X



工学部機械工学科修士の就職先どこがいい? その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:17:59.47ID:HN0kJXez
>>12
平均年齢と勤続年数からサンプルは中途採用者に偏っていると推定される
あまり業績よくないし新卒が入社してスキルを身につけられる会社かどうかもわからない
わざわざ新卒カード切って第一志望で行く先じゃないな
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:35:23.84ID:HN0kJXez
>>10
24卒の機械系修士なら
今の時期は最低でもnikkei225を目線に第一志望を定めておいたほうがいい
こう書くと日本電産とかの一部地雷企業を槍玉に挙げて
225なんて当てにならないと言う輩が必ず出てくるが
大半の企業は40歳前後で年収1000万円に達するのが現実
機械系だと日大クラスでも225の生技なら十分に狙えるので研究開発に拘らなければお勧め
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:17:09.67ID:v5MLRe15
>>14
40前後で1000万とかメーカーに夢見すぎなんだよな
トヨタならまだひもホンダ日産あたりだと、40で大体800万~900万
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:54:21.74ID:z94YNDIH
>>14
40前後で全員が1000万に達するメーカーってかなり少ないぞ
課長に出世できる人なんて同期の3分の1くらいだろうし
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:57:33.03ID:DehnGjVk
大卒年収1000万に到達する可能性と年齢
https://www.jobdirect.jp/entry/2021/05/01/000000_5

野村総研 90% 30~32歳
JT 30% 36~40歳
鹿島建設 100% 40~44歳
オリエンタルランド 40% 40~44歳
資生堂25% 40歳~
日清食品25% 40歳~
任天堂 90% 35~49歳
武田薬品 90% 33~35歳
味の素 85% 35~40歳
東京ガス 100% 30~35歳
JR東海 90% 33~38歳
JR東日本 85% 40~45歳
JR西日本 80% 45~54歳
JCB 90% 31~33歳
楽天 30% 32~40歳
三菱地所 100% 28~30歳
日本郵船 85% 40歳~
KDDI 90% 33~39歳
NTTドコモ 90% 36~45歳
NTTデータ 90% 34~43歳
NTT東日本 50% 35~40歳
東京海上日動 100% 29~34歳
NHK 100% 35~40歳
電通 100% 30~32歳
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 09:58:02.93ID:DehnGjVk
大卒年収1000万に到達する可能性と年齢
https://www.jobdirect.jp/entry/2021/05/01/000000_5

