X



愛知の就職ランキングpart148【慶應卒期間工注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:13:53.50ID:qFi/YEog
●●●愛知の就職ランキング(2020年版)●●●
 
SS   トヨタ自動車 豊田中央研究所 東海旅客鉄道(総合職)
S   豊田通商 デンソー 豊田自動織機 三菱重工 日本製鉄 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
━━━
AAA テレビ愛知 名古屋テレビ日本ガイシ 中部電力 アイシン精機
AA   大同特殊鋼 ブラザー工業 カゴメ 三菱電機
A   アイシンAW 中部国際空港 東邦ガス 日本特殊陶業 ミツカン マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 トヨタ車体 岡谷鋼機
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島 ジェイテクト
BB   中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタシステムズ ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 東海労働金庫 リンナイ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン 名古屋銀行
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 岡崎信用金庫 名古屋市役所 パロマ
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋 高校教職員
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   バッファロー 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫 朝日インテック
━━━
DDD ユニー JTB中部 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アビームシステムズ アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アイシンインフォテックス


愛知の就職ランキングpart147【愛大コ期間工注意】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1597030207/l50
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:42:54.49ID:4vgSiBBP
理工系博士もポスドクもトヨタ関連は採用してるよ
京大の工学博士の人もいた
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:59:43.96ID:Ftey+F49
>>751
負け組の連中も救ってやるってトヨタ流石だな、下請け職でも与えるんだろう
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:25:24.51ID:4vgSiBBP
>>752

京大博士が負け組の意味がわからん
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:43:32.52ID:GA142O4V
>>751
京大ってどう?
今まで博士2名含めて何人か見てきたけどクセか強いばかりでイマイチってのばっかだったんだよね
名大のがよっぽど使えるってのが社会人としてのおれの印象なんだけど…
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:44:43.97ID:GA142O4V
>>754
高卒だからね
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 17:49:30.11ID:GA142O4V
>>756
752のこと
高卒ライン工通称「慶応卒トヨタ期間工」の書き込み
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:09:29.38ID:8xNcy0Hv
慶応卒じゃねえよ
自称慶応の高卒やろ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:06:56.57ID:yaVQfYkf
>>758
東京都青梅市にある京セラオプテックでライン工してるね

創価学会員だよ生臭だけど
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:38:27.00ID:fSBe2iVZ
間違えた ソニーライン工
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:39:20.14ID:nPg00lyJ
自分も日立製作所で同じような経験をしている。彼と同じ部門に勤めているからわかるが、被害者の方の名誉のために言いたいことがある。

入社2年目での出向は決して使えない人間だからでは無い。運が悪かっただけである。

日立は不採算部門を子会社や外部に切り出し、その部門に関わっていた人間を問答無用で出向、転籍させる。
人事部門や労働組合、各種制度は対外的な形だけのものだから機能しない。

一流企業で業績も上がってきてるのに、そんなやり方するわけないと思われる外部の人がいると思うが、内部の人間なら誰でも知っている現実。

多くの仲間が出向、転籍、退職強要で切り捨てられ、パワハラ含めこれらは今も現在進行形の話である。

日立の会長、社長に問いたい。

正道とは何か?
人を苦しめても業績を上げることか?
何をやっても許されると?

構造改革の名の下、パワハラ出向転籍強要やめてくれ。

これ以上、
ブランド価値を堕とさないで欲しい。
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:42:34.60ID:DFsdCVed
ライン工
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 20:47:04.96ID:fNflQTq6
>>761
これ以上他スレ荒らすなよ京セラライン工笑

ここは「愛知就活スレ」なんだから東京でド底辺ライン工やってるオマエには関係ないだろ?笑
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:16:10.01ID:kdOZ2d7z
>>760
日立製作所の労災被害者は、なぜ声をあげたのか? 「社内改革」の限界と「社外」からの改革方法
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20181107-00103309/
月170時間超の長時間残業、背中ごと椅子を蹴られる暴力…
 まず初めに、今回の事件の概要を説明しよう。20代の男性社員Aさんは、2013年に日立製作所に入社後、
2015年6月に子会社である日立プラントサービスに在籍出向となり、関西支社に所属しながら、
富山県にある化学プラント工場建設現場で、設計・施工管理監督の業務に従事していた。

