X



化学メーカー225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:49.24ID:3HMJf+D+
>>551
合成ゴムは天然ゴムの機械的物性を未だに超えられないし(対油性等は合成ゴムが上回る)、ゴム市場における天然ゴムの割合は40%以上ある。
合成ゴムが天然ゴムを駆逐したわけではなく、天然ゴムの需要は伸び続けていてプランテーションは継続している(経営主体が植民地宗主国から現地に変わっただけ)。
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:37.93ID:TOwk4bnE
塩ビなんてどこでも作れる汎用品が、会社の将来の決め手になるとは思えないな
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:55:11.41ID:u95l8ilb
東ソー入社できたら山口県ではエリートですね
羨ましい…
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:26:35.44ID:fEmJA2Gb
四日市のほうが良くね
化学メーカーでよくある勤務地の中でランキング作ったらかなり上の方だろうな
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:37:22.02ID:yT2y++gd
市ねチッタ川崎でちんこ出してしごいてたら警備員につまみ出された ドアの手前で写生した
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:54:17.04ID:7p5fKR3z
>>551
エエこと書くのう!
少なくとも黒人を奴隷から解放したもんな
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:58:56.95ID:MmXydTvB
脱炭素とか言ってるのってさんざん奴隷を使役してきたアメリカだもんな
冷ややかな目で見てるわ
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:13:48.39ID:nICBCY/i
>>561
あの手の法と倫理とかの概念使ってくるのはヨーロッパゲームだからアメリカではないような…
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:18:32.05ID:PRZgzHD6
アホか、日本の化学メーカーなんかゴミカスやで
アメリカとヨーロッパの化学メーカーが脱炭素したら日本化学メーカーに勝ち目ない
日本には発展途上のカス化学メーカーしか残らへん
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:17:06.42ID:PRZgzHD6
>>565
世界ランク10位以内の化学メーカー入った方がええで
自動車ならトヨタやな、機械なら日立
世界で何位かは重要やで
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:27:36.98ID:COvo/td4
>>566
君はどこに勤めてるの?
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:47:26.33ID:PRZgzHD6
>>567
外資に入ればええやん
ダウ、 デュポンなら日本人もおおい
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 00:58:38.20ID:We/OpzVb
DuPontオススメやな。
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 01:24:42.40ID:3KlmkIC9
積水化学は体育会系の風潮が強いらしいけど他の化学メーカーでそんな感じのところって
ある?
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 04:47:35.66ID:uvX15MhC
欧州の石油化学も日本と同じナフサで製造してる。エタンのアメリカと中東。中国は石炭化学。
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 07:29:24.05ID:yZ16R07i
別に一生勤めるわけでもなし
とりあえずでかいとこ入ってキャリア積んだら

勤務地重視するなら東京神奈川埼玉くらいに絞った方がいいけど
他は田舎が嫌な人にとっては地獄
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:07:40.41ID:7rio6VX5
最低でもデュポンくらいはいきたい
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:58:11.48ID:ENoMjk0z
最低でも広島レベル
失礼
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:05:41.07ID:3KlmkIC9
>>573
レスありがとう ところで話変わっちゃうけどダイセルのES通過率技術職でも12%なんだが
新卒お断りもしくは推薦で来いってことなのかな いくらなんでも低すぎると思うが
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:13:17.31ID:rb6HH88G
>>578
技術はほぼ推薦ないと無理ですね
内定のしやすさは繋がりがある研究室、無縁の推薦>>自由応募
なんじゃないでしょうか
東、京、工の優秀な学生なら自由で通るだろうけどそういう人ってもっと難しい企業も通るから結局蹴る
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:17:06.94ID:ENoMjk0z
ピンポン玉作ってた町工場なんかに行きたいのかw
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:46:56.80ID:3KlmkIC9
>>579
なるほど・・にしても技術職で12パーは凄まじいですね 四季報読んでる限り
信越東レあたりでも30ー40は通るのに
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:05:06.57ID:PG86Dubi
>>572
積水化学体育会系な感じじゃないよ
わりとぬるめ

部署によるだろうけど
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:08:07.57ID:PG86Dubi
>>579
東大だったけど多分大学関係なく優秀な実験科学者が欲しいっていう感じのESだった気がする

ゴリゴリ論文とか学会とかについての記入欄が多かったな
豊田中研かな?って思ったわ
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:39:35.10ID:lqSbFYbM
>>583
ぬるいわけねぇだろ
できないヤツは速攻で子会社行きだ
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:43:31.22ID:v8IoJR9y
三洋化成のプロセス開発部ってどんな感じですか?
ホワイトなら是非行きたいんですけど
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:53:42.37ID:2l4H/1PA
>>585
まじ?子会社行ったらどーなんの?
もう終わり?
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:01:48.62ID:PG86Dubi
>>585
頭は使わんといかんけど別に体力がきついとかではないからね
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:31:05.76ID:v8IoJR9y
>>587
そうですか笑
ちなみに一日のスケジュールどんな感じか教えていただけませんか?
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:01:17.65ID:qsKeYZCe
6時起床
7時半出勤
8時始業
12時昼休憩
13時午後の始業
19時業務終了
21時帰宅
24時就寝

