X



【20卒】新入社員スレ Part.30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:00:48.21ID:FzZERDe/
>>445
楽な仕事でええな

普通になにをしてどうしたか、なにがあかんくてなにをどうしたらいいかとかそんなん上司とかに求められへんの?
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 19:41:04.22ID:fkanx9W9
日報なんて

メール、その他
2h
通常業務
5h

これだけやで普通
上司との目標すり合わせとかは面談でやるわ
定期面談ないのはクソ企業、やる時間ないのは論外
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:10:19.50ID:lf7dhIfG
>>438
身内に甘いクズだからな
犯罪犯した時に最も実名報道されるべきは警察官なのに
なぜかるろうだけされたっていうね
強姦制裁もいいね
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:35:47.61ID:FzZERDe/
>>447
どれくらいの頻度で面談してるん
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:44:17.23ID:9fIzMkMS
>>413
なんだこいつ…
就活王のアンチってこんなのばっかか?
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 19:09:11.03ID:BkuzNm1J
犯罪
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:02:23.55ID:9x9RDISD
エンジニアやから通常の業務に加えて勉強しつつ成果物作りつつって感じやから特に日報で困ることはないな
職種とか仕事の内容によるものなのかもね
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:18:51.53ID:aSBGt8Hj
配属一緒の同期は雑用でぬくぬくしてんのに意識低い俺だけ炎上案件に参加させられてツラい
有能こそ伸ばすべきだろ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:19:44.27ID:aSBGt8Hj
訳分かんねえ仕事振られて聞きたいことめっちゃあんのに先輩達それどころじゃなく返事遅いし
こりゃ参ったねとほほ
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:17:28.05ID:plzOugDJ
>>455
聞きたいことをまとめて、デジタル環境ならチャットかメールで、
アナログなら先輩の机に書き置きで、質問メモおいておけ

時間あるときに教えてください、って。

お前も動いてなきゃまずいときは、先輩教えに来てくれるわ
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 10:59:49.94ID:U/F2Bma2
エージェントw地獄行きやなw
0459就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/11/11(水) 11:39:22.59ID:uYZBLA/z
やりたいことあるのはええことやね
けど今の会社辞めるのは転職決まってからの方が絶対ええで
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:50:02.82ID:mLMpDJo0
>>457
ほかにやりたいことってなんや?

もう会社辞めたん?
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:50:50.08ID:mLMpDJo0
>>459
もちろんそうやと思うけど、そもそも働きながら転職できるほどの余裕ある会社なら辞める必要なくない?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 11:57:06.12ID:rX43pC2h
その通りなんだよなあ
例外としては今にも潰れそうで暇になってる会社ぐらいか
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 15:34:42.71ID:qjGxz6Jl
面接の日程だけは調整難しいが
それ以外の準備は休みの日か平日1時間もあれば進められる
逆にいうと辞めるメリットはその程度しかない
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:06:21.78ID:U/F2Bma2
土日出勤ありなんだブラックだね
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:28:21.25ID:Hf77CG1m
人事は土日出勤どこでもあるだろ?

土日に開催される就活イベントにくる会社はすべてブラックか?大手もいっぱいいるが?
(コロナでリアルでの就活イベントがないとかは別の話)
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:29:17.51ID:JWhAZ9eT
>>457
転職エージェントから紹介されるのは、バカみたいに高い手数料払わないと人が来ないクソがほとんどやぞ

あいつら俺らの人生がどうなろうと知ったこっちゃない
転職煽って儲けたいだけの奴隷商人だよ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 18:43:26.05ID:OFZqaIJz
いやもう辞めようや
辞めてからのほうが絶対転職に集中できるからさ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:00:54.09ID:Z9RtGaxF
新卒でこの時期に辞めたら失業保険貰えないよな
バイトとかしながら次探すのか?
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:12:59.94ID:OFZqaIJz
そこがネックやねんな

まあ精神科とか心療内科とかで鬱認定からの休職で手当貰えるならそのムーブが1番やと思うねんけどな

問題はそう上手くいかんのや
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:13:26.15ID:auaSD6b6
会社外で稼げねえかなあ
年収悪くないけどもっと稼ぎたいぞ御社
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:18:02.62ID:bgIUg1Lq
半年以上失業保険入ってたら貰えるが
自己都合だと失業手当の開始まで3ヶ月かかる(給付はさらに後)からその分食いつなぐ蓄えは必要
でもって転職で三ヶ月の空白はかなり不利なる
ただ三ヶ月経つ前に就職決まっても6割貰える
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:36:06.14ID:YvVTS2QC
コッカラッス!
0476就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/11/11(水) 19:41:16.19ID:uYZBLA/z
>>461
転職の理由は色々やろ
薄給で時間が余ってるケースもある

