X



トップページ理系全般
590コメント229KB
【懲戒解雇相当】アニリール・セルカン22【Dr取消】
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/02/14(月) 00:38:53
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻助教にして、
元プリンストン大学数学部講師、元JAXA講師、トルコ人初宇宙飛行士候補、
トルコ人初のアルペンスキー金メダリストetc.
宇宙エレベーターなどに関する研究開発でU.S Technology Award、
11次元宇宙に関する研究でケンブリッジ大学物理賞などの受賞歴を誇るアニリール・セルカン氏。

在籍していた東大研究室⇒http://www.buildcon.arch.t.u-tokyo.ac.jp/
日本語版wikipediaによるセルカン氏の項目⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3
ご本人のblog⇒http://blog.anilir.net/

驚嘆すべき経歴と業績の数々ですが、これらに関して多くの疑惑が持ち上がっています。
単なる「経歴詐称」でなく、「業績捏造・盗用」にまつわる疑惑も多数あります。捏造・盗用の疑いのあるものを除くと、
宇宙エレベーター・インフラフリー住居の研究を含め、実体のある業績はほとんどなくなってしまいます。
疑惑のうち宇宙飛行士候補はNASAが公式に否定、学位論文の盗作に関しては東大が4割が盗作であると認定し、 学位を取り消しました。
また、助手採用時、科研費申請書類における研究業績の捏造、経歴の詐称が東大により認定され、懲戒解雇相当の処分を受けました。

This thread is on the topic of Dr. Serkan Anilir's alleged fraudulence about his career and academic achievement.
For further details in English, please refer to: http://blog.goo.ne.jp/11jigen/e/80e6a6943794e2fa0848bea97be44938
Another discussion on his career in English can be found at: http://dranilir.research-integrity.net/

わかりやすいまとめサイト
http://sites.google.com/site/introserkan/
アニリール・セルカン(Serkan ANILIR)氏の経歴詐称、業績捏造の追及blog
http://blog.goo.ne.jp/11jigen/
まとめwiki
http://www29.atwiki.jp/serkan_anilir/

前スレ
【懲戒解雇相当】アニリール・セルカン21【Dr取消】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1286778261/
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/06(日) 21:06:42.03
>>44
最近の流れとしては
 『被疑者』に業務妨害の意図があろうが無かろうが
 直接的引き金が『被疑者』ではなく煽った第三者だろうが
 起訴に値するだけの被害や証拠があろうが無かろうが
 『被害者』自身(捜査機関を含む)が故意に余分なことをして
  その結果業務妨害を発生させたのであろうが
結果として業務の妨げになったとこじつけることが出来れば
業務妨害で逮捕(指紋等が採取された上、前歴付になる)って
感じだからな。(この流れ自体は相当まずいと思うんだけど)

で、この流れでいえば、過去の博士論文の総チェックを強いる
なんて、業務妨害もいいところだと思うけどね。
(こういう適用の仕方が適切か否かは別にして)

それより、東大にしろ学振にしろ文科にしろ、刑事の時効は
過ぎたものもあるかも知れないが、少なくとも民事で損害賠償
請求はできるんだから、とりあえず詐欺罪で被害届を出すべき
だと思うんだけどね。
一体、どれだけの税金が詐欺師に投入されたと思ってんだか。
(間接的な費用も含めれば数億は固いでしょう)

なのに動きが無いのは大事にしたくない、保身に走ったって
ことでしょ。所詮、その程度のやつらだってことじゃないの?
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/06(日) 21:11:32.08
>>45
> で、この流れでいえば、過去の博士論文の総チェックを強いる
> なんて、業務妨害もいいところだと思うけどね。