平均化するとこんな感じ
おやすみ
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:16:56.29ID:6fjAYt9t
>>591
睡眠時間足りてんのそれ
俺だったらコーヒー毎日飲まないとやってけないわ
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:18:41.49ID:e+JgwY1o
>>591
朝は通勤30分なのに、帰りは2時間だな。
寄り道してるのか?
コロナなのに
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:38.63ID:KnbSxhwJ
>>594
健康のために何駅か歩いて帰ってるんでしょ(適当)
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:48:03.09ID:vDb4RNbe
日鉄ケミカル(旧新日鐵化学)ってどうよ
噂では本社と同等の待遇らしいが
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 03:09:11.14ID:K7YygOsJ
>>588
会社によるけど運が良くて給料2割減
孫請けあたりだと4割減
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:26:24.73ID:uajKquUn
>>596
本体と同じ待遇なら日鉄スレみてみ。俺は行きたくない
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:15:24.29ID:S3owXn3e
日鉄は本体もキツいけど本体意外はもっとキツい
良さそうなのはSIerぐらいでしょ
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:16:13.25ID:P4UXLv8b
>>596
日鉄なんか子会社の方が待遇いいだろ
nssolエンジしかり
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:15:21.71ID:Rvgwu/Zt
>>597
あざます
結構ネガティブな出向って多くあるもんなの?
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:19:02.90ID:fuGQo2/m
うちは本体からの出向だと給与とか待遇はそのまま本体ベースだわ
出向になったら出向先の給与ベースになったりする会社があるの?
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 13:26:12.94ID:pJZ0W+x2
うちも額面は同待遇

世の中には出向者向けの待遇を作っている会社は
たくさんあると思う(むしろ待遇を変えるのが目的だったりする)
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:41:25.22ID:waFbXOrR
でも出向した会社がグループ全体で見た場合に不要な会社だと判断されれば そのままさようなら
中国系、韓国系に買収されたら人生終わる
日立とか三菱重工とか
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:26:53.08ID:5zcPYnG7
三菱ケミカルここだけじゃなく本スレもネガティブなレスばっかだけどそんなにやばいのですか
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:46:17.91ID:waFbXOrR
ヤバいっしょ
裁判係争中で青色吐息の田辺三菱製薬を5,000億も出して買い取ってんだぜ
外人社長になって不要な会社だとターゲットになる子会社社員は路頭に迷うだろ
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:53:23.03ID:Rvgwu/Zt
>>602->>604
へー出向してもずっと待遇本体と変わらないこととかあるんだ
出向先では偉い扱いなん?
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:59:08.75ID:sUeDekeP
>>609
テープ屋
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 22:27:17.28ID:XK5chhri
>>611
それないって聞いたけど
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:41:39.14ID:sUeDekeP
>>612
事業所によってはあるぞ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:03:17.30ID:sujXNA6b
車通勤って快適そうに思うだろ
それがな大変なんじゃ
コンビナートへの道は激混みなんじゃよ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:51:06.22ID:WAv4/ek0
>>614
学生やで
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:51:36.35ID:WAv4/ek0
>>616
マジ?
どこがあるか教えて
やっぱ工場?
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:55:31.80ID:DXQuBqeV
学生ならせめてもう少しもの聞くときは丁寧に聞けや
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 03:20:56.64ID:SKkuuqM3
旧帝農学修士で作物生産が研究テーマで化学はほぼノータッチなんだけど化学メーカーの農薬やらバイオやらを狙うのは難しいですか
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:11:50.21ID:25X/c6R1
>>606

三菱ケミカルホールディングス(4188)は4日、2021年3月期(今期)の連結決算(国際会計基準)で、
最終損益が590億円の赤字になりそうだと発表した。
前期比9%減、490億円の黒字の従来予想から一転赤字となる見込み。
7〜9月期にイスラエル連結子会社の無形資産の減損損失を計上したのに加え、米国子会社の工場閉鎖に伴う減損と費用が利益を下押す。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04HQJ_U0A101C2000000

全然大丈夫だよ。
問題ないよ。
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 04:14:22.45ID:25X/c6R1
三菱ケミカルホールディングスは4日、2021年3月期の連結最終損益(国際会計基準)が590億円の赤字になりそうだと発表した。

