X



【24卒】就職活動スレ14

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:20:09.06ID:k7/4fWyP
ゲーセンの店員とかは?
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:20:35.99ID:k7/4fWyP
俺は既卒で公務員を目指す。
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:14:30.51ID:MAmHLxo7
ゲーセンの店員とかは?
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:14:37.25ID:MAmHLxo7
ゲーセンの店員とかは?
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:57:09.45ID:sc9tBmfD
就活を全くせず、他のみんなが就活してる1年間を遊べたわけだし、残りの40年間を奴隷みたいな生活送っても幸せやろ

頑張れー٩(ˊᗜˋ*)و

俺も遊びたかったわぁ!?1年間も遊べて羨ましいわぁ!?
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:08:02.92ID:Ctp73qyg
>>807
なんなら他の人より早くから就活してたのに、全落ちして未だに就活継続中のワイみたいなんもおるんやで

既に就活終わったのかしらんけど、就活スレに皮肉言いに来る余裕のあるあんたのほうが羨ましいよ
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:18:39.79ID:k7/4fWyP
ホワイト大手は殆ど残ってないから、来年、一緒に公務員になれるよう頑張ろう!
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:20:52.36ID:sc9tBmfD
>>808
じゃあ努力が足りなかったんじゃないか?

おつ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:25:54.58ID:sc9tBmfD
今就活してて内定0って意味わからんよな
未だに採用活動してる会社なんか、人ならなんでもいいって感じで採用してるのに

もしかして人間じゃないのか?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:30:04.42ID:sc9tBmfD
「他の人より早く始めた」って言ってる時点で、Fランで友達0人なの丸わかりよな

普通は3年の4月頃からインターンで色々調べ始めて、友達とかと一緒にESや面接対策するものだもの
同じ学部なら行きたい業種はだいたい同じなことが多いし


どうせFランだから、周りが4年の夏頃から始めるやつばっかの中、お前は6月とかから始めたんやろ
それは早く始めたとはいわねぇのよwwwwwww

コミュ力もなくて、周りの状況も知らない
そんなやつ社会に不必要
落ちて当然
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:45:30.68ID:sc9tBmfD
俺もFラン(偏差値40代)だからわかるんだよ

お前みたいなやつゴロゴロいる

努力しないタイプの人種は周りの環境のせいにする

でも俺はお前みたいなやつに感謝してるぜ!
お前みたいなやつのおかげで色んなことに努力できたから
人間やはり、自分より"下"の見ないとと努力出来ねぇんだよ
「こんなやつとは違う」 
そう思うだけで俺は努力出来ることを知れたぜ

397
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:47:43.86ID:gZQiYD6p
>>812
元が無能だったのか、努力が足らんかったのか、いやその両方やろうな
人間じゃないんじゃないかとはワイ自身も思とるで、流石に落ちすぎやし

大学自体はFランではないぞ、良くはないがな
就活始めたのは3年入ってからすぐ、英語だけなら2年の夏からやから、遅くはないと思っとるんやけど、どやろか
でもMBB行くような有能は1年から塾みたいなの行くらしいって噂で聞くから、それに比べれば遅かったなとは反省してる

友達いないのだけは事実や、言わんでくれ悲しくなる
まワイみたいな無能が社会に不要なのは同意見やな、現に「お前使えない」って会社からお祈りされとるわけやし
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:52:20.18ID:gZQiYD6p
>>813
なんや分からんが感謝してもらえた、こっちこそ397

ちなみに聞きたいんやが、そういう君はどこ受かったんや?
なんや色々ワイのこと分かってるような口ぶりやから、推理力とか洞察力とか凄いんやろなと思うんやが、さぞかしええとこ受かったんやろ?

羨ましい限りやで
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 23:59:12.85ID:sc9tBmfD
>>814
じゃあ単純な無能タイプか

GGやな
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:00:33.99ID:4uhyJKN+
>>815
平均年収1000万円越えのメーカー系研究職やな
人によっちゃ「普通」って思うかもしれないが、お前よりかは確実に良いところに就職させてもらったぜ

まぁどうせ海外に行くから平均年収なんかどうだっていいんだがな
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 00:15:37.97ID:K47usJMi
>>818
単純な無能か、努力の方向性が間違ってるのか、効率が悪いんかは分からんけどな

はえぇ、すごいなええやんけ
NTT研究所でも平均年収1000万越えやんらしいのに、どんなすごい企業の研究職なんやろな
そりゃ5chのレスバも強そうや

海外行くんか頑張ってな、応援しとるで
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 02:47:31.92ID:4uhyJKN+
>>819
そんだけ早く就活初めて内定0は多分全てにおいて能力が終わってるんだろうなぁ

