X



トップページ理系全般
186コメント76KB
東京大学柏キャンパス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/17(金) 18:30:47.77
ってどうなんですかね
やってることは面白そうなとこ多いけど
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/17(金) 21:22:16.10
この前初めて柏の食堂カフェテリアを使ったけど、キモババア店員の態度悪すぎ。

客を完全になめくさってたわ。
こういうゴミは早く解雇すべきだろう。
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/18(土) 01:02:16.78
数物連携宇宙研究機構だけはすごい
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/18(土) 05:59:33.20
http://www.youtube.com/watch?v=FVoo7MidlOg
有名大の学部の中で上位5%以内なら
東工大大学院 総合理工科(長津田すずかけの方)の推薦対象になる
英検1級かTOEIC800点なら英語試験満点扱いにする、と募集要項に書いてあったよ
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/18(土) 08:34:29.79
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/18(土) 13:18:22.13
腐っても東大だろ
他の研究科より入試は入りやすいとはいえ、やってることはどこもそれなりだ
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/18(土) 17:56:31.50
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/21(火) 21:42:05.78
柏キャンパスは生協と食堂がしょぼい
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/22(水) 03:15:04.03
食堂はともかく生協は改善して欲しいよな
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/25(土) 10:11:00.36
ホットスポットは?
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/25(土) 16:03:19.59
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。

内部もちあがり推薦組は○鹿が多いよな。

0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/27(月) 07:47:32.06
柏の葉キャンパス駅からでも遠い
本郷や駒場のように隣接駅をつくるべきだ
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/02/27(月) 12:41:15.53
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/12(月) 03:02:57.79
新領域って就職悪いの?
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 01:58:45.73
腐っても東大だぜ
マジレスするとやる気出して就活すればけっこういい
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 03:03:47.60
>>18
内部生か、学部が宮廷以上なら。

ロンダに関しては、致命的に悪い。
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 10:43:31.74
先端エネルギーと人間環境で就職いい研究室はどこですか?
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 11:31:13.23
就職いいって何?大手に行けるとか?
どこも本人次第だろ
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 12:15:28.53
コネがある研究室は?
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 21:48:28.15

最近、倍率普通に高いのにFランの巣窟といわれる

お買い損大学!!!!

0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 22:09:31.41
柏大学はそもそもFランが倍率を上げているだけだしね。

本郷とは全く別の大学と思った方がいいぞ。
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 22:45:59.39
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/15(木) 23:00:42.01
このコピペっていつも見るけど、ソースはどこなの?
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/16(金) 00:12:23.81
ソースはロンダの脳髄の中に。
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/16(金) 12:15:12.53
実際Fラン大学のヤツ見たことあるやついる?
稀にいるけど

明らかに平均が筑波、横国くらいなんだが
旧帝のヤツらもゴロゴロいるし
東大のヤツも思ったより多い
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/16(金) 22:45:03.56
印象的には上位駅弁という感じ。

0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/16(金) 22:57:30.54
内部からここいくやつってなんなの?
まぐれで東大入れたけど実際は上位駅弁程度の能力しかないやつなの?
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/17(土) 01:03:22.84
学部入試でまぐれでぎりぎりで受かった奴









0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/19(月) 04:05:48.49



     国なんか運営していると、
     人に何かさせることで頭がいっぱいになってしまうよ。


 
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/19(月) 19:06:19.38
みんなどの専攻受けるの?
おれは先エネルギー
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/19(月) 19:08:47.54
柏餅でも食ってんじゃねーの
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/20(火) 00:28:57.19
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/25(日) 00:52:48.68
専攻によっても違うってこと理解してくださいね
細かいこといえば研究室でも
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/25(日) 01:05:37.49
物性研と基盤棟はなかなか面白い事してるな
数物連携宇宙研究機構は新領域とは別物としてもいい
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/25(日) 20:55:20.38
>>24
入学難易度で人生決めるの好きだなぁ
柏だろうが東大生は東大生だし、人生充実するよ
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/27(火) 10:40:42.12
人間環境受ける人誰かいない??
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/27(火) 11:00:18.36
>>36
昔、ロスアラモスで食って死ななかった人がいるのは知ってた?
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/03/27(火) 21:26:38.36
東大の大橋弘忠教授はプルトニウムを食っても安全だと言ってます

ぜひプルトニウムの粉をご飯にふりかけて食う芸をテレビでやってください。
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/04/01(日) 10:42:06.01
スレ違い、失礼いたします。m(_ _)m

九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが 2012/1/23より 行方不明になりました。
有志の方が 動画 を製作いたしました。
二バージョンありますが、視聴していただけませんでしょうか。