キーエンス 100% 23~24歳
ファナック 100% 28~32歳
トヨタ 100% 31~34歳
日産 30% 33~40歳
ホンダ 50% 40~45歳
ユニクロ 20% 27~40歳
パナソニック 50% 31~40歳
サントリー 90% 35~40歳
キャノン 30% 35~40歳
ソニー 75% 35~44歳
日立 80% 37~42歳
東芝 90% 38~43歳
三菱電機 75% 40~44歳
三菱重工 90% 36~44歳
NEC 50% 38~42歳
富士通 30% 35~40歳
花王 50% 40~44歳
東レ 50% 45~50歳
旭化成 85% 36~42歳
味の素 85% 35~40歳
明治 30% 40~44歳
富士フィルム 50% 40~44歳
住友化学 50% 40~50歳
東京エレクトロン 50% 38~42歳
クボタ 90% 37~42歳
キリンビール 90% 35~42歳
村田製作所 30% 40~44歳
森永 30% 40~44歳
積水化学 60% 35~45歳
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:14:29.71ID:rLj31tP1
>>16
そりゃ全国に数万社あるメーカーからすればnikkei225なんて1%にも満たないだろうから少ないことは事実
何事にも例外はあるので全員が漏れなく1000万とはならないだろうけど
部下なし課長とかも含めれば7割くらいはそうなる
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 15:55:41.96ID:ePxrRjbw
すまん、四季報の総合職平均年収か
四季報のは当てにならないとか言ってたなそういえば
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:41.79ID:7NAQ6T3L
>>25
その情報が正しいとすれば
TELの有報に書かれてる平均年収1179万円平均年齢44.3歳とはやや乖離がある
14年で200万円しか上がらないというのはちょっと考えにくいな
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:39:06.06ID:dpK3LPHu
てか本当ならばってw
東京エレクトロンがそう言ってるんだから嘘じゃねえだろw
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 02:15:33.60ID:di1YrcWh
半導体業界はいま最高潮だよな
興味ある人は絶対におすすめできる
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:09:16.99ID:lJ2AceG9
>>29
そうだな
だから公表されてる情報は実態より控えめな数字である可能性が高いということ
有報の数字は本体の数字で製造子会社除いた1500人くらいの平均だから44歳の給料としては普通の水準とも読める
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:13:55.76ID:lJ2AceG9
東京エレクトロンはlarge70のメーカー
だから給料高いし
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:23:31.32ID:C0hS4aOo
>>32
large70のメーカーといっても給料なんて会社によって違うだろ
東京エレクトロンは半導体業界の勝ち組で儲かってる上に
社員に還元する会社だから給料高い
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:28:22.25ID:lJ2AceG9
>>33
30歳で965万というのはlarge70クラスでも高給の部類だが
44歳で管理職主体と考えられる本体の平均1179万円はlarge70としては普通の水準
これが実態だとすれば15年間の昇給は極めて緩慢だということになるが
実際にはそうじゃなくて有報の数字を低めに公表してるんじゃないかということ
44歳と言えば総合職なら課長クラスだからもっと貰えてるはずなんだな
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:35:27.02ID:lJ2AceG9
>>34
それ当然だろ
topix100でも儲かってない会社はボーナスが少ないし昇進も渋くリストラに遭うこともある
topix100の中から収益力や財務体質で絞りをかければいい
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:56.13ID:C0hS4aOo
>>35
それもわからんけどな
TELは実力主義の色が濃いんだから
上位層が44で1400万とか行くのに対して、下位層は30歳時点の給料からほとんど上がらないとかも考えられるし
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 11:50:51.47ID:KeIK9rTo
TEL2年目茄子160万あざす
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:24.06ID:Q5BK3Ak8
>>37
TELの若手の給料が割高なのは残業が凄いからだろ
長期の出張でセコカンやるようなものだから激務だと聞く
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:27:44.45ID:Q5BK3Ak8
>>41
一回で160?
そりゃ凄いな
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:12:46.38ID:gBpgnjLt
でも就活生がホンダとTEL天秤にかけたら過半数はホンダ選ぶような気がするな
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:40:27.52ID:KeIK9rTo
>>43うん、夏だけでこれ。割とビビった。
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:09:26.20ID:ALjXnSwB
目先の給料だけでは就職先選べないからな
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 14:41:50.26ID:ALjXnSwB
TELのエンジニアの仕事は設置工事や設置後の調整などのセコカンが主
海外の導入先への長期出張などがあるので若手でも高給もらえるが俺はそういうの好みじゃない
好きな人にとっては面白い仕事なんだろうけどね
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:24:48.65ID:VkkGiwc2
高卒と一緒に工場勤務でもいいから死んでも海外には行きたくないわ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:12:07.88ID:jwh6UuQY
>>50
TELのは普通に研究開発や設計も募集してるけどな
まあ、フィールドエンジニアと、施工管理を一緒だと思ってるお前じゃ無理だろうが
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:00:25.63ID:ALjXnSwB
TELってlarge70だし給料もいいみたいだから人気沸騰しても良さそうなものだが
意外に下の方の大学からも採用してて難関大の比率が低い感じなのが引っ掛かる
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 01:04:52.20ID:dLMqeIwW
TELはcore30だけどな
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:00:09.93ID:fTfUV/TL
>>57
旧帝、早慶、上位国立の比率が微妙に低い感じ
あと近大とか法政あたりの名前が出てるのも目を引く
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:30:26.29ID:fTfUV/TL
>>58
近大からcore30だと大成功だな
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:57:04.00ID:wNNjB0UO
>>59
それを言ったらホンダ、三菱電機も日大、四工大多いけどな
TELと違って、そのレベルの大学が10位以内に食い込んでるけれども
という意味で大して変わらないと思った
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:01:17.70ID:fTfUV/TL
>>61
core30でホンダとか三菱電機より全然給料いいんだろ
ならば高学歴がもっと行っても良さそうなものだが?
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:10:41.41ID:zo4vLUfd
TELは激務だからそういうのを敬遠する人多いんじゃない?
ファナックとかキーエンスが高学歴ばかりではないのと同じ理由かと
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:32:40.45ID:fa4V1feX
東京大学 電子情報工学科・電気電子工学科

