X



愛知の就職ランキングpart147【愛大コ期間工注意】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:30:07.49ID:DweeYx0w
●●●愛知の就職ランキング(2020年版)●●●
 
SS   トヨタ自動車 豊田中央研究所 東海旅客鉄道(総合職)
S   豊田通商 デンソー 豊田自動織機 三菱重工 日本製鉄 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
━━━
AAA テレビ愛知 名古屋テレビ日本ガイシ 中部電力 アイシン精機
AA   大同特殊鋼 ブラザー工業 カゴメ 三菱電機
A   アイシンAW 中部国際空港 東邦ガス 日本特殊陶業 ミツカン マキタ 中日本高速道路 名古屋鉄道 DMG森精機 トヨタ車体 岡谷鋼機
━━━
BBB トヨタ紡織 豊田合成 アドヴィックス 愛知製鋼 ノリタケ 三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島 ジェイテクト
BB   中日新聞 ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 愛三工業 アイシン化工 日本車輌製造 JA愛知信連
     ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタシステムズ ホーユー 伊勢湾海運 名港海運 東海労働金庫 リンナイ 愛知商工会 アイカ工業 トヨタホーム
B    CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 愛知銀行 名工建設 大同メタル工業 大豊工業 愛知機械工業 オーエスジー スズケン 名古屋銀行
     敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 中電CTI 豊通シスコム 林テレンプ イノアック トーエネック 岡崎信用金庫 名古屋市役所 ★パロマ★
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知県庁
    東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント 瀧定名古屋 松坂屋 高校教職員
    サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C   バッファロー 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
    小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫 朝日インテック
━━━
DDD ユニー JTB中部 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD   アビームシステムズ アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D   JA単協 日本郵政(地域基幹職) アイシンインフォテックス


愛知の就職ランキングpart146【愛大コ期間工注意】
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/recruit/1594462936
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:30:57.43ID:Vlp+6yK8
また低レベルな話してる。。。
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 00:29:27.83ID:We0P8iW4
ランク中下位でも愛大やらには厳しいだろうし、600万で頭打ちの会社はさすがに少ないんじゃない
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 02:45:09.69ID:hjnR/jMt
中下位で出世すればもうちょっといくかもだけど、今時出世できないやつも多いし。
中下位の係長とかまでしか上がれないやつは600万とかいきゃ良い方じゃね?
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:50:42.32ID:7XI04qSR
そんなに厳しい世界なのか。
600万頭打ちは、この表に載ってる会社なら最低クラスかと思ってた。

0980 就職戦線異状名無しさん 2016/08/13 19:32:41
>>979

マイナビの「30歳平均年収が600万円以上」タグがついてる会社
BBB...興和
BB...パナソニックエコシステムズ、ダイコク電機
B...デンソーテクノ
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 08:03:18.25ID:R5KLrhNw
>>603
デンソーテクノさん、Bもあるのかよ。確かに何でもやってくれるから優秀な人は多いけど、大変だよ。デンソー の無茶振りが全部飛んでくる
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 09:17:08.88ID:dvIhBAHp
CCC内定の関関同立だけど、同期に京大や早慶いるよ。さすがに600万打ち止めはないと信じたいw
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:47:53.83ID:raF6j1Dn
>>606
そんなとこしか就職できない京大、早慶とかコミュニケーション能力ヤバそうだね。
関関同立のお前も若干怪しそうだけど。
その辺のランクになるとMARCH、関関同立より1ランクくらい下の学歴が多いでしょ。
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:29:19.03ID:krvFEfnn
自称早慶文系卒の人もいるけど
ここ愛知の大学の文系学部でも中部大学より下の人が多いの?
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:30:56.57ID:krvFEfnn
>>608

Fランク大学生はコミュニケーション能力あるの?
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:38:43.64ID:7XI04qSR
中部大文系じゃこのランク表の会社には就職できんだろうから、少ないと思うよ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:39:38.51ID:We0P8iW4
高学歴の人の方が多いイメージある
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:40:41.59ID:QGVefKnm
>>610
知らんけどFランから自分のレベル以上のランクの会社に入ってるやつらはそれなりにコミュニケーション能力か他に何か優れたものがあるんだろうよ。

