X



トップページ理系全般
403コメント119KB

【2011】東工大院試口述試験スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 00:04:44.46
結果来ないと勉強にも身が入らない。。  結果来たらまた書き込みますね(原子核、外部)
0152Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 02:18:26.44
今年の原子核はさぞ易しいだろう
0153Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 07:54:03.40
今日来るんだよな?
緊張して何も手につかない
0154Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 10:12:29.03
どうだろうねー。メール便だったら明日だけど…。

だれか来た人いる?
0155Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:01:47.60
今,きたよ。埼玉の東京よりです。
普通の封筒で速達ではない。
0156Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:23:49.95
>>155
情報提供サンクス!受かってた?ちなみに専攻は?
0157Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:31:35.50
受かってたよ!
専攻は,物質科学創造。
0158Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:36:43.56
おめでとう!
俺も早く結果こないかなー
0159Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:40:47.31
ありがとう。
あの出来で受かってたから,すずかけの人は
あんまり心配しなくていいと思う。
0160Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 11:41:00.26
メール便なら明日じゃないの?

普通の封筒ってポストに入ってたってこと?
0162Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 12:27:50.89
受かってたー!質問全然答えられなかったけどw
0164Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 12:46:41.98
普通だったよ、願書だすとき住所とか書いたシール状のものが貼られてた
0165Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:02:53.58
専攻は?
0167Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:19:46.55
郵便局員が着たのに何も届いてなかったんだが…
0168Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:22:46.52
東京の千葉寄り在住だけど12時には届いてたみたい
大岡山とはいえ危うく定員割れしそうな専攻だし、そら受かるわなって感じ
0169Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:32:20.30
>>167
俺んとこも郵便局員来たのに何も届いてなかった。
ちなみに大岡山から電車で20分かかんない位のところに住んでる。
0170Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 13:47:07.04
落ちた
時間と交通費返せ
0172Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 14:13:13.24
今近くの郵便局に問い合わせたら何も届いてないってさ。
ほんとに今日届くんか??
0174Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 15:41:51.47
大岡山、外部の人
合否とTOEICのスコア教えて
0175Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 17:09:40.18
国○開発工学(大岡山)

学部:東大工
TOEIC:900前半

A日程不合格

因みに第2志望だと正直に言いますた
0176Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 17:17:25.77
関西住みだがまだ来ないんだが・・・
0177Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 18:09:30.36
専攻:ちしす
学部:某ロンダ大学

GPA:2.8
TOEIC:500後半

A日程合格

0179Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 18:43:02.23
TOEIC900前半で無理なら仕方ないか。
すずかけなら800台でももしやと思ったが
どっかのブロガーのように、第一志望って言わずに通った人いんのかな。
0180Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 19:13:17.84
合格した人はどれぐらい質問に答えられましたか?
あと不合格の人は何が敗因だと思いますか?


大阪だが今日届かんかって待ちきれないww
0181Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 19:49:52.10
117だけど質問にはまともに答えられたのは一問もないと思う。
でも一応詰まったり、答えられなかったりしたものはないかなー。
0182Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 20:04:45.67
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
0183Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/05(金) 23:41:11.67
179だが、全体的に易しめのツッコミだったのに、
最後の自大学にまつわる話で、入学後の研究テーマと
関連付けられなかった点はずっと反省してる。

切り替えて勉強するか。
0184Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 00:40:10.68
>>183
入学後の研究テーマと今の研究テーマは直接関係ないって言ったけど受かったよ。
やっぱ第一希望って言わないとだめなんじゃないかなー。
0186Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 11:04:00.26
落ちた。外部@計算集積
内部と外部で控え室違う時点で出来レース。
2枚以上入ってると不合格だから封筒開封しなくても分かるよw

