X



愛知の就職ランキングpart153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 15:17:11.14ID:81ykXK4W
●●●愛知の就職ランキング(2021年版)●●●
 
SS   トヨタ自動車 豊田中央研究所 デンソー 東海旅客鉄道(総合職)
S    豊田通商 豊田自動織機 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ 中部電力 日本製鉄
━━━
AAA 三菱重工 岡谷鋼機 テレビ愛知 名古屋テレビ日本ガイシ アイシン トヨタ車体 東邦ガス ブラザー工業 DMG森精機
AA   大同特殊鋼 カゴメ 三菱電機 名古屋鉄道
A    中部国際空港 ミツカン マキタ 中日本高速道路 トヨタ紡織 ジェイテクト 愛知製鋼 三菱自動車
━━━
BBB 豊田合成 アドヴィックス ノリタケ オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島 トヨタシステムズ日本特殊陶業
BB   中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連 豊田通商システムズポッカサッポロ トヨタファイナンス ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 東海労働金庫 リンナイ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン 名古屋銀行
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 岡崎信用金庫 名古屋市役所 パロマ
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
     東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC   トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋 高校教職員
     サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C    バッファロー 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
     小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫 朝日インテック
━━━
DDD ユニー JTB中部 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アビームシステムズ アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D    JA単協 日本郵政(地域基幹職) アイシンインフォテックス

愛知の就職ランキングpart152
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1617957371/
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 15:17:55.22ID:81ykXK4W
☆休みの多い会社(年間休日+有給休暇の平均取得日数)
146.9日=CCCパナソニックエコシステムズ127日+19.9日
142.9日=AAA三菱重工125日+17.9日
142.6日=AAADMG森精機121日+21.5日
142.3日=SSデンソー122日+20.3日
142.1日=AAAブラザー工業125日+17.1日
142.0日=CCCパナソニックデバイスSUNX128日+14.0日
141.2日=BBアイシン高丘122日+19.2日
141.0日=Aマキタ129日+12.0日
141.0日=Bアイホン126日+15.0日
140.7日=BBアイシン化工121日+19.7日
140.5日=CCタキヒヨー131日+9.5日
140.3日=CCCダイコク電機127日+13.3日
140.0日=AAAトヨタ車体121日+19.0日
140.0日=CCCリコーエレメックス125日+15.0日

★休みの少ない会社
BB中日新聞 107日+非公開
Bパロマ 116日+8.9日(4日は会社指定休日)
CCCフジパン 114日+非公開
CC松坂屋 113日+10.4日
DDDユニー 115日+4.6日
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 15:18:27.74ID:81ykXK4W
■大卒年収ランキング■ 愛知県版

【950】S豊田通商
 
 
 
【800】SSJR東海 S日本製鉄

【750】SSトヨタ SSデンソー

【700】S豊田自動織機 AAA三菱重工 AAA岡谷鋼機

【650】S中部電力 AAA日本ガイシ AAAアイシン精機(AアイシンAW) AA三菱電機

【600】AAAトヨタ車体 Aトヨタ紡織 Aジェイテクト A愛知製鋼 BBB興和 CCデンソーテクノ

【550】A三菱自動車 CCCパナソニックエコシステムズ CCCダイコク電機

【425】日本人男性30歳平均

マイナビの「30歳平均年収が600万円以上」タグがついてる会社
SS...東海旅客鉄道
S...中部日本放送、東海テレビ、中京テレビ
AAA...岡谷鋼機、トヨタ車体
A...愛知製鋼
BBB...興和
CC...デンソーテクノ
(参考:過去に記載あり)
CCC...パナソニックエコシステムズ、ダイコク電機
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:29:50.98ID:EmLLb9w/
どう狂ってもマキタ=三菱自動車はない


