X



東芝受け取るヤツおる?

0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:10:36.82ID:x0OM/HdT
>>655
理系でも私立は国立より偏差値かなり高く出てるんだが
(河合偏差値例:慶応理工65、京大工67.5〜62.5)
学歴を誇るのもいいけどレスする前にネットで調べる癖少しは付けておいた方がいいと思う
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:16:08.44ID:tMGPXqeZ
そもそも論点は「偏差値でみた場合、東芝の新卒はどれくらいの大学に相当するか」であって、その偏差値というデータが実際の学力をどれほど反映しているかなんざこの議論においては全く重要じゃないんだよな

議論の本筋と関係ないところにこだわって話ができないあたり頭悪そう
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:21:22.37ID:tMGPXqeZ
>>659
> で、結局マーチと地帝を一緒くたにしてるんだろ?

そりゃ偏差値というパラメータでみたとき、マーチ上位や地帝は一緒だからなw
東芝の新卒の平均は概ねマーチ上位や地帝に相当すると言えるわけよ
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:23:40.74ID:tMGPXqeZ
>>660
「偏差値と実際の学力の関係」という、この議論においては一切意味のない部分に拘ってるんだから
偏差値と学力の乖離を感じ、それに執着しているような人間だってのは明らかだからね

あと学歴主義がポジショントークってのもだいぶ笑えるわ
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:28:05.60ID:tMGPXqeZ
>>663
頭が悪くて理解できないみたいだけど、「偏差値の上ではマーチ上位や地帝が同等」と「マーチ上位と地帝の学力が違う」は全く別の話で、両者は同時に成立するんだよw
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:32:17.36ID:lDlmvTdZ
最早自分でも何言ってるか分かってなさそう
まあ一旦頭冷やしてから出直した方がいい、応援してるからw
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:46:56.42ID:tMGPXqeZ
>>665
バカ露呈しただけで草
誰もマーチ上位と地帝の学力が同等とは言ってないのにキャンキャン言って噛みついた挙げ句じぶんの間違いに気づいて消えるとかほんとキッツいわw
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:47:46.57ID:ZV6/0dOG
結局何が言いたいのかわからん
・偏差値上では早慶と東工大辺りが同等
・実際の学力は私立は偏差値上より1ランク下が妥当
・東芝の就職偏差値(これがそもそも基準がわからんガバ指標だが)は59でこれは大学偏差値だと国立私立それぞれどの辺りか

どれについて話したいの?
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:52:21.39ID:tMGPXqeZ
>>634の通り「東芝の新卒の偏差値の平均は59.2で、マーチ上位や地帝に相当する」ってだけで、それ以上でもそれ以下でもないよ

そこに「私立と国立をごちゃ混ぜにするな!」とか的外れな執着を見せるアホの子たちが何を言いたいのかは知らんけど
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:49:39.64ID:r2v/jbb9
>>668
だからその情報になんの意味があるの? 大体出身大学偏差値とかどうやって算出してるのか怪しいところだし
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:56:00.50ID:kehTmnbG
>>669
入るのが難しい「企業入社難易度ランキング2021」最新上位350社 コンサル、商社、不動産が上位
https://www.asahi.com/edua/article/14450765
> 就職者数は、各大学へのアンケート調査と企業からのデータを使用した。 未回答の大学は掲載していない。また、一部の大学は大学院修了者の人数を含んでいる。
> 難易度は、駿台予備学校・共通テスト模試(合格可能性80%)を使用した。全データから、2部・夜間主コース、医学部医学科、歯学部歯学科、私立大共通テスト利用入試を除いた難易度の平均を学部平均難易度とし、その平均値を各大学の平均難易度とした。
> ただし、共通テスト利用入試のみの私立大は共通テスト利用入試のデータを使用した。
> 企業難易度は、大学の平均難易度×その大学からの就職者数を企業ごとに合計し、その企業の就職者数の合計で割り算した。同じ難易度で順位が異なるのは、小数点第2位以下の違いによる。就職者判明数が9人以下の企業は掲載していない。

大まかな新卒(≠内定者)のレベルはわかるでしょう
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:57:27.31ID:T+gjkEcm
俺はすごい
はずって 動揺せーや

