X



【人生台無し】信用金庫に就職【親が泣く】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:33:38.65ID:xfuJ1qGw
早く逃げろ
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:19:58.35ID:fjwN/fbg
そもそもこのスレに公務員いないし、いるんなら別に頼んでないから来なくていいんだし意味わからんな
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:25:08.53ID:bQ9emDOt
>>682
惨めやね
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:27:20.61ID:lYGr0T3o
>>684
頭悪いからね
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:55:01.50ID:DvsScWqn
信用金庫は高卒でも就職できるから
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:39:47.02ID:A7bGR/jC
>>673
こいつ公務員を名乗ってそれがバレたら今度はマーチ卒だとか言い出したw休日に信金スレに一日中張り付いて怒涛の23レスw何が覚えておいておきたまえだ。おまえのことはみんな周知していて既存のアンチはこうなりたくないとアンチ卒業して逃げ出したんだからな
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:20:21.64ID:H2ama0Kt
>>687
それがバレたら?日本語でお願い
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:24:19.35ID:HbDXOGcU
>>688
金融トップじゃん!と思ったら
就職したくないランキングで草
営業職って人気落ちたよな
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:49:20.61ID:AfFYtig8
> >>624
> なんで人気職業ランキングのツートップがいつも国家公務員と地方公務員なんだろうな?
> なんでだろーなー?笑
> はい!シンキングターイム!わかったら手をあげてね!

