X



【変わる世界と】信用金庫に就職【変わらない信金】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:37:20.93ID:qPQRhFu5
明日はボーナスかー!
楽しみだなー!
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 20:57:04.04ID:AqkqULNC
なんにも役に立たないコンプライアンスマニュアル
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:11:25.45ID:3a5gnGCO
>>672
は?
簿記2級の偉大さを、ひろゆきも絶賛していることを引用して、大発狂してるに決まってるだろ!!
いい加減にしろ!!
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:27:34.20ID:xO4hS9RW
デートの相手を23歳と書いたところがポイントだ。これは詐称が自分は若いとしたかった現れで裏を返せばかなり年齢がいっているはずだ。アラフォーという人もいるしな
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:33:30.60ID:xO4hS9RW
>>671
自分もそれが気になる。どこの業界だって会社の規模や業績によって給与は違うのが当たり前。次長の年収は720どまりとか思っている人は首都圏のそれなりの信金のデイスクロ見てみ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:38:48.49ID:mfqE7O+X
信金マンの年収を高く偽ろうとしている人は一体何の狙いがあるの?
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:58:48.94ID:lKeZKDKI
>>678
就活生に信金を良く見せたいとか?
このスレ現職と元職員が主で就活生ほとんど居ないのに
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 23:56:20.93ID:Na4rvTWq
>>677
いや君も君で、具体的な信金名を言えばいいだけだと思うぞ。具体名を出さない中で、本当だ嘘だと言い争うことが無意味って言いたかっただけ
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 00:58:57.44ID:mlLCZMLe
逆にこの程度の水準に行かない信金で例えばどの辺だろう?
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 06:19:29.73ID:5j/nR+Nt
具体的な名前なんか出す必要もない。ディスクロみたら業務純益が何倍、下手したら10倍違うことがわかるやろ。そこから察してくれ
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:11:03.19ID:x4avgPTl
>>682
なんでそんなに必死なん?
察しろじゃねーよ
実名出せや
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:19:42.68ID:q71HbVPk
実名出せやって、そんな必死なw
こえーよ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:20:11.32ID:xm+yliNq
信金擁護のハゲ散らかしたオッサンはスルーでおk
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:34:10.57ID:8avjE5so
>>683
別に必死になんかなっていないけど。5ちゃんやっているなら手元にあるスマホでそれなりの信金のディスクロみれるだろと言ってるだけ。それすらしないで嘘だと言うのは詐称と同じだ。あっ、お前が詐称だもんな
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:14:53.58ID:4oXfvPCd
>>686
680だけど出さないつもりならもういいや。嘘だ嘘だとくだらない流れが簡単に終わると思っただけだから

詐称のアラフォースイパラ、コロナ禍の連休間の平日デートと、突然自ら言い出した23歳パンケーキデートの方が興味あるw
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:42:28.54ID:q71HbVPk
>>685
君が擁護と感じるのは例えばどういう話題の時?
誰も信金サイコー!叩いてる奴は落ちこぼれ!
みたいな事言って無いと思うけど?
他に擁護ワードってあんの?
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:44:06.71ID:fPHe2v6P
【社会】国家公務員に夏のボーナス 平均66万円 去年より2万円減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625022126/

0210 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/30 12:35:36
公務員の場合低く出す為に非管理職の平均を公表してるからな
実際の平均はこれより30〜40は多いよ

0211 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/30 12:35:45
本来公務員が標準で
民間がそれ以下なのは
民間企業が悪いんだよ
批判の矛先間違えるな
本来守銭奴民間企業が叩かれるべき
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:48:02.71ID:4oXfvPCd
>>689
じゃあ非管理職の平均は本当にこれってこと?
安すぎない?
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 12:53:44.13ID:4oXfvPCd
同じスレからな
詐称って何のために大学行ったの?

