X



【ノルマの呼吸】信用金庫に就職【迷惑セールス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 01:43:06.79ID:bZgzTfjS
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:14.61ID:E2zb5uxB
Fラン大でも採用される仕事なんだから仕方ない
0494最後の日本人
垢版 |
2022/03/27(日) 22:57:54.57ID:hV95+EfA
>>491
【★北海道が危ない!(対ロシア)】 《日本の法改正は遅すぎる!》

「なぜ、未だに『日本政府(自民党)は、《憲法9条の改正の審議(例.9条2項の廃止、等)》を、全く開始しないのか!?』(←★)

 というのも、『日露関係は、現在《戦後最悪》の状況だ! 今年中に、ロシアは、日本(北海道など)に対して武力行使する可能性がある!』
 →実際、現在、ロシアは戦時体制下だし、また、『3/25(金)には、北方領土で3000人規模の軍事演習を開始している!』
 (※もし、現実に武力行使されたら、一体どうするのか? )

 →政府は、早急に『(a)憲法9条改正の審議を開始してくれ! 並行して、(b)攻撃用の武器(巡航ミサイルなど)を米国から調達してくれ!』 」

<出典> https://news.yahoo.co.jp/articles/8abcf5f52391c160b126c7053c269d83e19890fc
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:24:57.86ID:kLd/NMjU
>>492
信金マンって、生命保険のおばちゃんや郵便局のおっちゃんと仕事内容は同じだからなぁ
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 17:06:03.59ID:dtsCPxTC
若手ほど離職率高い
店舗もポストも減らすのに採用増やす
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:28:44.83ID:rA9v1593
>>495
寧ろ両方の悪いところ合わさってる
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:48:19.97ID:954EUAeJ
何割辞める前提で採用してるんやろ?
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:20:42.64ID:HcayV/nM
信用金庫辞めて介護職にいく人多いみたいね
自信もプライドも潰される信用金庫怖すぎやて
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:19:16.21ID:954EUAeJ
警察官とか教師も多い
小学校の善戦はなりやすいらしい
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 05:23:47.26ID:8E1iHI03
>>500
教員免許持ってる時点で普通の信金マンではない
ガチFラン大学で4年間ゲームと飲み会ばっかやってた平均的信金マンは教員免許なんて持ってない
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:35:43.38ID:fINxUyRd
数年前は期末賞与とかあったのに
コロナのお陰で業績良いし、離職率高くて人減ってるんだから出せやボケ
3末も人辞めすぎw
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:42:15.31ID:N+o6N5Br
信金だと3年で4割ぐらい退職する想定で採用してるだろな
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 10:51:29.36ID:fINxUyRd
>>496
うちは男だけ見ると採用減らしてる
業績は右肩上がりのとこだけど
平成23年を100とすると
平成24年は90
平成25年は70

