あー大学生じゃなかったか。
大学の支援センターは多分そこの学生しか使えないから、高卒ならハローワークを使うのが一番かなー

どこに住んでるかわからないけど自治体によっては若者の就活支援イベントなんかを定期的に行ってる所もあるから、ホームページとかチェックしたほうがいいよ。求人が載ってることもあるし

とにかく親でも誰でもいいから親身になってくれる人に相談すること。一人で就活は普通にきついから、人に頼ることと、使えるものは何でも使って行けば納得できる会社で働けるかもしれない

就活が上手くいくことを願ってます。