学部卒業生・修士課程修了者の企業別就職状況(最近の5年間、2人以上の就職先)
https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/j/course/aftergraduation.html

ソニー27、トヨタ19、AWS19、ヤフー18、三電16、KDDI15、日立15
NTTコミュ14、住友電工13、東電12、NTTデータ11、SB11、LINE11
パナソニック10、アクセンチュア10、NTドコモ9、ファナック9、キャノン8、東ガス8、リクルート8
富士通7、野村総研7、J東海6,ソニーセミコンダクタ6
特許庁5、NTT5、JR東日本5、キオクシア5、ホンダ5、DeNA5、楽天5
総務省4、国土交通省4、東京都4、NTT東日本4、NTT研究所4、NHK4、NEC4、フジクラ4
日産4、デンソー4、三井住友銀行4、みずほFG4、キーエンス4、Google日本4、コーエー4、ファーウェイ4

東京エレクトロン2
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:41:45.97ID:fTfUV/TL
>>64
まあそういうことなんだろうけど
それにしても5年で2人とは少ないな
日本通信とかフューチャーと同じ人数
待遇で見劣りするらしい三菱電機と比べると8分の1か
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:19.97ID:fTfUV/TL
>>63
でもわざわざ近大から採る必然性あるかなあ?
よほど人物的に優れた近大生がたまたま応募してきたとも考えにくいし
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:59:03.26ID:vB5zl66K
そのよほど優れた人物だったんじゃないか
近大は分からんけどうちの大学(バカ大)でも実家が近所だからって選ぶ変わり者達がいる、特待生待遇で
母数が多いマンモス大だとそういう奴の比率も多少増えそう
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 16:47:47.56ID:pgQay9tf
半導体は下に見られてるからだろう
不況で大変なリストラもやったしな
不信感持たれてもしかたない
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:11:45.28ID:iVVBuSC2
金払いよくても激務なら意味ない
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:01:29.96ID:Nfm/mEww
>>67
そりゃ近大でも有能だと判断されたら採用するに決まってるだろうw
会社が求めてるのは高学歴じゃなくて会社で活躍する人材なんだから
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 18:36:21.81ID:WknJRmdR
成膜プラズマエッチング等の装置使って研究している研究室は近大レベルの大学でも採用に有利に働くと思う
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:29:06.85ID:pgQay9tf
半導体研究してる院生も就活じゃ半導体捨ててトヨタとか受けるんだろ
半導体業界の古代の歴史を学んでるからな
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:31:24.98ID:pgQay9tf
最近調子よくても東京エレクトロンだって同じことだわ
昔は大規模なリストラやったんだし
就職するなら他のいいとこいくよな
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:57:59.97ID:Nfm/mEww
>>76
そりゃトヨタでも半導体の研究や開発やってるだろう
半導体の重要性は年々増してるしな
>>77
そりゃ業績悪くなったらリストラにあうリスクなんてどこも等しくあるだろうw
トヨタもホンダもソニーも日立も同じことだ、トヨタでも終身雇用難しいと言ってるんだし
だから若いうちからスキル磨いて高給稼いで、首切られても転職できるようにするんだろう
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:30.95ID:pgQay9tf
2000人もいないのに1000人以上リストラしたこともある企業とトヨタじゃ安定感は比べられないね
よっぽど本気の奴ら以外は仮に車メーカーいって半導体の仕事できなくても車メーカー行くぐらいの感じだとおもうぞ実際
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:01:47.52ID:Nfm/mEww
リストラという観点なら
自動車メーカーだと、希少で年々価値が上がってる電気系や情報系の技術者より
掃いて捨てるほどいる機械系エンジニアのがリストラのリスクありそうだけどな
エンジンの設計とか需要減るだろうし
そういう意味では機械系エンジニアは機械系が主流だったメーカーにはいかないほうがいいのでは
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:06:31.80ID:Cw/JQHJL
てか、トヨタはまだしも
ホンダ日産あたりは東京エレクトロンより安定してるかと言われたら微妙じゃね
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:12:37.92ID:X9JSNV5A
だいたい業績が安定してるのもほんの最近の話じゃん
ある程度の年齢になればリストラしてるから
定年を迎える人のほうが少ない企業だぞ
半導体研究してるやつは黒い企業であることをみんな知ってる
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:20:46.52ID:X9JSNV5A
組合もないし
最近調子いいから200人とか採用してるみたいだけど現在の従業員は2000人いない会社なんだから
すごい攻めてるよね
半導体業界自体がそういう業界でしかたない面はあるんだろうけど
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:22:15.25ID:xwobOPLI
ちな2000人って本体の人数。
連結合わせて2万人弱くらいだよ。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:40:36.90ID:mVtc7Nj7
>>65と↓併せて考えれば自ずと答えは出る