平成22年が110%で平成21、20、19が125%くらいだから相当減らしてる
その辺の大量採用世代は全然出世出来ずにヤバいけど
下の世代は人数自体少ないから残ってたら7割は出世出来てる
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 10:52:50.28ID:fINxUyRd
>>503
男だけでも最近の若手は半分は辞めてるけど
想定以上なのかな
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 10:55:08.56ID:fINxUyRd
営業は昔は末までに融資ネタ詰めきったら月末は暇してたものだけど
今は預かりを最終まで走り回れとアホかと、誰が支店未達分までやるかボケ
それで考課上がるんかよ
絶対来期ネタに残してやる、今日は営業はサボりじゃボケ
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:00:29.81ID:fINxUyRd
>>501
最近は真面目な子が多いけど
簿記とか持ってたり、それこそ教員免許持ってたり
実際営業で数字残すのは飲み会しかやってません、単位ヤバいです、卒業最後までわかりません、さーせん
みたいな奴だけど
真面目なのはどぶ板押し売りお願い出来ずに潰れて行く
地域貢献()お客様本位()自己成長()みたいな職場だし
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:20:50.04ID:MWdcBfSa
リーマン前に大量採用し過ぎて支店長代理昇格年次が上がり続けている。
昔は31歳で代理とかいたのに、今は最短35歳とかかな。
もっと離職してもらわないと困る。
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:01:43.50ID:N+o6N5Br
ポスト削減、昇格後ろ倒し、賃金抑制で、信金に残って出世しても50才支店長800万円とかだと意味なくない?
むしろ離職する側の方が良いのでは?
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:31:35.07ID:xfSRo6Yy
>>503
見込み甘過ぎない?採用10人、20人のところならそれくらいなのかな
10年目までの若手世代は6割位は辞めてる
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:33:08.27ID:xfSRo6Yy
>>510
と思ったけど3年離職率か、それなら4割くらいか
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:37:47.70ID:700N1UiO
辞めたいけど言うタイミングがいつもわからんわ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:23:17.46ID:inxGSXBk
コロナで3月後半部下不在
オペレーションに頭悩ませながら毎日頑張ったよ
手元のアパートローン放ったらかし状態
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:24:54.83ID:fINxUyRd
>>513
うちはコロナ関連iPad持ち帰らせて在宅で仕事やらせてるわ
熱ある奴も何故か勤務扱いでガンガン電話して稟議書かせてる
労基とかに言われたらやべーだろうな
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 22:26:55.57ID:fINxUyRd
>>512
転職決め次第
転職決めずに辞める奴もいるけど
悲惨な奴ばかり
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:35:39.34ID:90bJr/jI
普通にハロワで信金以上の職場なんかゴロゴロしてるけどな
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:21:16.15ID:qz91pryw
3末に職員数の2%強退職
退職ペース落ちてるぽい
18年の退職ペースはヤバい
多分過去一番の離職率、あまりのペースに急遽集合研修とか企画されてる
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:28:11.00ID:qz91pryw
>>516
いや、そうだとしても職歴空白あるより勤めながら探した方が良いだろ
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:08:52.97ID:sp5x4pSp
2018年卒と2019年卒は離職エリート
まじで夢の離職率100%達成するんじゃね?レベル 
まぁ実際は5年目くらいで落ち着くからそんな面白いことにはならないけど
デンバチ世代は何年卒だ?
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:56:16.06ID:i1JZfYES
社員が3人ぐらいおるやん
バイトも10人ぐらいおるやん

いつも、いつも社員に1人ド素人が居るから

バイト「これ、何々、ですよね、ヨーロッパのメーカーでシェア1位とかですよね、僕、昔、会社で働いてたんですよ」

社員「あんま、知らんし、最近、この会社の物流部門から来たから、転職やなくて、この会社の部署異動で物流から製造来たから、あんま、知らん」

バイトよりド素人社員が毎回1人は居るんだよ、恐ろしいよね

バイトよりド素人で社員

バイトより仕事出来ないんだよ
でも、社員の給料、恐ろしいわ

いつも毎回社員にド素人1人居るんだよ
おかしいわ、恐ろしいわ
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:14:36.15ID:DZ3JfMRB
おまえら、一年でどれだけ昇給した?
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:43:25.00ID:dVPQKDM6
金融は不況業種で下がる時代
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 07:51:30.85ID:/t6mtkxh
>>522
月3000円
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 10:26:59.84ID:VtC2M7bC
>>522
公務員のワイ、適当に仕事してても毎年8000円昇給
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:19:39.23ID:cUn2jgMV
>>524
下がらないだけ今の時代マシ
10年前対比で地域金融の平均金融は横ばいだった気がする、もちろん他業種は上がってる
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:20:27.80ID:cUn2jgMV
損しても手数料是正だって
客に損させたことの方が多いわ
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:54:21.64ID:FDkEeC7s
宅建、診断士、社労士の資格手当いくらくらいつく?
0530大本営報道
垢版 |
2022/04/02(土) 13:55:09.87ID:LID2xe/0
>>529
【★池上■■のニュースそうだったのか!】 《★日本を「支配」しているのは誰か?》

→《日本は、「65歳以上の高齢者」の割合(&平均寿命)が世界一(28.7%)! 》
→《ゆえに、選挙の結果(つまり「政治の内容」)は全て、必ず「高齢者の票」で決まる状況!  》
→《ゆえに、日本の現在の社会問題(例.経済、安全保障、格差拡大、等)は全て、『解決できない』! 》

=(参考)=
(1)「《総務省》 日本の高齢者(65歳以上)の割合は、なんと「28.7%」(3,617万人)! 《過去最高の更新続く!》」(「GemMed:2020.9.23.(水)」)
→《※補足:高齢者1人当たりの生活費が年間「300万円」とすると、高齢者全員の生活費に「計108.5兆円」が必要!(→日本のGDPの「20%」に相当!)(←★)》
<出典> https://gemmed.ghc-j.com/?p=36131

