X



【21卒】就活スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:45:22.48ID:q/qnIoWB
>>37
最初から落とすなら面接に呼ばねえよ
時間と、面接官の給料と、抑えた部屋の無駄になるからな
さっさと連絡くれるなんて良心的じゃん

そして、面接なんて、大抵はその場で合否出るぞ
連絡に時間がかかるとしたら、補欠扱い(辞退が出たら繰り上げで連絡)になってるか、
速攻祈るとお前みたいなキチガイがクレームをつけると思ってるか、
あるいはマジで当落ギリギリで他の候補者と比較してるか、
内定者リストを社内稟議にかけてるか(最終面接限定)のどれか
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:50:16.53ID:5niXsXdE
>>39
ゼミは全員終わってるけどサークルだけ半分くらいNNTや
航空志望者が多かったからかも
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:55:33.67ID:VDK+NLo+
新卒採用を中止したとニュースになってる航空・旅行の大手も、
評価が高いごく一部の人材にはさっさと内定出してるし、そいつらの内定取り消しは
やらないみたいよ

やっぱり内定取るだけじゃなくて、上位合格しないとだめやな
無事に会社に入れたところで、評価カスだったら出世ルートに乗るのは相当難しいし、
出向・リストラ要員になる確率も上がるからね
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:43:58.29ID:KvFq5yU7
>>41
女子だろ?男はそうそうに見切っていたよ、さすがにパイロット志望なんてあんまいないしな。
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:53:24.42ID:DjlT8/PQ
航空業界の男はパイロット志望しかいないと思ってるあたりf私文なんだろうな
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:33:57.27ID:lObg+Xnj
旅行が好きだから志望してます!ってバカばっかり
旅行に行くのと他人の旅行の面倒見るのは全く違う次元の話であることに気付いてない
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:05:43.85ID:RvrZd5UM
航空に限った話じゃないわそれは
何かが好きというのとそれを仕事にするのは全く別次元だな
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:18:34.69ID:KvFq5yU7
そもそもf欄私文は小売や外食、中小かブラック
営業が大半だから航空なんて本気で受けないだろ。
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:30:51.55ID:DjlT8/PQ
>>49
お前文盲レベルで文章読めないんだな
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:43:20.97ID:hZKgHm8k
まったく脈絡のない女へのレッテル貼りしてるとこみるに中小からやっと内定貰って叩く先探してるチー牛なんだろうな
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:23:43.35ID:58Tg0fCm
1つ下の後輩の友達が航空関連で内定取消しあったらしい
4月に東京行ったら急に言われたって
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:57:05.84ID:jCWt71+5
大手就職情報会社のディスコ(東京・文京)は6日、2021年卒業予定の学生の内定率が7月1日時点で前年同月比6.3ポイント減の77.7%だったと発表した。前年割れは3カ月連続。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で企業の面接選考が遅れているようだ。

「内定を得た」と回答した人は6月に比べて13.7ポイント上昇したが、前年同月の84%を下回った。新型コロナの影響で企業は自社の求人に関心を持つ学生を集めることができておらず、動きが鈍い状態が続いている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61198510W0A700C2916M00
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:02:16.27ID:IDWUZtvr
>>52
就活板でもチー牛煽り流行ってんだ
悲しいなあ
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:53:49.56ID:Fs64ps5M
なにが悲しいのわからん
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:41:05.08ID:KvFq5yU7
まあ、リアルじゃマウントとれないゴミが
ここだけで粋がってるだろw
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:09:50.47ID:xAscSydf
それな
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:15:34.69ID:BFkt8JiI
俺はデンバーの旅行代理店で働いてた時にビルゲイツと話した事があるで
勝ち組やろ?
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:09:21.15ID:NtLMR0HD
大企業の平均年収(2020年3月期・東証1部・従業員3000人以上)

