X



守りの名手 セノン senon 39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 23:56:23.54ID:Bze/Kmin
各球場で見かける【守りの名手】セノン(警備会社)のスレです。
政府主導の残業規制にコロナも相まって給料が減る一方ですがみんなで頑張りましょう!

http://www.senon.co.jp/
https://www.senon-saiyo.com
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 00:00:15.80ID:7zjwrYYO
テンプレわからなかったので>>1は前スレからそのままお借りしました

残業減らせって言うくせに臨警に行かせようとするアホは死ねば良いと思うの
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 20:04:22.32ID:NGfpKy2q
>>1
スレ立て乙です。
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:21:06.40ID:osgXzX/R
年収300いける?大手だから余裕綽々?
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:21:21.39ID:osgXzX/R
年収300いける?大手だから余裕綽々?
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 05:00:42.73ID:wC43322v
>>1
乙です。違反の名手セノン
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 07:53:17.68ID:TC0c+5VM
四国試写は最初から正社員?
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:24:57.02ID:4/uzANHl
>>2
ありがとうございます!!
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:36:50.79ID:GNX/K9+B
>>7
大手じゃないからな。事務仕事から給料泥棒レベルの悪さだぞ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:29:27.00ID:P4fypuoI
>>8
ボーナスは30万ぐらいでますか?
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:38:07.68ID:I0w1l2MJ
>>14
そんな出ないよw
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:46:40.77ID:S2/xhHpT
>>15
調べたら年間で30〜40万だった
少な
0018就職戦線異常名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:36:53.56ID:eMJU4MwC
今の警備会社 時給900 資格手当無し 手取り10〜12 資格持ってるのに出しやがらん セノンいきたい
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:56:20.18ID:R0AA4w3z
>>18
そりゃひどいなw
おいで!
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:49:10.00ID:3SlxxVJ4
中小警備ってまじやばいぞ 資格取るのも自腹 資格手当て1000円 手取り13マックス組 那須なし 年収200 やめます言うたら大手逝けの一点張り
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 22:23:38.80ID:1bSGAllT
>>21
しかしセノンはキツイって噂だぞ
特に空港
覚悟を持って履歴書持っていくべきだね
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:49:30.93ID:3QwTOJRG
アルソック常駐って手もある
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:41:45.20ID:3z7OBnwu
>>19
退職しましたよ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:16:14.52ID:l3yisYTk
>>24
本当アルソック常駐行きたい
年齢制限はクリアしてるが面接落ち多いかな?
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:49:39.24ID:Lwz2/AQY
>>22
四国なら空港ないでしょ?
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:50:31.34ID:Lwz2/AQY
>>22 4国なら空港ないでしょ?
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:54:40.07ID:SAA0PUCv
全国で部長課長連中がどんどん退職してます
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:15:41.90ID:OIUnutLy
賞与支給は10日かな?
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:48:29.72ID:3QwTOJRG
>>26
チャレンジせよ
落ちたらcspだ
でかい方が給料高いし福利厚生も良い
仕事もキツイけどね
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:24:35.19ID:/jqDTsir
>>34
10日だよ!
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:41:39.97ID:E0dryXRj
いきなり常駐から希望なしに機動逝きとかあるんすか?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:52:16.16ID:aGTyBxFQ
>>35
らしいですね。
私の友人も、軍隊みたいだから嫌だと言って
初任研修の2日目に辞めて帰ってきた。
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:38:59.35ID:djcKgswM
軍隊
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:58:07.29ID:SfYQ74R0
>>39
恐らく元自衛官が仕切っている
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:49:02.15ID:nV1pyZ4p
今までセノンがやってた空港関係、どんどんKSPに切り替わってるね 
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 16:34:54.99ID:/o35iCMJ
いくらきついつっても陸曹教育隊よりは楽だろ
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:06:54.96ID:eOQntAOw
>>43
プロと比べてどうする
向こうは公務員だぞ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:48:47.40ID:ThAY88Tg
今朝司令に退職することを伝えました。
12/31で解放です。17年の刑期を終えます。
1/4から異業種でイチからスタートです。
今まで家族に辛い思いをさせてきたので、心機一転頑張ります。

派遣隊の皆さんお世話になりました。
死者の皆さん、恨みしかありません。苦しんで下さい。さようなら
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:36:44.33ID:2SaLFO7i
施設2級とノリがあればこの会社でなんとかなる?
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 18:41:02.76ID:hzQeh4VL
>>45
おめでとうございます
正直羨ましいです
私もこの会社には恨みしかありません
無理せず頑張ってください
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:55:22.39ID:5q97Lrzn
>>47
そんな残業ばっかなんすか?
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:59:35.98ID:oMgLQ4co
残業45時間付近まで入れられるよ
それか80時間付近までか
45.1と79.9時間は残業突破してるって言う点で変わらないらしいから(笑)
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:38:04.74ID:pY1vWwxV
>>51
まあ見合う金くれるんならいいかな..
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:53:00.35ID:c3tW8KfI
>>52
過失も自己負担なくらい無責任だがいいか?
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:29:38.46ID:cUaH9vpO
賞与支給間近だな
手取り20万はほしいよ…
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:07:16.11ID:cqhKPBMq
ここってどの隊もシフト前日の夕方に送るのが普通なの?
予定立てられんわ
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:42:51.95ID:vuWZRqUv
冬だし20は超えるでしょ〜
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 00:16:02.80ID:xkG+zFxf
超えなかった!ふざけんなぁ
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:04:13.68ID:60nDUlum
冬も予想より多かったな。手取りで30万超えてて意外だったわ。
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:07:32.29ID:xkG+zFxf
>>59
俺もー
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:08:00.22ID:xkG+zFxf
>>58
何年目ですか?
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:25:12.76ID:cerQQSla
>>61
13から14年目くらいかな。
東京の支社で現場では班長以上の役職者。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 01:30:10.41ID:xkG+zFxf
>>62
やっぱそんぐらいやらないと30万は超えないんですね。
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 07:11:54.69ID:B8dz84ft
42歳 勤続11年 副隊長 賞与18万4352円

