企業の開発部門だったらそれでも良いけど、
大学で基礎研究の予算もらっててそんな感じだとね・・・

生物学は、生物の生きざまを知るための学問だ。

生物はどのようにして発生したのか
生物がどういう適応をして進化してきたか
生物が進化の過程でどんな種に分化していったか
生物の一生はどのようなものか
生物どうしの社会はどのように成立しているか
生物の組織はどういう風に成り立っているのか
生物の遺伝・代謝はどのように制御されているのか・・・

これら全ての問いに答えるのが生物学であって、
ごく少数のモデル生物の遺伝と代謝を調べて、化学合成に応用することだけが生物学ではない。