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/06/30(水) 12:07:30.89 ID:kMnAAF2x0
経団連加盟企業の組合員平均は90万か。
当然、管理職除く額な。
https://www.keidanren.or.jp/policy/2021/060.pdf
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:19:36.48ID:sW9F3f76
なんか信金マンの年収でずいぶんと荒れたみたいだが、初任支店長で700万円ってのは悪くないと思うよ
信金が競合する飲食・小売・カーディーラーあたりと比べて遜色ないし、最上位信金マンはもう少し貰えるわけだよね
銀行に比べるとかなり低いけど、それは仕方ないわけじゃん、落ちたんだからさ
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:13:24.04ID:q71HbVPk
銀行に比べりゃ仕事が頭使わなくて楽だから仕方ないわな
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:11:43.02ID:+uWBkUzD
そもそも公務員の管理職って何歳ぐらいの話かで全然違うよな。平均が60万で30代まで入ってる平均なら安すぎるが、20代ならまあ普通ぐらいか
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:54:49.12ID:5j/nR+Nt
考えてみたら詐称は可哀想な奴だ。中学のときは偏差値38,運動も全くダメ。易しい高校になんとか受かる。卒業してからは職を転々とする。変わるたびに条件が悪くなる一方だ。アラフォーの今では派遣のライン工でマウントが取れる相手は失業者のみ。自分がなれたかもしれない信金マンが妬ましくてしかたない、夢はスイパラデート
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:00:20.33ID:4oXfvPCd
>>694
管理職が課長からだとすると、平均年齢は53ぐらいか。
https://jiseki-koumuin.com/position-2/


課長級の平均年齢

都道府県:54.6歳
指定都市:53.0歳
市役所:53.4歳
町村:54.5歳
特別区:51.1歳
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:03:56.94ID:4oXfvPCd
>>696
自レスだけどそれはなさそうだな。さすがに50代前半含めて平均が60数万はありえないよな
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:21:48.91ID:nlF31o+j
>>668

【新型コロナ】
●「《米専門家》 インドの死者数「110万人」を突破している可能性 《公式集計の3〜5倍か?》《南米・アフリカでも過少集計か?》」 (「ウォール・ストリート・ジャーナル:2021/6/28 08:11 JST」)

<出典> https://jp.wsj.com/articles/india-has-undercounted-covid-19-deaths-by-hundreds-of-thousands-families-and-experts-say-11624835447

「インドで公式に発表(確認)された新型コロナの死者数は39万人余り。しかし、関係者(遺族、医療専門家、統計学者ら)は、(死者数が過小集計されており)実際にはこの数を大幅に上回る犠牲者が出ていると指摘している。」


「米ワシントン大学・保健指標評価研究所(IHME)の試算によれば、インドの新型コロナ死者数は『110万人を突破しており』、確認されている人数の3倍近くに達している。
 IHMEのディレクターのマレー氏は、『インドでは十分な検査が行われていないため、全感染者数の3〜5%程度しか把握できていない』と述べた。」

「マレー氏は、『ラテンアメリカやアフリカの一部の国でも、インドと同様に過小集計が行われている』と予測している。」
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:29:17.24ID:5j/nR+Nt
>>698
詐称、なんで自分にレスしているんだ。マッチポンプしていないでパンケーキデートのレポートは?
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:40:56.13ID:mlLCZMLe
詐称最近ジムにも行けてないんだな
三日坊主か?
そもそも最初からジムなんか行ってなかったんだろ?w
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:08:39.98ID:8avjE5so
詐称はライン仕事で一日中立ちっぱなしでクタクタ、休日はひたすら体を休めるだけ。
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:33:57.91ID:+uWBkUzD
詐称詐称詐称の話ばかりだなww

詐称の親は、人に嫌われて馬鹿にされて恥をかくためだけに生きている子供を頑張って育てたわけで、可哀想すぎる
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:34:20.87ID:mlLCZMLe
>>702
いいじゃん、詐称はモテないから結婚も出来ず子孫も残せない
ここで負の連鎖を断ち切れるんだから
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:58:53.97ID:+uWBkUzD
>>703
でもアラフォー簿記2級勉強中の男と、スイパラ行ってパンケーキ食べたがるブスは居るから・・・