やって
   らん
     ねぇな

これが警備業の限界か
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 12:35:19.83ID:OaD4vkxe
>>64
これって手取り?
めちゃくちゃ少ないな
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:57:47.77ID:YWZJjbmc
>>65
手取りでしょ。
総支給なら千円の単位まで。4352円って1円単位は税金引かれた金額だから18万4千いくらは普通に手取りになる。
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 22:27:49.49ID:bmVAYEiK
勤続四年で
指導教やら検定持ってて
最後の賞与が手取り14から15くらいだったわ
副隊長でそれなら
ほとんど伸びしろ無かったみたいやね
辞めた良かったんだろうな
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:08:40.91ID:aE+Z5KOG
後は派遣隊の規模とかによるよね
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 01:46:52.73ID:dAirJI4P
俺は無かったな。入って半年だからか?
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:10:25.89ID:lFKkSGhm
>>58
この会社で30万はすごいな
よほど優秀な人なんでしょうね
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:42:00.10ID:Osks0oe/
ここ入社前から2級もってたら正社員させてくれるやろ?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 02:39:46.80ID:JnXZVECv
うちの隊長(優秀ではない)とかでも手取り30貰ってるって言ってたから大したことはないよw
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 02:41:18.96ID:JnXZVECv
勤続年数、派遣隊の規模、役職、後は支社、とかで30万とかはいくんじゃない?東京とかは高いみたいだしね。
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 06:59:32.23ID:OXyL8gWl
手取り70万以上出ないと法的には賞与とは言いません。
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 12:51:11.25ID:fvlZtTiE
>>75
そんな法律があるとは初耳ですね。
何という法律の何条なのでしょうか?
後学のために教えて頂けると幸いです。
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 13:12:04.92ID:DYqB5LPu
>>72
余裕綽々でなれます
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 01:08:57.31ID:B2qJ02pU
こんな刑務所みたいな会社で正社員目指すとか有り得ない。どれだけ学生時代に勉強しなかったのか親を交え話し合いをしたい
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 06:44:18.18ID:8VsIRw7E
>>78
なんでそんな残業が多いのか逆に問いたい
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:31:31.77ID:gLVsjJAz
>>79
トップから覚悟と責任、コンプライアンスの意識を全く持って無いから違法、違反は当たり前だから
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 12:38:51.18ID:NgzHwinl
北海道支社
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:27:50.14ID:BFr9emOU
>>83
北のある出張所は一級取らないと正社員になれないと聞いたがindeedを見たら正社員で募集しているな、嘘なのか募集しても全然来ないからそうしたのか…
indeedの口コミみたらボロクソに書かれているからアレ見たら行かないわな
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 20:56:45.40ID:vRZeXTWq
結局この会社半年たてば正社員なれるの?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:56:25.06ID:0X4iABEh
>>85
それはわからない。事務仕事からお粗末すぎるから
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:48:06.55ID:V6ChpyGQ
>>86
なんじゃそらw 何年もうやむやにされたら辞めるだろww とくに級持ちは
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 12:30:02.11ID:DRkL6Rb9
>>87
俺がそれで退職した。同業他社でセノンより小さいが全ての面で充実してる
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:46:08.98ID:4GMJIeif
味噌ザーメン
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 13:51:12.61ID:QCQDHtoy?2BP(1000)

自分は半年で正社員になりましたが元々2級持ちでした

逆に正社員から契約社員に降格ってあるんでしょうかね?
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 15:44:18.96ID:V6ChpyGQ
それはさすがにないでしょ やっぱ入社時に半年後正社員にするからという確約だったのですか?
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 18:18:39.02ID:BWwog+hk
>>91
それがあるんだな。半年してから契約社員の書類を持って来たから問い詰めたら新しい書類を持って来ると言ってそのまま知らんぷりだった。その間に転職活動して決まった瞬間に即辞めた
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 20:50:21.00ID:QCQDHtoy
>>91
はい、口約束ですが『問題なければ社員にしてやる』って感じでした
その一方で6年働いてるのに正社員になれてない方もいてます
真面目な方で本人も社員になるのを望んでいるのに…この差はよくわかりません
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:47:24.77ID:RHWHzF8U
>>93 資格があるかないかはでかいでしょうね
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:45:52.36ID:8xfRev1E
逆になんでこんな奴が社員なの!?って奴もいるしねw
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 23:46:13.32ID:8xfRev1E
まぁうちはそんなんばっかかw
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 10:46:48.67ID:Kf62CKuO
管理職、事務職連中が総じて仕事が出来ない上にやらない
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 11:21:11.39ID:7NwXl2yN
とにかく正社員にしてくれ 他の警備会社じゃ食っていけない
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:31:05.61ID:cDj18hhZ
此処って、まだ昇任試験やってるの?
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 00:54:48.11ID:wcFIYdf4
廃止したよ。とある支社が階級高いのが異常に多くてって理由だと思ってる。何があったんやろなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況