自分のレスを読み直して思ったが、この罪状だとセルカンより
むしろデタラメな論文に学位を出した松村らが主犯になるかも
知れないね。東大は損害賠償を請求すべきじゃないの?w
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/06(日) 21:24:02.65
松村ー!おれだーッ!!学位くれーーーッ!!!
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/08(火) 22:32:22.89
パロットさんの怪談意味不明。
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/08(火) 22:43:13.63
>>48
人形にいじめられるという妄想を見たのが
1人目は奥さんで、バイトちゃんが2人目って話かね?
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/09(水) 06:56:53.43
トルコの人工衛星を日本が受注したそうな
セルカンの口利きかな
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/11(金) 02:11:43.32
風の便りで聞いたけど、今セルカンは姦国で活躍中らしい。
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/11(金) 18:04:22.41
自身の被害者を救うためにセルカンが専門家として再来日するかも。
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/12(土) 02:11:15.08
トルコのTVでセルカンがコメンテータとして解説していた。
ついでに募金を呼びかけてたけど、ちゃんと被災者に届くのかな?
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/12(土) 12:21:57.66
前スレ >>630 の罰当たりは効果ありすぎてワロタ。
あの世で悔い改めていればよいがw
0057Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/12(土) 13:23:08.30
本当の災害を叩きのネタにする56に本気で引いた。
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/12(土) 18:25:46.16
>>57
起きてからビビってもダメなんですよ。
日頃から備えておきましょうね。
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/12(土) 23:54:21.66
>>58
今ここでネタにするような事じゃないというのがわからんのか。
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/13(日) 00:18:41.60
>>59
ネタじゃない。現実を直視しろってことだ。
0061Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/13(日) 00:39:09.82
>>60
「罰当たり」「効果ありすぎ」「ワロタ」などと言い放つ>>56
どの辺が「現実を直視しろ」だ。
叩きのダシ以外の何物でもない。
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/13(日) 07:23:27.47
不謹慎だ!っていいたいんだ。
ナニモノさんカッコイイ。
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/13(日) 11:14:09.58
セルカン、facebook更新して地震コメントしてるな
要するにざまーみろ!ってことみたいだ
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/13(日) 17:42:07.28
>>63
違うぞ。
Ibrahim ?elikが「セルカン、NASAで働いてるそうだね。火星に関するいい考えがあるんだけど、
助けてくれる?」って質問に対して、コメントはなく、
「2くらいの地震の後に余震が続き9時間電車が止まり、『私たちは』朝になってやっと家に着きました。」と書いている。
つまりセルカンは未だに日本に潜伏中だという事です。
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/14(月) 06:02:13.26
日本か!
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/14(月) 07:58:26.19
高橋女史と被災地に行って変な宗教に勧誘チャンスだな。
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/15(火) 21:05:37.78
東北地方太平洋沖地震--海外からは日本の建築に驚嘆の声
ttp://japan.cnet.com/sp/eq2011/35000430/
0068Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/16(水) 08:31:25.37
セルカンの詐欺が発覚してなかったら、今回の災害でセルカンは何をしたのだろうか?
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/16(水) 18:35:01.83
4次元の家を建てる」
0070国子
垢版 |
2011/03/16(水) 19:58:19.52
義捐金詐欺のチャンス!
セルカンが現役だったらもっと儲かったのに・・・
0071セルカン
垢版 |
2011/03/18(金) 18:55:17.00
地震のお陰でみんな忘れてくれて助かったよ。
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/20(日) 21:03:00.22
セルカンが日本の地震のためにトルコで募金キャンペーン開始!
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/20(日) 22:07:53.79
それってアグネス
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/30(水) 02:02:09.50
結局、年度内には追加処分なしか。
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/30(水) 05:25:54.82
あの人の秘密をばらすと逮捕されるようです。
まだ出版もしていない本を書いたとして新聞記者が逮捕されました。
印刷会社や新聞社にあったデジタルコピーも消されました。
このファイルを持ってる者は逮捕されると告知されました。
海外のメディアも言論の自由への弾圧だと非難しています。
日本も無関係じゃないのに、どうして日本で報道されないのでしょうか?
地震のせい?