伊藤忠1565、丸紅1453、野村総研1235、ファナック1216、鹿島1134、武田1094、アステラス1088、
大林組1057、中外製薬1017、大成建設1010、清水建設1006、
【1000万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
味の素982、KDDI930、前田建設928、小野薬品928、大和ハウス918、戸田建設906、日立製作所903、
【900万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
伊藤忠テクノ896、住友化学890、きんでん877、NTTドコモ872、三菱重工867、トヨタ865、協和キリン861、
住友林業858、JT855、信越化学855、日本光電855、大塚商会851、オリンパス851、大東建託850、
【850万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
安藤ハザマ845、日本ユニシス837、キヤノンマーケ830、東芝テック828、ニコン824、島津製作所816、
ホンダ816、昭和電工815、NEC814、花王812、豊田織機810、日産810、AGC808、三菱電機807、
東ソー806、富士通804、住友電工803、積水ハウス802、クボタ801、
【800万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
IHI799、デンソー798、中部電力779、TDK778、日本ガイシ777、いすゞ776、九州電力776、東京電力HD775、
三菱UFJFG774、四国電力774、ルネサス773、東北電力773、NECネッツ769、旭化成769、DIC768、
富士電機766、カネカ765、関電工764、アズビル763、ブラザー工業762、キヤノン761、協和エクシオ760、
小田急760、古河電工759、楽天755、パナソニック755、明電舎752、
【750万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:09:49.76ID:NtLMR0HD
テルモ749、SMC749、セイコーエプソン748、日本精工747、コマツ746、大同特殊745、ヤマハ発動機745、
大日本印刷744、ダイキン742、JVCケンウッド742、フジテック738、シャープ737、荏原736、JR東海736、
SCSK736、千葉銀行734、NTN731、三菱自動車731、ブリヂストン728、日立建機728、日東電工727、
村田製作所724、デンカ723、京セラ723、ローム721、東レ720、JR東718、レンゴー717、資生堂716、
OKI716、新光電工716、川崎重工715、東武鉄道714、雪印メグミルク709、アイシン精機709、中電工708、
オリエンタルランド708、浜松ホトニクス708、ニッパツ705、ミネベアミツミ705、ジャパンディスプレイ702、TIS701、
【700万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クラレ699、トヨタ紡織697、グローリー697、ジェイテクト696、ユアテック695、スズキ691、
新明和工業690、トーエネック687、住友理工684、九電工683、高島屋682、TOTO679、ふくおかFG679、
宇部興産678、日立造船677、オカムラ677、日本特殊陶業675、ゆうちょ銀行675、日立金属671、
りそなHD671、住友ゴム667、マツダ664、三菱食品664、スズケン662、八十二銀行659、SUMCO657、
小糸製作所657、京都銀行656、三菱マテリアル654、ローソン653、大阪ガス653、
【650万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
広島銀行649、西日本FG647、日本製紙645、東海理化645、タマホーム644、イビデン643、NSD641、
豊田合成640、スタンレー電気639、東洋紡632、リンナイ630、東建コーポ627、横浜ゴム624、
ファミリーマート619、日本製鉄612、フタバ産業612、メイテック611、名古屋鉄道607、山九605、
第一生命HD604、TOYOTIRA602、アルプスアルパイン600、
【600万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:48:04.62ID:EoPsbNWd
ベンチャーしか内定貰えず、大手否定する奴を
見た時の愉悦、最高だね。
誰か言ってやって欲しい。ベンチャー?中小じゃんwwwwってな。
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:13:36.00ID:+azRYiZJ
日軽金ってどうなん
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:35:58.28ID:tLJ2y3SI
大手の子会社
年間休日120日以上
平均年収820万円
月の残業平均20h以下
全国転勤
都内固定勤務夢見てたけどここ内定でもうゴールしてええかな
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:36:47.44ID:J3SnNTUV
お前らが言う中小企業ってなに?
資本金?従業員数?売上?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:44:22.14ID:+345VIkr
中小企業基本法に書かれている通り
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:52:17.82ID:jnxQW7xa
大手も受かったけど待遇良かったから中小行くわ
やっぱ最後は待遇よ。知名度なんて知らん
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:20:52.25ID:l1KtTt9A
>>66
マーチ以下なら妥当だろ。後は業界次第だね
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:30:59.30ID:tLJ2y3SI
>>71
不動産の管理と開発
ニッコマ底辺
やっぱ早慶でもないしここら辺が妥当か…
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:54:28.28ID:Uq/TqKty
年収800万の大手大企業と年収1000万の中小だったらどっち行く?
ちなみに福利厚生年休残業時間全て同等って前提で

年収かネームバリューどっちにこだわるのか知りたい
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:55:42.59ID:l1KtTt9A
>>70
いや、どんな待遇の差だよ?福利厚生や退職金、
企業年金も含めて大手より良い中小ってレア
だよ。
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:56:02.49ID:S05F96BF
まあ今の時期内定とれただけでも御の字
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:56:30.92ID:tLJ2y3SI
俺はネームバリュー
金持ってても周りが良さを分かってくれないと意味ない
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:57:49.89ID:tLJ2y3SI
>>74
就活したことねぇの?
業界違ったりしたらこんなん当たり前だよ
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:57:52.65ID:l1KtTt9A
>>72
大学のレベルから見れば全く恥ずかしくない。
ただ不動産はハードだから覚悟した方が良い。
でも実力主義だから、結果出したら他より
若い時にたくさん稼げるよ。
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:58:06.93ID:l1KtTt9A
>>70
いや、どんな待遇の差だよ?福利厚生や退職金、
企業年金も含めて大手より良い中小ってレア
だよ。
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:59:52.30ID:l1KtTt9A
>>73
後は業界や市場全体の展望が大事だよ
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:02:39.88ID:jnxQW7xa
>>79
中小って言っても海運なんだけどね
海運業界って誰も知らんような200人くらいの会社でも平均年収1000万くらいあるんよ