たとえ忙しくても辞めるような会社なら時間の作りようもあるだろう
ようはどれだけ自身が転職に力入れるかやで
転職頑張りや
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 19:58:34.90ID:Rp8Z/i9E
失業手当
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:03:50.26ID:k7z/4Z2N
>>476
時間がないは言い訳ってことか、
それとも転職欲はその程度ってことにもなるんやな

あーマジで辛いな
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:12:36.64ID:bgIUg1Lq
実際のところ仕事辞めれば転職活動専念出来るかってと大抵堕落するからな
よほどの実績のあるエリートでなきゃ人気企業や大手には就職出来んし
人材価値低い第二新卒にはエージェントも受かりやすそうなブラックか中小しか紹介しない
結果焦って内定貰える微妙な所に落ち着くってのがよくあるパターン
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:28:21.07ID:VrMpoXcU
ンゴ
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:01:39.18ID:99FzQzWe
テレワークで映画見ながら仕事してる
冬ボーナスなくていいし手取り5万くらいでいいやお金貰うの申し訳ない
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:20:36.40ID:2lvdHI8l
甘えんな
ボーナス満額支給してやるから覚悟しろ
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:20:03.33ID:zxAoEVlA
水資源機構っていうところ事務総合職で募集してるみたいなんやけど、どうやろ
ええんか?ここ
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:40:46.98ID:VzOIlj8O
テレワーク
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:24:23.44ID:F2RsGkKT
在宅勤務の合間にPS5転売で利益4万ゲット
ノースキルゆえ下衆な副業やるしかないんよなあ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:33:35.61ID:3hhHJ07/
>>481
数年後楽しみやな
そうやって何もせんとグウタラスキルも向上せず、悲惨な未来が待ってるのは明白
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:24:27.26ID:fl3+BIE9
ンゴ
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:29:18.14ID:5X6avaJs
>>486
嫉妬すごいな
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:36:39.79ID:WaUiRk09
将来のためのスキル信仰なんとかならんのか
今が良ければヨシを続けてくのが一番幸せなんじゃないかと
0490就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/11/12(木) 14:41:19.60ID:JWtSz0yN
>>489
それが実現できればな
変化ってものがあるのよ世の中は
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:55:47.33ID:V67+Zc3h
ぬるま湯環境が維持されてる間は、それはそれは楽だろうね。
ぬるま湯環境が突然崩壊したら、どうするつもりなの?って話よ。
20そこそこなら、許されるようなスキルのなさも、40過ぎだったらどこも許してくれないよ。採用してくれない。

昔安泰だったところ(シャープ、東芝、夕張市、航空業界)のに、今全然ダメみたいなところはいっぱいあるのに、
なんで今のぬるま湯環境が、定年まで維持されてそのまま同じことで稼げるなんて盲信できるんだか。

今の環境が死んでも乗り換え可能なように、失敗が許される若いうちにスキル積まないと、人生積む可能性あるよ。
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:55:55.97ID:Tyyx7fYF
>>489
これ
生きてきて常に来週くらいがベストな楽しさになる事を考え続けてきた
勉強もしてなかったから偏差値50ギリギリの高校入って、偏差値40ギリギリの大学入った
でもその大学の院卒でぬくぬくテレワークできる大手で仕事してる
1週間くらいの、目先よりちょい先を見るのがベター
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:11:46.61ID:0t7q/H4C
お前らの会社って30でどんぐらい貰えるの?待遇教えて

【年齢】
【月給(残業抜き)】
【1時間当たりの残業代】
【ボーナス何ヶ月】
【年間休日】
【1日の勤務時間(定時)】
【有給取得率】
【有給日数】
【平均残業時間】
【在宅勤務の有無】
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:36:25.26ID:91avw5RM
時給換算したら900円なんだが
辞めたい
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:08:53.38ID:zxAoEVlA
辞めたいとか言って辞めへんのやろ?どうせ

ほんまに辞めるって決意してるやつおらんの?
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:20:17.14ID:U7WK/kFX
>>493
先輩情報やとこんな感じかなー

