X



【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 08:31:22.17ID:9fGnKGEc
ここは既卒者の就職活動スレです。
既卒とは大学等を卒業後、正社員としての就業経験がない求職者のことを指します。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
アルバイトを除く就業経験がある方は転職板をご利用ください。
次スレは>>980が立ててください、無理な場合は安価で指定してください。

前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1632186905/
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★51
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1636190462/
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:56:11.13ID:yXRLRNYY
>>446
自分で考えずに答えを求めるのはもう辞めよう!

「私はこういう事だと考えますが、○○さんはどうお考えになりますか?是非博識な方の意見をお借りしたく存じます。」

まずこれが基本だ!
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 16:57:48.44ID:yXRLRNYY
>>457
良いぞ!
良いけど逃げた先の責任を取るのは全て自分だ!
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:01:05.99ID:Vekyq0Z6
逃げた先(特に海外)で何も吸収せずに帰ってくるって逆に天才だと思うから行けばいいよ
俺ですら海外行けば性格や価値観くらいは変わると思うもん
そもそも海外に行くことの方が大変だしな
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:48:47.74ID:sGNQuqo2
>>457
台湾ででっかいチキン食べて帰ってこい😋
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:50:35.02ID:sGNQuqo2
なんで絵文字って化けるんじゃろか
スマホじゃないからか:-)?
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:08:06.39ID:nG74Zgmu
>>452
その一覧の職種 高卒でも採用してもらえるけどね
そしたら何で大学まで行ったの?って思う
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:12:33.66ID:EyIK7pPl
>>464
そうなんだよね

いわゆる大卒のジレンマ
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 12:00:39.39ID:JRnTM68E
入社研修なう
既にリタイアしたい。もはやこのスレに実家のような安心感さえ感じる
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:44:24.13ID:aNBHa5NK
非正規、という生け贄がいるからこそ
正社員は成り立つんだよ

非正規は正社員の幸せを成立させる調整弁、
生け贄なんだよね
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:26:54.50ID:Yg3AIdwF
頑張ってようやく正社員で入社したけど実質派遣だったので泣いてる
本社に人ほとんど居ない時点で気づくべきだった…
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:58:47.41ID:G41qasXa
非正規(契約社員)でも転職市場では大差ないから安心しろ
大事なのは年齢と業務内容
とりあえず大手企業の大量採用応募してみれば?
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:23:22.52ID:8Q44jF1F
派遣社員は責任もないし裁量権も無ければ任される仕事も事務的なことばかりなんでそもそも業務内容で詰んでる
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:01:04.96ID:FbkRN00q
すげえな。地方の時給1000円の某役所非正規1人枠に応募数20人以上だってよ。やばすぎだろ。
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:01:23.60ID:FbkRN00q
ネット求人にあった。
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 00:42:12.08ID:tl7TDLXP
だるいわ。何もかもがだるい。
正社員、結婚、子供、車、何もかも夢のまた夢だわ。
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:10:49.28ID:MWO8ywOv
大企業は新卒でしか入れんからな
既卒で大企業に転職するには職歴に大企業の名前が必須
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 02:50:49.11ID:tl7TDLXP
>>481
オレらには無縁だな
絶望感しかない
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 05:12:19.43ID:swGDDsUW
>>470
まぁ、非正規は適当に働いても割と許されるって利点もあるけどな
契約社員で在宅なんやけど、納期さえ守れば何も言われんので実質週に三日ぐらいしか働いとらん
これで月々五十万の契約だから、まぁうまいわ
これが社員になると、安定はするけど時間が増えて給料下がるんだよなぁ……
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:37:09.35ID:tl7TDLXP
>>483
言いたいことは分かるけど、
最近は転勤がないこと以外は正社員の業務量とほとんど変わらないぞ

非正規公務員なんかで検索したら色々出てくるから
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 09:37:40.00ID:tl7TDLXP
>>483
適当に働いて許されるところ、見たことないわ
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 10:02:19.39ID:I4HB/cyO
>>483
600ってこと?
手当てや退職金ないからなぁ
コロナ禍で緊急避難的にはまぁ…
ずっとは無理だわ非正規は
いつ切られるかわからん
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:07:15.74ID:dlAA32mY
非正規推すつもりは一切無いけど、確かに正社員との業務量変わらないところが多い
その分ちゃんと基本給高めに入れてるところも多い(なんなら平正社員より契約の方が年収高いなんてケースもある)

あと契約ってそんなにバンバン切られる訳じゃないし更新できなくてクビになるくらいなら無能社会人だと自覚した方がいい
仕事なんてどうせ3年続かないんだから有期雇用でもお前らからすれば誤差だろ
もちろん会社によるだろうけど
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:50:37.45ID:tl7TDLXP
>>488
ああ、ごめん。嫌味とかじゃなくて、たぶんあなたの環境は恵まれてる方だわ。このスレの住民として言わせてもらうけど、地方だと非正規で最低賃金並み、業務量は正社員と変わらない、そんな仕事ばかりなんだわ。
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:44:29.64ID:v6TX64PW
契約でも履歴書に書かれた大手企業のネームバリューは強いぞ
そこで何を得るか実績残すかじゃないか1番大事なのは
中には部署丸ごと契約社員みたいな所もあるからそこでは壁とかは感じないと思う
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:09:56.95ID:bbEfzuGp
>>458
損害に賠償金支払うくらいしたら、
責任とってると思うんですけどね。