落ちたやつあと10日筆記頑張ろうぜ。
0187Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:10:49.25
あいかわらず結果が来なくて腹立ってきた
こっちが速達の代金払うから速達にしてほしかったな
0188Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:14:24.23
今日も郵便局員素通り…
月曜に来るのか
0189Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:49:38.63
入試課に聞けば合否だけでも教えてもらえるのかなー
もし月曜に来たら試験一週間前だぞ
0190Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:54:12.25
今日来なかったらどこに問い合わせればいいんだよ
0191Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 12:58:43.77
遅れてくるのは合格と考えていいのかな
そうじゃなきゃフェアじゃないだろ
0192Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 13:01:54.61
>>186
お住みはどちら?
自分も計算集積で、関東住みなのにまだ来ない
0193Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 13:10:05.14
>>191
そうだとうれしいが、内部の合格者は
ほとんど昨日に来てるみたいだ。。。
0194Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 13:22:05.34
どうせ内部はほとんど合格だろうから合格書類の発送準備も予め出来てるんだろ
0195Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 14:05:58.43
外部だけど昨日の夕方来たよ。
@神奈川
0196Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 14:15:16.92
自分も外部だけど昨日来ました。
@千葉
0198Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 16:45:19.92
1日目 英語 第2外国語
2日目 午前 専門基礎科目4科目から2科目選択
   午後 専門応用12科目から4科目選択



0200Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/06(土) 18:04:26.14
今日も来なかった ふざけんなよ・・・
0202Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/07(日) 00:00:12.24
理工学研究科 ← 大岡山キャンパス
情報理工学研究科← 大岡山キャンパス
社会理工学研究科←  大岡山キャンパス



-----------------------------------------------------------

総合理工学研究科 ←すずかけキャンパス・・理科大79人合格
0203Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/07(日) 07:26:56.02
今日は来るんだろうな
もし来なかったら発狂しそう
0205Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/07(日) 10:04:23.25
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから


0206Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/07(日) 10:18:52.45
大学院・応用化学専攻は、第T外国語(英語)、第U外国語(独語)、
数学代数学、幾何学、 物理学、有機化学、物理化学から2科目選択、
専門科目12科目から4科目選択。
0207Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/08(月) 08:20:46.74
今日来なかったら流石に入試課に問い合わせるわ。
ってか来ないって言ってた人は皆来たの
0209Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/08(月) 09:55:43.43
>>208
仲間がいてよかった@関東
これで落ちてたらたまったもんじゃない。
0210Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/08(月) 11:12:54.77
やっぱり東大院が第一希望って言ったのがまずかったか
それにしても、不合格者には速達で送るとかの配慮が欲しかったなあ
0213Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/09(火) 08:13:01.37
http://www.youtube.com/watch?v=FVoo7MidlOg

有名大の学部の中で上位5%以内なら

東工大院 総合理工科(長津田すずかけの方)の推薦対象になる



英検1級持ちかTOEIC800点なら英語試験満点扱いにする、と募集要項に書いてあったよ
0214Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/11(木) 22:13:35.28
来年受けるつもりなんだけど留年した上にGPA2以下なんだが
これは絶望的だよな・・・
だれか↓にセンターの日程勘違いしたやつのAA頼む
はぁ・・・人生間違えた・・・
0215Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/11(木) 22:14:46.08
GPAとか留年とか関係なくね?
0217Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/13(土) 08:13:45.79
>>214
取り敢えず来週末にまた来てくれw
このスレは今年の問題で手一杯なんだ。
0219Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/13(土) 10:53:29.75
>>214
俺の大学のやつは留年したのに口述もらってた。
まぁ教授のコネがあったらしいが…
0220Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/13(土) 11:25:29.44
口述は
GPA2.8ぐらいがボーダーなのかな
単位数って関係なかった?
0221Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/13(土) 12:28:33.83
>>220
どうだろう。
前に「成績のいい順にn科目選んで、それを判断基準とする」
みたいなこと書いてあったから関係ないんじゃない?
0222Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/13(土) 12:47:05.11
>>221
成績の良い順に選ぶのか
何科目ぐらい?
大学によってかなり差がでるよな
0223Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/13(土) 13:05:10.92
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335

大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719

東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから
0224Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/13(土) 13:49:28.29
>>221
科目数までは知らないw
大学名+成績だから成績の取りにくさとかも考えてるんじゃん?
0225Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/13(土) 14:12:19.70
理工学研究科 ← 大岡山キャンパス
情報理工学研究科← 大岡山キャンパス
社会理工学研究科←  大岡山キャンパス


