X



【ノルマの呼吸】信用金庫に就職【迷惑セールス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 01:43:06.79ID:bZgzTfjS
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 07:30:39.32ID:Sj5G/DrV
離職率3年3割と聞くと金融ならそんなものかな、と思うけど
70人採用の3年21人退職、定着者49人と聞くと高くね?と感じる
しかも3年
中小企業の離職率が3年3割とからしいし、金融とは言えちょっと高いか?

でも公表してない地銀は離職率4割、5割ともっと高いだろうし
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:09:57.16ID:X4L6oNCK
50人以上新卒採用する会社は離職率公表義務化しろ
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:24:34.92ID:q8HTCajd
今残りカス採用の面接中じゃないの?全然学生のレス無いな
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:29:31.91ID:j9Ls9pLB
元々学生が書き込むスレじゃねーじゃんここw
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:02:04.67ID:oisBWisp
>>914
女性活躍の厚労省?サイトに10年目離職率は載っているところが多い
関西地銀だと合併があったからか、池田泉州と関西みらいは無い
後は京都銀行は合併とかないけど離職率見つからない
京都銀行の離職率が出ないのは地元民なら分かるんじゃね?企業風土とか雰囲気とか
公表してるところは概ね男の離職率大体4割前後
公表出来ないところはお察しということで
三年目三割くらいから大差無いのは第二新卒逃したらその後男はあんまり退職しないのか、ここ数年のマイナス金利で逃げ出す若手が増えたか
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:03:15.70ID:oisBWisp
>>919
の追記ここで色々書かれてたのって岡崎信金だっけ?あそこはちゃんと離職率出してるだけましなのかも
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:04:30.49ID:oisBWisp
女性の活躍企業データとかいうサイトの
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:06:07.38ID:oisBWisp
>>919
と思ったけど、リクナビ、マイナビは女性含めた三年三割か
厚労省のサイトは男女別になっているところが分かりやすい
女の離職率とかブラック度の基準にはなりにくいかと
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:34:06.09ID:wjruGJDc
京○中信と、京○銀両方内定出たら地元民はどっちに行くのだろう?
京○中信は信金の中でも離職率低い
京○銀行の離職率は、、、
離職率高いのはそれだけスキル付けて辞めて行く人が多いという意味でもあって、悪いばかりでは無いと思うけど
どうだろう
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:10:42.47ID:buG/6Lu9
>>923
京都銀行は新卒3年以内離職率を公表していて、29%だよ
東洋経済のCSR企業総覧(雇用・人材活用編)に載ってるから、見てみるといいよ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 06:27:38.09ID:BggTi4Ru
>>924
京都銀行って案外人気なのか?
体育会系の気質とか噂聞いたけど
どうせどぶ板飛び込み営業職につこうという
営業大好き人間達からしたらそっちの方が良いのか
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:28:10.05ID:R6j0Djfs
一応面接では営業したい、人と触れあいたいみたいなのが入ってくるけど
実際はどうだか
初対面で15分は雑談盛り上がれるくらいのコミュ力は最低ラインにして欲しいけど
人気落ちてて陽キャは大手に取られる
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 13:47:23.76ID:jXPkYOHJ
結局、信金は銀行より下だよ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:11:29.82ID:h5YJRyx/
今年の4月に信用金庫から市役所の正規職員に転職成功して毎日が天国だわ笑
お前らも信用金庫みたいなゴミでも出来るクソ仕事やめて公務員みたいなディーセントワークに就いたら?笑
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:42:13.26ID:gOOyhCcy
>>928
ウンコと鼻くそだけどな
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 03:24:19.16ID:9OykdP2f
>>929
おめでとう!!俺も無事にホワイトに転職完了!人生楽しい笑
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:52:38.61ID:pn07pqXX
