X



【理系】22卒就活スレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:16:57.81ID:lAHj4oi5
需要がありそうなので
以下テンプレ

2022年度理系卒業者の就職活動について語るスレッドです。
次スレは>>950の方お願いします。

NG推奨
就活おばさん
Utsu
就☆活☆王
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:18:18.41ID:VhnwFxV4
>>261
たれwwwwww
そもそも役員の意見と兄貴()の意見だと比べるまでもないわな
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:29:50.51ID:QHUYg044
理系は不況に強いから大丈夫だよ
ヤバかったのは戦時中くらい
同世代の文系はかなり景気に左右されるからマウント取れるかもね
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 02:09:27.64ID:t5LEYBPB
メーカーの技術職で就職強いとか 天井が低すぎ
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:46:19.15ID:TVWjwMh1
>>264
スレ見てごらんよ
レベル低いヤツしかいないじゃん
天井低くて十分なんだよ
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:45:08.91ID:6KkPuDj/
久しぶりに言わせてください
ちんぽを舐めたい。と
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:10:03.32ID:Yz6O20qP
総合職平均年収 (四季報)

AGC 1117万
住友化学1030万
三井化学1027万
昭和電工991万
東ソー975万
三菱ガス化学945万
帝人937万
積水化学工業 911万
デンカ910万
大陽日酸 910万
東レ901万
富士フイルム890万
花王874万
宇部興産844万
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:13:12.88ID:NeRzt+v3
1213061013120了】人間に感染す新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:47:08.81ID:C2xgF59g
インフル
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:30:20.27ID:5iNGwKdZ
豚インフルエンザのコピペもランキングもチンポアフィジジイの投稿

ばれてんだよ、フェラガン詰め
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:36:19.51ID:KxdCDQQE
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:12:57.51ID:4VvST78z




0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:40:19.19ID:IAdvw9AC
インターン色々行ってた先輩が就活苦労してて
実験で忙しくてインターン行けなかった先輩が色々内定もらってて草
結局、本人次第ということかな
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:00:50.92ID:/EDr2o3V
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって収縮しなくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はもう元通りには回復しないということ
自分がかかるだけならともかく家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったりしたら悔やんでも悔やみきれないよ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:10:56.12ID:gt+5GATp
スレ違いなリアルガチな事言うなよ。
コエーよ。
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:55:14.73ID:jfiKXNAo
ウルトラマンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のウルトラマンの苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ!
仮面かぶった拓也ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
ウルトラマン最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きたウルトラマンが犯される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう
力が入らなくなったウルトラマンの股が大きく開かれて
ウルトラマンコにデカマラが容赦なく突き刺さる
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:51:14.31ID:DxlJpBqN
朝鮮チンポジジイ荒らすなキチガイ
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:20:25.95ID:lzRNZziW
たくやのちんぽ舐めたい
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:02:14.28ID:lUtkWAaf
自己分析と面接練習はしといた方がいいぞ
SPIとかウェブテもちょっとくらい見とくといい
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 05:57:49.43ID:sYk/raI5
三菱ケミカルが早期退職募集
コロナで従来のランキングはもはや使えない
世界が変わったんだよ
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 08:10:29.10ID:oyWvZVKv
日立建機とか日立金属とか
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:22:02.08ID:jyWuCZeH
農学の院生で田植えしか能がないけどメーカー技術職だけに全ツッパするぞ

もっと考えて大学生活を送るべきだった
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:51:03.34ID:3VMjLOiQ
クボタで最強の田植えマシン開発したらええやん
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:22:44.24ID:bR+uau+e
T社院卒1年目だけど1年目の年収が450万ぐらいに落ち着きそうです。
入社初期は給料安すぎて大手でもこんなもんかよって思ってましたが、残業代とボナによって150万以上追加される形になりました。