あ、日曜日の夕方集合、21時解散のディナーブスもかww
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 04:41:45.57ID:rYXTAW71
スイパラでいい歳したおじさんが簿記2級の勉強がはかどっていて今度は受かりそうだなんて話をしたら、周囲に商業高校の生徒がいた場合笑いをこらえるのに大変だろうな。テレビの「激レアさんを連れてきた」に出れるレベルw
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 07:39:02.97ID:zKrwg3nO
>>704
お父さん、僕は今、日商簿記検定2級を勉強しています。これに受かれば採用担当者の目をとまり経理担当として直ぐに採用されるはずです。娘さんを絶対に幸せにしますから結婚を認めて下さい!
交際相手の父  「・・・」
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 08:11:40.13ID:qydms50P
>>705
笑いをこらえるどころか、涙を流して最後はスイパラ代金を奢ってくれそうだ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 08:56:20.92ID:Vf/VW5XB
採用決めて戻らないとな。
犯罪者の想定が小学生らしい。近くによってきたり。こんな変質者そもそもいたか、ってレベル。また排除だろうな
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:08:33.54ID:3hEIdAtK
全国転勤大企業(年収700万)→わかる 国家公務員(650万)→わかる 田舎市役所(600万)→ん? 都会市役所(700万)→!?w??w
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625110153/

0006 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f5a-aQrt) 2021/07/01 12:31:41
国家公務員(管理職を除く)
地方出向管理職いっぱあおるんやろ?

0020 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-c7/6) 2021/07/01 12:46:38
>>1
都市部地方公務員ワイ、底辺の嫉妬が心地良い
もっと発狂しろ

0042 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fae-+q8Q) 2021/07/01 14:05:34
日本の一人辺りの公務員の給料は
他国と比べてGDP比でぶっちぎりの高給
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:22:08.25ID:TCqxJnyw
昨日で夏のボーナス63万円支給されてたな
これだから公務員はやめられない!
底辺カブカッパの皆さん、税金アジャース!
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:22:22.50ID:qydms50P
詐称、涙の敗北コピペww

このご時世、大企業だから転勤って、どんだけ底辺なんだよこいつww

わざわざスレ探してレスまで抽出してペタペタおつかれwww
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:31:16.03ID:qydms50P
>>710
まさか総額じゃないよな?手取りだよな?
うちの会社だと3年目26歳ぐらいの金額だな・・・
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:50:42.92ID:rYXTAW71
>>710
と詐称は政令市職員ではないことを本日も告白しました
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:11:58.34ID:3hEIdAtK
0059 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-OTgV) 2021/06/30 09:32:46
35歳で支給額70万@市役所
やってられんわ

0138 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f14-p2By) 2021/06/30 09:45:11
32歳特別区10年目で80万だった

0295 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-8KNX) 2021/06/30 10:46:06
地方公務員12年目37歳、総支給額初めて100万超えてた、これからも頑張る

0589 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxa3-n1PW) 2021/07/01 06:23:49
44歳
総支給105万ぐらい
単身赴任手当と都市手当(20%)がでかいな
まあ、おかしいと思うけどもらえるもんはもらうわ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 19:17:47.19ID:rYXTAW71
>>714
詐称、こたえたみたいだね。それと詐称にも寸志ぐらい出たかな。出ないとパンケーキ食べに行けないもんな
07176代目うっすくん ◆Vrhu3Ppy42
垢版 |
2021/07/01(木) 20:03:07.27ID:YKQmQHxM
  ┏┓            ______        ┏┓       ┏┓┏┓  ┏┓    ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃       ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \ ━┓ ┃┃      ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫ ┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃ ┃┗━┓  ┃┃ ┣━━  ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|      (_人_)     |━┛ ┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓  ┏━┛ ┃┃
    ┏━┛┃     |     \   |     |     ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓  ┃┃
    ┗━━┛     \      \_|     /     ┗┛┗━┛ ┗┛  ┗━┻━┛  ┗┛
07186代目うっすくん ◆Vrhu3Ppy42
垢版 |
2021/07/01(木) 20:03:19.27ID:YKQmQHxM
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <ゴミ共かかってこいや
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/ 2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart72
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.   https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1622801995/
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:00:40.19ID:qydms50P
>>714
44歳で105万・・・。
かわいそ過ぎる。さらに中途はこれ未満なんだろ?

