X



21卒既卒フリーターワイ、終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 02:31:53.35ID:5aS06cpb
元々院進予定
→なんとなく人生嫌になって死のうとするも親に止められ1年休学
→復学後11月頃自殺に失敗し4ヶ月くらい入院
→お情けで卒業させてもらうも障害が残ることに絶望して実家暮らしでぼんやりバイト生活
終わりやね
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:14:04.02ID:sRQYeNgM
>>49
大卒になれる能力?そんなもんあったところで底辺職場のバイトにでも行けばいじめられてゴミカス扱いされるだけだよ
無力さを思い知らされる。世の中甘くない
俺は1ではないがな
大卒資格なんて紙屑だよ
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:30:09.15ID:1zHBcK4P
ハロワ行ったことある?大卒資格があるのとないのとでは大違いだよ、大抵の条件いい仕事は大卒が条件。
世の中は甘くないが、戦っていける強い武器になる。
底辺職場て、武器を使わないで自分からそんなとこに飛び込んといて「甘くない」はちょっとな
甘くないのは世の中じゃなくて君のリサーチだよ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:41:37.56ID:5oM5RoTA
>>51
鬱になるからやめろ
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:22:23.93ID:5oZYJs/r
>>52

「噂によると、百田尚樹氏の近著『日本国紀(上・下)』(幻冬舎文庫)は、日本の「ネオナチ(極右)」たちの「バイブル」になっているようだ!
 なぜ幻冬舎は、この「トンデモ歴史本」を大量に販売しているのか!?
 アメリカ等の欧米諸国は、現在、日本の「ネオナチ」の活動について大変危険視している。
 ★→《今のままでは、日本に対するアメリカ国民の感情が急激に悪化しかねず、日米同盟にとって非常に危険だ!》
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 02:48:12.24ID:ZdTdXLHC
死ぬ勇気無くて軽く自己分析してたけど逃げた記憶しかなくて余計死にたくなった
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:18:47.60ID:p/5H5D5Y
>>54
わかる
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 07:19:11.97ID:p/5H5D5Y
だが、逃げたから生きてる
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:07:11.90ID:5imj5Csq
>>51
大卒以上に高卒や専門卒で経験あると潜り込めるよ
ただ、そういった求人は適性検査なりSCOAみたいな学力テストはあるんで、ボンクラは落とされるけどな
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:46:50.90ID:cbauY+SE
学生で人生嫌になるはよくわからんけど、社会はもっと辛いぞ、、、
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:02:04.25ID:hKpddDBc
>>49まだいるか?
>興味ある業界見つける→専門性なきゃいけないならバイトから始めて勉強しつつ正社員就職目指す

ここ大事なんだよな。
ダメな人は

興味ある業界見つける→求人探す→今の時点で入れそうな簡単そうな求人に飛びつく→バイトからの正社員登用を目指して無事フリーターのまま30代を迎える
のルートを辿るからな。俺のことだけど
30代職歴バイトのみだから本格的に終わりだわ俺は
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 18:21:54.54ID:07K9Dij4
そこまで行くと最後の希望はビルメンとかやろなぁ
30代は全然若手らしいしビルメン資格セットとかポリテクで取れば潜り込めるんじゃないか
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 22:21:14.54ID:++j/00mv
終わりなもんか
俺なんか53歳だ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:49:21.66ID:Fn0Y4pBV
昔はどうだったか知らないけど今は終わりでしょ
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:55:56.41ID:xpMyshdg
大卒とか今や当たり前だから意味ないよな 既卒だし
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:50:59.05ID:+JWn9Nl7
進学校不登校で通信制転入、卒業後2年ニートしてFラン大学→17社面接落ちて22卒nntのコミュ障ワイ(24)もおるで
社会不適合者って言われるやろうけど、自分のペースでお互いがんばろな
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:05:04.51ID:O8OJM0/8
それで頑張ろうと思えるメンタルが嫌味なしで羨ましいわ
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:18:20.19ID:Ky4Xcy6F
待遇の良い仕事はなかなか就けないと思うけど
気にせずのんびりとやってくしかないんじゃないか
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 20:54:36.46ID:YDtsEemn
上の方でどこも引く手数多とか書いてあるけど
これって引く手数多な所しか既卒は無理ってことだよな
マイナビとかリクナビ見てると明らかに採用枠に対して数十倍の応募来てるし
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:38:06.17ID:C3Hk/hlP
21なら公務員何でもできる
うらやましい
頭痛もない
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:00:53.58ID:vKpAIzPy
自分も既卒(22卒)だけど情報少な過ぎて辛い。世の既卒はどこに居るの?どう言う仕事に付けたか知りたいわ。バイトから正社員は厳しいだろうし公務員は倍率5倍で狭き門すぎる
0074名無し
垢版 |
2023/02/28(火) 19:51:16.29ID:3tqnHQCi
んで大学はどこよ
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:14:25.65ID:m+pX23bj
母だけど生きてて本当に良かったと思う
家にいてくれるだけで何も望まない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況