 それこそ? またやればええんかいや

国語からして変
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:23:41.31ID:aOkIvRAl
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:29:07.42ID:aOkIvRAl
夜間大学でて業績残して国から勲章もらってるのがいたな
たしかに見かけた書類は立派なもんだった
直接話したことはないが
偏差値で人を見下す暇などなかったに違いない
おれの勘だと偏差値言ってるおまえはたいした業績を残せない
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:28:52.30ID:13vRBcMQ
平均でもマーチトップクラスもしくは旧帝クラスとなると、そこそこの難関校出身でも落ちる奴は落ちるってことだからな
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:47:01.71ID:zfKOo3Mv
十年目くらいの社員だが、同期は旧帝以上2割弱って感じだぞ
早慶はなぜか慶応が多い
1割弱くらい慶応って感じ

高学歴組はスペシャリストになるのが7年目くらいででてくる
学歴というよりは単に優秀だからって印象だけど
エキスパートは俺の知り合いだと最速11年目がいる
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:28:08.82ID:j4BBv5p1
>>680
そこらへんって優秀かどうかもあるけど年年齢で決めてる疑惑はあるよな。
博士卒だけど5年で年齢順でSになったわw

exはさすがに優秀な順だとはおもうが。
0683カスしか受けないんじゃね?
垢版 |
2022/06/28(火) 10:27:57.36ID:IvCwqSK1
就活戦線に異状あり──10年前の人気企業がTOP10から“消滅”した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/af334ff81058ef96b9aee524711cdef2da5e6bba


13卒理系人気2位に「東芝」

 理系学生の人気ランキングで特筆すべきは東芝だろう。東芝は半導体事業が好調だったが、韓国サムスンなどの台頭で徐々に業績が悪化。15年には不正会計が発覚したことに加え、原子力大手の米ウエスチングハウス破産などで17年3月期には、国内製造業で過去最大となる約1兆円の巨額赤字を記録した。

 その後もPC事業の売却に代表されるように事業再編を進め、現在では買収劇に揺れるなど、会社の存続すら危ぶまれる事態に陥っている。
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:33:38.56ID:cgokA+aH
分社会社の新卒だけど、研究職では東工大〜地方帝国大学、非研究職の理系では真ん中あたりの国立がボリューム層に感じる。
文系では鞄月ナも分社会社もMarch未満はほぼいないみたい。
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:31:14.86ID:t/Ou8mzb
24卒文系やが東芝アカンのか?
事務系なら勤務地本社浜松町か川崎ぽいし、四季報の平均年収800万台で普通に魅力的なんやが
むしろ人気落ちてる今が狙い目説ない?
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 23:53:15.34ID:n/gFBSTC
そうなんか
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:54:31.78ID:j9m0U7+A
不祥事が起きる前に入社してしまった痛いやつが自演してるスレだろココ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:01:56.60ID:uzNpTi0G
ここ2,3年の若手こそボーナスカットを経験せず経営危機直後の就活はヌルゲーで、賃上げと繋ぎ止め用の高額ボーナスだけ貰って美味しい思いだけしてる
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:28:21.44ID:TmSQZIEj
>>686
そりゃ年寄りの待遇は下げられんからそのままやろ
新卒が給与テーブル同じなわけないやろ
新卒の新しい給与テーブルの平均年収がわかるのは、今の高給取りの年寄りが退職してから、もっと後や
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:42:39.61ID:IAxmkED6
>>468
今の新卒はつなぎ留めのために給料悪くないやろ
一番割り食うのは結局氷河期世代と30代やろな
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:17.42ID:N4VVwAWH
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:34:07.06ID:+PxJ+2xK
半導体の3/5、白物家電、医療機器、テレビ、パソコンはすでに売却済
エレベーター、照明、空調事業も手放す方向
原発はボロボロ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:11:22.79ID:MhkdtOsF
インフラは?
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:13:10.47ID:sUVHygdJ
廃炉ビジネスは成長分野
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 17:41:59.02ID:K44meueX
何で儲けていくの?控えめに言って将来無くね
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:52:21.26ID:YSVfQ0u6
重電系は新規参入も少ないし日本のシェアも悪くないし安泰だろう
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:57:36.05ID:AKH4fGf/
ここの水処理関係って他の会社と比較してどうなんでしょうか
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:00:56.95ID:bO5jxGgW
>>702
鉄道www
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:14:16.10ID:bPq04YUI
東芝は勤務地いいよな
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:35:52.85ID:NNtz9Sff
鉄道とか台湾新幹線みたいに他の国内大手とコンソーシアム組んで海外にねじ込むのメインだから安定してるんだよね
あと再エネ、原発、軍需は打出の小槌だし
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 20:24:10.78ID:ClaiS2qq
迷走していない時期をみたことがないけどね
粉飾決算からもう10年くらいやってる
さっと潰れろよ目障りだから
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:07:24.88ID:HjZ3K1vE
東芝デバイス&ストレージ株式会社
【川崎】パワーエレクトロニクス向けCMOSアナログ回路設計エンジニア