>>931
その時間で?
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:12:15.46ID:VLPfn6NS
>>932
ここで信金マンと言うと底辺負け組うんちやりがい皆無どぶ板どさ回り人に迷惑かけるカス仕事とマウント取られて
特に言い返す材料も無いからなぁ
嘆かわしい
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:48.76ID:ACzHyBJ9
>>931
ありがとう!マジで信金とは別世界で驚いた
マジでじっくり人のための仕事が出来てるって毎日実感してる
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:23:13.98ID:ACzHyBJ9
>>932
信金の外はいい世界だよって伝えに来てるだけだよ!
北朝鮮の人に「アメリカも韓国も北朝鮮より貧しい国だって教えられてると思うけど、本当は北朝鮮より全然裕福だよ!」って教えてるような感じ!!
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:25:47.62ID:p9gzxEej
地元志望の人:公務員全落ちで信金マン
金融志望の人:銀行全落ちで信金マン
こんな感じだろうから、信金マンから足を洗えた人が信金スレに来るのは理解できるよ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:45:02.20ID:MjtLhKaw
>>937
信金は人にペコペコ頭下げてばかりの仕事だからね
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:54:45.78ID:MjtLhKaw
安定的として売ったバランスファンドがバリバリ値下がりしててワロた
客大激怒しても自己責任だろうがと追い返すしかないよな
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:20:18.12ID:pn07pqXX
>>936
あんな時間に?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:35:54.67ID:ACzHyBJ9
>>941
その時間は昼休みだよ?
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:06:17.64ID:pn07pqXX
>>942
ああそりゃ失礼
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:09:27.25ID:ACzHyBJ9
>>943
おう。気をつけろよクソガキ。
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:35:05.94ID:fQNHEPuY
起きろ!信金マン!
ノルマの朝だ!!
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 05:39:41.42ID:/qH6B8lL
ノルマに追われて客に損させるもの売り付ける悪夢で目が覚めた
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:29:28.45ID:cQLFBRQv
ただの現実
本当に糞みたいな仕事
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:01:36.58ID:tbZx5/AB
こんな仕事で待遇公務員並
退職金とか入れたら大敗
やりがい皆無のどぶ板営業
本部に転勤ならないとやってられない
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 09:27:13.07ID:dJ93s6jY
>>944
ストレス溜まってんなw
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:41:57.89ID:XI8Pwefq
>>949
自己紹介か?メンタルには気をつけなさいね
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:28:12.57ID:tbZx5/AB
病む奴まじで多いよな
スルガとかの不祥事も詰められまくって正常な判断できなくなったんだろうな
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:18:05.33ID:imE9QzCx
>>950
お前にレスしたわけではなかろうに
落ち着きなさいな
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 20:41:35.20ID:tA+I4DpV
病む奴昔と比べたら随分減ったよ
昔は近隣二、三店舗見回したら一人はうつ病居たし、毎月ほど休職(傷病)って社内報で出てた
仕事の環境はまだまともになっていってる
ガツガツ仕事する人が減って緩やかに衰退しているだけかも知れないが
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:42:59.60ID:fQNHEPuY
>>952
俺にレスしたんだよ
糖質か?お前、現職の信金マン?
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:16:47.77ID:imE9QzCx
やばい奴だった…
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:16:33.51ID:dENLNLi3