ttp://www.hurriyetdailynews.com/n.php?n=manuscript-raid-garners-international-criticism-2011-03-25
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/30(水) 07:00:52.48
M教授
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/03/31(木) 06:12:36.54
外貨預金のトルコリラってどうなんだろう?
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/05(火) 05:03:43.18
流石セルカンの国、大学入試試験を行っている所がまたカンニングを組織的にさせていました。
教団の陰謀は底が深いですね。
トルコ人留学生の知能テストをしましょう。

ttp://www.hurriyetdailynews.com/n.php?n=exam-scandal-rocks-ankara-puts-17-million-students-in-confusion-2011-04-03
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/05(火) 19:19:17.49
またパロットさんが訳の分からない怪談書いたみたいだ。
理解できた人いる?
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/05(火) 20:26:19.93
>>79
「馬」酔木を「鹿」が食べて凶暴化し、主人公が腰を抜かす。
凶暴化したうすら馬鹿にParrotさんが腰を抜かしたお話と理解したw
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/06(水) 06:03:28.85
トルコ人の英語能力

ttp://thegoldexp.blog99.fc2.com/blog-entry-478.html

44ヵ国中

14位: 日本      54.17 標準的
43位: トルコ     37.66 低能力
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/08(金) 01:03:20.54
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20110403_085727.html

高等教育資格試験、回答はこの公式で導ける!―漏えいスキャンダル New !
2011年04月02日付 Milliyet紙
高等教育資格試験(YGS)において20以上の問題が2つの公式によって、
とても楽に解答できるということが噂されている 。
一つ目の公式は「選択肢にある数字を小さいものから大きいものへ順番に並べかえる。
もともとの回答と重なるものがあれば、正答はその選択肢である。
(注)」2つ目の公式は「選択肢がすでに小さいものから大きいものへ順番に並べられている場合、
正答は常に『A』の選択肢となる。」
訳者注
もともとが、
(A)11、(B)3、(C)5、(D)15とする。
これを小から大から大へ変えると、
(B)3、(C)5、(A)11、(D)15 となる。上下を比べると、(D)が重なる。
日曜日に170万人近い受験者が参加して行われた大学入学の最初の段階のテストである高等教育資格試験(YGS)において信じられていた極秘公式が明らかになった。
このとても単純な秘密の公式を知っていた受験者は全く学術知識をもっていない者であったとしても一番良い大学の一番良い学部に入れるほどの得点を取れる。
公式はとても単純で、用いた場合必ず正しい答えが導かれる。特にとても重要なテストである数学と科学に効果的で、数学に関してはほとんどの問題をほぼ完璧にカバーしている。
そしてこの事件に関しては、すべての教科のテストをカバーしている3つの公式が問題となっている。
以下はその疑惑、問題例そして解説である。

続きも読んでね。
0083Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/08(金) 01:04:16.63
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20110403_085727.html

高等教育資格試験、回答はこの公式で導ける!―漏えいスキャンダル New !
2011年04月02日付 Milliyet紙
高等教育資格試験(YGS)において20以上の問題が2つの公式によって、
とても楽に解答できるということが噂されている 。
一つ目の公式は「選択肢にある数字を小さいものから大きいものへ順番に並べかえる。
もともとの回答と重なるものがあれば、正答はその選択肢である。
(注)」2つ目の公式は「選択肢がすでに小さいものから大きいものへ順番に並べられている場合、
正答は常に『A』の選択肢となる。」
訳者注
もともとが、
(A)11、(B)3、(C)5、(D)15とする。
これを小から大から大へ変えると、
(B)3、(C)5、(A)11、(D)15 となる。上下を比べると、(D)が重なる。
日曜日に170万人近い受験者が参加して行われた大学入学の最初の段階のテストである高等教育資格試験(YGS)において信じられていた極秘公式が明らかになった。
このとても単純な秘密の公式を知っていた受験者は全く学術知識をもっていない者であったとしても一番良い大学の一番良い学部に入れるほどの得点を取れる。
公式はとても単純で、用いた場合必ず正しい答えが導かれる。特にとても重要なテストである数学と科学に効果的で、数学に関してはほとんどの問題をほぼ完璧にカバーしている。
そしてこの事件に関しては、すべての教科のテストをカバーしている3つの公式が問題となっている。
以下はその疑惑、問題例そして解説である。

続きも読んでね。
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/08(金) 01:06:19.03
■まず1つ目の重要な公式!