-------------------------------------------------------------

総合理工学研究科(独立研究科)←すずかけキャンパス・・東工大276人、理科大79人合格
0227Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/14(日) 16:20:58.59
東工大の口述は内部相当優遇されてるよ
おそらく内部と希望研究室が被ってるとどんなに成績良くても外部は落とされる

あと口述は大学名と全科目の平均点だった気がする
0228Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/14(日) 17:16:10.67
>>227
全科目なの?
駅弁で2.8あれば大丈夫かしら
0230Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/14(日) 21:22:37.61
>>228
俺の専攻は、単位が取れたものの平均点で口述かどうか決まったからそう思っただけ
俺が知らないだけで専攻によっては全科目じゃなくて科目数でやってるところもあるかもしれない
0232Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/15(月) 09:19:10.71
>>230
内部で東工大は成績0〜100点でつけるからgpaはよく分からない、すまん
0234Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/15(月) 21:52:59.22
>>232
東工大って留年率たかい?
おれの学科は二割ぐらい
0235Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/15(月) 23:22:21.76
同じく2割くらいだと思う 単位不足で3年から4年にいけないのと院試落ちで留年の2つかな

自分の専攻で口述試験の枠無理で、すずかけなら口述試験の枠取れる人が
自専攻の筆記かすずかけの口述かで分かれる感じだな
いくつか制限はあるけどすずかけの口述枠は内部だと平均80点弱あたりからとれたかな
0236Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/15(月) 23:44:30.17
>>235
国立だとそれぐらいが基準になってるのかな
てか普通に勉強すれば留年はしないよね

やっぱり平均八割とってないと難しいのか…
0237Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/17(水) 20:54:13.65
>>234-235
大岡山だが、あんな中間・期末試験で留年になるヤツの気が知れない。
遊びすぎだろ。
0238Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/17(水) 23:41:04.00
だめだ
不可とった
口述あきらめる
0239Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/17(水) 23:49:58.03
学部3年以前から口述狙うとかあほすぎる。
すずかけは知らんが大岡山は外部落ちるよ。
だったら学部4年から筆記対策した方が良い。
0240Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/18(木) 00:12:41.36
外部で口述合格した人まだこのスレ見てる??
0241Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/18(木) 09:24:42.96
うん
0242Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/18(木) 22:44:23.57
研究室に挨拶のメールとか送った?
ちゃんとした通知書来てから送ろうかなって思ってるんだけど。
0244Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/22(月) 00:05:53.20
A日程合格で東大も受けるから挨拶メールとか送ってなくて
研究室から一度来いってメールが来たんだが、その日程が23日…東大の筆記にかぶってる。別に他の日程でもいいんだが意図があるように思える。
今東大が第1志望でしたとかいったら内定取り消されるのかなー。口述試験のとき何もきかれなかったんだけど…
0245Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/22(月) 00:42:48.01
東京理科大学工学部電気工学科(偏差値68の超難関大)
<平成20年度>
※数字は人数を表す。
学部(計87名中: 進学 73名、就職 12名、その他 2名)

<<進学組>>
73名の進学先:
東工大大学院2名合格、
東大大学院1名合格、
早稲田大大学院1名合格、
理科大大学院67名合格、
他2名

<<就職組>>
12名の就職先:
三菱電機、関電工、北海道電力、京成電鉄、リコー、東京電力、
キヤノン、NEC、アートシステム、菱電商事、デンソー、豊田自動織機


0246Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/22(月) 03:57:10.47
>>244
本気で取り消されるか迷ってんならマジで頭悪いな
今からわざわざ教授が入試課に連絡して手続きやり直して適当な理由でっち上げて不合格扱いにするのか?
アホクサ
0247Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/22(月) 07:47:18.28
>>246
間違いねえわ。
0249Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/22(月) 20:58:05.12
誰かメカノの口述いない?
何人くらいいたのか知りたいが。
0250Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/26(金) 16:06:18.93
>>244

リトマス試験紙だよ(笑)、落ちるよ、第一志望でなければ。
0251Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/08/26(金) 18:33:28.99
ttp://www.youtube.com/watch?v=x8zYoU0QW6o&feature=fvwp&NR=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況