X



【人間やめるか】信用金庫に就職【信金やめるか】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:11:03.37ID:1JAUHnwg
頑張りの割に給料が低いのが信用金庫です。

特に地方の信用金庫は金融機関であっても給与が低いのが実情です。

20代の内は年収300万円代の人も多く、メガバンクや地銀と比べると悲しくなります。

雨の日にカッパを着て、必死に単車で走り回ってノルマを達成しても、給与明細を見ると、、、割に合いません。

「私の居場所はここしかない」と自己洗脳していくしかありません。

給与とノルマ達成の関係があまりないのは、フルコミッションではないからある程度は仕方ないことではありますが、

頑張っても、頑張ってない人とあまり変わらない給与なのは頑張る人にとっては納得いきません。

ガチで営業を頑張りたい人であれば信用金庫ではなく、歩合制の会社に転職したほうが良いでしょう。

前スレ
【銀行全落ち】信用金庫に就職【市役所全落ち】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1631712377/
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:22:44.44ID:SZiF/GYi
いちいちID変える奴がな
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:15:03.53ID:WZihZi28
ヤバい奴
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:25:09.27ID:2iwVkS2V
明日支店長不在だからと今日詰め案件会議
夕礼でも毎日詰めるんだから明日支店長いないなら今週無しで良いじゃん
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:30:26.19ID:110pCp20
1月未達確実でしんどい
何日かあまり寝れてない
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:58:18.88ID:HBKmbb9D
>>882
反社対応は男が役付いた時の最初のハードルよな
あれはきつかった
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:05:51.14ID:YTCRzRb4
>>903
誰が一番しんどいと思ってるねん?あ?
お前が取れてない分を誰かがやらなあかんねんぞ、支店の仲間に迷惑掛けてる自覚無いんか?
迷惑かけへんためにどうするべきか考えたんか?来週までにどこに何売るんや?
今日はなん先回るんや?足りると思ってるんか?
足らんと思うんやったら、何すれば良いか考えろ
で、来週までにナンボやるか昼までに言ってこい、で、他の営業担当にナンボかやって下さいと頭下げてこいや
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:08:57.13ID:AZkAHCzv
>>904
俺ならヤクザとか絶対に自分の生活圏に入ってほしくない
反社関係疑い先に接待とか報道の時、仕事のためによくやるなーと逆に感心した
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:15:47.74ID:/zSessyq
支店毎にあそこは実はやばいんじゃね?先を持ってたりするよな
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:29:58.73ID:Z8hTsD3/
業績評価の点数が収益額に偏りすぎてて預かり営業ばっかりやってる
新規ノルマもでかいしどんどん株価下がってくれ
アフターフォローは今期が終わったら考えるわ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:45:23.53ID:xVp3L9u3
今の時代に就活で真面目に企業研究、業界研究して地銀とか信金とか入る人は何を考えてるんだろ?
自分の入るところは大きいから大丈夫とか?合併しても良いと思ってるとか?転職スキルが付くと思ってるとか?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:47:28.87ID:PDFdJz1+
人が減りすぎた上に残業不可になってOJTままならないのに
コロナで集合研修もないし、飲み会で教育の場もない
正直年々入ってくる子のレベルが下がるのに育成もろくに出来ない
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:22:18.51ID:ptuupqkf
>>905
必殺技期末ノルマ再配分
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 06:58:55.11ID:MfpgQ0U2
雪の降る格好のカブカッパ日和だな
株価下がるし225ピンポン外交や!
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:40:33.84ID:txAT2hf/
週末詰め会議は乗り越えたか??あと2ヶ月と少しで今期も終わる、あと少しだから頑張ろうな
今期が終わったらまた来期ノルマがあるけどな
それでも頑張ろうな、あと30年、60期で退職だからな
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:59:27.37ID:xh8r0zFe
>>914
お前もう30かよ
何やってんだよ
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 01:56:09.81ID:jo9rbpbw
株価爆上げした時は記事載せないんだな
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:09:47.52ID:QRXXXgGz
>>915
55定年じゃない?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:12:54.34ID:QRXXXgGz
>>917
どの記事?
てか下がる方が大事だからな
売り付けるにあたって
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:07:55.76ID:iV+xXybO
>>919
年明けの大発会の時とか
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:34:36.51ID:626I0sGQ
>>920
いや、リンク貼れよ無能
気の利かない奴だな
そんなだから底辺なんだよ
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:07:15.26ID:rz9Lsm8h
ググれば出てくるものを
子供か?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:41:40.15ID:g0T1jb7L
1週間近く水道水生活で頭がぼーっとして仕事に身が入りません
25日には給料日なのですがどうか少しばかり助力頂けないでしょうか?総合支援資金申請に時間がかかり予定がくるっている状態です

