X



【金融業界で】信用金庫に就職【信金は人権なし】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:48:35.77ID:0ivkIw4j
0563 就職戦線異状名無しさん 2024/03/29(金) 11:26:46.83
お前らFラン卒の信金職員のくせして公務員様や銀行員様の話題が好きだな
どんなに足掻いても同列にはなれないのに、なんでそんなに気になるんだ?
金融業界で人権ないくせにプライドだけは一人前か?
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:01:08.14ID:9y5FTE37
>>703
一緒だよ
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:16:51.91ID:ueXHGo/Z
お取り込み中すみません
商業高校生なんですが、現時点で特に何も目標がない場合、
高卒で信用金庫に入庫するのと、日大商学部に進学するのとではどちらが賢明な選択だと思いますか?

どちらとも推薦で叶いそうなんですが、
どちらが良いか考え過ぎてしまい全然分からなくなってしまいました
働かれている方のご意見をお聞かせけださい🙇‍♀
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 11:28:28.46ID:ueXHGo/Z
スレ違いであれば>>705はスルーしてください…
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 15:24:38.81ID:Su2E9Dkg
>>705
逆に聞くけど、このスレとか見て信金に就職したいと思う?
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 16:24:10.80ID:9y5FTE37
>>707
いや、女性だとしたら賢明な選択だろ
もし男なら回天に進んで乗り込むようなもんだが
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 16:36:56.20ID:gCNkbIIS
女で仕事辞める気なら大学行くのは無駄だからな
経済合理性だけで言えばだけど
大学は楽しいし、大学でやりたいことが見つかるかも
まあ女ならどっちでも
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 19:30:43.39ID:B6ykZb/u
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:41:35.14ID:3dpF7jKO
>>708
回天って何?
カラオケ?
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:41:36.57ID:3dpF7jKO
>>708
回天って何?
カラオケ?
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:47:44.05ID:3dpF7jKO
静清信用金庫

静清信用金庫

精神異常信用金庫


静清信用金庫


精神疾患精神異常信用金庫
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:38:40.86ID:7gYGYyj+
>>705
就職するなら信金より第一地銀だし
進学するなら日大よりマーチ関関同立だろ
就職までのモラトリアムを楽しむなら大学行くのがいいけど、日大文系じゃ信金レベルしか就職先はない
どちらも将来は暗いな
死ぬ気で頑張って一般枠でマーチ以上の大学に行くべき
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:41:58.92ID:7gYGYyj+
信金では高学歴より野球ができる奴のほうが偉い
野球経験者なら信金はお勧め
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:51:58.33ID:tGyvD7tm
>>715
いや、高学歴より仕事できる奴の方が偉いんだよ
どこも同じだけど
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:55:12.31ID:tGyvD7tm
まあただ野球は確かに連携とか他のメンバーのバックアップに入る動きや考え方は仕事に通ずるものはあるよな
たまにいるじゃん、自分は一人で仕事してるんだみたいな顔してる痛い奴
結構信金にも多かったけどな
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:58:37.39ID:tGyvD7tm
信金辞める奴ってのは仕事がキツくて辞めるとかじゃ無いからな
あんなもん誰でも出来る
逆にあれが出来ないとかキツイとか思ってるとちょっと厳しいよな
そんなんじゃお役所仕事くらいしか出来ないだろうし、そんな人生でいいのか?って話になる
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:55:58.66ID:YrIjXdJI
キツくて辞める奴、病んで辞める奴もいるよ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:01:35.73ID:A2yQAb8+
また頭おかしい奴がいんね
キショいからレスすんなよ
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:07:32.97ID:3dpF7jKO
>>720
うんち
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:39:38.13ID:kOhCi4UY
>>719
かったるくて辞める奴ばかりかと思ってたよ。
何か病むようなことあるか?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 02:36:57.99ID:HqbZtCfZ
そんな想像もつかないとかアホなの?
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 04:16:59.97ID:XNS7rDhj
>>723
めちゃくちゃ怒るじゃん
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 05:47:36.18ID:lkiI/pib
そのくらいでめちゃくちゃ怒ってると感じるとか信金の詰めきつく感じそう
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 06:03:31.78ID:EWjwr6PD
真面目な話、信用金庫職員のかなりの人数は精神疾患だと思う
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:27:35.00ID:wvqwvwjr
>>722
周りに本音で話せる辞めた友人とかいないの?
同僚とはあまり付き合わないタイプ?
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:33:46.52ID:hrQs6rAC
人の気持ちの分からない人は相手をガンガン詰められる。そういう上司が一番強い。
客の気持ちとか考えてたら押し売りなんて出来ないし。
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:36:54.65ID:XNS7rDhj
>>725
何という屁理屈w
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:38:19.48ID:5ijr/qP1
頭のネジ飛ばさないと来期も再来期も同じようなノルマを延々追う状況で仕事なんて出来ない
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 08:02:23.04ID:d2FpK1qR
精神疾患は甘え
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:50:13.72ID:BlmdMH6V
嫌なお願い仕事ばかり
ノルマ、ノルマ、ノルマ
昇格しないとクソ給料
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 17:22:49.66ID:d2FpK1qR
精神疾患は甘え
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:58:41.56ID:8QNtcO8D
金融庁は信金・信組をどう見ているのか?答えは組織図にあります。信金・信組を担当する「協働組織金融室」は銀行2課にぶら下がるポスト。つまり「課」として扱ってもらえない格下の「室」ポジションです。

