>>850
誰でも匿名で書き込めるわけだから内部の人が書き込んだかどうかは確認できない
あるいは、内部の人、つまり関係者だからこそ意図的に歪曲した情報を書き込む動機が存在する
運営主体がエージェントなので、自社の事業に都合の良い方向に情報を操作する強い動機が存在する