●●●愛知の就職ランキング(2021年版)●●●
 
SS   トヨタ自動車 豊田中央研究所 デンソー 東海旅客鉄道(総合職)
S    豊田通商 豊田自動織機 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ 中部電力 日本製鉄
━━━
AAA 三菱重工 岡谷鋼機 テレビ愛知 名古屋テレビ日本ガイシ アイシン トヨタ車体 東邦ガス ブラザー工業 DMG森精機
AA   大同特殊鋼 カゴメ 三菱電機 名古屋鉄道
A    中部国際空港 ミツカン マキタ 中日本高速道路 トヨタ紡織 ジェイテクト 愛知製鋼
━━━
BBB 三菱自動車 豊田合成 アドヴィックス ノリタケ オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島 トヨタシステムズ日本特殊陶業
BB   中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連 豊田通商システムズポッカサッポロ トヨタファイナンス ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 東海労働金庫 リンナイ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン 名古屋銀行
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 岡崎信用金庫 名古屋市役所 パロマ
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
     東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC   トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋 高校教職員
     サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C    バッファロー 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
     小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:22:04.35ID:Ipniu8PO
アイシンとマキタはAA
三菱電機はAで良いと思うが
あと森精機はなんでAAAになってるの
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:23:20.98ID:mfhYAEnG






A




0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:44.81ID:jf7pAQd3
r
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:57.23ID:n06czI1k
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:05:05.00ID:p5WmZyoa
個人的にマキタがAAは無いかな
待遇とか規模は遜色無いけど学歴とか入社の難易度はそんなに高くないと思う
これくらいの企業に穴場というのはどうかと思うがそんな感じだと思う
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:38:50.12ID:YtGapG/P
営業だと毎年愛大や中京からも複数採用してるもんね。採用実績校見ると聞いたことない大学も少なくない。
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:38.38ID:KenuBoY4
>>5

>>2森精機は休みがかなり多く、初任給も25万。ボーナスも多かった気がする。
ただ、去年の冬は5万円しか出なかったんだっけ。今回はどうなんだろう。
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:41:14.12ID:LrVq2tzO
営業
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:08:59.12ID:GAqPUaB5
愛知製鋼がA...?🤔
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 00:19:11.11ID:Gkhav07s
駅弁院卒からのSSだが、今2年目で先月が額面50超えた。もちろん残業は100h超え。
俺は来年には絶対転職するが、金がほしくて体力のある就活生は是非、先進安全系に入ってみてください。田舎メーカーなので頭と学歴は駅弁レベルで十分ですが、体力と根性ないときついです。
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:45:39.86ID:imLJYF4h
>>16
いま残業100時間が上限で超えたら違法なはずだけど、100超えた分も残業代もらえてますか?
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 21:58:31.11ID:95b3EVpB
>>16
トヨタかデンソーどっち?
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 01:00:40.06ID:JxnJSW3r
>>17
貰えるのは80までだな
当たり前だけどサビ残だよ、サビ残してでも仕事を終わらせろっていう古い価値観だね
あと土日も働いてるから休みは0だね
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 05:37:40.88ID:9gR2K8OR
>>19
違法な残業させてるだけじゃなくて、残業代も未払いなんだ。証拠残しといたほうがいいよ。

でも80時間で額面50万超えるってことは、基本給か割増率も高いんだね。
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:33:19.93ID:NNF1aHFY
>>20
ありがとう、サビ残は組織全体として常習化されてる

基本給30ちょい、残業代20、あと休日手当とかかな
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:23:16.86ID:+V884/Pr
>>21
未払い残業代相当な額になってるから、退職する時にでも請求したほうがいいと思う。

2年目になると基本給5万以上あがるってことか。
SSはすごいな。金があるんだから残業代もケチらなければいいのに。
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:06:32.58ID:yHiGg1C+
>>16
先進安全って自動ブレーキとか?
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:51:49.84ID:xl08qB/S
残業が組織全体で常態化している
→デンソーじゃねぇか!
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:54:21.16ID:IEax1vnh
>>24
残業じゃなくてサービス残業だよ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 07:45:16.70ID:Pk02+AL5
>>19
100時間残業いくことわかってるのに、なんで上限80時間で36協定結ぶんだろうね。
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:38:30.85ID:Exc0ia+E
落ちまくって、不本意な就職した俺は、椙山とか金城が羨ましかった。パン職なら上場企業選び放題というか、皆いくつも内定ゲットしてたからな。

コレって、究極の男女逆差別だよな〜
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:56:27.11ID:Pk02+AL5
金城おじさん、テイスト変わったね
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:10:04.68ID:g9wlkkPf
>>27
は?
それも含めて人生だろうに
パン職はパン職で寿退社絶対だから結構キツいよ