(2)「《2017年衆院選》 60代の投票率は、なんと「72%」! 《一方、20代の投票率は、その半分(34%)!》」(「毎日新聞:2021年10月31日」)
<出典> https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20211029/pol/00m/010/012000c
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:13:19.29ID:IT4LvPfD
>>526
適当に仕事してるからそんなもんなんだよw
信金時代がどうだったか正直よく覚えてないけどやっぱりそれくらいじゃなかったか?
今の会社と比べたら信じられない低いレベルだったとは思う
適当な仕事するような能力とモチベーションの組織だとやっぱり数千円程度になるんだろうな
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:10:55.29ID:ptRMFeoX
ちっちゃい会社って
ジジイだらけだけど
若い男1人、若い女1人が居る職場多いんだよ

絶対に、若い男と若い女がカップル寸前なんだよ、昼休みに仲良く話ししてて
他に若い人居ないから、必然


で、たまに派遣で若い大学生が一週間だけ来るんだよ

カップル寸前の男と女

大学生に恋人を変えたいけど、変更出来ない

一週間だけの大学生とライン交換したいけど、もうカップル寸前だから変更出来ない昼休みwww
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:58:26.96ID:JnWbn+01
去年からここを脱出するために公務員試験の勉強始めた
少しでも早く県庁に転職したい
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:05:51.66ID:7LZ1wIyi
給料下がって新たな地獄に入獄するだけだぞ
どんな理想があるか知らんが普通にサービス残業で夜10時は過ぎる
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 20:32:56.49ID:IT4LvPfD
>>533
県庁行くくらいなら消防士の方がいいよ
0536大本営報道
垢版 |
2022/04/03(日) 01:30:58.20ID:PKJWu0RC
>>530
【★池上■■のニュースそうだったのか!】 《★諸外国も「シルバー民主主義」に!》

●「《英国》 2016年のEU離脱(ブレグジット)は「高齢層の投票」で決まった! 《年齢層で分断!》」(「マネー現代:2016.06.29」)
<出典> https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49030

「近年、日本などの複数の国では、高齢化により《シルバー民主主義》(つまり『国政選挙で高齢者の「意見」が通りやすい状況』)になりつつある。
 例えば、2016年に英国で実施された「EU離脱の是非を決める国民投票」では、年齢層によって「賛否」が完全に分かれた!(←★)
 英BBCによると、65歳以上の有権者は、『EU離脱派が「60%」、EU残留派が「40%」だった』。
 一方で、最も若い「18〜24歳」では、逆に『EU離脱派は「27%」、EU残留派は「73%」だった!』(←★)
 賛否の《分水嶺》の年齢は、44歳〜45歳。
 それ以下の年齢層は圧倒的に「EU残留」を望んだ。しかし『(人口が多い)45歳以上の年齢層の意見が通る形で、EU離脱が決定した!』 」
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 08:43:20.42ID:WUy+wYAT
>>536
詐称、それよりもパンケーキデートのレポートは?
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:34:50.23ID:P0pfM7wP
なついな、そういや詐称なんていたな
30過ぎてるオッサンだよな
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:31:05.41ID:KayJoK64
馬鹿アベ来い済み文明

公務員の建物の仕事あるだろ?
責任者居るだろ?

仕事中「この前、どこどこで新しい建物作ったよね?、あれ、うちの兄貴の会社が受注したんですよ、次回は私の会社に、どうたらこうたら、安くするんで、この前の仕事も、うちの兄貴の会社が受注したんですよ、、どうたらこうたら」

こういう営業する方が正しい社会
賄賂と一緒

この前、兄貴が受注したのに、また、親族?、逆?、皆んなに公共事業バラマキじゃなくて、地方の仕事を親族が独占?

逆?、皆んなのためにじゃなくて親族独占?、遠慮なし?

ゴミしか金持ちにならないんだよ

土建屋の新年会でも出席して挨拶しろよ馬鹿・字・見んと!

前だ、刑事!