明日は全国的に大雨らしいね
信金マンは長靴でカブカッパするのかな
スーツ着て長靴にカッパとか笑ってしまう
スーツ着る意味ある?wwww
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:51:19.92ID:R4MRtrat
>>956
信金の客みたいな底辺連中はスーツ着てるだけで信用してくれるからな
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 05:58:23.82ID:ck8pu/FZ
起きろ!信金マン!
カブカッパの朝だ!!
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 05:59:34.70ID:ck8pu/FZ
地域の皆様、今日は雨です
身も心も汚らしい信金職員がカブカッパでブリブリ屁をこきながら住宅街を押し売りセールスに徘徊します
お気をつけください
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 06:23:36.02ID:n2NCF78I
知性を持った人間がやる仕事か?
本部に異動にならないときつい
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:09:03.10ID:8bgdlNPW
円安だから外貨保険全然売れない
外貨保険売らないと到底行かないノルマ
とりあえず知識無さそうな客に声かけまくってる
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:43:47.49ID:sQrHbJiO
雨の中どぶ板営業まじで糞
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:38:51.19ID:y+Ryq8BG
営業
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:20.79ID:Lj5NUnva
雨の日には流石にサボるだろ
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:29:20.15ID:ypHokakU
信金マンは、雨の日はカブカッパだと聞きました
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:46:14.88ID:iilLI32Y
雨合羽
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:16:57.69ID:uXkK5nE+
>>932
はいマウントですけど、あなたはまだ信金に務めてるんですか?可哀想に、、人生無駄にしてるよほんと なんで辞めないの?w
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 03:14:53.56ID:CgEv9yjI
>>967
いえ、転職済みです
今夜勤終わって帰りまーす
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:30:43.11ID:3OvKx90h
>>964
雨の日びしょびしょ生乾き臭臭マンになることで同情を誘うんだよ
不必要なカードローン契約、ネットの何倍もの手数料取る投信、ポイント低いクレカ
客に損させてお願いでしかどうにもならないものを売り付けるんだから
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:46:55.76ID:VnCoFzwp
何が顧客本位だよ
客に損させてばっかり
糞みたいなノルマ、ノルマ、ノルマ
詰め、詰め、詰め
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:52:12.24ID:2s7cwR4U
信金は新卒の離職率がめちゃ高そう
カブカッパでチマチマしたしょぼい営業でノルマ詰めで、3年で半分ぐらい辞めてそう
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:19:54.45ID:wZEBIRWI
>>971
三年で半分ってそんなに高く無いだろ
中小企業平均で三年三割ちょっと
もともと腰掛けパン職も多いし
離職率公表してるところは女も含めた全体で三年三割程度が多いな
公表出来ないところはもっと多いだろうけど
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:21:05.22ID:wZEBIRWI
>>970
地域貢献とか自己成長とか入って3ヶ月でどうでも良くなる
とりあえずノルマ数字を積まないと
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:37:51.28ID:wZEBIRWI
地銀米金利上昇で痛手だってザマァ
とも言っていられない
また転職市場に銀行員が溢れかえるのか
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:58:58.35ID:A9bpSPAB
地銀に運用のプロはいなかったって書かれててワロタ
それ専業でやってる社員はプロじゃねーのかよw
てか、自分たちも損してる投信だの外債だのを客に売り付けているんだな
悪徳企業じゃね?
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:06:48.08ID:+7HBFZy2
米金利上昇、地銀を直撃 きらやか銀行が公的資金申請
経済
2022年5月13日 22:27