ちなみに受かった大手は全く別の消費財メーカー
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:03:38.30ID:l1KtTt9A
>>77
いや、四季報に載ってない福利厚生があるのは
知ってると思うけど。家賃補助、ストックオプション、通常の厚生年金とは別に貰える企業年金、
住宅購入時の補助とかいろいろあるんだが。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:06:24.45ID:Uq/TqKty
ネームバリュー気にする人やっぱ多いんやな

俺は年収さえ高ければ無名でも良いと思ってるから意外だわ。ネット以外で周りとそういう話題出さんし...
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:12:28.89ID:l1KtTt9A
>>82
すまない200人の平均が気になる。
一部が引き上げて、中央値が低いかも知れない。
消費財で年収800って有名所じゃん。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:13:33.85ID:T3XK4JnE
>>82
前もおんなじような話題で沸いてきてたな
よっぽど自分の判断に後悔してんのか?
ネームバリューっていわば信用でもあるんだぞ
銀行からの融資だって働いてる会社で大きく変わるからな
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:21:42.89ID:Nk+h/Qo7
こいつはまぢクズ
接客態度悪すぎ 不快感する
客を騙して宝石を押し売りしまくり
デパート勤務のプライドないのか
三●のイメージを下げている

うどん県観音寺市瀬戸町2丁目
か●だ ゆか(旧姓 こ●どう)

https://instagram.com/yu_27_ka/

2009年 み●こしコネコネコネ入社wwwwwww

観●寺中学→さ●いで高校→2009年作●短期大学音楽科ピアノ専攻(Fラン乙www) 卒業

コネコネ入社で働くのってどんな気分なんだろw
テストでいったらカンニングしてるようなもんだww
バーカ!! ブース!! デーブ!! チービ!!
クズ!! カス!! 生きる価値なし!!
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:33:31.55ID:jnxQW7xa
>>85
それはどの会社でもそうだよ。
中央値は分からんけど30で700くらいだから、年功序列で上がっていくことを考えるとそこまで突出して給料高い人間が多いとは考えられない。

何か話題ごっちゃになってない?笑
メーカーの方は年収700万ちょいくらいだったと思う。BtoCで有名じゃないとこ探す方が難しくね?
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:36:36.35ID:kCmVeqrB
海運と言えば破産した三光汽船も年収高かったな
誰も行かないけど
年収だけで選ばない方が良いぞ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:41:04.40ID:tLJ2y3SI
>>83
そこまでは知らんかった
単純に年収で比べてたわすまん
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:42:54.89ID:YlSjeVDt
内々定辞退も結構しんどいな
めっちゃ疲れたわ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:43:17.47ID:jnxQW7xa
>>86
俺は今日久々にここ来たから前に同じ話題があったならそれは別人だね。まぁ同じ境遇なら考えも似てくるんやろなって