何百万もの若者が勝ち抜くために何年も努力し、また家族も自分の子供の将来のためにあれこれを費やすYGSにおいて、
例えば数学のテストで大学入試センター(?SYM)によって与えられた選択肢を小さいものから大きいものへ順番に並べ替えば十分なのである。
例えば始めに与えられ、?SYMのインターネットサイトで公開されている数学のテストにおいて問1の選択肢がA)8, b) 10, C) 6, D) 4, E) 2 となっている。

では、秘密の公式で正答を見つける為、この選択肢を2、4、6、8、10のように小さいものから大きいものへ順番に並び替え、
その順番ですぐ上の選択肢の下に書いていく。その後、この5つの選択肢の中で上の列と同じ数字を見つける。
問1では合致する数字は6である。つまり正答はCの選択肢である。
同じ方法を他の選択肢にも適用すると、おそろくべき結果がでてくる。
1つの問題でさえ10000人もの人々の順位が変わるYGSにおいて40題のうち17題もがこの公式を用いて正答を導くことができるのだ。

この方法でトルコ語と社会のテストの、選択肢が数字の問題においても正答を導くことができる。
例えばトルコ語問31の選択肢は以下のようである。
A) IV, B) V, C) III, D) II, E) I
ではこの選択肢をI, II, III, IV, Vのように並べると一致する値はVになる、つまり正答はCの選択肢である。
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/08(金) 01:10:31.73
■2つ目の公式は6つの問題に有効

さらに2つ目の公式もあり、これも正確な答えを導く。この方法で解ける問題は6つある。
このように小さいものから大きいものへの並べ替えがすでに行われている場合正答は全てAとなる。
例えば以下の問34のように。
A)105, B)110, C)115, D)120, E)125

■偶然か、特別なソフトウェアか?

アルトヴィンでアイラ・ヴァラン弁護士が気がつき、予備校の教師や公務員組合の役員らが丁寧に調べた結果、
明らかになったこの「公式スキャンダル」はアクシデントか、それとも特別なソフトウェアのミスであろうか?

現時点での調査では、特別なコンピュータプログラムを使わなければ、
このようなことが偶然であることはあり得ないとみられている。では?SYMがこのようにプログラムすることはあるのだろうか?

正式でないにしてもこの作業に携わった職員がしたということもあり得る。
すでに無効となった(昨年の)公務員試験の問題もまた一部の職員らによって外部に漏洩された。
また一部の試験会場の学校で(本来、男女の別なく試験会場に割り当てられるべきところ)
女子専用の部屋、男子専用の部屋に分かれたのも、そうしたソフトウエア・プログラムにより実施された。

独立専門委員会を結成しこの問題をよくよく調査し、世論と情報共有しなければならない。
明らかにせず秘密にしておけば、これは単に?SYMの頭を白紙にするだけでなく、より深い関連性が問題になっていくだろう。
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/08(金) 01:15:37.22
■問いの順番を変えている?

今日までは試験において、問題が同じであっても問題の並び順は変わっていた。
たとえばAの問題冊子にある五番目の数学の問題はBの問題冊子には14番目に出題されていた。
しかし、選択肢の順番は変わっていなかった。今年はどの方法が適用されたのかはわかっていない。
しかし、一見する限りでは、選択肢の並ぶ順番は変わっていない。

■次はどうなるのか?

?SYMがこの問題に関してどのような発表を行うのかはとても重要である。
たとえば、以前のスキャンダルのように問題を隠蔽する方法をとれば、とても大きなトラブルになりかねない。
しかし、現時点でわかっている限りでさえ、絶対に且つ即急に試験を取り消すことが重要である。
明らかにこれは公式化されているということは疑う余地もない。
そして、このような公式化がなされたということはこの公式が外部に漏洩したことも確実にありえる。
この状況をみれば平等な条件の試験要項に違反しているため、テストの取り消しが必要である。

