X



【21卒】就活スレ Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:16:10.93ID:AougDUoK
ANA採用活動中止で草
CA希望の人終わりやんw
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:55:09.61ID:gK/ACA2g
Twitterの21卒NNTのやつら見てるとマジでこいつら馴れ合いしかしてねぇじゃん
びっくりしたわ
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:29:17.63ID:3t+E7YjV
>>255
お前には馴れ合う相手すらいないじゃないか
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:31:28.33ID:WD4mKg42
メンヘラみたいなやつ多いし当然のようにセックスしてると思うとニコニコしちゃうね
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:35:21.59ID:3t+E7YjV
>>257
DTだったのか…朝から底の深い闇を見てしまったわ
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:41:10.85ID:WD4mKg42
DTってなんだよ伏せ字使ってる小学生か?
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:48:48.49ID:mzGvwDCq
>>259
それくらい調べろよ
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:58:39.84ID:WD4mKg42
>>260
アスペだったりする?就活大変だろうけど頑張ってね
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:59:02.13ID:gK/ACA2g
>>256
すまんな、俺はもう終わってるから馴れ合う必要ないねんw
Twitterの話題度々出るから気になって覗いただけや
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:08:58.70ID:3VnWpdzB
>>259
あぼーん機能の存在知ってる?
そんなんだからNNTなんだよ
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:11:36.03ID:8unK6SMr
>>261
IDかわったかな
心配ありがとう内定はあるよ😁
わざわざNNT探してセックスしてること、想像しちゃうの?
NNTスレ見ながらおちんちん触ってそうだなー
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:23:50.57ID:XuLETuOg
めっちゃ単発で怒りのレス飛ばしてるNNTいて草
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:25:11.80ID:0qgsYuXe
NNTだから精神が不安定なのは仕方ない
こういうときこそストゼロ呑んでまぎらわせろ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:44:13.78ID:WD4mKg42
>>264
知ってるぞ
病んでるやつを煽るためにレスしてるんだからNGするわけないだろ^ ^
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:51:03.50ID:ayqXzMgj
夏だしコロナだし、みんな余裕ゼロだなw
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:03:53.27ID:DX03e0Va
内定貰ってるから馴れ合うつもりはない(掲示板でTwitter民煽りに乗っかって馴れ合いレス)
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:11:58.03ID:/ZW8eZWV
この時期にNNTの奴は本当に社会から必要とされてないんだな…
どうなろうが知らんけど
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:42:59.63ID:SNLKv0Tq
ボスキャリがオンライン開催されるから逆転めざせ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:07:41.03ID:laq5C6MR
>>229
でゼミ生の内定先は知っとるんか?
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:40:44.49ID:0oLowmth
慶應NNT結構いるだろうけど、恥ずかしくてリアルで人に言えなそう
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 12:53:15.44ID:87pwHqZn
既卒だけど内定もらえたぞ
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:33:49.13ID:WjbKCoDx
>>276おめでとう!
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:51:05.97ID:aIsIRf0z
>>277
ありがとう
6月までに内定もらえないとヤバいと思ったからもらえてよかった
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:57:23.95ID:CKP12ToU
まあ、マジレスすると
新しめで経営者がイケイケのベンチャーで3年働いで転職するのが年収面では高そう
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:13:06.86ID:WjbKCoDx
>>279
こっちも境遇は同じ
内々定だから厳密には内定ではないけど
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:25:04.87ID:OGVuMkBY
やっぱりNNTへのマウントは最高だな。
この暑さと雨の中で、まだもがいてる姿を
想像すると笑えるわ。
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:28:20.00ID:SHoBykEs
早慶でNNTの人何故か多くない?それとも今就活の話してんのって比較的NNTの人が多いだけかな