ちなみに金融庁の花形ポストは銀行1課長。メガバンクを主に監督する部署で今の栗田長官も、その2代前の氷見野長官も、遠藤長官も1課長経験者でした。

金融庁長官への登竜門です。

銀行2課は主に地銀を担当。
その2課の下に信金・信組所管の室が置かれているのですから、信金・信組の扱いは銀行よりも格下。
課に昇格しようという話もありません。
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 22:26:31.54ID:BlmdMH6V
まあ俺ら自身も地銀未満のゴミカスと思っとるし別にええよ
地銀もやってること押し売りお願い営業のゴミやし
信組よりは上や
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 23:33:46.13ID:c1vo+l2j
明日電車止まるから自家用車で早めに来いだって、さらに支店の女の子が始業に間に合うよう迎えに行けとな
◯◯さん免許持ってますよと言っても
女の子運転さすんか?って

いや、させろよ
なんで迎えに行くのに1時間早起きなあかんねん
ボケカス
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 04:32:40.42ID:Cfm/3fHL
>>736
信金なんかに就職したゴミカスな分際で文句だけは人間並か?
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 04:51:46.72ID:EcIQdF7f
うちも女性陣をデリバリーするように言われて
もうすぐ車で家を出る
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 05:10:56.68ID:Cfm/3fHL
それ残業代でんの?
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 05:49:55.80ID:h7bDoO5r
女の子運べってうちだけじゃないのか、何だよこの女尊男卑
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 05:50:56.69ID:sZmk8NoR
>>739
カメラに映ってないのに出るわけ無いじゃん、食堂での営業会議すら残業出ないのに
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 05:51:01.00ID:G9zms0JG
うちの女性陣はそんなの全く関係なく普段からみんな車通勤だな
なんなら一年目の時はよく乗せてってもらった
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:12:01.04ID:Cfm/3fHL
これもう蛸壺労働に向かう派遣労働者じゃん
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:55:07.87ID:ARnfYwU0
男営業が女子職員遅れた時にピストン輸送するため既に全員食堂に出勤済でワロタ
まあ今の時代に転職せず残ってる連中なんて忠誠心の固まりだよな
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:56:08.22ID:ARnfYwU0
転職者の居るライングループで転職済同僚が今日在宅切り替え申請だーとか言っててワラエナイ
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 06:57:04.70ID:ARnfYwU0
>>739
出ないよ
ガソリン代は距離で出るけど
高速代は出ない
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:34:07.74ID:UlDWijES
電車止まるかも知れないから自家用車ででも早めに出勤→分かる
残業代出せないから食堂待機→は?
高速代は出せない→???
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 07:48:16.66ID:KOKm1Wtn
労基署に訴えろよ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 12:19:35.32ID:UlDWijES
>>749
30過ぎのオバハンやぞ!
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:14:17.34ID:xdpplmCR
30過ぎのおばさんに女子とか女の子とか言う奴なんなの?
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:34:13.88ID:j7ZQto//
>>751
言ってほしそうにしてるから言ってやってるだけだ
リップサービス
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:35:01.22ID:j7ZQto//
>>745
そんな裏切り者グループから追い出せよ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 13:40:15.70ID:GqC50d0L
女子職員に送ってもらったはいいけど、帰りどうしよ
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 15:15:29.82ID:BnzYW56s
>>751
そんな感じだと信金で浮くぞ
女性は30過ぎても女の子扱い、これが信金の常識
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 15:16:03.50ID:BnzYW56s
>>753
離職率5割以上だとむしろ残っている奴が少数派では?
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:13:25.39ID:KOKm1Wtn
農林中金、米欧債10兆円売却へ 損失処理で赤字1.5兆円