http://www2.mech.t.u-tokyo.ac.jp/kikaiA/career/
東大工学部機械工学科卒業者・修士課程修了者の企業別就職状況(最近の10年間)
70人 トヨタ自動車
53人 日立製作所
47人 ソニー
43人 三菱重工業
32人 デンソー
30人 日産自動車
27人 IHI(石川島播磨重工業)
27人 NTTデータ
27人 小松製作所
24人 川崎重工業
23人 JFEスチール
23人 ファナック
21人 本田技研(技術研究所)
20人 キヤノン
19人 東芝
17人 パナソニック(松下電器産業)
16人 オリンパス
15人 三菱電機 ヤフー
13人 東海旅客鉄道 野村総合研究所
12人 日本製鐵
11人 ブリヂストン 富士通  富士フイルム
10人 国土交通省 日立建機
9人  ダイキン工業 豊田自動織機 リコー
8人  AGC / 旭硝子 ソフトバンク 特許庁 任天堂
7人 DeNA / ディー・エヌ・エー 旭化成 キーエンス クボタ ソニーモバイル
 千代田化工建設 マツダ 三菱商事
6人  日鉄ソリューションズ 東京ガス 東京海上日動火災保険 日本電信電話
7
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:45:51.61ID:Cw/JQHJL
>>83
お前の気持ちはわかるよ
そう思い込まないと、自分の狙ってるメーカーの給料の安さを納得できないもんな
>>84
組合が強いはずの電機メーカー各社もリーマンショック後に豪快にリストラしたんですがそれは
>>86
その理屈だと、お前が毛嫌いしてたヤフーやソフトバンクは優良企業ってことになるんだがな
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:46:18.41ID:YqZekUzT
東京エレクトロンって、20年前ならいざ知らず
今は売上高、自己資本比率、時価総額、利益率などの観点から見ても、メーカーの中でも安定してる方だと思うが
何が不満なんだろう
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:40:11.76ID:DNdcnWAZ
>>88
業務職(いわゆる一般職)採用だね
椙山、金城学院、愛知淑徳の愛知御三家は毎年一定数とる
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 01:28:31.48ID:Mz3xrQk9
低学歴を採ってる会社も業種とか見ると結局高学歴とは最初から待遇が全然違う
やっぱり学歴は大事
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:12:32.57ID:/xgTbbgR
>>82
潰れかかってる日産をホンダを一緒にするのはやめとけ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:14:18.78ID:/xgTbbgR
>>85
平均給与も本体の1500人だけの数字だからな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:27:08.94ID:lBdboLPG
>>92
潰れかかってるホンダと日産で給料変わらないホンダが問題な気がする
>>93
でも一括採用だから給料は同じだし
そういう制度はホンダやソニーも採用してるけどな
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:39:57.80ID:/xgTbbgR
>>80
機械系のエンジニアが掃いて捨てるほどいる?
さすがにそれは違うな
現実に推薦の求人票見てると機械と電気電子には質量ともに同じくらいの数が集まってるけど
情報には推薦求人が少ないし企業の顔ぶれも一段落ちる
機械系の強みはいざとなれば生技に転向できること
生技は機械製図読めないと務まらないが
大学の機械系の卒業者に成約されるので
常に需要>供給らしい
機械系のエンジニアは情報系も務まるが
逆は難しいということ
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:41:50.49ID:/xgTbbgR
>>94
日産が無理して給料払ってることに気づけよ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:16:28.14ID:Xi2IoTIV
>>95
>現実に推薦の求人票見てると機械と電気電子には質量ともに同じくらいの数が集まってるけど
新卒求人の多さとリストラのされやすさは違うだろう
電機メーカーで半導体のエンジニアをリストラしてる裏で、電子工学専攻の新卒は普通に採用してたわけだしな
>機械系の強みはいざとなれば生技に転向できること
それって電気や情報も同じじゃね
電気は当然として、情報系も生産現場で画像認識やデータサイエンスを駆使して生産性向上とか歩留まり改善とか
どの会社でもやってるので、当然需要はあるかと
>機械系のエンジニアは情報系も務まるが
>逆は難しいということ
基本的に畑違いの分野の仕事を務めるのは無理だと思うが
新卒で機械工学科卒がソフトウェア開発とかはあるけど、そういうことを言いたいのか?
でもそれを言ったら、情報系が回路設計やったり制御設計やったりすることもあるし
お互い様かと
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 10:49:37.83ID:ioP4pJOQ
君達いつも言い争ってるけど
内定どこもらってるの?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:35:15.95ID:8UyM7KBj
>>98
>>86に載ってるどこかだろう
機電でベンチャー行くメリットは少ないしな
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:40:01.39ID:CZ7nNhME
>>94
分社化された企業と本体では年齢構成や役職の分布、総合職と技能職の比率などが異なる可能性に思い至らないの?
本体所属の社員には相対的に総合職の管理職が多いというのは合理的な推定
平均年齢44歳というのもそれを裏付ける数字だ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 12:58:20.19ID:CZ7nNhME
>>97
なぜ機電で推薦求人が多いか理由考えてみな
端的に言えば供給が限られてるから早めに学生を確保できないから
情報系に関しては慌てずとも大手メーカーが中途で募集掛ければ山ほど応募があるので
新卒に拘って面倒な推薦使うまでもない
世の中には外資系ITなどに居辛くなって転職考えてる奴が5万といる
それが実態だろう
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:03:26.27ID:3gsIgUlR
>>101
それってホンダやソニーでも同じですけどねー