がめつい馬鹿しか、前に出ないんだよ卑怯者

横浜家系ら、家系学園天国
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:21:49.21ID:mT1AOsWh
>>529
どれも合格したときの受験料補助くらいだな、そんなの取ったら転職疑われて昇格遅れそう
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:25:39.42ID:tBrzWafa
今期ノルマ馬鹿高過ぎ
期初から到達不可能って分かってる数字張られた(笑)
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:48:41.85ID:jY4t1p5Y
信金の数30年だかで半分になってるんだろ?
離職率も5割、6割あるし
懲役勤めきる奴なんて全体の2割も行かないと思う
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:15:30.20ID:OwssHH79
信金マンは欧米流の「up or out(昇格か、さもなくば退職)」のジョブ型雇用だね!
最近の潮流を先取りしてて、いいんじゃないか!
信金マンのジョブにどんな市場価値があるのかは、まあ、あれだけど、とにかく頑張れ!
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 13:03:17.16ID:WhdXeHfS
昇格抑制、昇格抑制言われるけど、同期辞めまくっているから昇格出来る割合はそんなに変わってない
ポストはかなり減ってるけど

しかもトップ昇格の優秀者から辞めていくし、うちは大きいところだから関関同立とかで入ってくる奴いて、真っ先に辞めてく
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:21:46.69ID:X3lVy6Jv
すぐ辞める奴なんなん?
今の時期に来るなら覚悟して入れよ
そもそもどう考えても営業向きじゃない性格の奴とかどういうつもりで入ったんだよ
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:22:16.54ID:Gfz7kxf4
>>546
じゃぁ何で採用するんだよ?

会社説明会で人事が地域貢献とか地域密着とか嘘ばかり言ってるから市役所みたいな仕事だと勘違いして入っちゃうんだろうさ
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:58:00.53ID:of0EaWqG
すぐに辞めるから誰かれ構わず採用してんだろうな
残念ながら、その程度の職場だよ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:20:52.39ID:wJ6EePpw
>>547
それで入る奴は本当の馬鹿だろw
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:01:11.93ID:MORxfMdO
>>549
どう思って入ったら馬鹿じゃないの?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:29:23.54ID:iCxngqnc
>>550
ここしか受からなかったし仕方ねーや
ここでいっちょテキトーに頑張るか
かな
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:40:42.87ID:GpfrnYQL
そいつは一級品の馬鹿
頑張るような仕事じゃない、諦めるな、第二新卒狙え
0553大本営報道
垢版 |
2022/04/05(火) 23:49:15.46ID:1UIlD31z
>>552
【※(超)参考文献】(経済)

★『経済は地理から学べ!』 (著者:宮路秀作、出版社:ダイヤモンド社(2017/2/17))
<出典> https://www.diamond.co.jp/book/9784478068687.html

「「経済」の根本は、「土地と資源の奪い合い」と言える。
 なので、『「土地・資源の実情と、その原因(理由)」について理解できれば、世界経済の内実について、より正確に理解できる』。(←★) 
 著者は、大学受験予備校で「高校の地理」を教え、絶大な人気を博している講師。

 序章では、「経済」をつかむために重要な「地理」の視点(自然、スケール、資源、距離)を紹介。
 続いて、「立地」「資源」「貿易」「人口」「文化」という《切り口》ごとに章を立て、注目すべき事例をそれぞれ挙げて解説』。(←★)
 その際、意外な事例を紹介し、その上で、『何故そうならざるを得ないのか?』の理由について解説する。 」
0554大本営報道
垢版 |
2022/04/05(火) 23:58:43.52ID:1UIlD31z
>>553

「お前たち、いい加減、「集団ストーカー」やめろよ! (※誹謗中傷、嫌がらせ、陰口、など)
 もはや我慢の限界だ!
 これ以上続けるなら、「無差別テロ」で応戦する! 」
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:17:39.41ID:eQN0UHGV
>>546
就活で情報をちゃんと集める人は金融営業なんて寄り付かないだろ
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:23:50.78ID:yNSui/EW
そしてギャップですぐ辞めて3年離職率6割
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:49:08.18ID:zjrOOZ2E
詰めること考えてる支店長代理が一方で自分の転職を考えてる
もはやサイコパス
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 06:52:50.76ID:rOVSbu3B
>>548
ほんとヤバいくらい辞めていく、次も決めずに辞める奴すらいる。
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:12:06.13ID:c1HulLyx
地銀でも若手から中堅まで転職過多らしいし
今の40代より明らかに待遇悪くなると分かっているからな
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:20:52.45ID:4wxhRNsK
今年も新卒が信金に入庫したんだよな。破滅願望でもあるのかよ。
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:08:37.83ID:iP2NuEN1
前にも話したうちの支店長も入庫した頃に、お前たち世代が30超える頃には信金なんて無くなってるぞ!と代理クラスから言われてたらしい
めでたく勝ち逃げ出来そうだよな
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 02:16:47.35ID:I+f6NdpI
うちの近所の信金は新規店舗を建てるらしい
どういう計画で採算が取れると判断したんだろう
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:44:07.27ID:But9G1r5
>>562
今黒字化ペース落ちてるらしいな
でも地縁でなかなか撤退は出来ない
新店舗とか不良債権化しそう
0564「低学■」民主主義
垢版 |
2022/04/08(金) 08:37:14.74ID:s+n4cPcO
>>554
【★池上■■のニュースそうだったのか! 】
●「日本を「支配」しているのは誰か? 」