実際はそこまでせんでしょ。

大きなミスしてもせいぜい閑職窓際僻地追い出し部屋に送られるイメージ。解雇規制があるからね

契約、派遣は切られるけど
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 23:25:57.76ID:swGDDsUW
労働関連の法律をすべてきちんと守ってる会社ってぶっちゃけ少ないのに、
解雇は法律で規制されてるから大丈夫とか言うのは平和ボケの一種だろうか
法律無視してサビ残させる会社なら、法律無視して解雇してきても不思議じゃないよな
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 02:05:38.23ID:JWAgdmLc
そんな会社なら縁切れて願ったり叶ったりなのでは…当然会社都合退職になるし
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 04:20:01.73ID:rVXT0HBG
法律なんてある程度どこも破ってる
問題はどこまで悪質なのかだ
その悪質度がラインを超えると、労基が動き出すことになる
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 07:38:37.99ID:u0F+1zq7
それで
>>425のいう責任ってなに?
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 08:49:26.72ID:omJz6NA8
まだやってて草生える
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 09:37:02.41ID:RLY4l63E
契約社員だけど、会社都合の退職の方が楽だから早く首切ってくんねーかなぁって思ってる
ここでキャリア積んでいきたいとは思えん。会社なんてそんなんばっか。どうせ1社-2社は転職する
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 14:22:35.97ID:30r7PWzX
>>499
分かる

会社都合なら失業貰えるからな
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 18:30:02.58ID:MaRkQ9b2
ここでキャリア積みたいと思えんって…自分のことキャリア積む場所を選べる人材だと思ってんのかな…w
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:35:16.97ID:ddNZx46e
お前らが低賃金で労働する間も文明はどんどん発展していく
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:05:07.40ID:MaRkQ9b2
>>503
本当に既卒の人のが少ないやろこのスレ…
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:33:32.44ID:y1l/B0M7
>>503
既卒スレなんだが
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 15:05:58.62ID:tb1QQkq1
ロシアによる日本への核攻撃想定地が判明したらしいな。
戦争は平等をもたらすよね。
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:54:25.38ID:kM1mZSDc
いまバイトの休憩なんだけどさ
もう自分に嫌気がさしている
店主にはこの低学歴が
客にもこの低学歴が
こう思うことで自分のアイデンティティを保ってるんだろな
生まれてこなきゃよかった
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 22:58:17.38ID:6oR4huzj
>>514
大卒?
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:01:39.26ID:kM1mZSDc
マーチ
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:03:06.29ID:kM1mZSDc
生きる喜びって何?
何のために生きてるの?
教えて
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:22:40.32ID:Mx19tjGD
>>516
それはやばいな...
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:25:07.89ID:Mx19tjGD
>>517
生きるのに目的なんてないよ
強いて言えば自己保存たる生存本能のみ

マーチみたいに全人口の上の下の学歴なら、
塾講徒過でかないの?
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:25:29.79ID:Mx19tjGD
塾講師とかできないの?
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:26:31.11ID:LzmmHReZ
塾講師はバイトだし(正社員のとこもあるが条件厳しい)労働時間少ないから稼ぎも少ない
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 00:28:22.77ID:Wbv/oQGk
塾講師は時間外労働多いから時給換算すると900円くらいって知り合いが言ってた場所にもよるだろうけど
なおブラック企業社員は時給換算800円な模様
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 01:57:44.28ID:btZjXblG
50代貯蓄の中央値30万とか見たんだけどマジなの?信じられないんだが
最低賃金でもそれなりに貯まるやろ
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 06:54:39.26ID:Nz5s7xoE
手取り18万一人暮らしで、
新しい服買わない、ゲーム買わない、外食は松屋日高屋みたいな生活で月2万くらい貯金出来てたわ
普通に風俗行ったり、パチ打ったり、文化的な生活しようと思ったら無理だと思う
そして底辺職は昇給は雀の涙な上増税やら介護保険料で相殺されるので何年働こうが可処分所得が増えないジレンマ
そんな底辺職をやってるおっさんが体感50%くらいいそうなもんだから、まあ強ち信じられない話じゃ無いな
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:21:12.58ID:Xgxb7Nxe
起きた
毎日ダラダラ
塾講師は登録したけど入れさせてもらえない
髪は切ってなくて見た目が引きこもりだから生徒受けしないからだろね
親から注意されると憎しみしかない
部屋はゴミで埋まってる
何とかしたいけどどうにもならない
ゴミのような自分にうんざり
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:23:05.86ID:Xgxb7Nxe
生活保護してる人より周りに迷惑かけてなくて自力で生活してる自分はまだ生きてる価値あるよね?
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:27:27.21ID:XF3SQITV
>>425
みたいな責任感ないやつでも、社会人できてるから、みんな元気出して
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 10:32:32.61ID:Xgxb7Nxe
ありがとう
何とか自分を変えたい
ネットから離れてもっと現実の世界に体当たりしないと変わらないとおもう
がんばるよ
ありがとう
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:11:15.41ID:XGwwxb4D
公務員とか目指してる人は、団体職員とか大学職員おススメだと思う。もちろん民間とか目指してる既卒の人とかも含めて。