俺Sランだけど、うちに来る東大生、京大生とか頭は良いけどコミュニケーション能力は微妙なやつら多い。

逆に関関同立、MARCHクラスからうちに来るやつってコミュニケーション能力高いやつが多い。

コミュニケーション能力高いやつの方がうまく周りを巻き込んで仕事するから結果として頭の良い東大生、京大生より結果を出すことが多い。
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:43:09.32ID:26ir19S6
>>608
旧帝早慶:マーチ関関地方国公立:愛愛名中
がだいたい同じくらいの比率かな。
他のCCCもこんなもんじゃないのかな?
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:23:41.74ID:CISCc/Yo
>>614
へー、思ったより周りみんなしょぼいね。
本当に旧帝早慶そんないるの?
せめて地方国立とかじゃないの?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:27:39.65ID:MG/ftrUT
>>615
周りみんなしょぼい?
そうだね、ほかに阪大とかもいる。
地方国立だと金岡千広とか。
愛愛名中や愛工大もいるけどね。
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:47:59.80ID:s5EUf5Oj
俺も旧帝だけどCCCなんて目向きも検討もしなかった。
周りもほとんどそんなとこ行ってるやついなかった。
かなり就職ヤバい学部だったのか、相当コミュニケーション能力なかったのか…。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:53:59.14ID:We0P8iW4
>>614
これ見ると
A〜CCCくらいまで学歴の比率はそうかわらないのかな?
コミュニケーション能力高い方が上のランクにいくのかもしれんけど。
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:42:07.21ID:R5KLrhNw
>>607
院卒なら7-10年目で係長、年収800ー1000万。
優秀なら40前後で課長、年収1200万以上って感じかな。
後は室長になれたらまあまあ優秀で、ごく一部が部長以上になれる感じ
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:46:03.79ID:R5KLrhNw
追記でうちの会社及び自動車メーカーは職人的なキャリアパスはない。技術をやりたい人でも出世すれば基本的には管理職を任せられる。
ここが最近の新卒(特に情報系)に人気のない部分だね。
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:51:45.32ID:NZpEysod
>>615
採用ブランディングがうまくいってるんだろうね。
そのランクで旧帝や早慶そこそことれるのはすごいわ。
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:23:09.55ID:C4YR0gvF
>>619
トヨタの課長はもっと高くね?
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:44:11.09ID:R5KLrhNw
>>622
トヨタは知らないけど、そりゃ高いでしょ。デンソーより2割近く高いと聞いたことがある。
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:02:59.70ID:MG/ftrUT
>>623
>>603通り、デンソーテクノは30歳600万もあるの?
Aとかの大手メーカーよりも実は年収高い?
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:02:36.67ID:9vzP5UhT
トヨタの室長はデンソーの部長役員クラスだろ
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:08:40.97ID:9vzP5UhT
社会的地位、影響力、給料 あらゆる意味でだよ
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:09:43.44ID:9vzP5UhT
下請けの哀しいところだよね^^
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:32:42.45ID:9vzP5UhT
まーでも室長になると365日無休だから成りたいかっつーと微妙だけどw
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:40:10.08ID:We0P8iW4
>>629
あなたからすると>>614みたいなCCCの会社は優良企業になるの?
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:51:22.73ID:9vzP5UhT
>>631
そんなところに早慶は居ないし判らないよ 考えたことも無いw
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:55:34.17ID:NZpEysod
>>632
>>631は面白がってるんだよ。

>>629>>633はBランやCランに早慶がいることも知らないんだもん。
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:56:46.39ID:9vzP5UhT
自分の知ってるいちばん残念な早慶でアイシンに居るのは見たことある
女だからどうでも良かったんだろな
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:58:14.98ID:R5KLrhNw
>>633
学生さんかな。比率としては少ないだけで早慶どころか東大、京大も稀にいるぞ。
ただ、そういう所にいる高学歴は仕事があまりできなかったり、コミュニケーション能力に難があったりする場合が多い。
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:58:55.51ID:NZpEysod
かなり世界が狭いね......
期間工だとあまり早慶の知り合いいないのかもしれないけど
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:04:37.99ID:9vzP5UhT
>>636
居ない居ないw 低学歴の妄想かなしいねw
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:08:11.19ID:woZM7gzk
>>638
懇親会に早慶いたよー
ちなみにCCC内定の関関同立です
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:09:43.78ID:rgDJyN3s
>>636
こいつ(ID:9vzP5UhT )はトヨタ期間工ガイジだから気にしなくていいぞ