じもとホールディングス(仙台市)傘下のきらやか銀行(山形市)は13日、公的資金申請の検討に入ったと正式発表した。
米利上げなどによる金利上昇で、外債中心の有価証券の含み損が膨らんだためだ。地域経済が疲弊するなか、外債依存を強めた地銀への逆風は強まるばかり。
新型コロナウイルス禍による不良債権処理も今後増える見込みで、資本増強や地銀再編に拍車がかかる可能性がある。
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:19:43.19ID:+7HBFZy2
994就職戦線異状名無しさん2022/02/07(月) 22:41:17.98ID:Hry2J87R
金利が上昇したらローンを返せずに破綻する奴が増える
また、リートは下落し、不動産市場が弱ることになる
リーマンショックもそうだったろ
日本は市場金利が上がると国の債務の利払いが増えることになる
それは困るので、日本は無理矢理金利を抑え込むしかない
金利を抑え込むと、国外との金利差で円安が加速することになる
過度な円安で、輸入物価は値上がりし、インフレを引き起こすことになる
つまり本格的な不況がやってくる

995就職戦線異状名無しさん2022/02/08(火) 06:29:42.89ID:BwV6squn
>>994
みんなが底辺に落ちるなら俺たちのランクが上がるじゃん

996就職戦線異状名無しさん2022/02/08(火) 08:10:35.08ID:ZxkZqb9+
>>994
ずーっと言われてるな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:07:20.15ID:CgEv9yjI
まあ5年以内にはまた戻る一時的なものだけどな
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:39:24.80ID:0Zi+lRmf
>>978
5年で一時的なのかよ
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:52:09.45ID:kWwd42vl
>>976
客だけに損させるのは忍びないと自分が損失被る地域金融機関の鏡だろこれ
信金は外債、投信に手を出してないの?
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:35:03.50ID:2s7cwR4U
>>972
信金は中小企業だから、新卒3年離職率が5割ぐらいでもおかしくはないよね
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:46.60ID:CgEv9yjI
きっと元々そんなに人が必要な産業ではないんだろうな
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 09:38:49.02ID:L1reK0xx
>>984
一昔前は3割だったけど上がってるのね
うちも今の40歳より35歳、35歳より30歳、30歳より25歳とどんどん離職率上がってるわ
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:32:01.64ID:fnGPy6cI
>>986
それは昔からそうでは?
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:13:03.59ID:a0iYGf5J
>>988
勝ち組は公務員
負け組はフリーター
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:58:24.61ID:a0iYGf5J
>>990
あとはギリギリ消防かな
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 19:52:05.43ID:BG5kAoP5
1 AIによってなくなる可能性がある仕事・職業11選
一般事務員
銀行員
警備員
建設作業員
スーパー・コンビニ店員
タクシー運転手
電車運転士
ライター
集金人
ホテル客室係・ホテルのフロントマン
工場勤務者

2 AIが発達しても「なくならない仕事」5選
営業職
データサイエンティスト
介護職
カウンセラー
コンサルタント

https://tech-camp.in/note/technology/82291/
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 20:01:17.05ID:16VIG1Hj
信金で一番嫌なのはカブカッパでスーツがすぐにダメになることだわ
てかスーツでカブ乗るのがおかしいんだがな
ワークマンあたりがカブカッパ用スーツを作ればいいと思う
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:42:07.46ID:L1reK0xx
いや、
集金行ってた先なのに借り換え食らうとか
良い人に手数料高い外貨商品売り付けて損させるとか
一方声のデカイ嫌なうるさ型客には手数料免除協議とか、規定ねじ曲げとか
ギリギリの先に融資謝絶とか
期日もの迫って客と審査部の板挟みとか
反社かと思える客との付き合いとか
中小企業相手の下品な接待男芸者とか
説教飲み会なのに上司薄給割り勘次の日謎お礼しなきゃとか
将来性低くてその上司より給料低くなりそうとか
もっと嫌なとこあるだろ
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:52:44.46ID:fnGPy6cI
>>991
警察や消防みたいに感謝尊敬される仕事なら大勝ちだろ
信金マンや役所職員みたいな蔑まれ、給料泥棒などと言われる仕事から脱出なんだから
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:18:48.95ID:g/3l9guO
>>996
市役所職員に失礼だろ、信金マンの分際で
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:05:33.64ID:okuw6Y9Z
辞めるなら出来るだけ早いうちに
最近は30過ぎても転職している人をチラホラ見るけど
若手のうちに転職した方が圧倒的にマシな転職先が多い
信金でのスキルなんてそんなに評価されないし
出来れば第二新卒期間に転職決めろ
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:54:56.51ID:bwMAhPnF
>>997
公務員に失礼なんて言葉は無いだろ
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:11:04.62ID:g/3l9guO
>>999
うわ、酷いな
これが信金職員の人間性か……
そりゃコンプラ違反しまくるわけだわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 6時間 27分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況