名大で同じ文句言っている人はほぼいない
単なる隣の芝は青いってだけだな
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:18:47.35ID:WNF17w/s
>>29
あなた昭和の方?
今どき寿退社が普通の大企業なんて皆無だから。
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:56:25.02ID:PpjcC9nY
寿退社絶対なんてことはないだろうけど、そもそも一般職の枠がどんどん減ってるよね
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:18.67ID:n7/ISkBl
生○休暇だの、産休だので休む管理職女上司とか要らんだけだから大人しくパン職してて欲しい
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:22:07.45ID:3V2FcsPS
生理休暇は欠勤と同じだし、産休は管理職の年齢だとあんまりとることないんじゃない
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 16:25:57.90ID:rc6nlGXY
>>29
名大で、椙山や金城羨ましがる人も中には居るんだね。なんかいいな笑
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 20:40:31.00ID:jw9e5mtq
>>37
じゃあ何で、コロナ下でも金城学院とか椙山は
就職が良いんかね?
無名企業に行ったとか、聞いた事ない。全員コネがあるわけじゃあるまいにw
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:00:09.44ID:+ji9K1h+
金城おじさん、最近出てこなくなったと思ったらまたそれかい...
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:33:38.04ID:q4U07StM
>>39
誰だよ、それw
金城なら金城おばさんでしょww
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 21:38:49.88ID:3V2FcsPS
>>40
金城おじさんご存知ない?
金城から零細企業行った人のことを指して、あり得ない、なにがあったんだろう?、金城ならみんな上場企業だ!ってずっと言ってた人。
最近は見なかったけど。
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:18.25ID:EVMlGwsO
>>41
何で「おじさん」なのか分からんが、言いたい事は、分かります。SKは、愛愛名中の女子より、遥かに就活有利なのは、間違い無いからね。でも、その圧倒的ネームバリューが、あと何年続くか、と言うと、明るい材料は、全く無い気がする。
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 08:42:33.68ID:Ncy3V7Y4
>>42
金城おじさんにネットで言うところの「おじさん」を混ぜたネタかな。
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:27:34.20ID:gtNW2d9Z
>>44
その辺なら、愛愛名ならなかなか入れんし、御の字じゃね?世間体悪く無いから。
数十人の中小零細なら恥ずかしいけど。
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:31:06.97ID:GS9t1g9U
>>44
金城おじさんにマジレスするとロクなことないよ。また>>45みたいに中小零細の話が始まる。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:38:22.78ID:wLS18Huh
>>45
有名企業400社+公務員 就職率2019卒

中京(21.2%)
愛知(21.1%)
金城(15.1%)
名城(15.0%)
椙山(11.8%)

全然やん
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:58:27.87ID:0tZ0ws4X
販売員がトヨタ勤務って言ってるようなもん
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:27:37.60ID:XcD6PuMj
>>47
このデータからは、400社以外の上場や優秀企業行きが読み取れない。金城は地銀・信金や超大手子会社などの有力企業が多いのと、「純金」+「顔採用」の最強アイテムを忘れてはいけない。
従業員100名以下の企業行きは南山で約8%だが金城だと5%以下のはず。
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:55:23.20ID:1hLXe7uR
0719 就職戦線異状名無しさん 2020/12/29 17:38:18
金城OGだけど、同期はホテル、ドラッグストア、医療法人、ブライダル、アパレルとか。派遣社員もいるかな。
30近くなっても年収400万円いくかもあやしい。零細はほとんどいないけどね。みんながみんな上場企業いけるわけじゃないよ。
ID:OU3x/+77

0721 就職戦線異状名無しさん 2020/12/29 19:34:44
>>719
リアル過ぎて楽しくない。
ID:iL1w5pKY
0723 就職戦線異状名無しさん 2020/12/29 20:31:58
>>719
金城なんてそんなもんでしょ
ID:ijZJAZpf
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:09:46.44ID:urmGxWCS
>>50
そこに出てる業種が全然悪くない件。
ヒルトンは?スギ薬局は?GAPなら?