これで田舎暮らし確定で朝はギリギリ、休みは取りにくく、在宅も時差も出来ず、昼休みは時間ピッタリで唯一スマホができる時間か、俺だったら2日で転職するわ
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:02:29.31ID:qydms50P
>>719
さらに単身赴任手当こみだったww
どんな罰ゲームだよこいつww
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 00:22:07.38ID:986mgImC
信金時代はあり得なかったけど、今の会社ではボーナスと名のつくものが3桁万円を切ると怒り狂うレベルにまで成長できたよ
今のところ一度も切った事ないけど
63万で喜べる人生ってのも良いなぁ
信金の4年目の最後のボーナスが手取り53万だったから、信金とそう変わらなくても喜べるわけか
幸せだねえ
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 01:01:20.88ID:2EPsdM9c

【集団ストーカー】
●「マイクロ波聴覚効果」(脳内音声技術)について

<出典1> https://ja.wikipedia.org/wiki/マイクロ波聴覚効果
<出典2> https://wired.jp/2008/07/08/マイクロ波で脳内に音を発生させる兵器『medusa』:/


「「マイクロ波聴覚効果」(あるいは「フレイ効果」)とは、アメリカの神経科学者「アラン・H・フレイ」の研究により1961年に発見された感覚現象。パルス波形あるいは変調「マイクロ波を人間の頭部へ指向照射することにより、脳内に直接生成されるクリック音・変調音・単語が誘発され"音声"として認識される(脳神経作用による)感覚現象」。」
「この音は、マイクロ波の照射範囲にいない人には聞こえない。」
「外耳を介さない頭骨伝道音声(Voice-to-Skull(脳内音声))技術の原点でもある。」

「1970年代のNASAの研究では、低電力密度でも、この効果は「蝸牛の周りの人間の耳の部分の熱膨張の結果として起こり、その後、信号変調により頭蓋内に発信された音や単語を生成すること」が示された。」


「当初、米軍は、このマイクロ波聴覚効果(フレイ効果)を使って攻撃用の音を脳内に発生させる非殺傷型兵器「MEDUSA」の開発を計画し、資金拠出していた。
 MEDUSAは、米Sierra Nevada社(https://www.sncorp.com/)が開発しており、2009年頃にデモ版を完成予定。
 『暴徒を抑止するといった軍事目的』だけでなく、『人の潜在意識に働きかけるサブリミナル・メッセージなどへの利用』が考えられるという。」
「1998年の米陸軍の報告書がこのアイディアに言及していたことが、「情報自由法」に基づく最近の文書公開で明らかになっている。」