君には多分フリーターが似合ってると思うし、就活やめてバイトしよ!
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:36:39.24ID:LuB2dEHF
>>821
能力終わってるのは言うまでもなく、やな

ま今やめても後でやめても変わらん、バイトならいつからでも始められるやろうし、もうちょい無駄な足掻き続けるやで
どうせ内定なんて出ないんやろうが、ここでやめると「就活頑張った」って自分への言い訳すら失うからな

それでも内定でなかったら結局全部無駄な努力になるんやが、内定0でフリーターやるにしても、精神的免罪符の一つくらいは欲しいやで
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 06:42:37.50ID:4uhyJKN+
>>822
足掻いて内定0→全ての企業から社会から不必要認定が確定し、生きる理由を無くし死にたくなる

今辞める→「就活続けてれば俺は大手余裕だったし」というメンタルでいられる


精神的には後者の方がええな
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:06:00.07ID:okh1Fyr/
Fランの就職先は、ディーラー、小売、信金、警察消防、介護ばかり。大学が載せてるのはそれでも「良い方」の就職先なので、実際は留年、非正規、フリーター、ニートも多く存在する。
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 10:14:14.55ID:A0auPqNS
>>823
アドバイスありがとうやで

ただな、既に行きたい大手+受かりやすそうな大手は受けて片っ端から落ちてるから「大手余裕」なんて既に思える訳がない

ついでに、行きたい企業に全部落ちた段階で不必要認定は既にされとるし、なんなら志望企業に全落ちした段階で、既にこれから先生きる理由なんかない、自殺したいと思うこともしばしばや

だから、就活成功した君にはおそらく想像できんかもやけど、最悪の事態にはもう既になってる
だから精神的にはさほど差ないんや
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:34:21.32ID:okh1Fyr/
ここまで来たら小売でも何でもとりあえずまだ選考やってるところに入って職歴つけるしか無いだろう。努力が出来る人間なら、わらしべ長者みたく転職していって「成功者」になる道もある
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:38:01.27ID:okh1Fyr/
公務員は今が1番なりやすい。国家一般とかは、倍率が過去イチ下がっている。筆記はある程度の対策は必要だが、民間就活が苦手な人間にとっては、家でカリカリ勉強していれば良いので、楽な部類だろう。
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:40:24.93ID:2Bqobkgp
20代の若い時にブラック企業に入社して社会に揉まれるのは必要
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:40:34.26ID:okh1Fyr/
実際にフリーター既卒で公務員受かってる人も居るしな。
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:58:40.44ID:XgjaaZwg
>>818
研究職って最低修士で面接とかよりはるかに研究重視じゃないの?
知り合いに東大博士いるけど研究職就くなら博士がマスト学部卒とか意味無いって言ってたよ
国立機械院の子はメーカー研究職なんて不可能せいぜい開発設計やって
まぁ何を頑張ったらメーカー研究職行けたのかは知らないけど頭はついて行かないだろうし入ってから苦労しそう偏差値40でできる学内研究も頭の出来も知れてるし
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:25:02.03ID:qa5IH1LV
>>832
研究職の内訳、大学院について知らないくせに妄想書くな
メーカーの研究職は大学院卒がほとんどだからな。ただでさえ博士卒が少ない日本で研究職が博士のみってどうやって頭数維持してるんだよ
偏差値どうこう言ってるが理系は偏差値よりも研究成果が一番だからな
研究実績もない学部卒なら学歴しか判断材料はないが、院卒研究職は研究内容、論文の投稿件数、発表件数が求められるんだが
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:26:13.80ID:qa5IH1LV
>>832
国立研究開発法人のこと言ってるならわからんでもないけど、メーカー研究職のこと言ってるお前は無知すぎる
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 17:55:33.33ID:XgjaaZwg
>>833
813は学部卒じゃねぇの?
研究職なら博士>修士で813みたいな低偏差値学部卒は話にならんって言っただけで誰も修士について言及してないが
機械院の子の話しについてなら5sレベルのその大学でも到底無理なくらい厳しいって例を話しただけで修士に研究職は無理なんて一言も言ってない
まぁ不可能は言いすぎたな大手メーカー(研究職以外)内定が年に1人いるかいないかって聞いたから不可能と言っても過言ではないだろうけど
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:55:32.37ID:PQVQc4eD
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:05:20.50ID:uobODZpG
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:40:47.61ID:uobODZpG
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 02:44:02.30ID:azqUGQoC
偏差値BFのガチFやけど都内のそこそこ大企業から内定出て、懇親会行ったら周りきゅうていとか早慶ちらほらいるんだけど、ワイやっていけるんか
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 07:18:00.84ID:U0y/3zcX
やっていけなくても大手企業なら部署異動も出来るし休職も出来る
大手企業入った時点で勝ちだから気楽にいけ
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:16:03.88ID:cyTKV+1p
偏差値35の私大から某商社なんやが、東大とか難関大学だらけだわ。絶対やっていけない
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 09:57:00.79ID:IPyO9k1b
>>844
めっちゃわかる
なんで内定もらえたか分からないくらいの会社だから絶対ついていけない
毎日上司から怒られて、周りからも無能扱いされるんだろうなぁ
めっちゃ怖い
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 11:36:18.60ID:xVkjOK7E
慶応とかのOBが起業したとこでもなきゃ学歴ってネットで言われるほど関係はないなら大丈夫でしょ
出身校で派閥作るようなとこじゃなきゃ心配ないと思う
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:29:48.28ID:5Kj8Ufsg
無能扱いでもええやろ
しがみつく方法はいくらでもある。辞めなきゃ勝ち
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:20:31.68ID:IPyO9k1b
>>848
人間関係最悪じゃん
さすがに死にたくなる
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 17:11:49.57ID:0oBe5tqO
仙台市にある聖和学園高校の生徒を就職採用して大丈夫でしょうか?
教えて下さい。

