X



トップページ理系全般
863コメント395KB
東北大総長が研究不正D(仮)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/13(月) 23:22:22
「実験記録など紛失」共同研究者が不正否定 東北大論文問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071228-00000008-khk-l04

井上明久東北大総長の論文に対して研究不正の告発があった問題で、
共同研究者の張涛・北京航空航天大(中国)院長が27日、
仙台市青葉区の東北大片平キャンパスで記者会見し、告発の内容を否定した。
論文の正当性を裏付ける当時の実験記録や試料などは「紛失した」と釈明した。
当時の実験内容を記したノートや作製した金属ガラスについては2003年に帰国する際、
「韓国の運送会社に依頼して送ったが、中国・天津の港でコンテナごと海に落ちた」と説明。
論文をまとめるために作ったほかの試料は一切残っていないという。

張氏はこれまでの河北新報社の取材に対し、不正を否定する一方で、
学会誌に掲載されたデータは不十分だったことを認めていた。

これって,子供の言い訳だよね.
専門家の意見を聞きたいです.

東北大総長が研究不正D
http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/rikei/1252738795

前スレ
東北大総長が研究不正C
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1235791015/

前々スレ
東北大総長が研究不正B
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1221116260/l50
0002Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/13(月) 23:26:53
学長側、教授側とも争う構え…東北大論文訴訟
 論文に不正があったという告発文のホームページ(HP)掲載を巡り、
東北大の井上明久学長ら2人が名誉棄損で同大の大村泉教授らを訴え、
同教授ら4人が反訴した訴訟の第1回口頭弁論が9日、仙台地裁(関口
剛弘裁判長)であった。

学長側、教授側とも相手の請求の棄却を求め、全面的に争う構図となった。
学長側は教授側に1650万円の損害賠償を求め、教授側は学長側に
慰謝料など約2500万円を請求している。

井上学長は同大の横山嘉彦准教授と1996年と2007年に金属ガ
ラスに関する論文2本を共同で執筆した。裁判で学長側は、大村教授ら
が昨年10〜12月、この論文についてデータの改ざんや捏造(ねつぞう)
があったとする告発文をHPに掲載したことについて、学長らの社会的評価
を失墜させた、と主張した。

これに対し教授側は、学長側の提訴は研究不正の告発を妨害することが目的
で極めて違法で不当と主張。内容虚偽の告発をしたかのような指摘をされ、
研究者としての社会的評価を著しく低下させられた、としている。

この日、学長側の大室俊三弁護士は「学術的な論争は既に決着が
ついている。同じ大学の人間が法廷で争うことを学長も望んでい
なかったと思う」とコメントした。教授側の松井恵弁護士は「研
究者には説明義務があり、学長には学問研究の場で答えてもらい
たかった」と話した。


(2010年9月10日 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100910-OYT8T00692.htm
0003Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/13(月) 23:44:01
>>2
>学術的な論争は既に決着がついている。
>同じ大学の人間が法廷で争うことを学長も望んでいなかったと思う

学術的な論争は決着していない。先日マテトラにerrata(データの削除依頼)を出して
2報の掲載論文の内容をメチャメチャにしたばかりである。
「同じ大学の人間だったら疑惑にも目をつぶれ」と言うのもおかしな話である。
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/14(火) 23:57:31
誰か見に行ってくれないかと公判初回の広報しようと思ったら
ちょうどkamomeが落ちてたんだよな。とにかくスレ建て乙。>>1

>>3
そりゃ法廷で争うことは望んでなかっただろ。

客観的に見れば、説明が不合理で異常、しかも犯罪的行為(脅迫もどき)
までやってるからな。今迄圧力をかけまくってとことん逃げ回ってたのに
ついに進退窮まって訴訟に打って出たわけだ。JSTあたりの功績か?