「米Sierra Nevada社のLev Sadovnik博士は、次のような興味深い提案もしている。
 低出力のマイクロ波で「小さなささやき声」を標的に照射すれば、人体へ害を与えずに「潜在意識のレベルで標的に影響を与える用途で利用できるかもしれない」という。
 例えば、指向性のあるビーム(マイクロ波)を、「店内プロモーションのようなターゲットを絞ったメッセージに利用する」わけだ。
 さらにSadovnik博士は、意識的には聞こえない情報を照射する「サブリミナル広告」としての活用の可能性も示唆している。」
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 07:36:53.66ID:kHQ/4RPz
人がボーナスの話をすると、全く関係ないコピペをして話題を変えようとする詐称。皆んなはお前よりも少ない金額だろうから何も言わずに眺めて優越感に浸っていればいいじゃん。それができないってことは・・・
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:37:45.07ID:Eb63pnkE
何か詐称が現れてからの話題って、毎日興味もない詐称個人の話しばかりで面白くないなあ
信金スレなんだから以前のように信金マンのリアルな現状についての書込みを見て楽しみたいんだが
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:49:57.20ID:+hKsimF5
この大雨の中カブカッパをしている信金マンがいるという事実。トンネルで休んだりしてるのかな?笑
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 12:52:35.72ID:kHQ/4RPz
>>724
詐称は悪い意味で人を惹きつける50年に1人の逸材だから
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 14:10:07.64ID:rxDXkGrJ
>>725
現役の時、こんな日は支店長から外に出るなと言われたし、客も待ってくれたもんだけどなぁ
普段から数字作って人間関係作っておく意味がこういう時にわかったね
まあ月末近けりゃ関係なく出てくし、こういう時に融通利かせてくれる客との人間関係も低金利先への借り換えには全く効果無いんだけどw
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 15:11:51.63ID:Y7G+tJMD
>>724
だって詐称のキチガイのせいで、面白い体験談を語ってくれる人が消えたから仕方ないだろ
まあ詐称はアンチなのにアンチを駆逐した、ってのを考えるとそれが一番面白いんだがw
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:14:52.68ID:42GymlrZ
昨日今日は全国的にすごい雨だったね
信金マンはカブカッパ長靴でごくろうさん
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:14:00.84ID:y1fKjrIP
450就職戦線異状名無しさん2018/05/29(火) 06:45:17.97ID:4C0G05wS
警告しておくぞ。
駅弁マーチ以上は絶対に信用金庫に就職するな。
いいか、絶対の絶対に就職するな。
就職したら最後、最低最悪の先輩職員に囲まれて最悪の環境で仕事をすることになるぞ。
何のために駅弁マーチに進学したんだ?
Fラン猿と仲良くカブカッパするためか?
違うだろ。そこそこの大学まで行ったならそこそこの就職をしないと人生が消化試合になる。それでいいのか?
むしろ、そこそこの大学まで行ったのに信金にしか就職できなかったことは、Fラン卒の信金コースよりも世間では酷いマイナス評価だ。
信用金庫の地域貢献なんてもはや形骸化した大嘘だからな。会社説明会では人事担当が嘘八百を並べてくるが、奴らの死んだ目を見れば真偽は分かるだろ。
本当に地域貢献したいなら公務員や市役所や優良な地場企業など選択肢はいくらでもある。
絶対に信用金庫を選択肢に入れるな。
良い大学を出て信用金庫に就職するなんて、エリートゼロ戦パイロットが竹槍持って万歳突撃するようなもんだ。
職場の上司も公務員や優良企業と信用金庫とでは全く違うぞ。それこそ同じ人間とは思えないくらいにな。
公務員や優良企業の上司は東郷平八郎。信用金庫の上司は牟田口廉也だ。
大学受験を突破してここまで駒を進めてきたんだ。絶対に就職活動に手を抜くな。
恐らく人生で最も金と時間と労力をケチってはいけないタイミングだ。
この売り手市場だ。信用金庫より上位の仕事なんていくらでも射程に入る。
駅弁マーチは諦めずに最後まで就活頑張れ。
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:09:26.76ID:oycHkhaU
>>730
まさに詐称に向けてのコメントだなw