要約するなら、公務員試験の時のように隠ぺいしようとすると、傷はより深くなる。

■公式を用い、問題をすぐに解けた―YGSの公式案内

YGSの数学のテストでの選択肢を赤いペンで小さいものから大きいものへ順番に並べた(写真参照)。
上下で一致する値を丸で囲んだ。丸で囲んだ選択肢を設問で確認し、それが正解だと分かった。17題もの問題にこの公式を適用できた!
また、数学のテストにおける選択肢がもともと小さいものから大きいものへ並んでいたら…この場合、正しい答えは選択肢Aであった。
この公式も40問中6問に有効である。つまり、この公式を知っている人には40問中最低でも23問の正解が保障されている。
www.osym.gov.trのアドレスから公式のシステムを確かめられる。
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/08(金) 06:02:04.82
インフラフリーは今回出番なしか
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/08(金) 16:46:38.08
>>87
当時発覚もせずセルカンが残留してたら、今回の地震の復興支援で神のように崇められ、真実が暴かれることもなかっただろう
いや、露出が増えて、バレやすくなる可能性が高まるかw
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/08(金) 20:09:10.39
こういうときこそM教授は汚名挽回の
機会だと思うが 何かやったのかな?
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/09(土) 06:37:24.39
ttp://reverseinternet.com/domain/anilir.net
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/09(土) 06:41:00.79
ttp://www.manyakbirsite.com/serkan-anilir-t2424.0.html
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/09(土) 06:50:25.95
ttp://www.kisiselbasari.com/turkce-dusunebilmek.html
ttp://test.video-hned.cz/アニリール・セルカン/
ttp://www.eksisozluk.com/show.asp?t=11%20mart%20japonya%20felaketine%20t%C3%BCrk%20bas%C4%B1n%C4%B1n%20bak%C4%B1%C5%9F%C4%B1
japon bas?n?n?n onca enkaz ve tela?tan ba??n? kald?r?p 11 mart 2011 japonya depreminin d?? bas?ndaki yank?lar?na bakmaya f?rsat buldu?unda kar??la?aca?? uluslararas? bak??lardan biri.
hen?z olmam??t?r ama yak?nda vuku bulacak ve pek k?sa s?recektir. ama daha uzun bir bas?n g?ndemi olma ?ans? vard? ?ayet serkan an?l?r,
o eski serkan an?l?r olsa ??kar anlat?rd? japon kanallar?nda bir ?eyler.
sonra da t?rk bas?n?, japon bas?n?n?n 11 mart 2011 japonya depreminin d?? bas?ndaki yank?lar?na nas?l bakt???na bakard? ve t?rk bas?n?n?n bak???na japon bas?n?nda nas?l yer verildi?i
ve t?rk uzman serkan an?l?r'?n depremden korunmak i?in uzaya asans?rle ka?ma planlar? haber konusu olurdu. bunun ard?ndan japon bas?n?,
11 mart 2011 japonya depreminin d?? bas?ndaki yank?lar?na nas?l bak?ld???na bakarken t?rk bas?n? taraf?ndan
japon bas?n?n?n 11 mart 2011 japonya depreminin d?? bas?ndaki yank?lar?na bak???n? haber konusu yapt???n?n haberini yapard?.
bu geli?me ?zerine t?rk bas?n? da geri durmaz, japon bas?n?n?n 11 mart 2011 japonya depreminin d?? bas?ndaki yank?lar?n?
haber yapan t?rk bas?n?n?n haberini yapan japon bas?n?n?n haberlerini
depremin ilk saatlerinden itibaren bas?ndaki yans?malar? da zaman ?izgisine yerle?tirerek t?rk ve d?nya bas?n?na servis ederdi. rahatlard?k.
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/09(土) 07:19:54.58
工学院大学建築学部建築学科の鈴木敏彦教授は、東日本大震災において被災されて避難所などで
避難生活している方の生活空間の改善に役立つ「ダンボールシェルター」を開発した。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302271093/
インフラフリーよりは役に立つな!
0095教団の脅威
垢版 |
2011/04/10(日) 18:55:15.26
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20110410_075424.html

恥ずべき1位―新聞記者の逮捕者数、トルコ語が世界1位 New !
2011年04月09日付 Radikal紙

国際報道研究所は、トルコが、中国やイランのはるかに上回る、世界で最も多くの新聞記者を投獄している国であると発表した。
中国、イランで投獄されている記者の数は、それぞれ34人であるが、トルコは57人である。

欧州安全保障協力機構 (AG?T)が入手したレポートを発表した国際報道研究所は、「トルコでは、現在57人の新聞記者が投獄されている。
この数は世界でトップである。
昨年12月には、トップは34人逮捕の中国とイランだったが、EU加盟候補国でもあるトルコが、5か月後にはその約2倍の数字の逮捕者をだしている。
このことは、同国の報道の自由の保証と民主的なイメージの担保に関し、疑問符を生んでいる」との見解を発表した。