「答えは、『低学■者層』(低学■の有権者)と思われる!(←★)
 理由は、主に以下の3点。
 (1) 全ての年齢層において、『高学■者(つまり、偏差値55以上の大学のOB)の人数』よりも『低学■者の人数(つまり、(a)偏差値55未満の大学のOBの人数と(b)非大卒者の人数との合計)』の方が、圧倒的に多い点。
 (2) 憲法上の「一人一票の制度」(憲法第14条)。
 (3)(同じ日本人なので)外見では「高学■者」か「低学■者」かが区別がつかない点。(※言い換えると、『見分けがつかないので、「学■」による住み分け等が起きない点。』)

→ゆえに、(理論的には)国政選挙において「高学■層」は、必ず「低学■層」に負ける!(←★)
 このため、日本では「高学■層」よりも「低学■層」に有利な制度になるように、法制度が徐々に改正されていくはず!(←★) 」

《※補足:難関大学OBは「外国への移住」を検討しても良いかもしれない…》
0565「低学■」民主主義
垢版 |
2022/04/08(金) 08:37:57.91ID:s+n4cPcO
>>564

「日本の民主主義は、《「低学■」民主主義 》と言える。
 つまり、「低学■者層」が国政を完全に差配しており、『低学■者による、低学■者のための政治』が行われている。
 私はもう、この国に耐えられなくなったので、数年以内に、どこか外国に移住する予定。 」
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 08:56:40.95ID:But9G1r5
>>561
前にも話したとか知らねーよ
お前自意識過剰過ぎ
気持ち悪い奴だな
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:02:19.61ID:1Pi/eijD
>>561
支店長世代だと信金の数が400から200まで半減した世代だろうし
自分のいたとこは運良く残ったって感覚だろう
業界としてそれだけ右肩下がりなんだし
これから30年はどうなることやら
更に半分くらいで済めばいいけど
0568平和主義への批判
垢版 |
2022/04/08(金) 12:13:33.64ID:s+n4cPcO
>>565
【★ウクライナ情勢】

「ウクライナ情勢に関し、私は、これまでの「ロシア政府」の政策の方が、「米欧の政治家・マスコミ」の発言よりも、圧倒的に正しいと考える。
 理由は、『21世紀の現在も、国家間の関係は、基本的に、アナーキー状態(つまり、強国が弱小国を「支配」している状態)だ』。 
 →なので、国家の指導者は、『自国の生存を守るためには、最悪、外国との戦争も辞さないという立場』を取らなければ、自国(領土、経済、国民の財産、等)を防衛することは、実質的に不可能だからだ!』 」
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:49:13.81ID:+ETgKRpU
ウクライナで戦争が起きてるってのに信金さんはカブでお願い営業かよ
平和だな
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:37:44.75ID:Mgt2SY/v
なんの関係があんねん、こっちには人の命より大事なノルマがあんねん
むしろどんどん戦火拡大させてもっと株価乱高下しろ
他人が死のうがどうでもええわ
0572ブラック国家
垢版 |
2022/04/08(金) 19:40:32.50ID:k5I90acE
>>571
【女子の戦争観】

「横浜市では、なんと『(主に10代〜20代の)女性たちが、ロシアとの戦争を支持している!』
 マジで恐ろしいわ! 」
0573大本営報道
垢版 |
2022/04/09(土) 00:30:47.03ID:kB8TQ1Wh
>>572
【ロシア問題】
=《★現在、「第2次日露戦争」の発生の危機ではないのか? 》

「連日の報道を見て驚いているが、『岸田首相って、こんなに「タカ派(好戦的)の政治家」だったのか!?(←★)
 私の素朴な意見では、『現在の日本は、ロシアとの間で、いつでも軍事衝突が発生しかねない状況になっている』と思う。
 つまり、『現在の日本は、戦争発生のリスクが、戦後最高レベルまで高まっている』と危惧しているが、この意見は見当違いなのだろうか??