農林中央金庫は2024年度中に、保有する米国債や欧州債を10兆円以上売却する。運用収支悪化の主因となっている利回りの低い外国債券の損失を確定し、債券運用のリスクを引き下げる狙いだ。損失処理に伴い、5000億円超と見込んでいた2025年3月期の最終赤字額は1兆5000億円規模に拡大するとみられる。

農林中金の奥和登理事長が日本経済新聞に対し、「10兆円かそれを上回る規模の低利回り(外国)債券を売っ...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB173LP0X10C24A6000000/?n_cid=SNSTW001
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:21:08.82ID:RFY5f+BB
>>757
これだから無能素人は。。金融のプロ信金マンに投資は任せろよ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:19:25.72ID:oF/L2yYN
一兆とか100万円の協会融資何本したら儲けられるの?
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:24:12.58ID:6bvNCNRa
マネードクター大丈夫?
金融ってこんなのばっかり公明正大に仕事をしては儲からないのか
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:08:29.31ID:yZFdL4XC
多かれ少なかれ何かやましいことを乗り越えている
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:22:37.73ID:C/o8P1Us
申込書代筆、客の代わりに押印、印紙自腹、客の現金届け忘れたけど退庫時間になっちゃったからカバンに入れたまま金庫室ぶっ込み、旦那名義のカードローンを奥さん代筆、残業出来ないから顧客情報カード持ち帰って自宅で整理
それくらいなら誰でもやってるな
他なんかあるかな?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:14:07.48ID:O6AO22qe
土日闇出勤、預かり物件支店宛郵送はよく聞くな
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:14:46.44ID:O6AO22qe
住宅ローン関係は色々とやばい
書き上げ黙認とか
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:15:49.50ID:O6AO22qe
資金使途違反黙認とか聞いたことあるな
てか個人ローンで走ってるやつは土日出ないと実権者面談できないし
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:18:00.05ID:O6AO22qe
カードローンなんかは支店の200円貼るものと連綿と受け継がれてる支店とかあったぞ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:19:32.19ID:O6AO22qe
金曜日と月曜日に案件会議ある支店とか
土日に持ち帰り稟議する前提で組まれていただろうしな
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:25:06.21ID:O6AO22qe
後は預かり販売顧客申し出購入、保険勧誘とかか
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:25:50.72ID:O6AO22qe
セット販売、金利条件、押し売りなんて日常業務に溶け込むレベル
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 05:28:54.88ID:IiyQyD6e
残業が出来なくなってからは酷いもんだよ、それで離職率上がってるんじゃない?
昔のサビ残はある意味不正か
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 06:08:29.61ID:a999FObL
信金で逃げる奴は転職しても逃げる
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 06:24:46.53ID:cbeostx7
住宅ローンや預かり資産販売は不正と表裏
数字やってるやつはかなりスレスレ 
仕事が出来る奴(数字作る奴)から辞めていってカスばかり残るってのは良心の呵責もあるかもな
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:09:03.80ID:aW8f8/zs
入った頃に住宅ローン営業全店トップみたいな先輩にOJTしてもらったけど
住宅ローン営業は胆力とか言って危ない橋をいっぱい見せつけられた
土日も展示場とか行ってたし、今思うと狂ってたなー
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:12:33.09ID:Dr00jFvi
東大出たメガバンクですらノルマ消化のためにセット販売で押し売りしてたと聞くと信金クラスなら仕方が無い気もする
上場している向こうは役員の首とか飛びそうだけど、うちで発覚しても営業頑張ったな、位になりそう
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:15:46.31ID:tIJ3Y3NU
>>771
市役所に転職したけど、一生勤め上げるつもりでいるよ
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:25:08.91ID:C/o8P1Us
>>775
なんでまた?
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:31:37.62ID:iwTTSjxH
>>775
負け組じゃねぇな
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:31:38.25ID:iwTTSjxH
>>775
負け組じゃねぇな