まあ、裁判で決着を引き伸ばして何とか任期を全うし、ひょっとすると
(あくまで可能性としてだが)何らかの不法行為の告発や不正を認定される
ことによる研究資金の返還も時効で逃れたいとか思ってるのかもしれないが、
任期が終わろうと時効になろうと責任をとるまで追及は止まないだろうな。

ところで、井上は弁護士や訴訟費用は自分で出してるんだろうな。
個人的な理由による揉め事に係わる費用を公金から出したら横領だろうし。
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/15(水) 01:12:12
>>4 まったくその通り。
裁判費用を大学の金から出したらホンマにゲンコツやでぇ。

>>2 「同じ大学の人間が・・・」とナニワブシを出した時点で負けである。
この裁判は、多くの知識人が注目している。
暴走する独裁制国立大学法人の執行部を正常化する良い機会である。
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/15(水) 09:04:14
「捨てた」と説明の元教授、偽装購入PC転売か

 山口大の研究費不正経理問題で、大量のパソコンやデジタルカメラなどを偽装購入したとして、2月に懲戒解雇された
大学院理工学研究科の元教授(63)に納品されたパソコンのうち、少なくとも30台(総額約880万円相当)が学外の
第三者に渡っていることが、関係者への取材でわかった。

 元教授は「パソコンは実験に使って捨てた」と説明していたが、メーカー側にユーザー登録されており、転売された
可能性もあるという。

 大学の内部調査によると、元教授は2004〜09年、広島市に本社がある光学機器商社の担当者に指示し、
パソコン171台やデジカメ100台など計869点(総額約1億3000万円相当)を納品させた。代金は、実験用の
発光ダイオード(LED)やハロゲンランプなどを購入したように装い、528回に分けて大学から業者の口座に振り込ませていた。

 関係者によると、昨年10月の税務調査で一連の不正を突き止めた広島国税局が、元教授に納入された物品について、
製造番号を元に調査したところ、少なくともパソコン30台については、実際に使用者がいて、アフターサービスなどを
受ける際に必要なユーザー登録がされていた。

 30台はいずれもパナソニック製のノート型パソコン「レッツノート」。1台27万〜29万円程度で偽装購入し、
一度に20台を届けさせたこともあったという。

 元教授は、大学の内部調査に対し、デジカメ19台(総額約2000万円相当)を私的に流用したことは認めているが、
パソコンについては、「電子レンジで加熱したり、冷蔵庫で冷やしたりして、内部に組み込まれているLEDの耐久性を
調べる破壊実験に使った。壊れた後は分解し、自宅のある福岡市で捨てた」と説明していた。実験には誰も
立ち会っておらず、記録も残っていなかった。

(2010年 9月14日21時39分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100914-OYT1T00051.htm
0008Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/15(水) 22:04:34
言論封じをするのはファシストだ!!東北大学にファシズムの嵐が吹き荒れた・・・

総長追及関与?2人保留 東北大「名誉教授」称号授与

 東北大で井上明久総長の論文不正疑惑の追及に関与したとされる退官教授2人に対する「名誉教授」の
称号授与が、21日の学内の教育研究評議会で“門前払い”となった。大学側は「本人への調査があるため
保留した」と説明しているが、関係する教授会からは「露骨な言論封じだ」と批判の声が上がっている。

 2人の退官教授は3月まで、多元物質科学研究所と大学院経済学研究科に所属。それぞれの教授会は
「7年以上教授として在籍」など大学の規定に合致するとして、名誉教授に推薦していた。

 井上総長が議長を務める評議会では、推薦された40人のうち2人を議題から外し、残る38人に対する
称号授与に同意。2人を除外したことについて大学側は、井上総長の論文問題を追及するホームページに
2人が関与していたとされる点を挙げる。

 北村幸久副学長は「閲覧者に誤解を与え、大学の名誉を傷つける内容。調査が継続中で、問題が解決
すれば、あらためて称号授与を議題にする」と説明。調査委員会を設置し、関係者の事情聴取に着手して
いるという。

 これに対し、多元物質科学研究所の斎藤文良所長は「評議会の前に大学当局から、推薦のあった教授は
総長を追及するグループに関与している疑いがあるため、名誉教授のリストには入れられないと言われた」と
指摘。「自信を持って推薦した教授会の決定がないがしろにされた」と憤慨している。