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:28:42.26ID:aIsIRf0z
>>281
既卒ですか?
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:19:54.56ID:bnfAPrGt
>>283
高望みするからNNTになる
それと学生の数が多いのもある
まあAIで文系が不要になってきて採用を絞ってる影響もあるだろうな
学歴の価値も下がってきてるのも要因として考えられる
0286就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/07/11(土) 15:49:05.33ID:JP5eJgKN
レンタル彼女ええなぁ
ワイもこういう子と付き合いたかったわ
B1からやり直したい
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:15:48.17ID:zVjSC9Pf
内定あるやつは第一志望だった?
志望業界に行けたやつって何割ぐらいなんだろ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:19:38.78ID:zVjSC9Pf
俺は全く視野にも入ってなかった業界に行くことになった
SPIも面接も超適当だったのにあっさり内定
志望業界は最終面接までいってたのにみんなダメだった
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:21:40.65ID:WD4mKg42
今調べたけど半分切ってるみたいだな
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:23:05.91ID:P7yrKMmE
本当の第1志望業界は主要企業全落ちで諦めたで
縁があったからその企業の内々定承諾したけど別に志望してなかったわ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:04:49.06ID:OGVuMkBY
NNTは小売、外食、介護に行きなよ、年中採用
してるよ。そこすら落ちるなら、もう非正規で
一生暮らす覚悟をするしかない。
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:09:59.95ID:aIsIRf0z
教育業界と防災関係の企業に内々定もらったんだけど競争率とかが全くわからんかった
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:18:43.13ID:uINagc5Q
すべての内々定に承諾して、入社するものだけ残して3月上旬に辞退が一番安全。
不確定要素の多いこのタイミングで法的拘束力がないものを信じるのはあまりにリスキー。
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:26:21.98ID:SNLKv0Tq
お前らのゼミの戦績を教えてくれ
【大学】
【ゼミ人数】
【企業名】
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:32:31.02ID:WjbKCoDx
>>296
備品とかをその人のために購入してたら、損害請求受けるかもしれんとネットでみた
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:33:14.05ID:/ZW8eZWV
【大学】カーネギーメロン大学
【ゼミ人数】11名
【企業名】なし。(全員院進学)
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:55:20.37ID:CSXVuOlG
>>299
すごすぎて草
なんでこんな掃き溜めにおるねん
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:23:13.16ID:VYM7DyVR
>>301
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:30:10.47ID:SNLKv0Tq
【大学】関関同立(文系)
【ゼミ人数】20
【企業名】アクセンチュア アビーム 船井総研 野村證券 みずほ証券 積水化学
LIXIL 機械メーカー(東証1部) 地銀×2 信金×2 外食 制作会社 中小IT 不明×5
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:54:57.70ID:gWQ4g8St
>>283
早慶スレか? あそこなりすましの低学歴しか居ないよ
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:05:40.33ID:NsuNrao6
>>303
不明はノーカンなら勝率50%か。しかし、絶対行っちゃいかんとこ良くいくな
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:36:54.51ID:sZkQC6kS
>>303
アクセンチュアから外食、中小まで
就活って本当に学歴だけじゃないんだよね
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:51:01.06ID:UFS7oMBU
書類選考とかで学歴は見られてるだろうし、学歴で足切りとかあるんだろうけど、面接以降の結果は個人の能力や適正次第だろうし、学歴あるから内定ってケースはほとんど無いだろうし、流石にあってもレアケースなのでは。
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:53:50.74ID:UFS7oMBU
コロナで色々大変だったけど就活もそろそろ終わりかね。
内定式まではまだあるけど、夏休みは囲い込み始める企業も出てくる時期だし、今月末には大半の就活は終わるでしょう。
今年の就活は6月までがピークで、水面下で6月までに内々々定がある程度出てて、面接解禁と同時に内々定が出て、枠が埋まっていったかなと思ってる。
7月の採用枠は内々定複数持ちが辞退したことで空いた席の枠埋めの時期と思ってるから、大半は今月で就活終えて、残り半年は卒業まで気楽に過ごせそう。
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:36:51.33ID:AGrRLihC
>>306
303は釣りだと思うぞ
関関同立、文系、1学年に20名のゼミまで言っときながら同期の就職先を
具体的に晒すと、知ってる人には一発でバレるしな
その中で5ちゃんやってそうなチー牛に絞るともう一発よ