これ最高にキモい
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:56:15.33ID:oDfKnyEM
金融営業なんて
テレアポ、ローラー、飛び込み、どぶ板、お願い営業、接待男芸者
昭和のままの営業だからな、人の嫌がることを進んでする仕事
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:58:05.05ID:oDfKnyEM
>>691
なんでというよりいつから人気トップなんだろう?
10年ほど前には既にトップ人気だった気がする
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:01:51.22ID:Ajtl5sCn
>>691
お前よっぽど悔しかったんだな
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:03:53.14ID:oDfKnyEM
昔はメガバンクが就職人気トップ10とかに入っていたのに
マイナス金利とメガバンクのリストラ発表で完全に消えたな
今や就職したくない業種ランキングの常連
さらに下層の信金なんて質が下がってデンパチるのが当たり前か
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:05:37.79ID:qgCnLrcf
>>694
反応しなければ良いのにな
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:11:31.43ID:qgCnLrcf
全然営業数字上げてなくて支店の皆に迷惑をかけていたヤツが公務員になったらマジでムカつく
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:21:10.16ID:OUUnXWe0
信金営業マンなんて潰しが利かない
30代支店長代理より第二新卒若手の方が良い転職先に行く
なんのスキルも付かない
転職先なんて不動産営業やフルコミ外資営業、ディーラーとか
そんな中で唯一の希望が公務員転職
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:27:08.24ID:OUUnXWe0
不人気ランキングトップから人気トップの公務員に
中でも市役所になんて行けたら有頂天にもなる
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:34:05.95ID:AfFYtig8
>>697
信金の数字なんて一歩外に出てみればなーんにも意味も役にも立たん概念的なモノだよ
それが取れなくたって信金以外誰も困らんし、誰も評価しない
転職した人の方が偉い
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:46:11.48ID:v08tc+Gt
>>701
お願い土下座営業の数字なんて他の業種で再現性が無いからな
マジで第二新卒逃さず転職頑張れ
営業数字なんてどうでもいい、銀検なんて履歴書に書けない
いち早く転職頑張れ
この業界に未来はない
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:54:57.88ID:bT8IKbgA
>>685
自分でよく分かっているじゃん。頭が良いっていうのはコミュニケーション能力があり色んな人と上手くやっていけることだからな
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:00:27.18ID:B6qjKAdn
>>703
転職先での話題のネタにはなるけどな
みんな面白がって聞いてくる
ノルマで詰められた話しや事件の話しなど
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:35:37.05ID:d5fi5xrU
>>700
ほら、また反応しちゃってるね笑
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:21:03.73ID:t1ZtdlVs
>>688
そうなんだね
このスレには全く関係ないけど誤爆かな?
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:50:08.15ID:bT8IKbgA
>>704
営業会議の話とか
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:52:08.86ID:bT8IKbgA
>>706
このスレだけが社会との繋がりなんだろう?それならあんまり他人から嫌われることばかりするなよ
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:52:11.58ID:pIxUwVS8
転職頑張ろうぜ
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:21:38.12ID:jtpQLuf2
>>704
でもやられてる事は酷いし厳しそうな職場だろうけど、仕事内容話すと何その簡単なお仕事wと笑われる事が多いからあまり言いたかないよね
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:37:31.47ID:A7bGR/jC
信金は昔、男も高卒で入る人の方が多い時代があった。当時は預金主体であり精神論が蔓延っていた。どこの会社もそうだがその後大卒で入る人が増え上司は高卒部下は大卒という歪な構図ができた。精神論だけで生きてきた高卒上司にとっては大学で様々な知識を学んだ大卒部下を生意気と感じることもあったろう。これが信金のパワハラ体質が他の業界よりも強かった原因の一つだ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:54:02.58ID:nl1lEFqL
>>706
お前可愛いな
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:55:02.89ID:nl1lEFqL
>>707
就職板のスレに就職関連のランキング貼るのが「全く関係無い」って頭大丈夫?
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:57:24.17ID:nl1lEFqL
>>714
大学進学率が飛躍的に上がった頃にほとんどの企業で同じ現象が起きただろうに、なんで信金はこんなに酷いんだろうね
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 03:37:22.57ID:RKj8tDi2
>>712
そんなプライドが高いから信金で数字残せず逃げ出すことになったんだぞ反省しろ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 05:28:52.06ID:v4Fsaz1B
>>716
多少は関係あるよな
公務員人気ってのはヘッドハンターや人事担当以外にはどうでもいい事だけど
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:13:04.01ID:nl1lEFqL
>>719
「公務員は信金より下だ」とかこのスレで言ってるホラ吹き野郎に現実を教えてやってんだよ
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:31:03.16ID:tHrTiIGa
>>720
人気と地位とは別だよ
公務員とはそういう立場だしそんな事わかっててみんななるんだよ
ドヤりたくて公務員になる奴なんているわけないだろ
安定をとって全体の奉仕者なんていう日陰の生活を選んだ人達なんだよ
そこら辺にいる市役所の人に聞いてみな
ドヤりたい人なんていないから
公務員ですが?なんて言おうもんなら途端にあからさまに舐めた態度とられるんだよ
底辺職のストレスの捌け口としてみんな大変な思いをしてるんだよ
だから病む人も多いんだ
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:31:21.04ID:qt/0ri/p
623 就職戦線異状名無しさん[] 2023/02/23(木) 15:37:45.33 ID:bQhkYWqp
>>620
明日は有給とったわ


