X



就活中に痛感した大学偏差値の壁について語り合おう

0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:38:15.22ID:M2pU/hLH
ワイが就職先&転職先を選ぶ際のチェックポイントを教えたるわ!

1.学歴フィルターのライン
 早慶未満がいない企業なのか←大勝
 マーチ未満がいない企業なのか←安心
 ニッコマ未満がいない企業なのか←微妙

2.ボリューム層の「次に多い層」はどこか
 ボリューム層早慶、次点でマーチ←並
 ボリューム層早慶、次点で旧帝←安心

2.の場合、格が高いのは後者になるわけで
同じ早慶がボリューム層の企業でも、ここを抑えておくと人気不人気が見えてくる

複数社の内定があってどこ行くか迷ってる奴がいたら参考にしてくれや
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:46:56.45ID:MQWkgG8W
本当にやばい会社はマーチすら逃げ出す
入社してFランが管理職にいたらヤバい会社
なぜなら能力そっちのけ上司のイエスマン、尻拭いやケツナメが一番重要視される組織だから
そう言った組織は大抵腐敗していて大企業病、本人達も自覚していない
T芝やSャープのように身内だけで凝り固まった偏った経営判断して倒産間際まで行く
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:53:20.93ID:MQWkgG8W
経営判断に疑義があっても何も言えない
一部の能力がない人間が独りよがりでとんでもない経営判断をして倒産まで追い込む

そう言った経験もあって、プロ経営者を据える会社もあるが、プロ経営者は会社の将来的な存続なんかどうでもよくて、自分の任期中の利益しか考えない
会社の永続性とかどうでもいいので長期的にはその後問題が噴出してくる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況