就活してる時は1年目なんてどこも一緒だと思ってたけど、提示されてる初任給が同じでも全然違うから(例えば残業0ボナ2ヶ月だと年収300万ぐらい)
そこは就活生の時にもっと意識するべきだったなと思ったので昔見てたスレに共有しときます。
あと優秀な理系院生は稼ぎたいならメーカーはお勧めしません。
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 09:37:14.64ID:nFUdgSl5
ヨタ社は車がないと生活できないところにある寮で生活することになるから、安月給の上に車のローン払わなきゃいけなくなるから、若いときは大変だよな。東京のIT系で福利厚生しっかりしてるところのほうが実質可処分所得は多くなるのは確かだね
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:07:42.79ID:bR+uau+e
>>287
ウチの会社あるあるなんですが給与天引き多すぎて若い時の手取りほんとカスなんですよね。
1年目で300〜500万の新車を買う同期も多いんですが、いつも金ない金ない言っていて哀れです。
ただ若いうちは良くも悪くも年功序列で毎年50〜100万昇給していくので5年後にはある程度の水準には達するのかなと思います(30歳800万ぐらい)
私もそうですが、地元就職したくて入る人が多いので、愛知に拘りがないのであればそこまで条件良くないためオススメはしないという感じです。
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:29:28.07ID:nFUdgSl5
>>288
>ただ若いうちは良くも悪くも年功序列で毎年50〜100万昇給していく 

ヨタ社に限らず年功序列型賃金体系の場合、問題はこれが続けていけるかどうかなんだよね。ヨタ社も確か定昇分については年功型を見直したんじゃなかったっけ?ベアは従来通りだったっけかな?まぁ、能力評価型と年功序列型のどちらがいいのかはよくわからないけど、移行期に世代的に損得が出てしまうのは避けられないのかな。今の若い人達は年功序列分が少し減ることで多少のメリットは出るのかも。何れにしても、あれだけ利益出してるんだから、せめて総合職にはある程度出さないと優秀な人材が取りにくくなるんじゃないかな。特に情報系とかね。ただでさえ勤務地の不利益があるんだし。
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 11:21:29.31ID:D/1sBngv
毎年50〜100って役職付きレベルじゃん
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 14:33:20.63ID:WyVVf7HO
なんか世間知らず感がすごくて草
トヨタ以上に条件良い会社なんて中々ないと思うぞ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:38:33.34ID:nFUdgSl5
>>291
でもない。商社金融ならそこそこあるよ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 15:54:02.68ID:shd1mcJg
>>292
リーマンショックで落ち目メーカーの子会社に入ったけど転職してこの100位以内に入れた
社員の技術水準は前職の方が上だと思うから失敗しても入る会社とやる仕事は大事
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:24.83ID:bR+uau+e
>>291
それはもちろん分かっていますが、自分含め商社コンサル金融等を蹴って入ってきている人も多いですし、友人関係では年収が少ない側に分類されがちなので後悔している同期が多いのも現実です。
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 01:07:37.21ID:uoLPFJpC
>>286
トヨタ1年目はほとんど研修で残業も現場実習の夜勤手当くらいだしボーナスもまともに出ない
エアプすんなよバーーカ
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:08:59.08ID:18qhjNJ9
>>296
こういう社外の人が突っかかってくるのなんなんですかね…笑
年収低くないと苛つくのか…
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:12:14.09ID:uoLPFJpC
ww それでエアプごまかしてるつもりなん?ww
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 02:30:26.92ID:zdWrrzDY
■日経225 大卒年収ランキング■

俗に言う"平均年収"は、高卒や現業の比が各社万別であるため比較に使えない。よってopenworkの大卒30歳前後の書き込みを参考にランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9615127.html

【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス

【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命

【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海

【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC キリン NTTドコモ あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント

【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製作所 富士フイルム 旭化成 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行

【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー

【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ

【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO

【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡

【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート

【425】日本人男性30歳平均
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:00:00.50ID:INyHQX3M
>>295
分類されがち ってどういうことですか?
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 08:18:58.14ID:2zglXgve
おいファラガン詰チンポ