派遣だって超大手の本社勤務なら、中小零細の
正社員よりは良いかもね。
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:23:47.87ID:XHExmT9z
旅行、航空、鉄道、ホテル関連は少なくともあと2年は厳しい状況が続くでしょうねー。この業種ではすでに就職できず溜まっているのがたくさんいるので感染収束しても影響は長くつづくでしょうねー。
やはり公務員が一番良いですわ。
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:26:29.77ID:w6emad5A
金城はみんな上場企業だー!!
から随分とスケールダウンしたなあ。
相変わらず中小零細の話はしてるけど。
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:55:54.38ID:/p7Ooj2e
>>49
じゃ、データ出せば?いまんとこ南山どころか、愛知大より遥かに下の認識だけど
>>51
いいわけないだろアホかこいつ
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:59:25.42ID:urmGxWCS
>>49
唯一、ここで疑問なのは顔採用は今も健在だろうけど、純金とか私立中高大一貫生って就職有利になるのだろうか? だとしたら理由は?家柄とか?

ならば、例えば南山男子→南山大学も評価される?

早慶なんかは付属内進組の就職力最強とか聞いたから、愛知県でも一貫は強いのかね?
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:21:46.09ID:urmGxWCS
>>54
どういう尺度と理由で良くないのか、理路整然と言えないのなら、その発言は単なる荒らしの誹謗中傷だと思いますよ。一般的概念から逸脱している意見を言うなら、それ相応の根拠を述べないと。
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:03:03.59ID:k2BkNxSz
南山高校から南山大学、愛知淑徳高校から愛知淑徳大学、名古屋高校から名古屋学院大学
こんなの各高校の下位なんだから評価されるわけないでしょ。

金城や椙山だって優秀な生徒は外の大学に行く。内部進学より愛大名城中京を選ぶ生徒もいる。


この話いったい何回するんだろう......
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:06:53.72ID:AUYEsxm8
>>56
ホテル、ドラッグストア、医療法人、ブライダル、アパレル、派遣社員が良いと思ってるなら、もう何もいうことはないし就職スレ見ない方がいいと思うよ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:02:35.62ID:sds4x1M3
金城おじさんわざとトンチンカンなこと言ってるんだろうな。
ずっと零細の話をするのもそうだし、金城あげのフリして金城さげしてる。
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:06:39.35ID:urmGxWCS
>>58
主要400にも、観光アパレル飲食などもいくつも入ってると思うんだけどね。

そもそもだけど1のランキングに主要400がどれだけ入ってるのかな。

もう少し客観的な指標で論議すれば身になるのになぁ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:15:19.33ID:CWW61nNu
愛知の私大生じゃ1の表に載ってる会社に行くのは厳しい。大半が表に載ってない会社に行く。

Aのマキタが毎年数人採用してるとか、機電系ならチャンスあるとか、例外はあるけどせいぜい愛大中京名城の話だしなあ。

ほとんどの愛知私大はこのスレの議論の対象外。
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:01:47.45ID:twnFLjF8
中〜大一貫生の女子が顔採用も含めて、簡単に入れる大企業って、本当に一般的な話?極一部の会社の話じゃ無いの? 女子でもES通過出来ない話って、よく聞くのでギャップが半端ないんだが。。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:37:22.77ID:yO0phAmD
ESというか適性検査が厳しいだろうね。
>>1の表の会社だと、愛知女子大レベルじゃ落ちることもざら。
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:34:44.01ID:twnFLjF8
>>63
SPI等のこと?
これで足切りする会社は少ないし、スコアも大学の偏差値と全く比例しない気がしますが?
今の採用は成績や適性検査あまり重視しない傾向だよね
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:41:09.39ID:0U/M2aAB
>>64
ESなんて全部読んでられないから、適性検査のスコアで機械的に足切りしてる会社も多いよ。
スコアは大学の偏差値と完全には比例しないけど、やっぱり相関はある。だからこそ上位校じゃないのにスコアが高かったりすると、採用担当者の目に止まる。