ぱったりいなくなったし有給取ってなかったみたいだねぇ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:35:15.44ID:qt/0ri/p
記事貼るヤツって求められてないのにゴリ押し売り付けてくる営業みたい
あれ?信金と同じだな
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:03:05.62ID:nl1lEFqL
>>721
でも教えてあげないとお前今後もいろんなところで恥をかき続けるじゃん?
現実世界だとなかなかこういうこと教えてくれる人いないだろうからさ
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:04:29.15ID:nl1lEFqL
>>722
すっげぇ妄想だな
人気と社会的ステータスはほぼ一致するぞ
もっと現実を見ろよ
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:06:02.15ID:HpzgTVZ0
>>717
根性論蔓延、押し売りお願い営業ばかり
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:07:15.31ID:HpzgTVZ0
>>722
公務員は女にもモテるし羨ましい
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:38:29.33ID:qdhP1ZEN
>>725
ありがとな
でもお前もネットじゃなくて現実世界の(元)同期とか(元)後輩に教えてあげた方がいいんじゃないか?
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:41:26.16ID:rZsg6EiS
たしかに信金よりは上かもしれないけど、地方公務員がステータスだなんて恥ずかしいから他所では言わない方が良いぞ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:10:04.90ID:tHrTiIGa
>>726
はいはい、妄想って事にしたいよね
お前こそ現実見ろよ
つか、社会に出ろよw
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:17:26.94ID:v4Fsaz1B
>>730
社会的ステータスが高いくせに、公務員は女にモテて羨ましい存在なくせに30過ぎて毎日信金スレに呼ばれてもないのに書き込みに来る自称公務員てのがいましてねぇw
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:24:32.40ID:8iDxv1ZU
>>732
俺は来て欲しいぞ
アイツがいないと盛り上がらないじゃん
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:32:53.05ID:v4Fsaz1B
>>733
そういう甘やかす事言うから不幸な30オーバーの独身ジジイが出来上がったんだよ
奴の将来の為にも出禁にすべきなんだよ
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:51:48.24ID:8iDxv1ZU
あいつが居ないとレス半分くらいになりそう
嫌なら相手にしなければいいじゃん
俺が見たくないから書き込みするな!は乱暴だろ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:53:59.58ID:B5MTsnIe
>>722
市役所の職員は人事異動で全く畑違いの部署に移ると一から覚えないといけないし暇な老人が分かっているのに細かいところを質問したりして病んだりする。勉強嫌いの信金マンには大変。ソースは役所勤めの妻
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:54:06.10ID:8iDxv1ZU
ここに書こうが書くまいがモテない奴はモテないだろうし
結婚出来ないカスはカス
ならこのスレが盛り上がった方が良いじゃん
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:57:22.07ID:8iDxv1ZU
>>736
公務員試験受かる奴は営業出来ない陰キャで勉強は出来る奴多い印象
信金で仕事が出来る=数字が全て
40まで銀検受け続けるのがデフォの頭スカスカ体育会系信金マンとは種類が違うイメージ
最初から陰キャは虐められるんだから入るなよって話だけど
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:00:04.71ID:QaeHlQn7
>>729
俺の元同期や元後輩はそんくらい皆知ってたぞ
なにせ俺を含め嫌々仕事やってる人間しかいなかったからな
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:01:45.60ID:8iDxv1ZU
詐称ってマーチ卒なんだろ?
コミュ障で就活失敗して信金なんかに落ち着いたけど
やる仕事はどぶ板飛び込みとジジイババアへのお願い営業
プライド高くて土下座も出来ず、コミュ力無いから押し込めもしない
Fラン上司や後輩に無能を詰められ、いじられ、苛められてアンチになったんじゃない?
数字取らない奴はパートのおばちゃんすら軽んじて支店ヒエラルキーの最下層になるし
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:03:57.55ID:8iDxv1ZU