 ところがその現場では、それまでのデスクワーク主体の設計業務から現場の管理業務に仕事内容が変化し、
それにともなって雑用を全て任されるようになり、事務処理などのために労働時間が増加したという。

 恒常的に月100時間の長時間残業が続き、労基署の認定によれば、精神疾患発症1ヶ月前の残業は145時間2分、
2ヶ月前は103時間15分、3ヶ月前は102時間47分、5ヶ月前には161時間20分に及んでいた。

 さらにAさんを襲ったのがパワハラだ。Aさんは2015年6月の異動以降、未経験の施設工事現場を担当することで、
プレッシャーを感じて精神的な疲労が続いていた。

 その最中の7月に、上司にAさんが座っている椅子を背中から蹴飛ばされるという出来事が発生。
それからは上司から「ばか」、「ものをしらない」、「辞めちまえ」、「しょうもない仕事」などの侮辱的な暴言が繰り返された。

 以上の長時間労働やパワハラを原因として、動悸、悪寒、不眠の症状が生じ、睡眠時間が十分に取れなくなるなどの体調不良に陥ったため、
Aさんは会社の産業医に相談。しかし、長時間労働やパワハラについて改善はされないままだった。

 限界を感じたAさんは2016年1月に精神科を受診し、精神疾患の診断がなされ、同年2月以降、現在まで休職している。
労基署の認定によれば、精神疾患の発症は2015年11月。

 Aさんは休職中の2016年3月ごろには自宅で自殺未遂を起こし、現在も精神障害に苦しんでいる。
自律神経への影響なのか、背中に刺されるような痛みを覚えるなど、身体的な被害も続いているという。
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:19:18.63ID:kdOZ2d7z
自分も日立製作所で同じような経験をしている。彼と同じ部門に勤めているからわかるが、被害者の方の名誉のために言いたいことがある。

入社2年目での出向は決して使えない人間だからでは無い。運が悪かっただけである。

日立は不採算部門を子会社や外部に切り出し、その部門に関わっていた人間を問答無用で出向、転籍させる。
人事部門や労働組合、各種制度は対外的な形だけのものだから機能しない。

一流企業で業績も上がってきてるのに、そんなやり方するわけないと思われる外部の人がいると思うが、内部の人間なら誰でも知っている現実。

多くの仲間が出向、転籍、退職強要で切り捨てられ、パワハラ含めこれらは今も現在進行形の話である。

日立の会長、社長に問いたい。

正道とは何か?
人を苦しめても業績を上げることか?
何をやっても許されると?

構造改革の名の下、パワハラ出向転籍強要やめてくれ。

これ以上、
ブランド価値を堕とさないで欲しい。
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 01:27:42.46ID:e0GiuH0y
この荒らしはソニー(ライン工)の書き込みなので相手にしないように