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:32:06.09ID:tIJ3Y3NU
>>776
最初に信金というブラック業界を経験したら
市役所は天国に思えるよ
手当や残業代はおいしいし、職場に信金にいるような人格破綻者もいないし
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:32:13.56ID:mL8RnSwI
マーチとか関関同立以上で入る人って、30歳とかになってゼミの同窓会とかでメガバンクに行った同窓は何十億のシローン組成とか海外勤務とかの話をしている中
カブ営業して1000万円の融資とかでカードセット販売押し売りしている自分をどう思うの?
プライドがあったら出来ない仕事とか子供に見せられない仕事とか聞くけど。。
惨めとか恥とか言う感覚は無くなるの?
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:36:47.41ID:R8Qh9GnS
>>779
何歳で退職して、退職金いくら位?
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:51:51.15ID:SilxFr0h
>>779
信金にもそんなのいなかったけどな
どんなとこにいたの?
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 07:54:39.54ID:C/o8P1Us
>>779
あんまり給料変わらなくね?
30代で600から700程度だろ?
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 08:21:34.08ID:iwTTSjxH
つまらん人生だな
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 11:53:35.85ID:slfFO0D1
給料変わらんなら公務員の方が良いだろ
退職金や福利厚生が全く違う
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:19:50.83ID:npVX5ahz
公務員と信金ってどっちが営業ノルマきついの?
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:28:36.63ID:VR+W2MP9
信金マンの大半は30代で手取り20万円もいかないような超薄給
給料すら公務員に圧倒的に敗北している
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 12:31:04.05ID:VR+W2MP9
>>780
マーチとか関関同立から信金に入る奴は地銀にすら受からないよう低スペックだから仕方ない
その学歴の中じゃかなり下層の負け組
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 13:32:47.91ID:r+TwLaMD
惨めで情けない仕事から解放がデカいな
仕事100%金絡むから苦情とか多いし
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:01:21.04ID:2OB6uXNI
役所の方が須く市民を相手にするからとんでもないの来るぞ
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 17:54:03.05ID:Y4MWIktV
同僚にとんでもないのが居るよりいいよ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:12:17.02ID:C/o8P1Us
>>792
どっちかというと公務員にそういうイメージある
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:19:13.43ID:2OB6uXNI
>>793
クビにならないからめちゃくちゃな奴いるよな
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 20:52:18.08ID:/1g2+ZCJ
信金も横領とかしなければクビにはならんだろ
ただ公務員とは比較にならんくらい離職率高いから辞めてくだけで
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:55:06.88ID:C/o8P1Us
公務員辞めたら何もなれんからなぁ
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:56:31.36ID:/1g2+ZCJ
信金マンが何かになれるような言い草だなw
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:20:02.96ID:LrTVw9Rk
転職先なんてマックス公務員
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:45:59.35ID:Bg4ZHNPl
>>796
信金マンが転職出来るところくらいなら転職出来るけどしないだけだろ
ディーラー、生保フルコミ、士業事務所、住宅業者、公安系、消防
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 05:48:39.70ID:WVmzREpu
ノルマきつくて病んでるとかじゃなければ今の仕事以下には行かないからな
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:18:44.05ID:oK7ZTp72
>>799
実際もっと他にもいるけどな
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:24:22.31ID:cS/6PMD4
日本語大丈夫?
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 06:58:24.47ID:hEoYji4n
>>801
具体的に言ってみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況