 それとも、岸田首相は、『ロシアとの軍事衝突を確実に防止できる確信を持っているのだろうか?』(←★)
 →少なくとも、国民に対する説明責任があるはずだ!
 →どこのマスコミも、首相に対して全く質問していないが、一体なぜなのか? /早急に、詳細に取材すべきだ!(←★) 」
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 01:48:59.38ID:ytL3d9ec
>>566
多少の自意識過剰なくらいで、過ぎというほどでもなくないか?
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:24:01.94ID:ymDTpRL2
>>573
コピペキモイよ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:42:06.79ID:J70vMpbk
コピペ貼るなら信金マンのコピペを貼ってほしい
おはよう信金マンとか
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 00:58:47.48ID:DIYITCie
4月付けで信金退職できてよかったーパワハラめっちゃされたしサビ残めっちゃあったし、地獄から抜けれてよかった
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:46:03.75ID:nvHlV44N
>>578
ニートになったくせに偉そうだなお前
そんなんだから信金から追い出されるんだぞ
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:34:03.66ID:o8pjtNuR
有給消化できる雰囲気じゃなくて1ヶ月以上残ったまま退職したわ
0581集団ストーカーの被害者(@東京、2013年〜)
垢版 |
2022/04/10(日) 15:09:09.51ID:HuizEjg2
>>575
【★告発!】
●『《過去8年以上》東京都内で、毎日、不特定多数による「集団ストーカー」の被害に遭った!! 』

「私は2013年以降、東京都内(例.新宿、池袋、渋谷など)の公共の場(例.電車内、駅構内など)で、不特定多数の人(数10万人以上!)による「集団ストーカー」の被害に、毎日、通勤時などに遭った!(←★)
 マジで許せない!!
 被害の具体的な内容は、『これらの公共の場で、通りすがり時に「大声で誹謗中傷される」、「大声で嘲笑される」、「罵られる」等だった!!
 極めて卑劣で、大規模な「言葉の暴力」が毎日続けられ、しかも、加害者が誰かが全く不明だったので、『まるで「地獄」のような状況だった!』

 あまりに過酷だったので、私は『2018年3月に、東京都から神奈川県に「引っ越し」をし、「転職」もした!』(←★)
 現在もなお、PTSDで苦しんでいる! 」

《★Twitterのリンク》 https://twitter.com/Tomoaki_Katada

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 15:49:07.23ID:Y3oq6hwv
余裕ある会社なら管理職の評価に響くから有休消化して辞めろって言われるよな
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 16:08:33.95ID:0QGO1BKz
>>578
転職して年収アップする?
信金マン時代の年収と年齢と仕事内容も知りたい
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:10:35.06ID:IZG/9H9Q
>>583
19卒です。年収は300行かなかった。転職先は製造管理です!!年収も、休みもアップしました!
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:46:07.63ID:ixPGOdbD
基本お先真っ暗やからなぁ
業績好調やのに人件費カット
今の上司の待遇を越えられない
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 07:52:21.37ID:sZriJ/TO
>>584
それは良かったね
それにしても、信金マンのリアルな年収は、パートのおばちゃん並みなんだね…
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:41:15.97ID:yunEeiYG
Fラン大でも勤まるからな
待遇も学歴に似合ったものになる
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:05:03.91ID:HZgKMk9O
規模デカイけど、未だに関関同立から入って来る奴とかいて笑える
地銀でもアウトだろ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:28:05.78ID:HZgKMk9O
ノルマ量もそうだけど、項目が増えすぎて自分のノルマ金額、数すら覚えられない(笑)
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:57:56.77ID:VLTkh8iA
営業もきっついのにアホやな
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 06:04:45.36ID:XMLeNyqP
虚しいわ毎期毎期ゼロスタート
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:11:21.18ID:i90AEXjE
店舗数削減、集約化、過去の大量採用、女性登用を考えたら支店長まで行けるの男同期の1割も行かなそう
支店長代理で同期の3割も行かないくらいかな
お前ら同期の上位3割には入ってる?
昇格しなきゃ薄給なんだし、万年主任なんて惨めで見ていられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況