>>764
アホはカキコすんな
2000億じゃ中堅企業レベルの売上金だな
離島や山岳地帯を含めた全国に通信設備整備するには金が掛かる
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:07:53.02ID:V3mC9GnX
ライン工
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:43:57.29ID:RgjmLXJl
w
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:35:30.94ID:BD5zK4Sg
出世しなくても40歳で600,700万くらいもらえるといいなあ
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:37:53.96ID:IGaqodNQ
>>769
役職なくて平でそこまでいける企業は良いね。
基本給が高いとこってなるけど、愛知だとどこがあるかな?
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:14:51.62ID:BD5zK4Sg
>>770
基本給30万ちょい、ボーナス5ヶ月ちょい、残業月20とかで到達するからそんなに難しくないとも思うけど、甘すぎかな?
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:27:22.04ID:k84arz37
>>771
いやそこから税金やら色々引かれるだろ、手取り800目指すのはそんなに甘くない
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:02:47.71ID:FkFPZ+0G
>>772
手取り800??>>769で書いた額面600〜700の話だよ?
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:51:32.80ID:Rm89BRZR
手取り800って年収1000万優に超えてる人の話では
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:44:42.40ID:a2FKgC7O
手取
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:28:08.63ID:W/ERrgUz
んだ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 04:03:43.15ID:YQYwuPuZ
>>769
愛知のランキングのCにある小島プレスでも貰えてそうだし結構いけると思う
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:26:48.05ID:eP4migxK
ちんぽ御用達のローカルスレ
情弱の田舎者が釣れる
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:23:29.73ID:6MVoQ61D
>>777
聞いたこともない
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:24:15.35ID:6MVoQ61D
>>778
中小やん
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:04:23.93ID:G+X9L2dl
売上1500億でもここでは中小扱いなのね
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:18:14.67ID:YwzyQ81L
スジャータめいらくはどうなのでしょうか
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 18:22:00.65ID:G+X9L2dl
>>783
食品はカゴメミツカン、ぎりぎりポッカサッポロ以外は
薄給で休みも少ないよ。
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:50:33.65ID:6MVoQ61D
>>783
ランク外の企業聞かれてもねぇ。D以下は論外じゃないの?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 02:36:26.63ID:LbJRrb3D
総合職平均700万で平均年齢40歳の会社は40歳時点で年収だいたい700万って考えであってる?
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 08:33:39.82ID:DxsoUj8i
>>786
管理職になると飛躍的に年収が上がる所が多いから、そういう訳でもない
役職つかなければ50歳になろうが年収600とかもあるよ
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:32:41.52ID:b5zhHM6w
間接工は業務減らないけど、残業減らされるっていう
年収減っとるで
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:06:09.07ID:QUAaZa6g
理工系特に機電情は7月までに全員内定貰えるけど今年は3、4人今の時点で決まってない
文系はもっと悲惨だろうけど
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:08:29.95ID:QUAaZa6g
>>790

400人従業員越えてるから大企業だわ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:14:55.16ID:OiMuuTWI
>>792
それで言うとほとんどの企業が大企業になるわ。まあ会社法で言えばそうなるのかもしれんが、世間一般では中小だな。
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:20:00.78ID:+7PhJyvr
従業員300人以上の会社って全体の5%くらいじゃないの。
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:52:12.28ID:mvRI0r6D
>>791
どこのFラン?
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:29:21.47ID:6zXpl4SY
21卒、10月1日時点の内定率、約70%だから、機電情でもそういう奴ら出てくるんだろうなあ。22卒は阿鼻叫喚の予感?!
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:23:21.87ID:QUAaZa6g
>>796

Fランじゃないんだが
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:14:41.36ID:/KGZaIYO
会社の数は5%しかないかもしれんけどそういう会社ほど人数抱えてるからその%は意味ない
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:10:38.02ID:E3KDrIYq
>>793
学生だとは思うが、社会人になってから1500億の企業を中小とか言ってたらマジでヤバイと思うよ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:19:22.15ID:zg5keQoB
>>794
その定義の場合、大企業の割合は0.3パーセント。
大企業に勤めている人の割合は30パーセント。
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:26:39.60ID:zg5keQoB
>>801
中小に勤めてる社会人がなんでこんなスレ覗いてんの?
あんたみたいな中小勤めでもこのランキングに入ってりゃ自己顕示欲満たせるんかね??ww
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:30:31.73ID:w3KHsIDt
就職板の1年みたいだな


7月-10月:
「TOEIC満点で5大商社行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶外早慶しか大手企業にいけないという話が中心となり、彼らは学歴を根拠に、上位内定予定者気取り。
「2chばかりしてて、学生生活を謳歌しなくていいのか」という社会人の忠告には、リア充を自称し、
中小企業の社員と決め付け、「中小は消えろ」などと言って勝ち誇る。
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:38:22.67ID:wur2uBcw
300人以上の大企業に勤めてる人は30%
上場企業に勤めてる人は10%
一部上場に勤めてる人は6%
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:59:23.68ID:OiMuuTWI
正直、BBB以下は議論する余地もない。話題にする価値もないわ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:04:01.20ID:psZZS+76
そうなの?CCCくらいでも旧帝早慶マー関国公立が過半数って聞いたから、みんないろんなところ就職するのかと思ってた。
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:13:11.28ID:tbHOPR2E
>>798
地方国立だが周りに内定ないやつなんていないぞ
Fラン私大だけでの話だと思ってた
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:15:40.47ID:4rpbujyN
>>807
大手の求人数と一学年の就活生人数を考えたらその通りなんだけどここは5chだから
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:10:24.48ID:KHVHYm6I
旧帝は最低A以上には入ってるでしょ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:16:40.65ID:Ab188LKd
旧帝だと恥ずかしくないのはSから、A以上は能力なくて推薦がコネで入った馬鹿、それ以下は価値なし
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:25:39.19ID:LAqG7yzD
>>804
あなたのように何年も就職板に張り付いてる社会人には引く
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:34:57.65ID:WH1VOPOi
>>806
確かに。
BBBとAA間の2ランクで三菱電機と三菱自動車程の絶望的大差があるからな

三菱電機はブラック大賞2連続で上位電機から完全に外れたとはいえ、人気企業系のランキングでも毎回中位に挙がる人気がある。

三菱自動車は赤字&薄給&ボーナス2割減のオワコン状態
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 05:53:36.33ID:wTeVOG6P
>>807
名工大だけどCCCのフジパンにいった先輩いたよ。さすがに2年くらいで辞めたけど。
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 06:03:24.28ID:wTeVOG6P
>>813
人気企業ランキングって、学生がまだ何も知らない段階でアンケートとった結果だからアテにはならない。特にアホなFランが知ってる企業の名前書いて入れて、ハイこれも一票みたいな感じだし。そこで中位になってもなんの意味もないっしょ。三菱はもうダメポ。重工はヘマばっかしてるし、自動車は日産にすら見限られそうで、そのうちチャイナに買われそうだし。
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:07:34.73ID:MuCn/F2i
三菱電機は事件でイメージが悪いとはいえ
客観的に年収と事業安定性はかなり良いから
ヤバい上司がいる関西の部署を引かなけりゃ大丈夫だろ
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:10:23.22ID:ct0soSmv
竹本油脂(ランク外)
名大6、名工大3、岐阜大、三重大
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:32:38.88ID:Ab188LKd
>>816
馬鹿だなぁ、これまで安定してても今後売れなくなっていくんだよ。三菱電機は社員に技術持ってる人が居ないのに古い体質で舵が切れないのがオワコンと言われる1番の理由

パワハラ解決できない事でそれがよく分かって就活生からも敬遠されてるし、つい先日も懲りずにまた守衛絡みで事件起こしたし、寧ろなぜ三菱電機がAA?
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:45:31.56ID:ElCO7DIS
>>816
年収高くても、精神病んだら辞めた後でもそれ引きずって転職できた後でもまたおかしくなるかもしれないよね。だいたい関西のヤバい部署だけ引かなきゃっていうけど、配属ガチャでどうやって確実にそこを避けられるの?人事部長脅すネタでも握ってる??
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:46:24.21ID:Ab188LKd
>>819
馬鹿なんだよ、ほっといてやれ
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:47:35.62ID:ElCO7DIS
>>817
アッチヤー、やらかしたねー。名大6人の親は泣いておるぞ。
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:39:04.98ID:KHVHYm6I
>>818
三菱電機下げの奴か。いつまでこのスレに張りついんてんの?暇なの?
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:12:27.94ID:Ab188LKd
>>822
自分と反対意見の奴は全員同じ奴と思ってるのがやばいな
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:48:15.29ID:Tt+Sj0Bg
>>803
まぁそう刺々するなよw
客や仕入れ先にすると分かるが、売上500億以上の企業になると間違いなく大手だよ、上場してれば文句なし
企業の信頼性という面でね

Sランク勤めだけど、社会人はほぼ全員がこういう認識だと思うよ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:51:02.22ID:vGGRTFkU
これからは売れなくなるなんてどの業界にも言える事だし
その中では安定性がある方なんじゃないの
例えばブラザーの事業も将来はどうなのかなあと
パワハラについては擁護出来ないが
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:14:00.37ID:ElCO7DIS
>>825
>ブラザーの事業も将来