お前のイカ臭いランキングはるな
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:17:49.70ID:5hUb53oB
農学専攻の修士でイネの栽培技術やら育種やらがテーマなんだけどこれで化学とか食品の研究職ぶっこむの時間の無駄かな
建前では研究テーマが企業がメインでやってる分野とかけ離れてても選考突破できると言われてるけど、どこまでセーフなのか
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:22:31.41ID:nJh/5JIX
>>302
食品の研究職はわりとストライクだと思うけど
化学の研究職もやること似てるしそこまで不利ではないと思うぞ
化学メーカー色々回ったけど植物系の人はたまにいる
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:40:08.06ID:VzOIlj8O
ンゴ
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 07:47:23.55ID:NX4S8GYA
>>302
専攻なんぞそこまで重視はされないよ。マッチングみたいな職種単位の応募でない限りね。
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:28:15.24ID:o1SiyhzM
これからは専攻や適性が重視される傾向が強くなるから、大学、学部、専攻、研究室選びは慎重に
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:50:26.75ID:NMlEyUxc
公式! 最新! 入社難易度ランキング300社!

https://www.asahi.com/edua/article/13906884?p=3
        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

内定先なかったら恥ずかしいンゴォォォォ
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:48:39.56ID:psHGgbNH
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ

↓こちらのQRコードをから飛ぶ、サイトを見てください
(ウイルスなどではありません!httpsの安全なサイトです!)

https://imgur.com/7f4tojd.jpg

理系魂でGO!
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:55:38.33ID:hmif12pO
ワイ学会行ったことないノンサーコミュ障やから全通って噂ある東電東芝うけるで
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:12:26.27ID:QgvQSeYv
いや東芝無理だろ、三菱電機受けろよあそここそ全通だろ
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:46:50.52ID:0xaATR7T
三菱アンチ何処にも出没するなw
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:12:49.61ID:95cx6MRF
「コロナ後」世界100社ランキング、日本は3社のみ
https://www.asahi.com/articles/ASN6T6T23N6SUHBI01R.html

FA(ファクトリーオートメーション)のセンサーを手がけるキーエンス(大阪)は、時価総額を146億ドル増やし、
48位に入った。FTは「6月初めには同社株は過去最高をつけ、トヨタに次ぐ日本で2番目の価値の企業になった」と紹介した。