融資の話が気になったんだけど、それは働いてる会社の信用度次第ってことよね?
例えば1部上場で200人規模の会社と、上場してない大手と、大手子会社比べたら融資ってどう変わるん?
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:49:01.09ID:kCmVeqrB
>>93
大手の方がいい
一部上場なんて上澄み以外はカス
バブル時代の時価総額がインフレしてた時代なら話は別だが
バブル世代の親に育てられたからまだその時代の価値観に影響されてる奴が多い
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:51:25.92ID:5tfsVhm5
>>93
具体的な会社名はお前しか知らねーんだからそんなに気になるなら周りの人間に聞いて回れよ
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:03:34.05ID:hH4O5Yu3
海運マン絶対スペック高いのにこんな便所の落書きに来ちゃダメだよ
ここは年収500万くらいの企業にしか受からなかった負け組とかNNTが集う場所だから、エリートは元の場所へお帰り
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:20:19.68ID:r2T/fsvn
>>72
自分もニッコマだけど大手子会社でゴール。転勤はないけど残業20時間以下とか年収も自分のとこより高くて羨ましい。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:52:35.75ID:deKO/vLX
>>97
公表されてる残業時間なんて信用するなよ
それと子会社は親会社の都合で売られたり潰されたりするから要注意な
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:57:13.08ID:aABe6LME
自分はMARCH文系だけど大手に滑り込んだ
ただ周り見るとまったく知らない企業に決まってる奴多いからニッコマで大手子会社なら十分じゃない?
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:12:41.34ID:Fsz06jFC
ネームバリュー気にしてる奴いるけど、女はおろか友達もろくにいないのに誰に会うんだ?
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:12:51.74ID:Fsz06jFC
>>100
言う
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:32:44.35ID:os8lx4yX
>>61
850以上のワイは勝ち組か?
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:49:58.13ID:f7628cPO
今回初めて大手の最終面接に行きます
皆さん、緊張しまくって震える雑魚に、心構え、アドバイス、罵倒よろしくお願い致します
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:57:42.54ID:WwTCTLwV
>>103
社長か副社長か、事前に誰が来るか分かってるなら経歴調べときな
あとは力抜いて臨んだ方がええで。笑顔忘れずにな
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:08:07.56ID:S05F96BF
大手なら口コミサイトやキャリセンに面接は誰々が来るとかこういう質問が来るって情報があるはずだから
それ見ろ
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:18:09.77ID:LEaqt4FP
独立系メーカーで市場小さいから仕方ないとはいえ、平均年収が600万に届かないのはなぁ
年収さえ高ければ何の不満も無いのに
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:22:57.27ID:f7628cPO
なるほど、今まで人事か現場の管理職としか出てこなかったから予測できなかったけど、役員は経歴の調べつくね
まったくノーマークだった…ポンコツか俺は
ありがとうございました
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:28:18.52ID:2fzqED1I
最終選考面接官の反応がほとんどなくて手応えゼロだったけど何故か内定もらえた
役員面接ってあんなもんなのかな
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:34:49.70ID:IqHKj2xT
>>109
よくわからないよな。俺もその短所はうちの仕事に向いてないんじゃないかなとか言われたけど通ったりしたわ。
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:35:29.76ID:YlSjeVDt
>>109
淡々としてるときもあるからわからんよ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:38:44.84ID:2fzqED1I
>>110
「〇〇さんにはこの業界で貢献して欲しいです」って言われて受かったのか落ちたのかどっちか分からなかった
自分では他の企業で頑張ってねというニュアンスだと思ってた
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:02:37.95ID:l1KtTt9A
>>106
高いとこは仕事も辛いよ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:04:32.49ID:ljEzJxW/
ここってそんなにレベル低かったんだ
殆どがMARCH以上だと思ってた
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:19:49.15ID:tLJ2y3SI
就職先は学歴じゃ判断できないしレベルも何もないだろ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:41:15.77ID:3UMjfK7n
たぶん就活したことないガチニートなんだろう
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:00:56.22ID:xYWb41Di
これからファミマの店員も伊藤忠関係の人ですって自己紹介できるな
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:02:17.40ID:lJxjW0DD
海運みたいな特殊事例の事中小呼びして大手メーカーと比較して後でグチグチいるのズルいよな
前提条件書かないなら同じ分野で比べろよ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:12:36.83ID:g8lUddNm
海運が中小になりがちなのは少数精鋭なだけで、売上としては結構あったりするよね
1人あたり5〜10億くらいの売上あったりするからバケモン。そりゃ給料も高いですわ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:35:20.85ID:ondy7gYa
海運君はやっぱり航海してるんだろうな。ちがった後悔か。
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:43:28.50ID:Qs+s6oY5
まあ、世の中の大半が無名企業行きだからな。
ここで大手子会社入れた奴はマシな方。
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:46:50.06ID:oiR+lYS4
>>122
年収めちゃくちゃ高いし、普通に羨ましいな
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:05:51.06ID:Qs+s6oY5
まだ内定率72%だから、探せばNNTがいる。
そんなゴミにマウントとりたいから会いたいよな。就活はそれまでの人生の集大成よwって
どやりたい。
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:08:06.97ID:L5kS7hKc
ここで問題です

セガ
ソニーミュージック
阪神電鉄
uacj
日本触媒


ここから全て内定もらいました
学歴はどの辺でしょうか?
(全て総合職もしくは間接部門採用)
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:26:19.68ID:oiR+lYS4
>>126
企業側はお前の実力を評価してくれただろうに、当のお前は学歴で受かったと思い込んでるのか...