既卒3年以内とかの人なら変なエージェントじゃなくてマイナビでも意外と通ったりするからそっち活用してもいいと思う。
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:12:06.84ID:K2y35poX
まぁ派遣でやってる限りは奴隷だよな
正社員という金のかかる存在を抱え続けることが出来ないからって理由で派遣が産み出されたんだし
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:41:41.79ID:Mx19tjGD
>>533
大学職員は無理やろ
倍率100倍とかザラやぞ

しかもほとんどが体育会サークルのコネだよ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:11:30.90ID:XGwwxb4D
>>536
んー、確かに倍率高いけど1つの可能性として挙げただけよ!ブラック社員とかになるよかはマシかなと。受けてもマイナスなるものでもないし。

部活ならコネとかありそうだけどサークルとかのコネは聞いたことないなあ…自分の出身の大学なら多少は有利になりそうだけどね。友達でも部活とか入ってなかったけど、大学職員になった人がいるし。まああくまで一例として考えてくれ!
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:01:55.30ID:2QtbgpKk
自分じゃどうにもならなくて就職エージェントさんに頼んでるんだが、14日目安で面接の日程調整しますね!って一週間くらい前に言われてから何の連絡も来なくなっちゃった。
これってこっちから面接の件どうなってますか?って聞いていいもんなんかな?
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:25:14.73ID:XGwwxb4D
>>539
エージェントなんてビジネスとして仕事しているだけだから、自分はどんどん聞いた方がいいと思います。
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:46:16.63ID:2QtbgpKk
>>540
ありがとうございます
他の業務あるだろうな……って日和ってたんですがちょっと連絡してみます
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 02:17:47.52ID:UbzaK5IA
>>518
ワロタ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 03:40:47.20ID:5LvgnJiN
>>529
派遣型正社員イライラでくさ
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:53:56.86ID:OSbrgtEm
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   ありがとうアイシテルヨー
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:33:18.23ID:CU3e62ps
メッセンジャー黒だ! 愛・腹!

https://youtu.be/hhGrHlPGmng

外国が普通か?、日本が普通か?
東京は真面目すぎ、潔癖症すぎ、やりすぎコージー、普通が間違えた街だろう

新しい資本主義
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:14:41.39ID:BpuNC4Qp
>>534

直接雇用でブラックで働いてる人のTwitterみると、奴隷って何だろうとオモフ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 13:44:05.66ID:I4FUggwK
非正規社員が増えて格差が広がり、若い世代は結婚も出来なくなっている。

政府の言う「賃上げ」を行っているのは海外に対して物を売っている大企業ばかりで、日本国内にしかパイプの無い中小や派遣業は物が売れず、親会社からコロナやウクライナを言い訳に賃下げされる一方というのが現実。

と思ったけど2億円もスパチャ投げてるくらいだからまだまだ平気やな
基本給−2万くらいにしてもやってけるでこいつら
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:54:32.05ID:byIM8cGZ
正規非正規ばかり言ってるけど
それで自分の生き方に納得してるなら格差とか負け勝ちとかないと思うけど
個人事業主フリーランス、非正規+副業、何か目的を成し遂げる為のフリーター、YouTuber、モデル
本当に色々いるから
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:34:44.36ID:xBSMvUaM
人間関係、ワークライフバランス、全く問題ないのに仕事辞めたい。つまらない
俺やっぱ社不だわ。少しでも縛られるだけで超ストレス
帰属意識なんて湧くわけもない
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 03:06:28.57ID:RQEHzyX1
世界大戦起きないかな。
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 04:16:10.66ID:Dg6qVyH/
別に非正規だろうが結婚して子育てくらい出来るからね
シンママなんてほぼ非正規なわけで…
日本人誰もが物質的に満たされる時代が終わってしまったのは確かだから、
それこそ江戸時代みたいに家族や愛、友情に縋る空気がある方が幸せな人が増えると個人的には思う

ただ何故か世間のムーブは逆行ってて、
結婚は費用、リアルの人付き合いはコスパが悪いみたいな風潮
その割にネットで遠い人には総額2億円もスパチャしちゃう
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:20:09.33ID:S46P+JPn
>>552
それが普通や
程度の差があるだけで皆つらいと思ってる
月曜なんかマジで家出たくないし、超優しい上司なのに話しかけられるだけでウンザリするしな
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 08:01:27.60ID:zCLGDC9R
就活の履歴書考えたりしてる時に
家族から就活結果だしてないって言われると
キツイな
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 09:19:44.86ID:AiIgcTRm
>>555
そんなもんなのか
社会人、あまりに辛すぎるな
なんのために生まれて生きてきたのか自問自答するレベルには参ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況