[井上明久東北大総長の論文不正疑惑] 1993―98年に発表した金属ガラスに関する論文4本に対し、
2007年5月以降「再現性がない」とする告発が相次いだ。大学は内部調査で「告発内容は事実無根」と
結論付けたが、一部教授らは「検証が不十分」と訴え続けている。
2009年04月22日水曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/04/20090422t13032.htm
0009Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/15(水) 22:28:48
>>4
報告します。
 総長側 弁護士二人 ご本人両名出頭せず。 告発者側 被告全員出席

  特に言い合いはなく。淡々と進む。次回は総長側の反論。告発者側の準備正面が長大なので次回は2ヵ月後。

  裁判の後、弁護士会館で集会。
  経過説明と99年の論文賞をとった論文の不正疑惑の説明。99年論文の写真にくっきりと貼り付けの痕、元写真
である97年論文と上下でクローズアップ。その後、X線回折も同じであることがはっきりと示される。総長さんの
言い訳が聞きたい。
  
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/15(水) 22:55:53
>>1 お笑い記者会見のテツオも今では日本保全学会で・・・大丈夫かよ?この国
0011Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/16(木) 05:59:42
>>9
そのとき総長はシベリアにいたらしい
この先は日本では長くはないし
次の行き先を考えないと
准教授が泪目でも
知らんね

0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/16(木) 08:02:47
曹長は出来ると言っているんだから
公開で試料を作製、証拠物として提出させればいいだけ。
出さなきゃ黒で良し。
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/16(木) 20:47:29
なんとなく、アモルファス
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/16(木) 20:52:02
東大 阪大 東北大 イカサマばかり
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/16(木) 22:11:13
曹長&殉教授:あー、こんなことになるんだったら悪いことするんじゃなかった・・・・
       タイムマシンがあったらなぁ〜
       あーん、ドラエもーん     
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/16(木) 22:34:50
大学法人の組織構造についても仕分けないと。
出来レースの公募よりも酷い話だぜ。

国立大学法人東北大学(宮城県仙台市)の総長選考会議は31日、
吉本高志総長の任期満了に伴う次期総長候補者の選考を終え、
井上明久副学長を次期総長に選出した。井上副学長は、
文部科学大臣の任命を経て、11月6日に総長に就任する予定。

東北大は2004年度の独立行政法人化に当たって、従来の
総長選挙を廃止し、学内外の有識者による総長選考会議
が選出する方式に変更した。

しかし、今回の選考では、総長選考会議は機能しなかった。
教育研究評議会から推薦を受けたのは井上副学長ただ一人、
経営協議会から推薦を受けたのも井上副学長ただ一人、
教授らによる推薦はなかった。つまり、候補者は井上副学
長のみで、選考会議はそれを追認した格好だ。

法人化によって、大学総長の権限は大幅に強化され、総長の
裁量で配分される予算も格段に増大した。しかし、大きな権
限を持つ総長だからこそ、透明で民主的な選考が求められる。
今回の東北大における総長選考の経過は、法人化後の「大学
の自治」のあるべき姿を問いかけている。

http://news.livedoor.com/article/detail/2270221/
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/17(金) 01:15:55
いの組には曹長の獲った予算を使いまわす
悪代官クラスがいっぱいいるからな・・・・
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/17(金) 22:51:20
き んけんで
む てきをほこる
ら んぼうもの
ひ とを潰す
さ ると同レベルな頭脳な
み すぼらしい
チ キンギカン
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/17(金) 23:04:29
>>15
万能感染人獣鷺でペー大もすごいんでつ
万能セル鷺の巣窟は兄弟なんでつ
002019
垢版 |
2010/09/17(金) 23:06:42
ス,スマソ 行火ミス >>14
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/18(土) 17:51:45

燈台 法科大学院 入試問題

ねつ造犯罪の連座は、どこまで及ぶか答えよ
1. ねつ造論文に名前を連ねた者
2. ねつ造研究の隠蔽に加担した者
3. ねつ造研究を可とした弔査委員会
4. ねつ造曹長を決めた線香委員会
5. ねつ造曹長の選挙運動を行った者
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/19(日) 14:55:19
>21