~脱炭素社会に向けたエネルギーの効率的な利用を実現/
CMOS ICの開発体制強化のため募集します/世界有数の「CPSテクノロジー企業」
を目指しています/退職金・寮社宅制度・福利厚生充実◎~


退職金は5年で10万円だけどね
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:05:14.20ID:ILHGQAIy
そりゃ年功序列終身雇用の会社ならそんなもんだろ
まあ5年で辞めるくらい自分の能力に自信あるらしいし少なすぎると感じるんだね
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:04:07.35ID:HjZ3K1vE
退職金・寮社宅制度・福利厚生充実◎

退職金は5年で10万円だけどね
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 19:15:38.13ID:hPRa3LUP
同じこと繰り返してどうしたん?
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:57:15.24ID:b3Cv3ejg
転職先があるんだから退職金あてにするバカなんていないし、ネガキャンにすらなってないけど…
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 05:48:09.55ID:3ML2abpV
若いからそう思うんだろうな
今の求人は採用できなくなった若年者を奪い合うものだ
オールドエコノミーに何歳でも中途採用を取るなんて柔軟性はない
それとも東芝の工作員なのか
どうでもいいが
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 07:54:30.52ID:edD2K3Zn
どうでもいいならとっとと消えろよ下流老人w
新卒どころか中途すら箸にも棒にもかからないお前の焦燥感とか誰も興味ねーから
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:14:44.12ID:3ML2abpV
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:15:16.20ID:3ML2abpV
東芝デバイス&ストレージ株式会社
【川崎】パワーエレクトロニクス向けCMOSアナログ回路設計エンジニア

~脱炭素社会に向けたエネルギーの効率的な利用を実現/
CMOS ICの開発体制強化のため募集します/世界有数の「CPSテクノロジー企業」
を目指しています/退職金・寮社宅制度・福利厚生充実◎~


退職金は5年で10万円だけどね
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 16:47:23.15ID:YNXRb0iC
ここのパワハラ体質は改善したんかい
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 17:05:33.51ID:Cf579Vdh
するわけねーだろ
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:48:57.88ID:xwD3m2ug
就活シーズンの情報交換より選考後の妬み嫉みの方が盛り上がってるの5ちゃんねるって感じ
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 09:14:42.23ID:O8IQhYbe
へ?妬み?潰れそうな東芝で?
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:31:17.21ID:xeoWerSN
また営業赤字だけど嫉妬連呼厨はどうすんのこれw
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 01:40:13.79ID:tXFpIbxg
四半期の営業利益をチェックして一喜一憂するようなアホだからまともな企業に受からんのよ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 03:57:38.89ID:xeoWerSN
そんなんだからオワコン社員だよw
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 07:22:07.77ID:viOwo7tA
短期がどうでもいいというのはただの負け惜しみだ
長期トレンドも終わってる
それに変化が早い時代だからな
アホどもは産業ごと消えていくんじゃないか
国家が消えるかもしれないが
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:56:58.37ID:kUueBoUP
キオクシアどう?
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:09:42.73ID:sIZ2Wjgt
いいね
受けろ

ただ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:12:53.08ID:sIZ2Wjgt
TSMCのほうがいいな
自動車は消える

次に何が来るのかが見えない
何もでないで沈んでいくのかもしれない
医者になるのが一番だ

間違いないのはTSMCを中心とした半導体産業に
日米欧中韓国で50兆は投資されるということだ

ルネサスとキオクシアには投資されないようだ
京セラ 村太 ローム 東芝 三菱 日立 にも投資はされない今のところ
素材と装置にも投資される
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:11:06.28ID:SjeqmHAM
ブラック最底辺 就職なのに
なくてここで喜ぶしかなかった

中高卒でほかいけない
だけなのを分かってないのか
転職してないのを誇らしげに語ってたもの

高卒同士ならそれでいいけどね
相手かんがえなきゃだめよ 低知能君
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:42:07.39ID:qPNnfSNU
そうか
しばらく我慢しろ

