別に古生物のことを問題にしてるわけじゃなくて
>>20にとっての「バイオ」が何を指すのか知りたかったのです
で、それは分子生物学ということね

でもそれら(分子生物だの再生医療だの)は、ちゃんと>>4-5の比較からは外されてるし
物理や化学に「紛れ込んで」いる分にしても、実際にどれくらい寄与してるのか示さないと
遠吠えでしかないと思うんだ
物理や化学との学際研究が、バイオの本流で何度も引用されてる例ってむしろ珍しいし
本当に引用されやすいバイアスかかってるの?っていう