トヨタ御三家と名大コンプで頭おかしくなってて
高卒期間工の癖に早慶が〜、って言うからすぐわかる
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:09:43.84ID:9vzP5UhT
>>639
だから居ないってw 下々で夢見すぎw
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:11:09.32ID:woZM7gzk
>>641
そんなこと言われたっていたんだから...
関関同立で悪かったね、高学歴さん
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:12:50.88ID:We0P8iW4
>>641
あなたは早慶卒の大手勤務なのかもしれんけど、愛知になんか縁あるの?高校が愛知とか?
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:14:08.41ID:RJbNRfsq
>>633
普通に底辺企業にもゴロゴロいる
それがお前の早慶っていうB級学歴なんだよ、スキャンばれた期間工さん笑
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:17:54.29ID:9vzP5UhT
さて、低学歴がうんこ投げ始めたので去るよw
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:26:29.27ID:We0P8iW4
期間工が来るとみんなの団結力高まるな

>>647
意外とAの企業でもいかないんだよ...
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:48:53.08ID:9vzP5UhT
>>647
高卒現業は今残業ゼロでローンが払えないらしいよw
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:48:59.00ID:R5KLrhNw
逆にいうと超大手でもFランは稀にいるし、上の下程度の学歴でも役員まで上り詰めることもある。
ちなみにトヨタの役員についてはこんな感じの学歴らしい。真偽は怪しいが副社長は高卒でさほど学歴を気にする会社じゃないから名工大が無双するのもありえるかな

http://ojyukench.com/archives/54990584.html
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:54:40.73ID:9vzP5UhT
もうその人低学歴の星、希望だなw
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:54:52.07ID:RJbNRfsq
>>646
うんこにうんこなんて投げないぞうんこw
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:55:00.69ID:RJbNRfsq
>>646
うんこにうんこなんて投げないぞうんこw
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:56:56.98ID:NZpEysod
>>651
去ってなかったのか。出身愛知なの?
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:29:42.51ID:BiSLXwHq
トヨタの内定者のフリして
内定式あるって頑なに言い張ってた期間工ガイジ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:38:34.23ID:NdqBjK/j
CCCって言ってるやつはパナソニックエコなんちゃらをこのスレで布教しまくってるやつだろ?
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:45:51.84ID:NZpEysod
>>656
パナソニックエコシステムズってけっこう学歴高いんだね。
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 00:07:14.40ID:H8NHoN/e
>>656
パナソニックエコシステムズは休みがダントツで多い、
学歴も高い?(>>614)
工作員がよく現れる?
でもCCCってことは、他によっぽど悪いところあるのかね。




☆休みの多い会社(年間休日+有給休暇の平均取得日数)
146.7日=CCCパナソニックエコシステムズ127日+19.7日
142.9日=S三菱重工125日+17.9日
142.4日=ADMG森精機121日+21.4日
142.0日=CCCパナソニックデバイスSUNX128日+14.0日
141.6日=AAブラザー工業125日+16.6日
141.2日=BBアイシン高丘122日+19.2日
141.0日=Bアイホン126日+15.0日
140.8日=Sデンソー122日+18.8日
140.7日=BBアイシン化工121日+19.7日
140.5日=CCタキヒヨー131日+9.5日
140.3日=CCCダイコク電機127日+13.3日
140.0日=Aトヨタ車体121日+19.0日
140.0日=CCCリコーエレメックス125日+15.0日

★休みの少ない会社
BB中日新聞 107日+非公開
BBパロマ 113日+8.9日(4日は会社指定休日)
CCCフジパン 114日+非公開
CC松坂屋 113日+12.2日
DDDユニー 115日+4.6日
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 01:27:49.21ID:AiBs5BNx
>>621
旧帝、早慶がいることがすごいとは思わないな。
CCCに入る旧帝、早慶なんて就活失敗してどこからも内定もらえなくて仕方なく受けたようなもんだろ?
第一希望できてる旧帝、早慶が多いならすごいと思うけど絶対違うよね?笑
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 06:58:15.85ID:yl9rP8Fl
>>659
いまはダイレクトリクルーティングとか盛んだから、
そういうので一本釣りされて第一志望とか珍しくないんじゃない?
みんながみんなSから順番に受けてるわけじゃないしさ。
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 08:35:14.46ID:GTth1+A1
パナソニックエコシステムズってデータはホワイトっぽいけど、このスレの人が本当にやりたい内容なのか?機電の人なら興味持つかもしれないけど、文系でここ目指す人って省エネやSDGsが好きなの?
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 09:25:08.45ID:MCBNwNHt
>>661
やりたいことか知らんけど、
休みが147日あって、30歳平均年収600万あって、かつ入りやすい?CCCならそれだけで魅力なんじゃない。
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 10:58:20.44ID:PKEFBQ3H
>>660
そんなわけないでしょ。
自分も高学歴だからわかるけどそんな下の企業目指してるやつなんて少ない。
パナソニックならまだしも。
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:24:52.44ID:GTth1+A1
>>663
そうだよな。そんなよくわからん子会社行くくらいだったらベンチャー行ったほうがいいしな
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:28:41.56ID:O2V4oiKR
家庭の事情でUターン就職だけど、コミュ障で上位企業全滅、仕方なくCCC企業に入社