それはアカンでしょう。プリンターやからね。
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:32:17.10ID:L2oATrN+
>>825
「(三菱電機の)パワハラについては援護できない」
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:48:19.51ID:Tzw+1f/s
去年の説明会で工作機械頑張ってるから大丈夫的なこと言ってたけど無理があるだろって思った
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:52:25.10ID:Tzw+1f/s
愛知だと安定性の高い企業ってどこなんだろ
トヨタ、織機、中電くらいかな
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:08:18.60ID:4JeZPuTo
>>818
三菱電機の何人か知ってるが
相当な技術オタクで頭も良いし少なくとも学生やそこらへんの会社が
技術力無いとかバカに出来るようなレベルじゃないぞ
ただみんな古い体質については文句言ってたね
設計仕事より社内向けの説明資料作る時間の方が長いとか
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:16:39.76ID:ElCO7DIS
>>830
下がどんなに優秀でも、上の経営力がなかったら企業はうまくいかなくなる。今の三菱グループ見てたら典型例だって気がつくと思うんだけど。結果出せない経営者は頭が良かろうが悪かろうが、無能と言われてもしかたない。そういう輩の下で技術的な巧拙を言ってもしかたない。ただ、そういう輩の下につかないようにしないと。それが賢い技術屋の身の処し方だよ。
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:23:26.87ID:Ab188LKd
やっぱ○菱○機の技術者は馬鹿なんだなw
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:24:27.20ID:7HNRzgmP
>>830
正しいと思う等身大の三菱電機
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:48:47.12ID:L+iome7t
旧帝大でAAAだと恥ずかしいのか...
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:56:37.71ID:XKmEyS8J
三菱電機の給料って言うほど高いか?
そりゃあ一般人に比べると高いけどさ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:45:13.68ID:htcNL1lg
>>830
そんなのトヨタもそうだよ
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:02:41.80ID:htcNL1lg
転職の効く東大や早慶の若いのからどんどん辞めてる
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:15:09.80ID:n0j+eNWK
>>829
中電か公務員くらいじゃね?
自動車系こそ危ういってのが俺の認識
トヨタが潰れるなんて事はないだろうけど今の売り上げ規模や利益を維持できるかは疑問
就職スレで元も子もないけど安定を求める事が一番のリスク
ジョブ型雇用は間違いなく進むし、どこでもやってけるような手に職をつける事が一番大事
圧倒的な専門職ならば大企業のノウハウで学べる事は多いと思うけど、凡人はセクショナリズムが進みまくった大手よりなんでもやらされる中堅企業で全体を見れる機会を優先するのもアリかなって思った
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:16:56.86ID:JGq4kNf1
>>829
トヨタ、織機、中電、JR東海、日本ガイシくらい?
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:31:32.75ID:DWZ3vTAe
トヨタは利益を維持出来なくなるというかそうならないように日立方式になるんじゃないかと思う
ジョブ型がその先駆けかなと
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:36:48.38ID:iQUL18ld
>>838
おすすめの職種
給料が悪くない・休みも多い中堅起業

ある?
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:04:12.39ID:wTeVOG6P
>>840
トヨタは水平型の分業スタイルの企業グループじゃないからなぁ。転換はかなり時間がかかると思うけど。
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:43:20.52ID:eGHukWd8
>>819

恫喝は犯罪ですよ
機関工さん
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:31:11.61ID:cxy+UMcN
>>844
それはない
大手の方が初任給2万多い
寸志も5万多い
ボーナスも20万多い

計50万は多い
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:35:12.05ID:tFcg0dWb
初年度はそこまで変わらないけど二年目以降は結構差がついてくる
まず定期昇給が全然違う
大手:8000-10000円
それなりの大企業:3000-4000円
中小:500-2000円
零細:0円
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:03:57.78ID:wTeVOG6P
>>843
相手よく見てレスつけような。誰が期間工だっつうの。流れ読めない奴だなぁ。
それと、恫喝じゃなくて恐喝な、犯罪になるのはな。
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:27:21.65ID:rm0eDk0t
大卒でもレベルの低い企業行くくらいならトヨタの現場正社員の方が給料高いからなー。
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:47:46.71ID:lrZO2BZe
去年Cランク企業で31歳年収700万だったが、今年はコロナのせいで100万下がったわ
来年以降も上がる保証なし
給料というアイデンティティを失ってやる気0
死ねカスが
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:19:49.12ID:r2izrgk3
>>848
確かに。トヨタ技能職の年収聞いてちょっとビビったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況