PayPay ze@ro620929←@を外して下さい
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:00:32.67ID:26iyV1Zu
>>919
上がったら利益確定回転売買
下がったら買い時
どうなろうがノルマは待ってくれない
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:24:35.67ID:26iyV1Zu
春闘の時期か
どこもコロナの恩恵でかなり業績上がってるけど
待遇は悪化する一方
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:57:21.23ID:p/qeAGnf
未来が暗い
若手は来ない
離職率も上がるし 
ノルマは増える
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:56:44.62ID:p/qeAGnf
信金だったら大口の預かり資産やって、駄々こねたら手数料免除協議くらい上げてくれそうだけどな
貧乏神社だったら知らんが
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 22:31:14.04ID:25JgR8nT
岐阜信用金庫やば
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:31:36.65ID:CvvdXtI/
また明日からノルマに追われジジばばに押し売りする毎日
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 23:32:15.99ID:BYVRQbHE
なに、現職いるの?
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:03:00.08ID:i1e8wNC3
ここ数年半期で5億から8億強預かり販売している、年末に生保と証券行ったツレと飲んだら、転職してきたら10M稼げると
薄給だし、5億の客持ってるから目標6億、8億売ったから9億とノルマは増やされるし、支店の増えたノルマ押し付けられる
納得感がなかったけど
基本関係出来てる先に押し込んでいるだけだから、テレアポとかで客取れるかな
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:05:32.04ID:fMu2lLlN
合併しても食う側だろうけど将来悲観してか中堅まで転職するようになった
入った頃は転職は30歳までと言われたが、今は40までとかなんかな?
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:27:02.45ID:XjIHaIRk
トップ5信金があるようなところは地場産業があるから大きい訳で、地銀も上位地銀がある
例えば京都中央信用金庫で支店長までいくか、京都銀行で係長位止まりかでどちらが生涯賃金高いんだろ?
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:38:00.00ID:aUxJbznz
京都中央信用金庫で検索したらやばいってサジェスト出てきて横領自殺の件かと思ったら全然違う記事出てきた
関西に住んでるけど、裁判しててもあんまり話題にならないものなんだな、聞いたことなかった
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 06:30:43.01ID:pXUdvjSj
夜中先物爆下げしてたから客先仕込みと回るつもりが上がってるやん
つまんね
アフターフォロー?買う先が優先や!
収益、収益、収益
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:22:34.98ID:cZ8tUpu4
仕事はつまらなくて当たり前、週末を楽しみに生きる、そんなのでいいのか
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:25:38.16ID:aPOfDoup
顧客本位なら、ノーロードだけで良くね?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:28:21.10ID:aPOfDoup
口だけ顧客第一
どうやって手数料を掠めとるかのみ考えて仕事をする
やりがいは獲得した嬉しさだけ
怒られないため、会議で詰められない為の仕事
期末に未達のバカ同僚のノルマ再配分があるから隠しネタ仕込む 
アホらしい
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:52:49.22ID:VCOUtGa7
コロナで業績良くなっているのに待遇は良くならない
もう上がり目無いのかな
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:54:23.18ID:VCOUtGa7
コロナ下でも正常に業務運営出来ていることに役職員に感謝を〜なんて言葉いらないから
一時金でもいいから出せ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 07:57:15.07ID:Rl41HTWk
半年後の日経平均も分からん奴に事業の将来どうこう言われたくないって
半年後の日経わかったらこんな仕事してないっての
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:33:57.27ID:Xu7OGtfJ
城北信用金庫の偽装求人
ハローワークの障害者向け求人票に「転勤なし」と書いてあるのに
障害者が通勤困難な地方の支店に飛ばされた