っていうパターンが大体だろ、旧帝早慶あたりで入社してるのは
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:31:43.79ID:hENos744
>>665
確かに。逆にいえば低ランクで愛知Uターンでもない上位校生を拾えてたら、なかなかの採用力だと思う。そういう企業が>>663の言う「数少ない下の企業目指してるやつ」を獲得してるんだろうな。
パナソニックエコシステムズがどうなのかは知らんけど。四季報が気になる。
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:03:16.15ID:O2V4oiKR
>>666
低ランク企業がそういう優秀層を獲得するには、まずは転勤制度廃止(希望勤務地制)だと思う
特に関東圏の大学生なんて愛知に来るのはハードルが高すぎる
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:07:48.95ID:yl9rP8Fl
>>667
そうだね、関東の学生は地元志向が強い。Uターン除く関東の優秀学生を採用できてるかどうかが、採用力の指標になるかもね。

転勤廃止はいいアイデアだと思うけど、愛知本社の会社で上を目指すのであれば、いずれ愛知勤務になるのは避けて通れないとも思う。
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:56:36.86ID:KJv/9YII
Sランク勤務だけど、中部地方出身じゃないやつは辞めて地元の大手に転職するやつけっこういる。
愛知の人と結婚までいくと愛知に定着するパターンが多いけど、独身だと気楽に辞めれるからね。
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:33:09.43ID:OKx2S4bH
愛知で受けたのはJR東海とトヨタだけだったわー
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 16:57:44.51ID:H8NHoN/e
>>670
愛知出身?Uターンはあんまり考えなかった?
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 21:34:13.44ID:WGMsoV6B
自分が愛知から関東の大学に出て愛知にUターンだから思うけど、愛知の上位企業って他県からの方が入りやすい気がする。
名大とか名工大って上位企業の推薦の枠多いらしいけど、そこにみんな推薦殺到するんだろ?
俺の関東の大学なんて自分の学年に愛知出身が少なかったせいもあるけど愛知の企業の推薦選びたい放題だったわ。
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:29:02.78ID:H8NHoN/e
採用枠決めてる会社だとそうかもしれないね
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:16:00.92ID:be88XEMr
B欄の大豊工業ってトヨタの下請けだし
そういうところでまったりやりたいわ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:20:43.40ID:be88XEMr
てか大豊工業のマイナビみたら
愛知教育大学大学院の理科、物理専攻の院卒の人雇ってるんだね。教育学系からは意外
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:09:05.90ID:dA8W8vGC
>>676
そりゃランクが高い所が激務なのは当たり前だろwハイレベル企業かつ組織もお役所的で手続きが多いから仕事は多くなる。給料高いとこは基本それに比例するくらい激務。
中には福音館書店みたいな例外もあるが。
低い所は仕事の効率が悪くて激務だったり、親会社から無茶な仕事が降りてきたり、別の意味で激務だけどな
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:43:52.20ID:be88XEMr
親会社って愛知だとトヨタだと思うけど今無茶な仕事も出せるのかな?
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:18:56.23ID:CFAxotiY
関西の就職ランキングっていうスレで同基準のランキング作られてるんだが


      最新版
◆●●◆●◆●◆●◆●◆◆●◆●◆●

SSS
SS   伊藤忠商事 任天堂
S   住友商事 武田薬品工業
━━━
AAA キーエンス 村田製作所 双日 三菱ケミカルHD 帝人 JR西日本(総合職)
AA  パナソニック 京セラ ダイキン工業 クボタ シマノ 塩野義製薬 オムロン 日東電工 関西電力 大阪ガス 住友電気工業 阪急阪神HD
A   小野薬品工業 ダイフク 近鉄GHD 川崎重工 積水化学 大和ハウス 京阪HD 江崎グリコ ロート製薬 京都銀行 竹中工務店 大阪メトロ 神戸製鋼
━━━
BBB 日本電産 ローム ダイハツ GSユアサ エア・ウォーター NTN 参天製薬 コクヨ 住友ゴム USJ ミズノ 高島屋 住友倉庫 日本触媒 岩谷産業 小林製薬 グローリー
BB   モノタロウ 日立造船 ダイセル カネカ H2O ニプロ 南海電気鉄道 長瀬産業 SCREEN 関西エアポート 京セラドキュメントソリューションズ
B   レンゴー 象印 丸一鋼管 アシックス アイフル 東洋紡 エクセディ 関西ペイント ダスキン 池田泉州 奥村組 船井電機