偏差値が低く、授業中は動物園状態、いじめは陰湿で陰口、悪口当たり前で暴力もあると書かれてました。

不登校、転学、退学、停学になる生徒も多いらしい。

全体的に頭のおかしい人が多いという衝撃的な口コミもありました。

近隣住民からも嫌われており、駅や電車での態度も悪いと言われています。
仙台育英より、酷い状態です。

上記の口コミは「みんなの情報学校」「Googleクチコミ」に聖和学園生徒達が投稿したものを転載しました。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:06:36.76ID:1fpIQJRU
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 04:45:41.82ID:v14C0Bun
>>845
サンドバッグ採用枠
みんなのストレスの捌け口と「あんなやつでも出来るのに」に使われる当て馬
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 04:55:10.14ID:5H/vTZ9m
>>852
マジで死にたくなるからやめてくれ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 05:04:09.69ID:v14C0Bun
>>853
実力でそこから脱するしかないよね
b2b企業は出身大学で繋がってる取引先担当者とか多いし
合コンに誘われて行ってみたらみんな自己紹介で出身大学言って浮くだろうし、自分の結婚式でも同僚の出身大学と比べられるし
まぁ社内外、公私全てに出身大学って関わってくるから諦めろ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:06:26.20ID:h9vUtwvO
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:10:42.11ID:h8Yz1NY0
でもねーそういうとこいくと東大卒には負けないとかね
公言するやつ普通にいるからね
気合い入れてがんばればいいとおもうよ
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 08:38:03.23ID:ZDGdJG9p
>>826
>>820
早慶なら最大手、高給大手余裕で MARCHでもごく一部のハイエンド企業除いてチャンスはあって平凡大手なら余裕な売り手市場でも、 ニッコマ以下はほぼノーチャンやし公務員は最適解だと思うよ
激務薄給とか言われてもキャリアは35歳で残業手当含まず720万だし、ノンキャリアでも本省庁とか国税専門官は昇進が早いのと税務職は俸給表自体も優遇されてて、23区勤務なら30過ぎで残業手当含まず600万弱になる
都庁もそれよりは給料低いし管理職率も低いけど、課長以上になると退職金が多い

なお、そのほかの公務員は大体薄給
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 13:17:30.04ID:uMTfRLrn
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 19:00:19.96ID:uMTfRLrn
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 21:41:07.94ID:rWDbQp+r
【ネット】岸田首相、ネットSNS上のあだ名『増税メガネ』『増税クソメガネ』呼びにムカついている(効いている)模様。「レーシックにすればいいのか?」とピントのずれた小ボケも披露(スマートFLASH)

ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/254636/1/1/
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:05:35.36ID:xASM1Udm
これから内定式や
クソ緊張する…
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 11:39:47.31ID:xASM1Udm
>>862
大企業や古い体質の所は10/1にこだわるらしく、今日やるらしい
明日がんばれ!
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 19:19:56.00ID:vZTx6y/P
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 07:27:45.86ID:rqk91khS
>>869
地域手当がいくら高かろうと本省とか国税より給料の高いノンキャリア出先や地方公務員はないと思うし、多分東京都より退職金が多額になることもなさそう
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 07:32:07.71ID:rqk91khS
>>868
会社による
それに人事が内定決まるわけじゃなくて、決めるのは配属予定部署の管理職とか担当役員とか、人事担当役員とかだし
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:07:20.60ID:WEXicpXq
内定式だる過ぎ
交通費とホテル代は払ってくれるし、飯はタダだし、日当で1万出たしまぁ文句は言わんが
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 16:07:45.86ID:68Lfxz5g
内定式だる過ぎ
交通費とホテル代は払ってくれるし、飯はタダだし、日当で1万出たしまぁ文句は言わんが
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:46:07.21ID:5o5oEQzC
役員でもなんでもない人事は面接の付き添いみたいな役割だったな
1次ヒラ、2次管理職、3次役員で面接の場に人事も同席してたりしてなかったりって感じ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:48:49.10ID:bqq3s0KG
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 22:34:51.68ID:/dvKaZrp
>>875
あるな
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 07:54:05.02ID:ntpKQ8RR
内定式のお礼メールて出すもの?
なんかもうくどいのかなと思ってしまう
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 13:15:48.68ID:wqxgYzNG
>>879
中小、ベンチャーなら送ってもいいかもな
それ以上なら送っても無視されるだけ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 14:12:50.32ID:9FoR6mXM
>>879
別にいらない
忙しいんだよこっちも
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:05:33.12ID:YxMHfABk
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:47:14.36ID:fCd7s9aJ
メーカーって大卒以上なら平均年収参考にならないってマジ?
どうやって年収わかるの?

ちなみに自動車メーカー志望
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:02:36.22ID:5w4mGMKB
>>884
完成車メーカー内定者だけど、openworkのクチコミ見ればだいたいどういう階級があってどのくらいの割合の人がどのくらいの年数で上がってくかわかるからそれ見るといいよ
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 19:30:42.17ID:pOufuXsd
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 00:36:39.56ID:I4NDheid
>>884
メーカーの平均年収は高卒の製造業も含まれてるし参考にならないよ
例えばトヨタが平均年収900万くらいだけど、大卒で総合職に入ったなら平均年収は1200万くらいかな
30超えたら1000万円プレーヤーにはなれる
メーカー系なら単純計算でプラスで200、300万円くらいって考えればいいよ(もちろん会社によって違うが自動車メーカーは振れ幅大きい)

トヨタの院卒初年給が600万円超えてるって考えると、平均が900万円にのわけないしな
世間から批判を貰わないようにあえて900万円って低い平均年収を公開してる
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 01:24:47.19ID:UbesyAHG
>>887
世間から批判をもらわないようにw
有価証券報告書は金商法で求められてるわけだが、さらに金商法上求められてる各項目についての例を企業会計基準機構が公表していて、従業員の状況っていう項では採用区分別の情報を記載することまで要求していない
だから全従業員や企業によっては組合員の平均を載せてるってだけでしょ
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 01:28:11.39ID:UbesyAHG
そもそも有価証券報告書は市場のためのもの、要は投資家に向けであって、無関係な一般消費者に向けたものではない
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 01:29:50.71ID:UbesyAHG
>>889
無関係なというのは投資に無関係という意味で、もちろん就活生のためのものでもない
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 01:32:31.99ID:UbesyAHG
>>887
それから
>>885でopenworkっていう現状でのベストアンサーが出てるのに、単純計算でプラスで200、300万円くらいって考えればいいよというアドバイスは無用でしかない
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:50:17.25ID:yjcNmDwp
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 14:48:59.12ID:g3PnYDLH
こどおじニートの多重投稿
キモい
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:02:32.32ID:8mhoNg8d
こどおじニートブチ切れで草
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:22:43.19ID:9Xv5odnu
高卒でも現場管理職なら1200万貰ってるし院卒でもぺーぺーなら900万だしで何も参考にならん
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/07(土) 19:30:25.29ID:yjcNmDwp
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 02:46:32.31ID:Mj8+qQP0
ホンダか日産か忘れたが、高卒の役員いたよな
自動車メーカーって意外と学歴気にしないイメージある
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 07:52:57.13ID:j5ok8znp
>>893
>>894
こどおじでもニートってお前自身のこと?
こどおじでもニートでもない立場からすると、その煽り効くような奴おらんやろと思うから自分自身がこどおじニートなんだろうなって
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:04:37.57ID:zc5h+Drk
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:28:02.13ID:zc5h+Drk
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況