 また、がん治療薬に強みがある第一三共(東京)は時価総額を111億ドル増やし、68位に入った。
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:48:19.23ID:MsVkKNQP
先延ばしにしてたらインターン1社も受けずこの時期になっちゃった
こっから何すればええんだ バイオ系 メーカー技術系総合職志望
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:23:22.15ID:vmONYhrq
推薦で大手受ければ一発よ
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 11:45:47.31ID:Wgfuw6xU
修士修了できなくて再就活だわ
もちろんインターンも何も行ってない上に
修了するために研究がっつり頑張らないといけない
けど頑張るしかないよなよろしくな!
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:39:07.28ID:TSp9wGsU
修了できないって何やってたんだ…
研究室サボってたのか
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 03:35:21.39ID:2Kb07doK
理系は推薦使えるから楽勝←ありませんでした
偏差値の高い大学でもバイオだけは行くもんじゃない
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 06:50:55.45ID:gT9Ue5SS
>>321
バイオは前よりかは就職良くなったって聞いてたけど、まだダメなんかぁ。でも今どき推薦なんて面接チケットみたいなもんであてにはならないシロモノだから、自由で頑張りゃいいんじゃね。
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:02:04.77ID:PlZPJJdr
理系企業にインターンなしで行っても勝負になるかなあ
というかバイオに明らか機械系の企業から通知が来たりするけど営業でも欲しいんか
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 02:05:53.88ID:orqiK/WQ
4月から院やが就活はまず何やればええんや?
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 03:00:28.57ID:e4+ePxun
21卒だけど自分は業界分析したよ.全然知らなかった業界とかもあるし
気になった会社の収益構造調べて決算情報チェックするといいんじゃないかな
なんで儲かるのかとかよくわからないじゃん?ホットな業界でも競争力弱いとゴミだったりする
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:42:54.69ID:KEkcYv0D
この時期のインターンでも選考的な意味を持たせたりしてるの?
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 06:59:54.37ID:1+so8bS1
どういう意味?
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 08:48:41.06ID:gyWn3oVe
コロナ禍でIT系は需要が落ち、さらにデジタル庁ができると需要が4分の1以下に減ると言われたので地雷だと気づいた
もともと、多重請負構造のため求人が4倍くらいに高めに出やすいだけで実際は全然需要ない
上流工程は元請けとの関係や組織の財源を意識しするため採用担当者が縁故採用の人しか取らないと主張していた
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:10:03.61ID:JG6KNfgv
そらそうよ
自社開発や上流工程なんて優れた技術持ってる中途採用しかとらん
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 11:55:50.99ID:0sVCmP3c
日本の企業にありがちなんだが、有名企業ほど新卒枠がコネで埋まる
職場ではほとんど雑談ばかりを得意とするから中途と新卒で作業工程の工員の構成比が偏る
上流工程がコネ枠の人でないと務まらない理由はあるので否定するつもりはない
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 12:50:12.84ID:KEkcYv0D
>>332
失われた40年ってそういう...
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:29:52.72ID:PaZimqta
キーエンス
2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万
商事
2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万
電通
2年目700万→5年目850万→8年目1,100万
マリン
2年目650万→5年目800万→8年目1,100万
三菱UFJ
2年目550万→5年目750万→8年目1,100万
ベンチャー
2年目380万→5年目420万→8年目450万
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:42:00.38ID:BIGtt7Kk
なんか今年は自分や周りの人らを見てると早期選考に乗ることは多いけど落ちることも多い感じがするな
とりあえずインターン参加者に早期出して
そっから結構絞ってるんだな
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:25:01.56ID:LT+xIpv5
今年はどうせ家で面接するんだし沢山受けたもん勝ちだと思ってるんだけどどうなん?
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 02:03:08.65ID:iD9cQyQC
完全に就活舐めてた
インターン行ってなくて就活のしの字もわからん状態で大学院もサボり気味だったんだけど昨日学部卒の人と会って本当にやべえぞと言われ就活の基本を教えてもらった
1日に2度も面接受けることなんて普通なんだな、そんな要領よくできる自信ないわ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:55:29.38ID:3ObAFNb2
インターン参加しなかったけど院生向け就活サイトでリクルーターの人から連絡来て早期選考乗れたよ
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:06:05.49ID:MRqN6Yxh
機電でおすすめの企業とかありますか?
Screenとかディスコ、富士電機みたいな超大手から少し外れた企業が知りたいです!
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:55:27.34ID:0ctY/pXo
三菱電機という神が与えし企業がオススメです。
マハームドラーを得てカルマを浄化する事でチャクラを開き、3年を待たずしてヘラクレスとなれます。
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:36:42.16ID:/sM0NaQ8
必死に自分を殺して就活して
給料の半分を税金で盗られて
その税金で雇ってる警察官は
ひき逃げ上級国民を捕まえず
姑息な点数稼ぎでノルマ稼ぎ

警察官の娘は市民から盗んだ
税金で作った公衆肉便器です
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:12:43.00ID:YbPy45tQ
入りやすくておすすめの企業なんてないよな
おすすめされる企業は人気企業ばっかり
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:17:06.38ID:B7rFJR/o
ゴールドマンサックスのリーダーズプログラムに応募できるのは、