言ってやれよ詐称、

「好きで新卒で信金に就職したんじゃない、ただ自分が努力もできず何にも評価されない、アラフォーになって簿記2級の取得さえできず、デートではスイパラを選ぶぐらいの負け犬だから信金しか入れなかったんだ」ってwww
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:19:27.06ID:Y7G+tJMD
>>730
2018年のコピペをずっと保管してるスマホを持ってパンケーキ(笑)、スイパラ(笑)、簿記2級(笑)っ発狂してるのマジで草ww
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:28:36.72ID:YhAbs0ti
341 :就職戦線異状名無しさん:2016/02/19(金) 02:54:56.78
信用金庫に勤めて3年目だが3月いっぱいで辞める予定。
就活中は信金は若造でも社長さんと直に話せるのが魅力で入庫したけど今後悔してる。
とにかく仕事が糞。毎日たかが2〜3万の積立を集金しにボロいカブで回って、集金先のじいさんばあさんのどうでもいい長話に付き合わなければならない。
非営利組織のくせに定期やら保険だいろんな商品にノルマが課せられ、取るため一軒一軒訪問するどぶ板営業をやらされる。冬なんか寒すぎて死にたくなる。
たかが10万の定期の為に頭下げてる自分が情けなくなる。ほんと浄水器の訪問販売と大差なし。
残業も毎日3〜4時間は当たり前、しかもほとんどサービス残業。60時間残業しても毎月10時間くらいしか残業代つけられない。
そしてなんといっても給料が安い!現在手取り17万程。役職がつかない限りたいして昇給はせず、36歳平社員の先輩が手取り19万と聞いた時はまじ萎えた。
土日祝日は休みだがたまに土曜に地元の祭りや河原の清掃、ボランティア等に駆り出される。もちろん無給で。
信金は一応金融機関の為か世間ではインテリのイメージがあるが実際は大東亜帝国レベルの低学歴がほとんど。ちなみにうちの支店長は高卒。
マーチで学歴トップになって周りから賞賛される有り様。そのくせ出世に学歴は関係なくそこそこの大学出なら間違いなく割を食う仕事。
転勤は範囲が限られてるから心底地元が好きで地味な生活で満足できる限りおすすめする仕事じゃありません。
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:30:10.30ID:y1fKjrIP
918 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/15(火) 03:13:55.32
俺、3月末で退職します。地元優良上場企業の経理に内定もらいました。ほんとに運がよかったと思う。
これから信金、信組入庫入組する人よく考えたほうがいいと思う。これからの時代経営は難しいと思う。
俺のとこなんか支店長クラスで年収650万位代理クラスで480万位毎日8時〜22時位までの激務。
精神的、肉体的にもつらい。離職率めちゃくちゃ高いよ。20年前から同じ営業スタイル。
定積のキャンペーン(契約高だけの増加なのに・・・)本部役員はほんとに危機感とかもっているのかなといつも疑問に思う。
自己資本が下がれば増資キャンペーンで大口預金者の老人から獲得。融資先企業はほとんど増資する余裕資金なんてない。
こんなことの繰り返しではよくならない。営業店職員の中でも危機感もってない奴多すぎ。何とかなるだろう的な考えしかなく情けない
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:35:19.66ID:y1fKjrIP
991 :就職戦線異状名無しさん:2016/03/16(水) 23:30:24.11
中学生レベルのアホが集まって金融機関ごっこ。それが信金クオリティ。
何の役にも立たないスキルと根性論だけで成り立ってる。
いい年こいて毎日必死で自転車こいで頭下げてお願い営業。
これって大卒の仕事か!?新聞配達の方が給料いいんじゃないの?
地域の祭りにも参加しなくていいしね。


64 :就職戦線異状名無しさん:2016/05/03(火) 02:44:45.50 ID:25bVsA2B
信金で3年以上過ごしたらもう次はないよ。
まともな大学出てるなら、そのインパクトのあるうちになんとかすべき。
逃げたと笑われるとか言うのもるが、笑われたから何なの?って感じ。
それより民間でも地道に第二新卒で次を模索すべき。
チャンスはいつ、何処に転がってるか分からんから反故にするな。
しかし、信金→一流企業の流れは可能性薄い。
意地でも試験受かって公務員が一番勝ち組。
幸せになってるのは公務員合格組ばっか・・・ orz
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:58:55.60ID:986mgImC
うわぁ、2016年のコピペをアーカイブに後生大事にとつてあるんだ…
どういうメンタリティ?
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:24:40.32ID:bFM6smQr
詐称は長文コピペしているけど、レスした彼らを信金スレから遠ざけたのは詐称本人なんだが。なんで詐称の様になりたくないからアンチ辞めるとの卒業宣言はコピペしないんだ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 07:48:47.74ID:/DihnMxj
これはくさww
さらに2016年のコピペをずっとスマホに保存してるほどの基地外なのに、昼休みしかスマホに触れない底辺職場はもはや草原www