>本体所属の社員には相対的に総合職の管理職が多いというのは合理的な推定
それを加味しても総合職44歳で平均1200万って高給だと思うけど
しかも30で年収900万超えだぞ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:05:37.86ID:3gsIgUlR
>>102
じゃあなんで機電系は中途求人しないんだろうな
情報系のように、高給で求人かけたほうが会社にとってもエンジニアにとってもプラスだと思うが
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:12:21.41ID:xb9ME67n
>>104
自分機械出身だが、転職エージェントに話聞くと
日本企業の機電系エンジニアは会社辞める人間が少ないから 中途の求人も少ないとのこと
日本企業は簡単に社員クビにもできないし

これが会社やエンジニアにとっていいこととは言い切れないし
今後どうなるかはわからないけどね
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:50:39.42ID:nIArnarB
わざわざやめてもよりよりキャリアがみつかるきがしないよね
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:09:39.57ID:3gsIgUlR
もちろん
現状の待遇に満足しててリストラの心配もないなら、わざわざ辞める必要もないだろう
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:17:54.17ID:q70unyrk
>>103
ホンダは国内では製造部門を切り離して子会社化してないからな
有報の平均給与の母数見れば理解できるだろ
ソニーはしてるけど
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:46:44.34ID:q70unyrk
>>105
要は居心地がいいから辞めない
だから中途採用も少ない
新卒で入るならそういうところを狙いたいね
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:01:47.30ID:q70unyrk
>>104
やっぱり中途じゃ質の高い人材は採れないというのが企業の本音じゃない?
辞めるのがどういう奴か考えてみろよ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 18:42:42.26ID:nIArnarB
バリバリ競争できる会社いってみたさあるけどね
機械系だとどこがあるだろう
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 20:34:58.81ID:3gsIgUlR
>>109
まあ、新卒で入った会社でずっと満足ならそれに越したことはないけどな
上を見てもきりないし
そもそも、地方の拠点で長いこと働いてて家族を持ってるとなれば、そう簡単に転職出来ないというのもあるだろう
地方の転職先なんて限られる

>>110
機械系エンジニアは確かに転職のイメージないが
電子、情報系エンジニアは転職は割と普通な印象
トヨタなんかは、自動運転やコネクテッドカー開発の人材を確保するために、電機メーカーが集中する南武線の駅に中途の求人広告を出したのは有名な話
これからの時代、どの会社もDXの対応でそういう人材が求められるけど
自社で育成するのも現実的ではないから、中途採用するという考えはあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況