英語できるようにしておけよ
未来は誰にもわからない
でもたぶん西側の半導体と東側の半導体に分かれる可能性がある
英語さえできれば西側の半導体に食い込める

ただ日本がというか東芝がこれまで通りのメイドインジャパンにこだわった場合
キオクシアは潰れる
その時に英語ができれば西側の半導体企業に転職することができるだろう

TSMCの熊本が稼働するのが2024年
アメリカが10年で10兆円の投資だから2022年から2032年か
もうすぐ風向きが変わるぞ
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:55:19.78ID:fWVernRG
新卒組は年配組と給与テーブル違うし悲惨だなー
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 01:45:47.07ID:O9QA3JhF
「月まで届きそうなほどの債務額」の増大、世界一のスピードで進む少子高齢化、保護主義(移民を受け入れない、存在価値が薄れた「ゾンビ企業」を延命させる、規制緩和をしない)等が20年後に日本を滅ぼすと言います。

https://toyokeizai.net/articles/-/612755
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:06:05.70ID:Ow7DBN/m
うーんw

「日立に負けず劣らず」東芝12万人社員の懐事情
https://toyokeizai.net/articles/-/611867

東芝、大卒初任給を10,000円引き上げ 春季労使交渉集約結果を発表 3,000円の水準改善を実施
https://ampmedia.jp/2022/03/16/toshiba-lmnar/

東芝グループ、23年4月の新卒採用1500人 23%増:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC024TJ0S2A300C2000000/
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:59:13.65ID:RMDYbTyD
>>10
余裕ないんだな再建中で
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:11:09.80ID:sab5MBio
日本の成長率は、アベノミクス以前から低かった。1990年代の中頃に成長がとまり、それ以降、成長していないのだ。これは、中国工業化に対して、日本が産業構造を転換できなかったからだ。さらに、IT革命に対応できなかったからだ。

それをアベノミクスで反転できなかっただけだとも言える。

それに円安が重なったために、ドル表示の日本の1人あたりGDPの地位が大きく落ち込んだのだ。

日本、ついにアジアで最も「豊かな国」の座を台湾に譲り渡す 1人あたりGDP比較、やがて韓国にも
https://gendai.media/articles/-/101739
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 06:08:00.30ID:Y6PjlDae
カズの息子がトレーニングしてるところに

カップルがデートでやって来て


カップルの男「俺は格闘技強いんだよ、お前見てろよ」と彼女に言って
カズの息子に乱入

で、負けて逃げるのが
バイキンマンとド金ちゃんカップルなんだよ

独身が正しい方だったのに

何が、オットー・ミタス?
お前、馬鹿?
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 00:24:46.05ID:SI+pHaVX
草ってもTOSHIBAはTOSHIBAだ!w
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:10:33.77ID:yX5mzm7N
本体まで中華企業傘下になれば無能なやつは放り出されるぞ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:26:55.91ID:dmjaxUBh
中国に売り飛ばされることはもうないだろう
外交的な問題で

ありえるとしたらこれから伸びていくベトナムか
インドネシアかフィリピンかメキシコか
韓国もけっこうしぶとく伸びるかもしれない
アフリカにも伸びている国があったな

医者か公務員に転職しとけって
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 01:15:05.05ID:TTOQlE1X
公務員なんて日本じゃオワコンもオワコンだろ
てか日本じゃ無理だわ
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 08:44:55.76ID:quah5UI+
24卒です
東芝デジタルソリューションズってどうですか?
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 08:45:25.69ID:quah5UI+
24卒です
東芝デジタルソリューションズってどうですか?
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:10:29.32ID:120KEolE
>>30
亀も亀の亀レスすまん。

駅改札はなんだっけ、いまビスケードだっけ?
ちな「TISS」「TDSL」「DMI」マジで最悪。なんもしねえしなんもできねえ。
AEMとGWPの区別もついてない人間しかいない。
アホのかたまりに仕事を依頼しなけりゃいけない不毛な気分最悪。でも依頼しないと予算が予算がてSMとかうるせえし。
まあ本体はスタフ()部門くらいだからほかの電機メーカおすすめする。
富士通は腐っても富士通。待遇とか福利厚生は東芝よりいい。

なんかもうデザインはDMIに移管したいらし……おっと誰か来たようだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況