732 名前:就職戦線異状名無しさん :2021/07/02(金) 22:19:27.06 ID:Y7G+tJMD
>>730
2018年のコピペをずっと保管してるスマホを持ってパンケーキ(笑)、スイパラ(笑)、簿記2級(笑)っ発狂してるのマジで草ww
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 07:53:14.11ID:/DihnMxj
>>737
確かにw
信金から脱出して面白体験話してた人はみんな
「詐称を見てこうはなりたくないと思った。アンチは引退する」だったもんなww

信金を遥かに上回る嫌われ者、アラフォースイパラ詐称はさすがだww
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:52:34.38ID:bFM6smQr
>>739
信金を辞め、5ちゃんで信金あるアル体験を語っていた人が詐称を踏み台に更に人間的に成長w
新しい職場で前職の体験談を語る時に詐称もネタの一つに追加されているんやろか
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:42:11.67ID:JVgHD9ek
でも引退した元信金のアンチは、詐称に感謝してなかった?「無駄な時間と気づかせてくれた」とかなんとか
同じ想いを持っていた人さえ後悔させるほどの詐称はやっぱりすげぇよ。
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:02:21.77ID:/tX5uWin
詐称が出てきたから面白い書込みが無くなったから過去スレのコピペに頼るしかない
詐称出現後の信金スレの衰退がよく分かる
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:11:18.64ID:bFM6smQr
コロナ禍以前と以後は大きく変わると言われている。信金スレも詐称が出現する以前と以後は変わるだろう。詐称はコロナ並みのインパクトがある
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:17:06.48ID:bFM6smQr
>>741
アンチがアンチ卒業宣言をしたところで詐称も引退すれば伝説の反面教師となっただろう。しかしアンチがいなくなっても愚行を継続し反面教師ではなくなった
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 15:43:26.04ID:JVgHD9ek
>>744
詐称って、毎日毎日、
自分の無能ぶり、
簿記2級さえ受からない頭脳、
家族揃っての底辺具合、
公務員になったぐらいで賞賛wしてくれる負け犬の仲間達、
アラフォーでスイパラデートに行くぐらいのカースト制度再開の青春時代