欧州安全保障協力機構の発表では、投獄されている新聞記者の中には、国際報道研究所「世界報道の英雄」の資格をもつネディム・シェネル氏が含まれていることにも触れられた。
同機構の「報道の自由」担当ドゥンヤ・ミヤトヴィッチ(Dunja Mijatovic)氏はトルコに対し、トルコにおけるメディアの独立性を欧州安全保障協力機構の「報道の自由」基準に適合させるよう求めたと説明した。

ミヤトヴィッチ氏は、トルコでは、現在、新聞記者の収監につながるかもしれない700から1000件の裁判が続いており、「これがまた、牢獄内の新聞記者の数を増やす心配の種」と分析している。

アメリカに滞在中のビュレント・アルンチ副首相は、 現在、25〜26人の新聞記者が「テロとの戦い」法に反する行動をしたとして有罪となっているが、この法律を変えることは考えていない、と述べた。
0096セルカンそっくりの言い訳と脅迫
垢版 |
2011/04/16(土) 02:26:27.76
ttp://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20110415_140730.html

思い出していただきたいのだが、高等教育資格試験に関する最初の疑惑は、問題冊子に見い出された公式に端を発する。あの日のニュースを我々は非常に冷静に報道した。
大学入試センターは2日後、「公式はその通りだ。しかしそれはメディア用に配布した問題冊子にのみあるもので、学生に配布された冊子にはそのようなものはない」と述べた。
イデオロギー的でセンセーショナルな報道を求める人たちと、当初から疑惑を「まゆつばもの」としてとらえる人たちに取り囲まれている状況で、我々は専門分野の記者と「公式危機」を解くことに努力した。
通常、1時間で終わる会議は、その日、まるまる7時間かかった。いかなる先入観も持たずに行った。

責任論が激しく議論されている状況下で、我々は、試験問題にいったい何が起きていたのかだけを、理解しようと努めた。
「公式」についての疑惑はメディアに配布された問題冊子だけの問題だというのであればと、すぐに学生に配られた冊子への調査に取り掛かった。
(疑惑の)名前は「公式」でも「パターン」でも、あるいは「アルゴリズム」でもいいのだが、大学入試センターのインターネットサイトからダウンロードして調べた何十もの冊子の中には、
40の数学の問題のうち37問が公式で解ける冊子すらあった。
それぞれの冊子を確認したあとにハカン・チェレンク編集長が味わった「感嘆」と「歓喜」の様は、一見の価値があった。

これは冗談ではない。トルコ中が「あるのか、ないのか」と議論し、大学入試センター曰くメディアにのみ配った版にはあると認めた公式を、ハカンは学生に配布された冊子で1時間のうちに解明したのだ。
ざっといえば、こういうことだ:「選択肢の中の一番大きい数のすぐ右側にある選択肢が正答である。」
0097セルカンそっくりの言い訳と脅迫
垢版 |
2011/04/16(土) 02:29:53.20
記者たちは、問題冊子を山ほどダウンロードするという拷問のような作業をいとわず、何十もの冊子をこの公式をつかって検証した。驚くべきことに、結果はすべて同じだった。
そのため、4月5日の本紙は「試験の2番目の公式」という見出しで記事を掲載した。4月6日には、憶測の代わりに大学入試センターへ「公式を解明する最短方法」を示した。
非常に単純である。問題を簡単に解くにあたり有益な「パターン」がそこにはあるのだから。
「公式に関する議論はもうやめよう。問題冊子にはカンニングの痕跡があるのか、それを確かめよう」と我々は書いた。