なんかどっちもかわいそうだな
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:36:53.05ID:/rWIm8sa
父さん母さんごめん
内定もらえるまで帰省できない
暮れには帰れるようがんばる
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:45:30.97ID:3UMjfK7n
それ親に言え
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:32:10.37ID:oAc7/i6o
大企業の平均年収(2020年3月期・東証1部・従業員3000人以上)

伊藤忠1565、丸紅1453、野村総研1235、ファナック1216、鹿島1134、武田1094、アステラス1088、
大林組1057、中外製薬1017、大成建設1010、清水建設1006、
【1000万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
味の素982、KDDI930、前田建設928、小野薬品928、大和ハウス918、戸田建設906、日立製作所903、
【900万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
伊藤忠テクノ896、住友化学890、きんでん877、NTTドコモ872、三菱重工867、トヨタ865、協和キリン861、
住友林業858、JT855、信越化学855、日本光電855、大塚商会851、オリンパス851、大東建託850、
【850万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
安藤ハザマ845、日本ユニシス837、キヤノンマーケ830、東芝テック828、ニコン824、島津製作所816、
ホンダ816、昭和電工815、NEC814、花王812、豊田織機810、日産810、AGC808、三菱電機807、
東ソー806、富士通804、住友電工803、積水ハウス802、クボタ801、
【800万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
IHI799、デンソー798、中部電力779、TDK778、日本ガイシ777、いすゞ776、九州電力776、東京電力HD775、
三菱UFJFG774、四国電力774、ルネサス773、東北電力773、NECネッツ769、旭化成769、DIC768、
富士電機766、カネカ765、関電工764、アズビル763、ブラザー工業762、キヤノン761、協和エクシオ760、
小田急760、古河電工759、楽天755、パナソニック755、明電舎752、
【750万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:32:41.06ID:oAc7/i6o
テルモ749、SMC749、セイコーエプソン748、日本精工747、コマツ746、大同特殊745、ヤマハ発動機745、
大日本印刷744、ダイキン742、JVCケンウッド742、フジテック738、シャープ737、荏原736、JR東海736、
SCSK736、千葉銀行734、NTN731、三菱自動車731、ブリヂストン728、日立建機728、日東電工727、
村田製作所724、デンカ723、京セラ723、ローム721、東レ720、JR東718、レンゴー717、資生堂716、
OKI716、新光電工716、川崎重工715、東武鉄道714、雪印メグミルク709、アイシン精機709、中電工708、
オリエンタルランド708、浜松ホトニクス708、ニッパツ705、ミネベアミツミ705、ジャパンディスプレイ702、TIS701、
【700万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クラレ699、トヨタ紡織697、グローリー697、ジェイテクト696、ユアテック695、スズキ691、
新明和工業690、トーエネック687、住友理工684、九電工683、高島屋682、TOTO679、ふくおかFG679、
宇部興産678、日立造船677、オカムラ677、日本特殊陶業675、ゆうちょ銀行675、日立金属671、
りそなHD671、住友ゴム667、マツダ664、三菱食品664、スズケン662、八十二銀行659、SUMCO657、
小糸製作所657、京都銀行656、三菱マテリアル654、ローソン653、大阪ガス653、
【650万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
広島銀行649、西日本FG647、日本製紙645、東海理化645、タマホーム644、イビデン643、NSD641、
豊田合成640、スタンレー電気639、東洋紡632、リンナイ630、東建コーポ627、横浜ゴム624、
ファミリーマート619、日本製鉄612、フタバ産業612、メイテック611、名古屋鉄道607、山九605、
第一生命HD604、TOYOTIRA602、アルプスアルパイン600、
【600万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:00:48.16ID:ZCH8rxWB
本日はめちゃくちゃデカいうんこが出ました。

皆様に御報告致します。

皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:05:19.26ID:i6LaQ0pJ
うおおおおおお!!!帝京大!!!帝京大!!!帝京大!!!
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:43:39.09ID:99eJUYg2
>>120
少数精鋭なわけではなくて
今の輸送船はGPS見て自動運行するから人が要らない
洋上事故に備えた最低限の人数を乗せるだけで、そいつらも普段は何もしてない
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:47:03.34ID:i6LaQ0pJ
せーのっ

うんち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:54:10.06ID:nlmJi0rc
>>136
10年後はそうなってるかもしれないけど、まだまだ完全自動化には程遠いよ〜
例えるなら飛行機と同じようなもんで、大洋の何も無い海域なら一部自動運転できるけど、沿岸や接岸の際は人力操作だよ。それに荷役って作業もあって、24時間シフト組んでやるから外航船とかだと2,30人乗ってるよ〜

んでもって、海運会社の少数精鋭の話は陸上総合職のことだと思うよ。彼らは営業・運航管理・作業指示全部やるから会社の売上に対して社員の数がとっても少ないよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況