X



化学メーカー223

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:50:06.68ID:XKQbUfsY
【2020年9月最新版】
[67] 信越化学
━━ 横綱級ケミカル ━━
[66] 三菱ケミカル 住友化学 AGC
[65] 旭化成 富士フイルム
━━ 大関級ケミカル ━━
[64] 日東電工 東レ
━━ 関脇級ケミカル ━━
[63] 積水化学 昭和電工 帝人 DIC JSR 三井化学
[62] 東ソー 宇部興産 三菱ガス化学 クラレ 日立化成 大陽日酸 エア・ウォーター
━━ 小結級ケミカル ━━
[61] カネカ 日本触媒 日本ゼオン 日産化学 日本ペイント ダイセル
[60] ADEKA デンカ 関西ペイント 高砂香料 日本化薬 日清紡 三洋化成
[59] 長谷川香料 日本エアリキード 東洋インキ トクヤマ 東洋紡 東京応化
━━ 前頭級ケミカル ━━
[58] クレハ 大日精化 日本曹達 住友ベークライト 東亞合成 日油
[57] コニシ サカタインクス 新日鐵化学 JNC セントラル硝子 JSP
[56] アイカ 石原産業 堺化学 住友精化 本州化学 積水化成品 ユニチカ 日本高純度化学 曽田香料
━━ 十両級ケミカル ━━
[55] 荒川化学 関東電化 四国化成 積水樹脂 大阪ソーダ 日亜化学 ニチバン 日本ピグメント テイカ 大塚化学
[54] リケンテクノス ハリマ化成 藤倉化成 日本精化 日本農薬 メック 未来工業 エスケー化研
[52] 第一工業製薬 大日本塗料 日本カーリット 第一稀元素化学 大阪有機化学 北興化学 多木化学 保土谷化学
[48] 日東紡 日本化学 日本化成 田岡化学 川崎化成 群栄化学 伊勢化学 関西熱化学 タキロンシーアイ
[46] 大倉工業 コープケミカル 東洋合成 有機合成薬品 チタン工業 片倉チッカリン 日東エフシー
[44] クラボウ 日本カーバイド ラサ工業 旭有機材 児玉化学
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 20:09:49.71ID:/c2lYMch
化学メーカーって人気だよな
未だに他の業界からちょくちょく求人が来るけど
化学メーカーの有名どころは全然来ないわ
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 00:55:34.13ID:mSoea7xE
化粧品、消費材抜きの化学セクター時価総額ランキング

1 信越化学工業 5.8兆
2 日本ペイント 3.0兆
3 富士フイルム 2.5兆
4 旭化成 1.3兆
5 日東電工 1.1兆
6 三菱ケミカル 0.99兆
7 積水化学 0.82兆
8 日産化学 0.80兆
9 大陽日酸 0.78兆
10 関西ペイント 0.71兆
11 住友化学 0.61兆
12 東ソー 0.57兆
13 JSR 0.56兆
14 三井化学 0.55兆
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:44:27.35ID:yxwIchZ9
すまん時価総額が高いからなに?
旭化成以下ニトリやセコムにすら劣るんだが…
大関ニトリセコム入れるか?
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:48:52.55ID:Mk4Xmq8c
あの日産ですら時価総額1.7兆
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:49:46.63ID:f2FiDXL0
外資に乗っ取られた日本ペイントに行きたいやつなんておるん?
給料も低い
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:51:54.84ID:yBVj84V7
アンチ乙
ここは投資スレだから
将来性語ってこ
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:15:05.87ID:tAAmcnrv
流石にちゃんとリストラ実行できる富士フイルムは時価総額高いね
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:15:09.96ID:tAAmcnrv
流石にちゃんとリストラ実行できる富士フイルムは時価総額高いね
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:34:08.99ID:yYdlwTTL
core30とか好きそう
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:34:09.65ID:6SnS5TFl
三菱ケミカルって年収どのくらい?
ホールディングスじゃなくて
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:35:44.05ID:yYdlwTTL
昔の四季報ならホールディングになる前の総合職平均年収書いてあるよ
先輩からもらえば
財閥はあんま変わらない印象
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 15:08:05.67ID:DoL6arbh
10年20年後も安泰かどうかは時価総額見れば分かるでしょ
専門家の判断の結果なんだから
規模に反して低くなってる会社はそういうこと
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:11:23.50ID:KW4LqaD+
三井ww
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:52:35.01ID:yxwIchZ9
>>16
凄腕の専門家でも勝率50%もあればいいとこ
投資のプロ()が運営するアクティブファンドは指数に勝てない
そもそも時価総額は変動する今高くても10年後も高いとは限らない
昔の時価総額ランキング日本が総ナメしていたの忘れたのか
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:54:24.54ID:xEfzC3b2
10年前はパナソニックがトヨタより人気だったらしいな
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:55:37.77ID:wAhSeA2W
専門家の判断(笑)
投資やったことないん?
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:56:52.65ID:yxwIchZ9
まあやったことないから訳もわからずcore33崇拝してるんでしょ就活板では
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:57:06.16ID:yxwIchZ9
30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況