大学入試センターの担当者は、我々の呼びかけに答え、高得点を取った受験者たちの冊子をただちに調べた。わが社の専門分野の記者たちも加わり、100以上の冊子を調べた。
「おそらく・・」という疑いの目をもって調べたが、我々が調べた問題冊子では、我々が見つけた「公式」を使った、いかなるカンニングの形跡もなかった。
そのため、4月7日の本紙は、何百万人もの学生や保護者に、部分的ではあっても気持ちを楽にしてもらおうと「パターンはあるが、カンニングの痕跡はなし」の見出しをうった。
翌日、「検察官が動き」、この件はすべて司法へ委ねることとなった。一対一で行ったインタビューで、大学入試センター当局は我々の行った骨の折れる綿密な、そして責任ある報道に感謝すら述べた。
しかし先に言ったとおり、我々はこの報道を感謝されるために行ったのではなく、職務であるから行ったのだ。
ところが昨日、大学入試センターは学生に対し、公式の存在や犯したミスについて、完全に我々の記事のとおり認める書状を書いたのだが、そのなかにある脅迫ともとれる最後の一文は全くもって理解できないものである。

そのままお伝えしよう・・・「最後に、これもお分かりいただきたいのだが、あなた方の感情や揺れる気持ちを利用して、世論を悲観的な方向へ導こうとする人々に対しては、必要な調査と捜査、法的措置をとっております。」
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/16(土) 07:45:10.09
>>96
引用して何が言いたいんだかわからないけど、記事の内容はこういうこと?

a. -1 / b. 5359 / c. 322 / d. 5245

こういう答えの選択肢があったら、一番数が大きい「b. 5359」のすぐ右側にある「 c. 322」が正答になる。
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/16(土) 16:27:11.21
言いたい事は大学入試センターその物がセルカンしてるってことでしょ。
0101Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/18(月) 17:44:47.42
>>100
試験でtest?
しかも100点?
きっとセルカンしたんだね。
くだらない親父ギャグだよ。
0102Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/20(水) 18:13:27.11
大学入試センター長のDr. Ali Demir教授が過去にセルカンして謝罪文を書いていたことが発覚しました。
1990年に「技術と繊維」という雑誌の9回の連載にドイツのPeter Latzke氏の論文を盗作していた事が
発覚したのに罰を受けていなかった事が分かりました。
トルコはセルカンのセルカンによるセルカンのための国である事がばれてしまいました。
0103Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/22(金) 23:53:56.68
セルカンが帰国した事にされてからもう一年以上になるね。
人の噂もなんとやらで、もう誰の関心も引かないし、追求もしないんだね。
セルカンもそろそろ凱旋の時機をうかがっているかも。
0105Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/04/23(土) 16:01:37.10
国ちゃん今何やってるんだろう。
今までさんざん人を騙して甘い汁を吸ってきたんだから、今更額に汗して真面目に働けないだろう。
今度の被害者は誰だろう。
0107Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/07(土) 04:40:11.86
アメリカは10年かけてでも犯罪者を地の果てまで追いかけて処罰してるのに
日本は外人に騙され損しても正義を追求しなんだな。
これだから外国人犯罪が減らないんだよ。
0108Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/07(土) 21:44:10.24
M教授はおげんきですか
0110Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/11(水) 08:02:42.80
パロットさん、どうするんだろう。

ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=10000&log=20110509

現在、皆様にご利用頂いております、さるさる日記ですが、
この度、誠に勝手ながら2011年6月30日(木)をもちまして、
サービスを終了させて頂くことになりました。
0111Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/12(木) 20:51:49.01
日記自体はどこかに移して残してほしいね
セルカン事件を消さないためにも
0113Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/13(金) 02:07:42.14
教団が証拠を消すためにさるさる日記に圧力をかけたようですね。
0115Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/14(土) 15:27:51.78
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、高橋国子ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
0116parrot
垢版 |
2011/05/15(日) 21:38:02.54
 さーて話変わって、さるさる日記さんは6月末で日記サービスを終了されます。
 はずかしいほど山盛り広告バナーが入り始めた頃から、そろそろかな? って思ってたけど、更新作業がシンプルで、文字化けしにくいトコが気に入ってました。
 残念だなーと思いつつ、お引越し先を探してます。
0117Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/15(日) 23:45:09.29
>>116
ちょうかいでーす
もとい
りょうかいでーす
0118Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/27(金) 06:44:29.48
セルカンの一件があったので、今年から前期に工学倫理、
後期に建築倫理の授業が設けられたようです。
博士の学生は両方を受講しないと博士論文を出せないらしいです。
0119Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/27(金) 21:14:08.12
>>118
ttp://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/topics/pdf/23rinri.pdf
最終回は御用学者の鑑と呼び声の高いあの先生か....
0120Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/27(金) 22:18:11.10
いまどきの建築学生相手に>>119 みたいな授業しても意味あるまい
そもそも留学生相手にもやんないと
だいたい、AMAZONじゃ今だセルカン推しレビュー書いてる奴がいるんだぜw