『  Seeing Eye Dog Atom's Story 』   』盲導犬アトム号が行方不明です 』

お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

※アトム号についでの記事が示現舎の電子書籍からでています。
 こちらのほうも重ねてよろしくお願い申し上げます。

(記事の目次です)2012年4月号 に載っています。

●大炎上!盲導犬「アトム号」失踪事件 住民を引き裂いた「西日本新聞」の“暴走”
・消えた盲導犬・アトム号はどこへ?
・西日本新聞の報道によってさらに大炎上
・寄付で成り立つ盲導犬事業に募金箱制作費440万円は必要か?
・盲導犬と警察犬を混同する記事に関係者も怒り心頭
・眼鏡橋がある風景で起きたアトム騒動
・怒りの白杖《はくじょう》! 中濱さん「ハンパねえ…」
・アトムを世話できなくなったのは家族の事情?
・アトム失踪後、「天罰」の怪文書も出回った
・メディアが訴える美談、感動話の欺瞞《ぎまん》性
・西日本新聞記者「路上放尿はアトムのため」って?
・ケジラミ、ノミ、ダニにも困っていたアトム号
・性善説すぎる盲導犬事業の制度
・戸惑う県と協会、住民にとって障害物でしかないメディアと
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/04/03(火) 02:35:37.89
柏ってホットスポットだけど2年(5年)通って大丈夫なんかねえ
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/04/03(火) 08:43:55.87
http://www.youtube.com/watch?v=FVoo7MidlOg
有名大の学部の中で上位5%以内なら
東工大大学院   総 合理工科(長津田すずかけの方)の推薦対象になる
英検1級かTOEIC800点なら英語試験満点扱いにする、と募集要項に書いてあったよ
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/06/10(日) 12:32:15.08
ここってなんでこんな不便なとこに作ったんだ
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/06/11(月) 15:18:08.60
宇宙時代ですが宇宙工学をしている研究室はごくごくわずか。
内部推薦を含めて2人しか入れない。
 東工大  機械系学部(180人)の成績トップ層が受験するから非常に狭き門ですよ。
 東工大大学院  理工学研究科 機械3専攻(140人)には外部生はほとんど合格していません。
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/06/18(月) 03:15:48.47
>>48
いずれにせよ浪人してまで東大なんか入りたがるのはガリ勉中のガリ勉だぞ
本当に優秀な奴は高三にもなれば東大なんか眼中に無い
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/06/18(月) 10:05:06.47
高校生で一浪くらいなら別にいいだろww
三浪くらいなるともっと別のとこ受けろて院ロンダでもしろよって思うがw
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/07/01(日) 13:35:01.77
大学院 (graduate school) 最終学歴  修士(Master)・博士(Doctor)
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴  学士(Bacherer)
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


問われるのは最終学歴な、世界的に見て

大学院が世界標準な。

しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな。
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/07/04(水) 09:40:28.43
新領域の就職ってどうなの実際
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/07/04(水) 10:33:38.72
まず受かることを心配しろやこのクソが
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/07/04(水) 22:45:52.71
は?こんな入試楽勝に決まってるだろボケ
過去問見たが一回解いて合格確信したわw
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/07/05(木) 12:59:13.54
ここ 放射線 でてる ホットスポットみたいね
でも
がんばれ
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/07/05(木) 22:25:19.21
>>51
チョンが数年前わざわざ訪問してマスター落っこちた
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/07/06(金) 03:02:30.54
>>60
毎時0.5マイクロシーベルト未満だから人体に問題ないレベル
研究は室内が主だからさらに低い
もっと線量の高い地域は日本にざらにある
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/07/13(金) 12:18:09.86
イシ○ロヒロキ

ガチホモ!注意だ!
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/09(木) 04:35:05.41
ロンダの連中っていい成果出してるの?
なんとなく気になった
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/08/09(木) 14:15:04.50
今日、正午に新領域の筆記合格発表なのですが、白金台掲示板、柏基礎棟、生命棟掲示板に行ける方、22011◯番台をアップいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/09/14(金) 06:10:50.36
いや、柏はやはりホットスポットですよ。
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/10/07(日) 02:29:16.52
流通経済大学(http://www.rku.ac.jp/index.html)龍ヶ崎キャンパス学園祭「第47回つくばね祭」は、
平成24年11月3日(土)10:00〜16:00
平成24年11月4日(日)10:00〜20:00に開催!

会場は、流通経済大学龍ヶ崎キャンパス http://www.rku.ac.jp/daigaku/access.html

・11月3日は「お笑いライブ」(入場無料)
出演は、チュートリアル http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13399
 トレンディエンジェル http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp508959
 若井おさむ      http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp13055

・11月4日のライブは、慶應義塾大学在学中のシンガーでオールナイトニッポンの
パーソナリティ(http://www.allnightnippon.com/program/miwa/)でもおなじみ、
miwa(http://www.miwa-web.com/) が登場。
チケットは10月11日(木)より、チケットぴあにて発売開始。

詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/home/others/2012tukubane.html

0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/10/07(日) 22:00:23.87
大学院 新領域研究科;横浜すずかけ
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2012/10/07(日) 22:04:42.42
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf

・英語独語

→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
  または試験場でTOEFL-ITPの受験

・一般科目

→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択

・専門科目

→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
  化学工学(1問)の10問から5問選択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況