━━━
CCC 滋賀銀行 トリドール 不二製油 ダイビル 紀陽銀行 平和堂 きんでん イトーキ ミライトテクノロジー TOWA
CC   沢井製薬 ノエビア 上新電気 くら寿司 マンダム サンスター オプテージ大阪メトロ パナソニックホームス
C   ハウス食品 因幡電機産業 エスケー化研 東洋ゴム ステラケミファ バンドー化学 中西金属 富士シール みなと銀行 関西アーバン銀行 ピアス 京都信用金庫 堀場製作所 エスペック
━━━
DDD 上組 PALTAC 近鉄百貨店 松建設
DD   中小零細

◆●◆●◆●◆●◆●◆●◆◆◆◆●●
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:23:45.22ID:XnWS2f09
同じ英字帯なら、関西の方が格上の企業多そう
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:08:59.68ID:jvVuKnrp
愛知のS=関西のA
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:36:23.79ID:5ik6GV7J
自衛隊なら入隊1年目で一番下っ端の2士でも年収350万
高卒18歳ですら1年目から350万貰える
入隊2年目までに無条件で階級が上がる士長になれば年収400万
つまり高卒18歳入隊なら20歳で年収400万だ
入隊3年目で受けられる下士官である曹昇任試験に受かれば年収500万
つまり大卒が社会人1年目のスタートするときには高卒18歳入隊者は既に年収500万稼いでるわけだ

しかもこれだけ稼いでも30歳を超えて階級も2曹にならない限り衣食住がただの営内で暮らすことができる
つまり10年近くにわたって500万の収入がまるまる使えるわけだ
自衛隊に入らないメリットがある?
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:33:48.98ID:RNNz18gR
グローリーってパチンコ?
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:58:33.04ID:Y1dUgoa8
>>681
いや、これ割りと基準同じ気がする
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 05:52:19.21ID:7/0eHHGJ
正式な関西版ランキングはこちらです


SSS
SS   伊藤忠商事 任天堂
S   住友商事 武田薬品工業
━━━
AAA キーエンス 村田製作所 双日
AA  ダイキン工業 パナソニック 京セラ クボタ シマノ 塩野義製薬 大和ハウス オムロン 日東電工 関西電力 大阪ガス 住友電気工業 JR西日本(総合職) 阪急阪神HD
A   小野薬品工業 ダイフク 近鉄GHD 川崎重工 積水化学 京阪HD 江崎グリコ ロート製薬 京都銀行 竹中工務店 大阪メトロ
━━━
BBB 日本電産 ローム ダイハツ GSユアサ エア・ウォーター NTN 参天製薬 コクヨ ミズノ 住友ゴム USJ 高島屋 神戸製鋼 住友倉庫 日本触媒 岩谷産業 小林製薬 グローリー
BB   帝人 モノタロウ 日立造船 ダイセル カネカ H2O ニプロ 南海電気鉄道 長瀬産業 SCREEN 関西エアポート
B   象印 丸一鋼管 アシックス アイフル 東洋紡 エクセディ関西ペイント 池田泉州 奥村組 船井電機 レンゴー

━━━
CCC 滋賀銀行 トリドール 不二製油 ダイビル 紀陽銀行 平和堂 きんでん イトーキ ミライトT
CC   沢井製薬 ノエビア 上新電気 くら寿司 マンダム サンスター オプテージ
C   ハウス食品 因幡電機産業 エスケー化研 東洋ゴム ステラケミファ バンドー化学 中西金属
━━━
DDD 上組 PALTAC 近鉄百貨店
DD   中小零細
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:50:37.69ID:PHlhpt80
>>689
バ関西人失せろ
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:24:10.87ID:r2w7Phm3
>>688
突っ込みどころ満載の偏差値だな
ぱっとみだけでも、大和ハウスと京都銀行が高すぎ
岩谷産業も低い
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:37:22.36ID:Ud3ZOP2+
愛知のS=関西のA
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:49:12.68ID:CtXXQsez
ハウス食品とか因幡電機産業ってかなり低いんだな。意外。
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:17:36.10ID:61wGNa+M
愛知一つで関西と比較しても優良企業数が同等以上なんだな
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:18:08.40ID:61wGNa+M
大阪だけ京都だけで作らんのか
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:21:33.02ID:wOJnUJeq
>>689
いやもっと酷いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況