成績に関しても、一昔前に比べたらGPA等も再評価されてる傾向。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO30439430T10C18A5XS5000/
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:16:32.85ID:v39A+2mo
ま、愛知のそこそこ大きな優良企業なら、学校名とルックスとプラス英検やバイトのエピソードくらいで、
幾つかは内定ゲットという簡単なお仕事…
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:45:59.79ID:82+55yEv
ちょっとずつ職種別採用も増えてきてるんだね
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:07:14.38ID:YDymo9s3
>>2
休みが多いとこいいな。
140日以上休みたい。
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:00:02.26ID:x//rn2lN
>>69
金城おじさん久々に大暴れだったね。
別の話しよう。
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:34:51.52ID:GlSxOwrP
保育士や教諭は、ランキングで言うとどのあたりのレベルでしょうか?
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:21:30.31ID:x//rn2lN
ちょうどCに小中学校教職員があるね。
保育士もそんなにいいの?
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:47:54.95ID:8WsSCqlG
女性なら、保育士や幼稚園教諭はなかなかのステータスだよね。仕事は大変かもだけど
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:56:16.40ID:KGi+XrtP
保育士じゃ給与や休日はCのレベルに到底及ばないと思う。

看護師は配偶者の転勤についていっても転職が容易な上に高待遇で人気がある。仕事は大変だけどね。
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:05:31.88ID:7l7ujjtT
名古屋市役所ランク低すぎね?
年収700万で退職金2000万くらいあるんだろ?
sの日本製鉄でも年収600万くらいって出てるが実際どうなんだ?
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:12:11.16ID:yk+n60CX
>>76
40過ぎで700万、退職金2000万か。Bの会社だとそれくらいじゃないかな。
あとこのご時世、転職スキルがつかないのが評価下げてるんじゃないだろうか。
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 21:26:52.25ID:YDymo9s3
やっぱ職種別採用は転職にも強いのか
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:29:58.01ID:YDymo9s3
>>79
20代半ばくらいまでならともかく、それ以降は厳しそうだね。
待遇や人間関係が悪化しても逃げられない。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 04:12:35.75ID:qO4tXrxz
>>75
誰も知らない企業に行くよりは、幼稚園教諭の方が世間体は良いからCは妥当でしょうね。
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 05:16:44.11ID:6+nhStbB
世間体...
また金城おじさんか
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:29:24.18ID:77h4ojSo
てか、就職ランキングそのものが「世間体」の具現化でしょうがww

聞こえだけならC相当だけど、待遇やブラック出現率考えると、微妙な気もしますが。
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 12:57:27.71ID:pVH8ywG3
マキタ社員だけど、三菱自動車とかいう底辺大手と同格とか不快なんだけど
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:05:50.44ID:6+nhStbB
保育士を多く輩出してる大学からCランクの会社に就職できる人って少数だよ。

>>85
マキタさんはテレワーク進んでる?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:59:44.48ID:Jd/IHCPA
>>85
目くそ鼻くそ
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 04:38:26.43ID:Sdu3QwRn
マキタ最近怖いぐらい伸びてるよな
今はAかもしれんけど2,3年後はAAAにいそう
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 11:55:22.71ID:P5jHzXfX
休日が抜群に多くて給与も高いしな。
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 12:48:01.74ID:P5jHzXfX
>>90
もちろん難しいけど、営業職だと無名大学からもけっこう取ってるから、他の上位ランクに比べてチャンスが多いのは事実。
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:01:21.76ID:e0aANMwB
マキタの採用実績見ると、岐阜協立大とかいうガチFランからも取ってるのすごいな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:58:42.57ID:GPX9vrAb
>>93
確かにそうなんだけど、他のAランクラスだと例外中の例外だとしても取ってないからね。
わずかながらマキタだとチャンスはある。
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:23:24.84ID:QHyGdMKg
>>95
マキタに限っては愛大中京から毎年複数取るくらいだから、Fランが縁故以外で入っててもおかしくないかも。

上のランクだと書類で弾いてるのかね。
順当に適性検査で落ちてるのかと思ってた。
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:31:51.11ID:ZrUn7wqU
>>96
愛大中京ってひどいな
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:54:40.66ID:QHyGdMKg
>>97
マキタ以外のAランクでもいないことはないけど、いて一人とかだね
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:05:40.98ID:XbGQVeku
そんなこと言ったら三菱自も中々のFランの吹きだまりじゃないのか
ボリューム層が日大だからなまず
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:11:00.16ID:23YPFJ8s
下手したら下位ランクの朝日インテックとかダイコク電機のほうが入るのは難しいのかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています