers’ performance.
Eighteen percent of U.S. students scored poorly in reading and
science and 23 percent scored poorly in math. On the other end
of the scale, 30 percent of U.S. students scored 4 or better in
reading, 27 percent did well in math and 29 percent were strong
in science literacy. Can we afford to write off 18 to 23 percent
of the population and rely on the top 27 to 30 percent?
http://www.joannejacobs.com/2010/12/pisa-u-s-is-mediocre-in-reading-math-science/
0330Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/11(火) 09:17:37.24
離散に幻想を持ちすぎだな。離散の数学力なんて、上位を除けば
たいしたこと無い。あほの巣鴨高校から5人も離散に受かっている。
そいつらの数学力は高くない。数学オリンピックに参加したら、
全然出来ないタイプだ。
0331Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/12(水) 03:33:41.21
これでアメリカの一流の大学院出身者は
結構低脳がいると分かってもらえたと思います。
そして、こういう低脳な人がアメリカ東海岸の一部の大学でアカポスを取るから、
東海岸のサイエンスが事実上劣化していることが予想できると思います。
0332Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/12(水) 14:38:13.78
海外の大学院専門スレあるからそっちでやれば?
0333Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/13(木) 05:08:17.85
二流大学を出て二流会社に就職したあと、一念発起して一流大学院で学位を取ったけど、就職した外資系が日本撤退で失業、現在は派遣社員ですか。
0334Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/14(金) 08:51:34.69
アメリカの成績評価

アメリカの大学は相対評価ではなく、絶対評価です。アメリカの教育システムではどこの大学に入学したのかではなく、どのように勉強して卒業したのかが問われます。

分かりやすく言えば仮にハーバード大学で学んだ人でも、成績がオールCであれば、
リベラルアーツ系の大学でオールAを取った人より低い評価になるわけです。
名門大学で優秀な学生が多いということは、A評価を得た学生が多いことを意味し、
低評価の大学で優秀な学生が少ないということは、A評価を得た学生が少ないことを意味します。

http://www.scholarship.jp/scholarship2/institution1.html
0335Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/15(土) 15:45:31.67
大学院重点化によって形式的には東大より東大院のほうが偉く、
東大は東京大学大学院附属大学ってことになってる(重点化以前は大学院は学部のおまけ)

東大に限らず旧帝も全て同様
0336Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/15(土) 20:09:35.47
でも大学院重点化以降、大学院の入試が急に易しくなり、以前なら
大学院にいけないレベルのものまでいく様になった。定員が増えたからな。
ロンダという言葉が流行りだしたのはこの頃。院入試が学部入試より難関なら、
誰も馬鹿にしないんだし。大学院重点化以前は、日本の一流院は、アメリカの
一流院までではないがそこそこ難関だった。あの中村修二も一点差で京大院
に落ちている。
0338Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 00:12:26.56
東大院・修士修了者数   2933人 超エリート
東大・卒業者数     3093人 超エリート
0339Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 02:12:08.53
>>337
嘘だよ。
中村修二は勉強があまり得意でなく、日本の受験システムを批判している。
学校の勉強の才能は研究の才能と違うというタイプの日本人の代表だよ。
0340Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 02:23:06.02
>>336
アメリカの一流の院は英語ができて金さえ積めば入りやすい。
故に、アメリカ人は結構馬鹿学生がいるよ。
生物、化学、材料、工学系なら数学力が日東駒専レベルで十分だ。
優秀なのはフェローシップやフルブライト等の大きな奨学金で来ている連中
0341Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 11:31:48.13
まあジェネラリストの学力自慢なら大学入試でいいわけで、自分の専門では
数学の学力があまり必要でなければいいんじゃねーの?生物でそれほど高度の
数学力が必要と思えねーしな。
0342Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 11:48:36.81
理系なら、地頭と適正で学部を決めるやつが多いけど、文系は地頭だけで
学部を決めるやつが多いから、母集団のレベルは高くないと思う。どういう
ことかというと、例えば化学専攻なら高校時代にある程度化学が出来たやつが
入学するだろ。しかし文系の法学やビジネスは高校ではやらないので、自分が
適正があるかどうかもわからないまま入学する。だから適正の無いものが多く、
母集団のレベルは低いと思うんだよね。だからちょっと頑張っただけで、その分野で
一流になれる可能性は大きいと思うぞ。
0343Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 14:46:16.19
地頭と適正は高校入試でわかる
0344Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 17:20:25.07
駅弁から東大に来た同期は教授にアカハラまがいにいじめられて、研究室移動するらしい。
0345Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 23:04:20.90
>>336
東大院は東大よりは簡単だが、早慶大よりは難関だと思う
0346Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 23:13:54.40
東大院・修士修了者数   2933人 超エリート
東大・卒業者数      3093人 超エリート
0347Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 23:23:22.12

★東大院ローの出身大学学部校

東大 96
京都 7 一橋 4

神戸 1 首都東京 1  国立は、年度によって、他の旧帝が入ることがある


早稲田 19
慶應 16

中央 5 上智 2 学習院 1 私立はこれ以外の大学は、毎年ゼロ

★東大院ローに入学できるのは、たったのこれだけである【国立は旧帝レベル迄、私立は上智学習院レベル迄】
0348Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/16(日) 23:25:03.60
マーチから下のレベルの大学は入学を許されていない。




              これが現実
0349Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 00:25:41.58

大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択



0351Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 02:12:19.35
>>341
日本の場合、大学入試の数学で論理的思考力や粘り強い思考のチェックしてるんだよ。
化学や生物なんか暗記だけでも結構良い点が取れるからね。
早稲田の文系は偏差値が高いのに馬鹿な奴が多いのは数学の入試がないからだよ。
アメリカの場合、ビジネススクールなんかではクリティカルリーズニングで
論理思考のチェックをしてるけども、理系にはそのシステムがない。
0352Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 02:23:14.84
>>341
アメリカの理系の大学院が科目のスペシャリストというのも妄想。
なんせ、文系学部出身者も入ってくるからな。
生物や化学は数学力をあまり問わないことを利用して、
数学の弱い連中が身の程知らずに生物物理、物理化学、DNA計算の分野に来て、
とんでもないことをやらかしているよ。
数理系の連中に言わせると、「だからDNA計算は自分らにも入り込む余地がある」
0353Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 02:27:17.42

大学院入試
工学系研究科応用化学専攻

http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
0354Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 02:33:37.55
>>343
高校入試は親掛かりで出来るし、暗記だけでもある程度何とかなるから頭使わない。
中学まで成績は良くて、高校で成績が急降下する奴がそれ。
0355Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 03:58:12.48
地頭ってよくわからんけど、
研究者にとって大事なのは、物事の本質を深く考える能力とか
新しい物を創り出す能力だと思うぞ
あとは挫折に強いとか粘り強いとか
研究は失敗の連続だからね
0356Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 05:53:00.74
ロンダに合格できない人よりはロンダの方が優秀ですが。
0357Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 10:11:29.39
>>354
大学入試も予備校とかあるからな・・・
結局その理論だと院試が一番地頭分かることになる

全部独学だから
0359Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/17(月) 22:05:52.72



あんた東工大院すべった逆恨みでもしてんのか?

0360Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/18(火) 02:53:13.02
>>355
地頭と研究の資質は別かも知れん。
中村修二は喋っている事聞いてると、あまり頭良さそうにないもんな。
学会でも相手にしている人は少ないし、一発屋研究者かもしれん。
中村のいるUCサンタバーバラは一発屋多いもんな。
0361Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/18(火) 03:01:11.13
>>354
そういう事は旧帝東工一橋神戸筑波千葉早慶に合格してから言ってくれ。
高い金出して予備校に行っても二流大学にしか行けない奴は多い。
0362Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/18(火) 03:28:59.59
地頭って何?
ペーパー試験で点数とる能力?
0363Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/18(火) 08:33:57.44
>>362
地頭力にあたるかわからんが、なんの練習もなしにコンサルでよくやるケース問題がサクサク解ける奴は頭いいと思う。
0365Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/19(水) 06:32:13.54
地頭のある理系人間は文系と付き合うのが上手い。
0366Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/19(水) 06:56:23.40
>>357
中学校レベルの勉強は簡単だから親が一緒になって、勉強してくれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況