【年齢】30
【月給(残業抜き)】29
【1時間当たりの残業代】0
【ボーナス何ヶ月】2*2(今年は多分0)
【年間休日】115くらい
【1日の勤務時間(定時)】9-18
【有給取得率】取ったことはないけど普通に取れる
【有給日数】半年で10
【平均残業時間】20
【在宅勤務の有無】緊急宣言の時だけ
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:32:07.18ID:MESeIgL4
>>466
土日社内で社内面接なんて普通はないよ
土曜日に社外に就職フォーラムならあるが
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 13:09:34.10ID:5qZHY3Ie
>>497
そういうとこってブラックなん?
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 14:18:05.63ID:YMQMl0w6
>>497
普通に考えてあるんじゃないの?
中途採用の面接は土日に設定してほしい求職者多いだろうし、それに答えて人事が土日出勤することは普通にあるんじゃないか?
むしろ大手こそ。
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 16:51:01.83ID:nuTd4/cx
別に振り休取れればどうでもええわ
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:21:00.88ID:U8iIpDhO
例え自社ビルでもセキュリティ関係上厳しいだろ
あっても土曜日じゃないの
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 13:31:23.97ID:d3bnM8g5
在職中ならかけあえば平日の遅い時間や土日に調整してくれることが多い
オフィス使えなくてもカフェとかでも面接するところもあるし最近はオンライン面接も多い
ただ第二新卒の分際で新卒と同じ感覚で大手目指すのは夢見過ぎ
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:44:07.30ID:DFsdCVed
ンゴ
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:07:33.56ID:DWXArBa5
今日はさすがに勉強しよう
遊び歩いてばかりで最近アホになってきた気がする
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:32:29.49ID:houO77k5
新卒な簡単に大手入れるのに第二新卒の理由がわからない
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:45:25.01ID:RgjmLXJl
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:11:21.41ID:uu3BlX/l
大手に憧れんのはわかるけど、中小ベンチャーでも会社単位で見ればいい所も多いぞ
特にリモートとか働き方に拘るなら規模の小さい若い会社の方が融通効く
デカい企業は給料や見栄はいい傾向強いけど、個人の裁量が小さくて無駄な慣習とかも多い
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:36:56.94ID:wfqgQRUw
じゃあメガベンチャーでいいな
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:57:48.24ID:lB45f08V
IT系のメガベン神格化してる悲しい人よくいるけどそんな良いとこでもないよ
組織がデカいから仕方ないけど昇進も昇給もほぼ完全に年功序列方式だし、
結局日本の大企業らしく生え抜きの無能ジジイが自分の2倍以上の金貰ってる姿見せつけられるしね
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:03:04.48ID:lB45f08V
でも中途にはそれなりの金出すみたいだから結局給料上げるのに一番効率良いのが「転職して数年後に中途で出戻り」
出戻り予定かは知らんけど頭良さげな先輩が金のことで文句言いながら辞めていくのちょこちょこ見るしね
まあ俺も含めて金以外で文句言ってる人はあんまり見ないし、個人的にはITメガベンは中途でヌクヌク高給取りになる為に入るのが賢いと思う
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:15:37.35ID:xQGUR4X/
itメガベンだけどやる気ないから成果主義じゃなくて良かったと思ってる
しかもリモートでぬくぬくできる
もう戻れそうにない
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:15:40.59ID:5rS3ZEes
雰囲気良いけどプロパーは給料伸び悩む会社は転職で給料上げてから出戻りがあるみたいだが
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:52:51.05ID:LOx2+72Z
楽な点数稼ぎで税金を盗む警察官の娘がレイプされて殺されねーかな
あいつらサラリーマンの貴重な休みを台無しにする珍走団を通報しても来もしない
いつも姑息なネズミ取りで弱者を虐げて点数を稼ぐことばかり
珍走団、ヤンキー、DQNは野放しホイホイ
マジで警察官の娘はレイプされてまんこ血だらけになって泡吹きながら殺されろよ
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:32:23.67ID:EPSVfr08
学生の頃からプログラミングバリバリしてきた2年目の先輩は配属当初から残業毎日してたと言ってるけど何も経験ない俺はまだ5時間もした事ない
やっぱ無能の方が楽なのかな、先輩の目は冷たい気がするけど
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:44:23.21ID:a2FKgC7O
残業
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 00:54:16.94ID:xngM16Hy
空気読んで残業なんかせんでいい
そう言う奴らのせいで残業が常態化してブラックになる
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:57:56.47ID:f8BPI+z6
>>514
会社なんて金貰うところだって割り切りゃいい