>>739
みんな死んだ魚の目だよな
ノルマのため、詰め会議を乗り越えるため、朝礼夕礼をやり過ごすためだけの仕事
やりがい皆無
やりがいだけなら皆我慢していても、今は将来性皆無でみんな転職していく
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:06:42.68ID:j8IoM7om
仕事内容はド底辺中のド底辺
地域ゴキブリ
騙されやすい人のところにカサカサカサカサカサカサカサカサ
たまに虚しくなるよな、罪悪感あるよな
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:43:27.41ID:QaeHlQn7
>>731
お前ってネットで見かけた顔も素性も分からない人間のこと分かった気になっちゃう病気なんだな
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 10:46:00.93ID:QaeHlQn7
>>740
押し売りは当たり前、イジメは当たり前
それが信用金庫ってことだよな、お前の書き込みを見ると
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:05:14.44ID:7QTE9qml
>>740
詐称は岐◯経済大卒だ。旧家に生まれて小さいときから家庭教師がつき公立二番手校にギリギリ入る。大学は名大かと期待されたが高校に入ると周囲は地頭の良い人ばかりで限界を感じ勉強をしなくなる。大学は地元の大学に入り元来のコミュ障を遺憾なく発揮しぼっちメシの毎日。就活も全落ちで親が無理やり信金に押し込む。遅刻を繰り返し皆の前で叱責され辞めて派遣生活で現在に至る
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:03:11.91ID:jyChCVUt
>>736
公務員と結婚する信金マンってすごいな
超格差婚おめ
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:04:56.22ID:tHrTiIGa
>>743
なんだろうこのブーメラン使いの名手は
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:07:49.18ID:v4Fsaz1B
>>746
どこが?
伊藤忠や電通、JR、花王となら格差もあるけど、地方公務員と信金なんて計測誤差の範囲じゃん
どんだけミクロの視点なのそれ?
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:12:39.99ID:jyChCVUt
住宅手当すらない薄給の中年地方信金マンが逆転するには、公務員か看護師と結婚するしかないんだろうな
嫁のほうが1~2Mも年収が上なのは肩身狭いが仕方ないな
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:18:56.30ID:jyChCVUt
>>748
君は誰かな?
ID:B5MTsnIe とは違うみたいけど?
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:56:16.18ID:7QTE9qml
>>749
どんだけ薄給なんだ?いくらなんでも看護士よりも少ないって万年主任か?
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:59:48.63ID:7QTE9qml
>>733
俺もだ。またスイパラでドヤ顔みたいなネタを提供してほしい
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:04:26.87ID:jyChCVUt
>>751
地方信金マンは30代後半の係長でも手取り20万円ないぞ
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:12:06.26ID:jyChCVUt
>>752
地方都市の看護師は平均年収500万円以上
夜勤をやってる人は月収40万円以上稼いでる
信金よりだいぶ上だろ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:17:41.58ID:U1C6NEIi
>>744
は?当たり前やん
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:18:55.67ID:NkfAfh2M
え、30歳で500-600万は信金でも普通にいくけど?
自称公務員くんがノルマも達成できないかわいそうな子だってよくわかったよ
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:19:21.64ID:U1C6NEIi
>>754
そんな手取りでストレスフルな金融営業とか
あほ過ぎ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:20:10.82ID:U1C6NEIi
>>757
普通では無いけどな、中信でそんなもん
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:21:33.58ID:U1C6NEIi
>>757
数字行かんクズは人権無し、詰めて詰めて追い込んで親族友人に売らせて辞めさせろ
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:21:53.15ID:jyChCVUt
>>751
信金が強い愛知レベルでこれなんだな