証拠画像
http://imepic.jp/20220118/684580

絶対に犯罪をマスコミに晒してやる
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 06:04:00.51ID:gG83YAb5
詰め会議で話すネタが足りない
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:33:17.54ID:vPPdRCWC
管理職、役席減らすために近くの店グループ制にしたせいで他店からも詰められる
きつい
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:35:13.33ID:vPPdRCWC
只でさえポスト減ってるのに女性登用とか言い出すし
大量採用世代はつかえてるし
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:38:06.41ID:V/IbTZ4R
ネット証券もウチも手数料大体同じくらいですってアウトかな?
大体とか主観だしセーフ?
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:38:57.22ID:V/IbTZ4R
>>940
これ大丈夫なん?
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:40:44.55ID:V/IbTZ4R
>>938
相場が上がろうが下がろうが手数料を得るために売らなきゃいけない
と言っても今から下がるか上がるかも分からないし、知らないけど
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 06:29:25.56ID:jQ1sI+NR
ピンポン外交で苦情出たけどテレアポじゃ数字行かないし仕方がないよな
どぶ板営業するしかない、コロナ感染源なったらすみません
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 07:26:03.18ID:aOVMn6qb
コロナでも
飛び込み営業
底辺は
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 08:03:32.37ID:hofOIJZR
信金マンはコロナ蜜蜂
を思い出した
カブ乗って家から家へブーンブーン
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 12:39:15.17ID:xLiCqo9X
規模大きいところだけど、ジリ貧感が凄い
ポストもないし、昇格抑制
若い年代の取引先が少なく、死んだら預金流出
同じ相手への回転売買でなんとか収益を繋いでいる
競合も地銀だけではなくなってきている
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:30:35.88ID:NfPO22Tk
大暴落やばい
売りつけては下がって、AFに追われて
そんなのばっかり
年末年始に売った先一巡だりぃ
まだノルマ残りまくってるし、買い換えしてもらわないと
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 22:05:56.77ID:m+Z8Gvcu
 金融機関の現金自動預払機(ATM)を利用する際に便利なのが、機械の横に備え付けてある現金封筒です。しかし、京都市に本店を置く京都銀行と京都信用金庫は1月末で現金封筒の配置を終了します。なぜやめてしまうのか。二つの金融機関に聞きました。

 京都銀行は京都府をはじめ、大阪府、奈良県、兵庫県などに支店を持つ地方銀行です。京都銀行の封筒はコーポレートカラーの緑色を基調にしたデザインで、「Bank of Kyoto」の文字を斜めに配置しています。

 京都信用金庫は京都府と滋賀県、大阪府に支店を置く信用金庫です。京都信用金庫の封筒は青をベースにした配色で、ロゴを大きく描いています。ちなみに、かつて京都信用金庫の現金封筒には、地元企業・任天堂のゲームキャラクター「マリオ」が描かれていました。

 さて、二つの金融機関はなぜ、現金封筒の設置を終了するのでしょうか。すると異口同音に「紙資源の削減のため」との回答が返ってきました。

 両金融機関は国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」に取り組むと表明しています。使い捨てされやすい紙の封筒を撤去することで環境への負荷を低減させようという考えのようです。

 なお、京都とその近郊の金融機関では滋賀銀行(大津市)が昨年3月に、京都中央信用金庫(京都市)が昨年9月でATMそばの封筒設置を終了しています。

 便利だったATM横の封筒ですが、今後、目にする機会はぐっと減りそうです。

https://maidonanews.jp/article/14532318
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 23:38:38.65ID:LifdRHlb
城北信用金庫の偽装求人
ハローワークの障害者向け求人票に「転勤なし」と書いてあるのに
障害者が通勤困難な地方の支店に飛ばされた

証拠画像
http://imepic.jp/20220118/684580

絶対に犯罪をマスコミに晒してやる
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:14:38.37ID:mFOnDFFm
やる仕事はどぶ板営業、将来性はなく、待遇は悪い、詰めの文化があり、離職率は高い
離職率は高いのに大したスキルがつかないか評価さらないか転職先は良くて公務員
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:15:22.93ID:mFOnDFFm
>>960
地銀のスレと間違えた
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:30:40.28ID:d5C7nlYt
春闘の時期だけど、信金マンは賃上げとは無縁なの?
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 11:02:32.10ID:MwrJAMym
>>962
どれだけ斜陽やと思っとるんや
むしろ昇格抑制賃金カットやぞ
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 11:03:16.66ID:MwrJAMym
コロナ特需で業績上がってるのにほんま糞
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:40:27.10ID:KnrYk6Kv
>>962
信金マンは、ちんげには縁が深いが賃上げには無縁
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 06:32:18.11ID:3AY6JEoI
ノルマ量もノルマ項目も増えたのに残業代もきついから、早く帰れ帰れ煩いのに
賃上げなんてあるはずがない
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 07:26:40.50ID:rStRsEUZ
>>957
売りつけまくってアフターフォローかと思ったら転勤だったから喜んでたら
転勤先で前任も同じことしてた
どこもノルマはきついし、一緒か
まだうるさ型に売りつけてないだけマシか
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:25:28.89ID:Ko30e1Gu
>>969
また下がるよ
2015年頃も高い言われてたけど下がった
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:06:04.75ID:ZfQ7Sp/X
競合激しくて10年495とかやってたけど、消耗戦過ぎて今期から出来なくなった
市場金利云々ではなく、こちらの体力限界が近い
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:41:05.28ID:klap6yBT
ノルマでかすぎ
毎期上がっていく転勤してきたときより1.7倍になってる
項目も増える一方だし
顧客目線?そんなのあったら数字取れるか
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 05:39:55.42ID:iKaXmD+L
日銀総裁、異次元緩和で地域金融機関の収益減かとの質問に「認めない」と発言