欠勤とか問題起こさない限り無能だってぐらいでクビにはならんだろ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:49:04.51ID:WNV3a6Gn
サーバーの中身全削除してぶっ壊した先輩いたけどこういう場合も減給とかってできないんかな
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:18:47.86ID:vAN2pp4b
転院しまくって今回うつ病の疑いありになったわ…
会社どーすればいいんだろ…
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:12:12.54ID:hBgVnu20
休職したらええやろ
悪化して電車止めるなよウザいから
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:07:24.90ID:KCFO9gss
>>520
脱サラしてフリーランス
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:23:44.22ID:biFFZsL5
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:21:53.00ID:5sKWSbgA
仕事はいいんだが、地方配属でプライベートの楽しみがない
何のために働いてるかがわからん
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:36:22.11ID:5cSVpt69
>>526
スイッチ買うか、何か資格でも取るか、マッチングアプリやればいいじゃん
SNSで知り合い増やすものアリ

アマプラで映画漁るもよし、ラーメン屋とかカフェ巡るもよし、
カメラや時計に凝るもよし、リキュールやワインを家に揃えるもよし、
色々あるじゃんよ

俺は今日有給使ってるから、後で平日限定のランチを食べに行くよ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:40:48.21ID:5cSVpt69
>>507
亀だけどどこが?「多い」って言うなら良い中小ベンチャーをいくつか例示して欲しいわ

金持ってない企業で働くとその中でいくら頑張っても昇給は雀の涙だし、
人的資源や金の関係でできないことも増えるのが中小ベンチャーやぞ
上司の承認さえあれば人も金も自由に動かせて、会社の看板のおかげで外部とも協力しやすい大企業の方が相対的に良くないか?

リストラやパワハラ、長時間労働なんかも大企業だとすぐニュースになるけど、
小さいとこだと誰も興味持たないからいちいち報道されないし

>>508
なおサイバーエージェントは平均勤続年数5年の模様
ソースは有価証券報告書
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:44:28.58ID:RdxibXNg
>>526
パチンコ
0530フリーデリ嬢☆募集中
垢版 |
2020/11/17(火) 10:51:49.17ID:zB0v0OEo
 ★秋葉原☆池袋☆新宿☆町田★
♪登録後すぐにお客様を紹介致します♪
掛け持ち大、大歓迎※登録料は無料※

◆デリ嬢大募集《最低保証も有り》

●11時〜21時の間《何時間でも可能》

●25才〜45才の女性
 ※ぽちゃさん不可※ ごめんなさいm(__)m
ーーーーーーーーーー
【連絡】enkailady@yahoo.co.jp
◆お気軽にご連絡下さい 【担当】南平ユタカ
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:14:19.37ID:8L+6NEp0
単独での営業になったけどやることないわ
アポ電と飛び込みばっかりやったって案件なんか来るわけないし
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:19:24.98ID:jHNNmWZU
>>528
みんな転職前提で入ってるからね
それの何が問題なの?
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:08:50.38ID:KkBPFT/K
今日は勉強すっぞ
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:24:11.09ID:K6uWWYVN
>>534
AV見ながら何言ってんだこの猿
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:45:07.46ID:KkBPFT/K
>>535
スト魔女はAVに入る?
さすがにぶっつづけだと疲れるから休憩に最新話は見た
そろそろ寝るかぁ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:16:19.45ID:PPvpvDSD
親から催促されて会社にiDeCoの書類の記入をお願いしたら企業型確定拠出年金に入ってるから無理って言われた
そんなのに入ってたの知らんかったわ
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:44:22.13ID:Pjr4wms0
知らないわけないだろ
頭湧いてるのか貴様
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:31:45.83ID:y1sWPyFP
企業が加入してるからって個人型が一切できなくなるのは知らなかった
限度額が厳しくなるくらいのもんじゃなかったっけ?
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:37:55.20ID:GkcAH7P3
企業側が併用認めてればできる
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 03:49:52.18ID:H+I2L4gw
年金
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 17:50:55.16ID:E2HroSZh
企業入社難易度は就職者の出身大学の入試における平均難易度を採用数に応じて加重平均したもの。

つまり適当か
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:16:03.33ID:w8YgKnog
企業年金
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:12:37.71ID:FuBVNAMU
社会人めんどくさいことばっかで草
怠けものにはしんどいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています