X



トップページ理系全般
186コメント76KB

東京大学柏キャンパス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/17(金) 18:30:47.77
ってどうなんですかね
やってることは面白そうなとこ多いけど
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/10/01(日) 22:36:41.37
学歴ロンダばっかりだな
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/10/07(土) 18:35:21.55
こいつ やばいらしいんだけど 知ってるか?

東京大学大学院 新領域創成科学研究科 環境システム学専攻 

http://get.secret.jp/pt/file/1507367703.jpg
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/10/19(木) 18:30:08.49
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな 東大学部3000人の半数は無名高校だよ
めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。 自分より桁違いに頭いいのに。
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学

・専門科目

→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/10/21(土) 02:42:43.63
生産技術研究所も含めてすべての研究所は柏キャンパスへ
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/10/27(金) 09:35:01.90
一般公開記念age
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/10/31(火) 10:35:23.17
生産技術研究所も含めてすべての研究所は柏キャンパスへ集合
0163Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/30(土) 17:26:22.34
東大法→官僚 
まず国家総合職試験を上位で合格する必要がある。若いときは安月給で激務。局長以上に出世できるのは一握り。今時は天下りも厳しい。

東大法→ロー→弁護士
弁護士で高収入コースにいくためには一流ロー(東大一橋慶應ロー等)の入試を突破して、その上新司法試験に若年合格・1発合格する必要がある。さらに大手ローファームへの入所競争を勝ち抜かねばならない。

東大法、経済→一流企業 
今現在は民間企業で東大卒でもそこまでエリートコースを簡単には歩ませてくれない。東大卒でもちゃんと業務成績が優秀でないと出世されてもらえない。40代以降は出向コースも。

東大工(修士)→一流メーカー
メーカーはそこまで給与水準が高くない。東大修士といえども研究職に就けるとは全然限らない。研究開発職に就けたとしても40代以降はそれが続けられるとは限らない。これまた実績をあげないと研究・開発からはじかれる。



医師なら、30歳までに年収1000万をこえることは珍しくない。地方部の病院や美容整形だと2〜3000万コース。
激務が嫌なら検査医、公衆衛生医、老人保健施設医などのコースにいけばユルい勤務で年収1000万コースになる。
医師の有利さはずば抜けている。
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2017/12/30(土) 18:26:56.13
utokyowifiからしかアクセスできないので今学校にいる人いたら、柏本郷間のシャトルバスの時刻表教えてほしい
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/20(土) 15:34:17.36
生産技術研究所も柏キャンパスへ集合  世界一のキャンパスへ
0166Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/27(土) 05:30:37.44
>>1
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/01/27(土) 07:11:08.05
新制度の専門職業大学ができる今、高専のようなモノが存在していてよいのか?
学位授与機構の存在意義を確保しておくために残しておかないといけないのか?
複雑な学制構造をズルズルと残しておくと犠牲者が出続けて必ず後世が迷惑する。


高専教育批判 ー矛盾・欺瞞・解体論ー
http://cocoiwadayo.hatenablog.com/
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/13(火) 23:35:36.43
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A69N9
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/02/15(木) 00:29:30.55
生産技術研究所もすべて柏キャンパスへ集合  世界一のキャンパスへ
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/04/07(土) 01:25:45.62
北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いにしてしまっている。そこで南側に駅改札を新設することを起点とした南エリアの拡張を提案。
0171Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/04/15(日) 15:00:53.21
柏の防犯パトロール一覧

かしわ防犯パトロール
http://www.kashiwa-bouhanpatrol.com/

柏市防犯協会
http://www.kashiwa-bouhan.net/cws/?p=137

新栄町町会防犯パトロール
http://www.kashiwa-bouhan.net/cws/?page_id=39

エンジョイ・パトロール
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/030500/p004248.html

柏駅周辺防犯推進協会
http://kashiwa-bousuikyo.net/?cat=4

柏市若柴町会
https://sites.google.com/site/kashiwawakashiba/bousai/patrol

柏市再生資源事業協業組合
http://www.kashiwa-530.com/bouhan/bouhan/index.html

わんわんパトロール隊! | 柏市西山町会防災会
http://www.kashiwa-bousai.com/information/136/
0173Nanashi_et_al.
垢版 |
2018/05/12(土) 09:06:35.91
東大学部3000人の半数は無名高校だよ
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
   工学系研究科応用化学専攻
   h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学

・専門科目

→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 19:55:37.81
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん★2
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:43.58
柏に30代後半で教授になってて
ラボのポスドクに50代半ばとかいたりするのは
なんか微妙でないか
どっちも灯台生え抜きなのに
50代ポスドクがかつて助教してたときの受講生が今は教授で雇い主かよ!?
と研究人生の不条理がじわじわ来る
0178Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/09(水) 17:34:54.50
柏なんて変な叫んでる女みたし結構危ないとこだろうに
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/21(月) 14:50:31.81
野田からロンダして柏で博士をとってアカポス煮付ける確率はどれくらいでしょうか
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/25(金) 11:31:09.22
東京理科大から東大にロンダ

でまいか
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/07(水) 23:12:41.47
 理科大4年生 4218人の内 主な進学先

理科大大学院 1344

東工大大学院   87
東京大大学院   79
筑波大学大学院 23
東北大学大学院 13
東京都立大学院 11
大阪大学大学院 10
早稲田大学大学院 10
名古屋大学大学院 9
北海道大学大学院 8
九州大学大学院 7
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/12/29(木) 00:23:31.16
・英語独語仏語

→TOEFL

・一般科目

→化学・数学・物理学

・専門科目

→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
0185Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/07(月) 20:46:55.32
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/08/14(月) 15:06:36.97
--------【 学 位 】---
博士課程修了 → 博士号
修士課程修了 → 修士号
大学学部卒業 → 学士号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況