[東京 2日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は2日、衆院予算委員会で、異次元の金融緩和の継続が地域金融機関の収益減につながったのか認識を問われ、
「(そうした指摘は)認めない」と強調した。階猛委員(立憲民主党・無所属)の質問に答えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/186e4dc376462d1a83052d97095794e2da18c6c5
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:21:26.67ID:NFYxc1QJ
転職しようにも潰しがきかない
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:52:49.37ID:qf0srJeG
ヤバい先の融資謝絶
腹痛い胃が痛い
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:56:32.98ID:Cm9AE3x/
ノルマ増えすぎンゴ
未達者増やして考課落とす気か?
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:59:24.52ID:lf4m1g6x
最近暇すぎ信用金庫
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 06:38:08.34ID:QL2SiKMT
>>979
いいな、離職で人減ったのと、残業出来ないから日中分単位行動だわ
どこのコンサルにそそのかされたのか日報での行動管理も厳しいし
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:32:57.96ID:zJPfysDp
ようやく金利上がるのか?
そろそろ上がってくれないともう終わりだろ
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:00:16.44ID:9O7P5X0n
25年度国債費、金利1%上昇なら30兆円突破=財務省試算で政府筋
https://jp.reuters.com/article/jp-bond-rate-idJPKBN2JS29S


財務省が2022年度予算審議に併せて国会に提出する試算で、25年度の国債費を28.8兆円と想定していることが分かった。長期金利が1%上昇した場合は利払い費などがかさみ、初めて30兆円を超える姿も示す。複数の政府筋が明らかにした。

名目3%成長を前提とした試算では25年度の一般会計総額が111.6兆円と、過去最大を更新した22年度(107.6兆円)をさらに4兆円上回る。

経済成長に伴う企業業績の回復で25年度税収を72.1兆円、税外収入を5.6兆円と推計しており、実現すれば新規国債の発行額は33.9兆円にとどまる見込みだ。

ただ、累次のコロナ対策で借金が積み上がる現状に、国債費そのものは減らない。22年度国債費(24.3兆円)との比較では4.5兆円の追加負担で、歳出総額を上回る伸びとなる。

予算積算金利1.3%で算出した国債費は、23年度以降に金利がさらに1%上昇すれば25年度に32.5兆円、2%上昇した場合は36.3兆円に膨らみ、公共事業や教育、防衛などの政策経費にまわす余力が低下しかねない。
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:22:30.74ID:OmtLOLGD
政策金利なんかは現状上げようがないがな
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 12:14:27.47ID:f3O0/rRN
ほなら、もう地域金融機関に死ね言うんか?もう限界やないかい
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:10:13.17ID:hZoXfysp
>>989
足りてる?
地銀だと中堅が店舗三割も減らしてリストラしてるのに
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:31:01.00ID:HjEmWgZv
日本の10年債利回り上昇
6年ぶりに0.2%超え
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:20:14.70ID:Yy8nZ8GD
6年ぶりなら大したことないなぁ
あれから結局何も変わってないもん
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:41:17.98ID:Hry2J87R
金利が上昇したらローンを返せずに破綻する奴が増える
また、リートは下落し、不動産市場が弱ることになる
リーマンショックもそうだったろ
でも日本は市場金利が上がると国の債務の利払いが増えることになる
それは困るので、日本は無理矢理金利を抑え込むしかない
金利を抑え込むと、国外との金利差で円安が加速することになる
過度な円安で、輸入物価は値上がりし、インフレを引き起こすことになる
つまり本格的な不況がやってくる
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 06:29:42.89ID:BwV6squn
>>994
みんなが底辺に落ちるなら俺たちのランクが上がるじゃん
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:10:35.08ID:ZxkZqb9+
>>994
ずーっと言われてるな
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 16:04:15.32ID:r7Miy5l9
でも金利が上がらないから地銀はリストラしてるんじゃなくて?
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 22:02:50.20ID:ZxkZqb9+
よしわかった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況