傘下の創薬ベンチャーでパーキンソン病の治療薬の開発が遅れ、845億円の減損損失を計上。

アクリル樹脂原料では設備トラブルが続く米工場の一つを閉鎖し、240億円の損失が発生する。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65843410U0A101C2TJ2000
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:32:10.76ID:vjBvulXX
減損損失は借入金の前払いだから、ポジティブに考えろよ。
クルマのローンが残り30万円。貯金が50万円ある。ローン残高を一括で払って貯金20万円になるけど、来月からローン払いがなくなる。
来月から給料から払いが減って余裕が出来るだろ。
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:41:51.25ID:ogqZbr8m
>>602
NTT本体よりNTTドコモの方が給料が上がる。
本体より子会社の方が高給ならたくさんある。
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:49:02.79ID:ogqZbr8m
三菱ケミカルより田辺三菱の方が年収が高い。
三菱ケミカルホールディングスだから年収が高く錯覚してるだけ。
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:22:04.31ID:FZuXaBLY
>>621
OBの就職先を見たら?
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:25:49.12ID:+TyrO542
>>621
バイオは農学修士・博士出身が多いよ
君は学歴余裕でクリアしてるけど受ける人が超いっぱいいるから難易度は高いと思うよ 
学歴だけではアドバンテージにならない世界だと思う
大手はESも普通に落ちる
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:29:14.00ID:+TyrO542
化学メーカーは学生のレベルが文理ともに高すぎる
ここで馬鹿にされる中規模程度の企業だって旧帝だらけだし
コスパは悪い、、、
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:57:42.18ID:eP1HcX3X
>>619
製造能力がないけんきう拠点
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:23:14.40ID:hPtPpXRY
延岡勤務やけど、院卒も宮廷いって九州Uターン就職がほとんどやで
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:19:08.52ID:rETB/VZ7
三菱ケミカルの社員焦ってて草www
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:19:59.14ID:WAv4/ek0
>>620
5chじゃないと学生に対してイキれないねぇw
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:20:35.84ID:WAv4/ek0
>>630
京都?
研究拠点の方なんや以外
ありがとう
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:21:54.84ID:WAv4/ek0
>>631
旭化成よな?
勤務地選べないって聞いたけどUターンとか狙ってもできなくね
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:22:04.89ID:eP1HcX3X
>>634
何か大きな思い違いがある気がするがまぁええわ
ほな
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:23:14.39ID:WAv4/ek0
>>636
良くないんやが
思い違いの部分教えて
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:26:51.17ID:GXdHfXHa
>>633
「5chじゃないと」じゃなくて「5chだと」の間違いでは?
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:27:31.84ID:soEiOVmR
>>632
技術の求人見てみ大量に出てるだろ
手当てカットやジョブ制移行で大丈夫なわけない

三菱ケミHD、「ジョブ型」導入 管理職の転身支援: 日本経済新聞
2020/11/05 ― 三菱ケミカルホールディングス傘下の三菱ケミカルは4日、満50歳以上の管理職社員の退職支援制度を始めると発表した。
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:29:30.44ID:soEiOVmR
手当てが厚いジジイどもを切って、新制度の安い待遇と給与(ジョブ型)の若手を雇い始めている
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:13:33.09ID:gkzAPVAA
ジョブ型を進めろ!って声高に叫ぶ低スペって滑稽だよな
肉屋に進んで協力する家畜じゃん
自分の評価は低いけど気づかれてないだけで実は有能だから、成果主義になったら取り立てられるはずって幻想持ってるんやろなあ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 17:54:56.71ID:Oxmgny8Y
>>621
ワイ駅弁修士の生物系やがバイオ行けたで
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:01:05.81ID:KaJE2SyH
手当
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:04:22.02ID:9f9AFx/j
バイオ系はとにかく滑り止めにsier受けとけよ
itど素人でも学歴とコミュ力のある理系修士なら誰でも受かる
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:43:35.69ID:ASb8/v+S
>>644
子会社にいるけど正社員化ってあるんすか?
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:06:16.07ID:wQxSmHcj
>>646
ワイ一握りやったんか
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:25:25.25ID:pCos0BTe
>>648
大学の同期見てもしょぼいメーカー行ったやつ多いでしょ
ましてや駅弁バイオの席なんかあるもんじゃない
あなたは多分相当優秀なんだろう
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:26:47.10ID:Wd3RswW+
>>630
水無瀬の人なのね
あるって聞いたことないな

つくばの人は知ってるけど結構ホワイトそうだったが
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:28:03.24ID:Wd3RswW+
基本どこの化学メーカーも、というかどこの企業もジョブ型になるでしょう
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:56:03.29ID:5z5MEU7E
>>649
そもそも化学周りにおらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況