を自ら晒して馬鹿にされることをなぜ続けるんだろう。単なるドMかwキモいやつw
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:29:54.13ID:RIYdmSK7
信金マンは新型コロナワクチンの職域接種は受けられるの?
信金マンは老人宅に訪問販売する仕事なんだから、職域接種できないとかおかしくない?
できないなら、訪問販売を自粛したら?
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:46:28.79ID:QOGWljDo
>>745
詐称はレスすればするほど自身のカーストがここですとあらわになるな。アラフォーでス◯パラデートを夢みる様ではとても同窓会には出れないな。中学のときのカースト最底辺の再確認にはなるが
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 16:48:21.76ID:1kIPCGmU
>>746
老人はワクチン打ってるんじゃないの?
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 21:27:44.46ID:RIYdmSK7
>>748
65才以上の老人は6月末時点で1回目接種を終えたのが約5割だそうだ
職域接種は合計で3,700万回分の申請があったらしいけど、信金はどうなの?信金マンは職域接種を受けられないのかな?
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:16:24.75ID:/DihnMxj
>>749
そこまで調べてるのに職域接種の条件が理解できてないってこと?
それとも信金マンがエッセンシャルワーカーかどうかを聞いてるのか?
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:26:34.16ID:RIYdmSK7
>>750
イオンやヨーカドーなどスーパーでレジ打ち品出しやってる人たちは会社が職域接種をやってくれるらしいよ
信金マンは老人宅に訪問販売する仕事なのに、信金は職域接種をやってくれないの?
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 22:35:09.46ID:/DihnMxj
>>751
それって会社単位の話で、イオンという会社?が職域接種を申し込んだってだけじゃないの?
信金という業界でも、やるところもあればやらないところもあると思うんだけど、そういう回答を待ってるのか?
現職がいるかどうかは知らんが、質問自体がよくわからん
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 23:47:18.26ID:fDTKG7gg
国家公務員は職域接種始まったのに、地方公務員はまだ始まらないな
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 00:58:40.05ID:NHw5uZ/0
詐称って現実世界で生活できてるのか
頭が悪すぎだろ
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 06:29:56.38ID:Usx7yKGN
>>754
一応、派遣というかたちで京◯ラライン工として働いているらしい。青梅駅から離れた寒村地区で年老いた母親と2人暮らし説あり
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 09:01:18.54ID:vgNyA4SG
>>751
千人越えれば良かったはずだから、家族や得意先も含めてやるなり近隣の幾つかの信金店舗合わせて接種会やるなり出来たと思うけどな
や、実際やってるかもしれないけど、あんま興味ないから知らない
そもそももう受け付けてないだろうし
ちなみにうちの会社はやるけど、俺は打たない
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:39:57.25ID:zM4l3YWM
>>756
医療従事者とかの一部以外は、どの業界もこんな感じだと思うが、しつこく聞いてたやつは何が知りたかったんだろう
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:41:51.04ID:vgNyA4SG
>>757
働いてないから職域接種がどういうもんか知らないんだろう
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:54:22.12ID:Usx7yKGN
>>757
ここで誰かがレスしてくれるだけで社会と繋がっていると思いたいんだろう
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 12:55:47.29ID:SXzdMzqK
>>757
職域接種やれる信金なんてほとんどないんだよ
信金ってのはそういうしょぼい業界なの
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 13:23:51.98ID:vgNyA4SG
>>760
家族入れたら流石に余裕でしょ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 13:43:59.19ID:zM4l3YWM
>>760
それが答えだとしたら、しつこく聞いてたやつの質問の意図がよりわからなくなるな。
「単なる従業員規模じゃなくて、業務内容で職域接種可否を決めるべき、そんなこともわからない公務員はカス」ってことで公務員批判をしたかったのか?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 13:44:08.01ID:hl57WTrY
信金の就活ページみてたら、最初は他の業界みてたけど最終的に地域に貢献できる信金を選びましたみたいな先輩インタビューばっかりやね
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 13:51:03.55ID:DvY3EdX0
>>763
すごいなお前
休みの日に信金の新卒向けホームページとかリクナビ見てるんか
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 13:53:58.28ID:SXzdMzqK
>>761
信金じゃ力不足で無理なんだよ
医師・看護師も会場も運営要員も自前で用意できないから
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:09:59.48ID:DvY3EdX0
グダグダと言ってる前に目の前の機械で調べたら公表分は出てくるだろ
信金って職域接種受けないの?っていう質問からしてアホかよ

https://kachimai.jp/article/index.php?no=535814
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:35:35.12ID:aBu0Hr/S
信金って職域接種受けないの?なんて言っている人は接種なんかどうでもいいんだ。このスレに来るのに話題も何もなく、ただ信金スレに絡みたいだけの中身のない人だ
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:56:43.38ID:vgNyA4SG
>>765
流石にそれくらい出来るだろ
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:56:00.27ID:SXzdMzqK
>>766
いやそれ、職域接種を申請しただけで承認されてないじゃんww信金には無理なんだよ
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:00:32.42ID:vgNyA4SG
>>769
ぐぐると結構信用金庫の職域接種出てくるけどな
それくらい当然だと思うし、まあ俺は打たないかし信金でもないからどうでもいいけど、信金で職域接種してると何かまずいの?
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:14:50.46ID:h0X1+7Tq
「銀行 職域接種」でググるとたくさんヒットするけど、「信金 職域接種」でググってもほとんど出てこないので笑ってしまった
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:32:28.07ID:DvY3EdX0
なんだただの信金アンチだったかw
昔はもっと面白い煽り方ができる有能なアンチがたくさんいたのに、詐称が出てきてからのアンチは本当にレベルが低いな。
まあ詐称の自演というところは突っ込まずになw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況