彼の頭の中はそもそも「普通」ではないから「普通」の尺度で
彼にまつわる全てを判断するべきとは思わない。
僕は悪質な殺人を犯した文学者を評価しないが、
覚せい剤をやったミュージシャンの音楽を評価することはある。
彼は偉大な夢想家だ。
0122Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/28(土) 07:18:07.57
村松秀
史上空前の論文捏造  テレビ製作の現場から
著者からの内容紹介
科学の殿堂・ベル研究所の、若きカリスマ、ヘンドリック・シェーン。
彼は超電導の分野でノーベル賞に最も近いといわれた。
しかし2002年、論文捏造が発覚。『サイエンス』『ネイチャー』等の
科学誌をはじめ、なぜ彼の不正に気がつかなかったのか?
 欧米での現地取材、当事者のスクープ証言等によって、
現代の科学界の構造に迫る。なお、本書は国内外、
数多くのテレビ番組コンクールで受賞を果たしたNHK番組を下に
書き下ろされたものである。
【本書は科学ジャーナリスト大賞2007を受賞いたしました】
ttp://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/topics/pdf/23rinri.pdf
0123Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/28(土) 09:54:33.21
正スタッフまたは契約スタッフを募集します。

1)求める人材像
■スタッフ能力
新卒ではなくて、「経験2年以上」
インダストリアルデザイン・プロダクトデザイン業務での
プロフェッショナル性を求めます。

・ Macの各種アプリケーションを運用可能なこと
・ ソフトモデル(ペーパーモデルなど)・モックアップ造形ができること
・ website管理やアプリケーション開発ができること。

特に、「医療機器」開発や「エネルギーデザイン」開発業務に関心があること。
伝統工芸から地場産業、さらに中小企業の製品開発から
商品化戦略・大手企業向けデザイン戦略提案まで。
http://www.ouzak.co.jp/recrute.php
誰か逃げたかな?
0124Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/28(土) 10:47:57.56
>>122
人選は妥当だけど

いろんな意味で偶然が重なってる
0125Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/28(土) 12:29:14.21
村松秀一
0127Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/28(土) 18:32:00.61
松村秀一か 
0128Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/29(日) 02:52:12.63
で、松村センセの処分はいつ?
0129Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/05/30(月) 20:35:59.77
そろそろ
0133Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/10(金) 00:01:25.36
ホームページ消えたな
0134Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/10(金) 18:29:02.95
またニュー速が何もしていないのに捏造教授に勝ってしまったか
0137Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/11(土) 00:04:46.79
無名でコメントしたい人は「架空宇宙飛行士セルカン」にすればいいのに。
ttp://parrotdiary.blog.fc2.com/
0138 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2011/06/11(土) 19:22:06.75
セルカンのその後はどうなったんだろうか
高橋女史の周辺が全く謎だった
0139Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/11(土) 22:01:20.30
日本にいるよ
0141Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/12(日) 19:40:17.68
セルカンがトルコ版NASAの長官になるみたいだね。

ttp://www.sabah.com.tr/Ekonomi/2011/06/12/ankaraya-uzay-ussu
0143Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/12(日) 20:41:57.45
エルトゥールル号の話がトルコの教科書に載ってるって言うのは嘘だけど、
6年生のトルコ語の教科書にセルカンが偉人として載ってるのは本当らしいね。
昨年にはセルカン事件がすでに発覚してたのに未だにトルコの教科書に載っているってことは
国家レベルの陰謀だったんだね。

ttp://www.facebook.com/pages/Serkan-ANILIR/44369322612
0144Nanashi_et_al.
垢版 |
2011/06/12(日) 20:48:58.74
>>138
混じれ酢すると、公文書偽造と実在する人物の署名の偽造で、すくなくともトルコには居られないハズ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況