信用金庫勤めの彼(25)が、手取り15万、賞与が年50万程で、低所得だから転職したいと言っています。(同じ部署の32歳の先輩は、手取り19万だそうです。)

FPになりたいそうなのですが、愛知で中途採用してくれる会社はあるのでしょうか?
東京や大阪が多かったり、所得も今とそんなに変わらないものがあったりで、よくわかりません。

私は企業勤めではないので、会社の種類とか、採用のことなどもよく知らず、彼のことを手助けしたいのですが、なにも言えなくて、、、。

どなたか、詳しい方いらっしゃいますか?
https://contents.jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/12223282957/
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:22:59.10ID:jyChCVUt
>>757
ソースは?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:25:11.88ID:U1C6NEIi
>>761
愛知の信金は岡崎信金だっけ?
このスレでも待遇名指しで批判されてたな
中信や多分京信でもトップ昇格してたら30で5Mは行く
まあマイナス金利で今後は分からんけど
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:28:28.06ID:j8IoM7om
>>757
こういうアホが嘘をつくから駄目なんだよ
最上位信金であれば30歳で500万行くところもある位だろ
信金で普通に行くわけではない
地銀ですら下位地銀だと行かない
全然普通ではない
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:29:46.17ID:jyChCVUt
>>763
信金でトップ昇格できるんなら、よそに行けばもっと稼げるよ
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:30:59.23ID:j8IoM7om
そもそも信金勤務で年収なんか気にするなって話だが
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:34:28.47ID:v4Fsaz1B
>>750
誰かな?って俺は俺であって、計測誤差範囲の信金マンと地方公務員が格差婚とか言う世間知らずの人にレスしただけだが?
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:34:52.40ID:U1C6NEIi
>>765
うちも昇格抑制酷かったけど最上位陣が転職していって普通の奴も昇格出来るようになったと言う笑えない笑い話
それでも地元に残りたいって奴は多いし
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:36:23.15ID:v4Fsaz1B
>>761
俺愛知だったけどこんな事ないぞ
何で自分の都合のいい情報は真実だと思うの?
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:39:32.34ID:U1C6NEIi
>>769
30歳で年収幾らで35歳で幾らで40歳で幾らくらいなん?
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:39:41.48ID:v4Fsaz1B
転職してそれなりの企業入ると信金時代のキツさってのはなんか別のところにあるよなってわかる
今の会社と違って信金時代は頭使わない楽さはあるけど、どうにもならない商品をただ押し売りするだけってのは地味に堪えるよな
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:40:54.54ID:v4Fsaz1B
>>770
500、550、600てとこじゃないか?
40最速クラスの支店長で700
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:44:54.07ID:U1C6NEIi
>>771
やりがいとかお客様のためとか考えるとアカンな
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:47:54.56ID:U1C6NEIi
>>772
へーありがと
でも愛知の信金て待遇悪いな
京都だけど
30で500
35で600
40で700
支店長やと支店の成績悪くても850位はあるはず
大量採用しすぎと店舗減りすぎて支店長なんてほぼなれへんけど
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:50:20.50ID:U1C6NEIi
今後は待遇維持出来るか謎やな
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:52:39.48ID:U1C6NEIi
仕事内容とかやりがいとかは皆入ってすぐ諦める
最近は将来性悲観して辞めていく
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:00:00.99ID:U1C6NEIi
デンパチは詰めたらすぐ辞める
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:45:17.44ID:QaeHlQn7
>>747
俺はお前の発言への反論しかしていないが
お前は俺が社会に出ていないと想像で言ってるだろ
もしかして読解力無い人?
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:23:26.90ID:7QTE9qml
>>774
首都圏だけど全く同じだ。店舗も融資残高の少ない店はサテライトにして支店長をなくしたりな。女性が結婚しても退職しないし営業をやらせるからいつのまにか営業係の中で女性の比率が高まった。パワハラはなくなったけど女性に負けて辞める人もいる
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 15:43:53.95ID:v4Fsaz1B
>>774
いや、愛知とはいえ中位くらいだから仕方ない
上に出てた岡信なんかには被るエリアではボコボコにやられてる
全く敵わん
名銀や愛銀よりは地元の利があって強いけど、信金同士のやり合いだと大概負けるような弱小だったからな
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:41:53.79ID:jyChCVUt
愛知信用金庫の平均年収は321万円、年収範囲は200~550万円です(27人の正社員の回答)。
https://en-hyouban.com/company/10005774853/salary/

碧海信用金庫の平均年収は410万円、年収範囲は250~850万円です(41人の正社員の回答)。
https://en-hyouban.com/company/10008115903/salary/

岡崎信用金庫の平均年収は434万円、年収範囲は250~1050万円です(67人の正社員の回答)。
https://en-hyouban.com/company/00010567864/salary/

瀬戸信用金庫の平均年収は445万円、年収範囲は250~950万円です(50人の正社員の回答)。
https://en-hyouban.com/company/10007532800/salary/

豊田信用金庫の平均年収は405万円、年収範囲は227~850万円です(48人の正社員の回答)。
https://en-hyouban.com/company/00003092943/salary/
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:50:10.41ID:jyChCVUt
信用金庫の平均年収ランキング

第1位 城南信用金庫 499万円
第2位 埼玉縣信用金庫 489万円
第3位 京都信用金庫 462万円
第4位 京都中央信用金庫 447万円
第5位 大阪シティ信用金庫 441万円
第6位 多摩信用金庫 412万円
第7位 尼崎信用金庫 412万円
第8位 大阪信用金庫 411万円
第9位 城北信用金庫 405万円
第10位 岡崎信用金庫 387万円

※openwork出典
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況