京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学/
東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学
この8校のみです。
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:35:50.95ID:MYlmk4cM
>>342
三菱電機と富士ソフトがあるぞ
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:24:08.96ID:P43tD13O
>>338
どこサイトですか?
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:39:09.71ID:XVES/Wdf
>>344
おすすめ(大爆笑)だなww
まあ誰でも入れるって意味ではおすすめだな
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:40:37.15ID:jb45nLE1
三菱電機とかは滑り止め企業だもんな、あれ落ちてる人いんの?普通はお勧めできない企業では?本当にどこも受からないなら別だが、、、
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:46:39.76ID:DeHo+AlW
はぁ、また馬鹿が三菱電機滑り止めとか言ってんのかw
22卒就活スレから書き込み輸入してきてやるよ
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:48:04.87ID:DeHo+AlW
268 就職戦線異状名無しさん[] 2021/02/14(日) 10:24:17.63 ID:Rx2LbKAs
三菱電機はマッチング済み推薦入社とマッチング無し入社の2種類ある。
過半数が前者なので後者はヤバい部署のみ配属ガチャという地獄を味わう。
つまり三菱電機のそれが嫌なら必然的に前者となる。

269 就職戦線異状名無しさん[] 2021/02/14(日) 10:25:01.68 ID:Rx2LbKAs
上で(>>256)が嘆いてるように、マッチング面談は見学が必須なので人気なとこは実質一度限り、並行しては申込めない。
仕事内容で枠が細分化されており、1テーマにつき1人の枠が用意される。
マッチング面談ではその1枠を数人や数十人で取り合うため、倍率がヤバい。
その数人に運悪く共同研究してた等がいたら地獄、絶対に受からん。

270 就職戦線異状名無しさん[] 2021/02/14(日) 10:30:23.72 ID:Rx2LbKAs
三菱電機の採用方法の問題点は、優秀な奴でも落とされる可能性がある事。

1回目に人気テーマでマッチング面談して、仮に共同研究してる奴が他に運悪くいたら優秀でも落とされる。2回目だともう人気テーマは埋まってる。つまり半分運ゲーになってる。

271 就職戦線異状名無しさん[] 2021/02/14(日) 10:33:00.31 ID:Rx2LbKAs
まあ、(>>250)みたいな奴へのフォローとしては、三菱電機のマッチング面談で落とされても運が悪かっただけなので気にする必要ない。ただの運ゲー
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 02:54:04.73ID:DeHo+AlW
まあ要約すると、三菱電機は(マッチング推薦勢が取り合った後の残りで良ければ)誰でも受かるよって事。三菱電機は過半数の部署がマッチングで埋まるから、まあ残ってる部署はお察し、、、

他社と違ってマッチング無しだと配属ガチャに希望も無いんだぜ?そりゃ受かるよなw
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 08:28:42.32ID:A4hfaAZY
★ちんぽじじいアラートです★

・外資の方がすごいとか言う
・やたら金の話をする
・低学歴の癖に学歴や学部に論点をすり替える
・ジジイ監修就職偏差値や年収ランキングコピペ
・GAFAや経営者挙句は風俗嬢の方が凄いと言い出す
・core30 やlarge70や日経225など日経大手に噛み付く
・自分で質問して別IDでアフィ・ランキング誘導
・上記を繰り返して2ch総意のランキングを喧伝
・でも結局非難されまくり単発IDで自分を自分で擁護
・無意味なコピペやAAで不利な流れを断ち切る
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 01:07:13.41ID:bZTD7HJD
東芝メモリやん
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 06:25:45.63ID:9ducnLWD
会社選びがただの博打に思えて選びきれない
どの業界も5年後すら予測不能だ
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:00:01.84ID:wKmZ8Etw
コロナで産業構造が変わるから安定性については完全にガチャだな
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 05:41:52.75ID:G/ZARKvO
>>360
三菱電機がアツかった事あったっけ?
まあ不正や漏洩でアツアツだった事ならあるかw
東芝は今良い方向でアツいね、時価総額が三菱電機抜かすのも時間の問題だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況