1

捏造論文に名前が載らなきゃ大丈夫です。
載ったらアウトです。
だから、共同研究の発表も慎重に行うべきなのです。

それ以外は、大学や特定のコミュニティー、個人の信用に損害をあたえるのみ。
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/21(火) 23:38:11
11月でソウチョんも4周年だね
不正に対する世間の甘さとソウチョんの面の皮の厚さかな
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/22(水) 00:28:58
>>15
ここの順境は辺境代から呼び戻してもらった恩があるから、
悪魔に魂を売ったようなもんなんだな。
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/23(木) 20:44:25


 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    捏造のことは心配するな。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 理事が何とかするから。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄


           時は過ぎ

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/09/29(水) 21:21:09
北大で怪文書が撒かれたってホント?
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/14(木) 23:34:47
どこまでも どこまでも行く 悪の道
唯ひたすらに 大学を食む
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/17(日) 17:17:47

性犯罪
続出するを
叱責す
情報の理事
足もと暗し

自らの
足下で起きぬ
マレー人
米国籍に
犯されし過去

蓋をして
口をつぐみて
言うことなし
他部局なじる
資格やありや








0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/17(日) 17:27:59
足下(あしもと)か
根本(ねもと)か
なにか知らねども
人倫を欠く
幹部や淋し




0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/17(日) 17:32:02
大晩餐会で楽しい気分を満喫していた気分にひたっていたつもりが、
気付いてみたら、やたらひどいウンコまみれだったという事実。
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/17(日) 21:58:20
KAKEN - 佐藤 英明(80093243)
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/80093243/1

生殖系列キメラを形成するブタ胚性幹細胞株の樹立
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/07506005
異種臓器移植ドナーとしての遺伝子改変ブタ作出技術の開発
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/10556059
体細胞クローン技術による遺伝子改変ブタ作出技術の開発
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/12896006
遺伝子操作による臓器移植のための低免疫原性豚の作成
http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/14370374

動物工場計画か・・・

【再生医学】ヒツジ体内でサルの細胞作製、移植用臓器「動物工場」実現に近づく 自治医科大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1210578577/
【医療】腎臓再生:ネコの体内で ブタ細胞利用、人工臓器に道--自治医科大などチーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1258863075/
【臓器移植】ブタの腎臓を持つヒヒ、83日間生存…異種間移植最長記録を更新
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1219655994/
0035Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/20(水) 05:46:32

任期も半ばを過ぎ
わが曹長の読める


半ば過ぎ
本部に新棟建てたれど
法廷に立つ
我が身よ哀し

任期こそ
二年はあれど
人気なく
勲し寂し
捏造の咎

金属も
ガラスも玉も
なにせむに
まされる宝
名にしかめやも

0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/22(金) 06:02:41
総長も腰ぎんちゃく理事も、
みずから襟を正さず、まるで人ごとのように他をなじるが、
たがいに足もとを見ると、惨憺たる有り様。
研究の作法も、性犯罪・セクハラも、自分自身や自部局に関するところに手をつけずにいて、あるいは蓋をして、
他者を責めるのは、上に立つ人の為すべき行動様式ではない。


0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/22(金) 14:45:23
つか気づいて周りを見渡したらエセ科学研究ごっこまみれだったという事実のほうが怖ろしい。
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/22(金) 20:59:57
事業仕分けしたらどうなんだ?
>>1のよなエセ科学研究ごっこではだめなんです」ってね
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/22(金) 21:28:50
まともに事業仕分けしたら大学そのものがなくなる
0040Nanashi_et_al.
垢版 |
2010/10/23(土) 13:09:32
大学仕分けに臨む前に、まずは部局仕分けをして、スリムになるべし。要らない部局が多すぎる。
まず本部が仕分けされてなくなったりして・・・

>>36 ところで、性犯罪やセクハラってどこの話? 青葉山?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況