「就活って本当に学歴だけじゃないんだよね」は本当だけどさ
(とはいえ学歴によってはリクルーターがつく等の優遇はある)

あと、303の中だとアクセンチュアは相対的にマシなのは分かるけど、
大量採用の闇があるのもまた事実だからピンからキリのピン扱いするのは違和感あるわ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:41:08.92ID:AGrRLihC
>>307
>学歴で足切りとかあるんだろうけど
学歴が低いからと問答無用で落とす企業は聞いたことない
大学ランクごとに採用枠を割り振る、あるいは高学歴を優遇する企業は多いけどな
フィルターフィルター喚いてる奴は間違いなくESか適性検査が酷い

>面接以降の結果は個人の能力や適正次第だろうし
まあ周りの候補者との兼ね合いや面接官との相性もあるけど、一番大事なのは本人の能力と努力だわな
とはいえ、学歴ごとに採用枠が割り振られてた場合は高学歴の方が
面接も通りやすい訳だが

>学歴あるから内定ってケースはほとんど無いだろうし
それは無いな
「高学歴+ガイジじゃない+内定辞退の確率が低そう」が揃ってれば
内定をガバガバ出す企業は沢山あるけど
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:11:46.69ID:HPYtrkSY
>>309
当然だけど人数も企業も特定されないように
ある程度フェイクしてるけど概ね事実だよ
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:22:01.56ID:e8jwL8Zr
同じく関関同立文系だけどほぼ状況一緒でワロタ
真面目系のゼミはこういうラインナップ多いと思うよ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 02:49:18.69ID:Ao53nRBv
真面目系でこれなんだ 文系って就職大変なんだね
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:02:21.04ID:e8jwL8Zr
言うて関関同立だからね
真面目系ゼミでも喋りが拙い子らは苦労してる印象ある
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 06:47:58.04ID:G89KBB80
関関同立って
上から下まで幅広すぎる
比較対象として関東の序列を当てはめると
上は早慶レベル下は日大クラスだから使えない

ちなみに自分のところは
早慶レベル 理系 20名以上 
全員内々定あり 大手企業ばかり
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 07:20:00.81ID:I2jYp0Yt
20とかみんな多いね
うち8人だわ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:13:25.28ID:rxRavHGl
うちは同期4人だぞ
同期20人とか想像もできない
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:34:19.51ID:56TuT1kf
うちも京大だけど同期は4人
みんな大手に決まったけど同じような会社受けるからライバルだったし気まずいこともあった
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:35:20.20ID:HPYtrkSY
文系はどこの大学でも勝ち負け分かれる
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:57:58.80ID:RF6W4hva
銀行いくらやばいからって行く人たちは未だに普通にいるのね
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:05:43.47ID:HPYtrkSY
メガは今も難易度ある地銀は地元主義は受ける信金は就活苦労したんだろな
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:08:04.68ID:fej3Khy6
メガバン目指してるやつってアホなんかな
経営陣が今一生懸命社員のリストラしようと策をねってるのに
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:09:24.62ID:CPHohM7R
俺は食品メーカーだけど大体30人くらいだな
四次面接まであったしだいぶ絞られてるんだろうね
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:12:00.89ID:RF6W4hva
まじで無知なんだけど関関同立に早慶レベルなんてあるの?w
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:13:30.09ID:CPHohM7R
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:15:54.52ID:D2M3Taco
>>323
上で言ってる同期はそっちの同期じゃないでしょ…
文脈も読めないガイジなんか…?
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:16:51.21ID:RF6W4hva
くだらないレスバ始まりそう
余裕ない人間多いんだな
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:18:02.99ID:HPYtrkSY
金融いくなら銀行は理解できるコンサルと一緒でいくやつは転職前提だろ
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:34:41.75ID:V7EeSCMF
>>324
ちょっと、何言ってるのか分からない
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:57:47.15ID:LYGiftO7
>>329
>>315
これの話じゃないの
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:00:30.65ID:SrpXZ4aT
NNTで死にたいって思ってる奴らって面接落ちる度に子どものときに友だち達が遊んでるところに寄せてー、とか一緒に遊ぼーって言ったら断られたみたいなメンタルなんだろうか
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:23:36.84ID:oZcerKZN
>>330
そういうことね。ありがとう!

>>324
ないない。関西では同志社は早慶並に下駄履かせてもらえるイメージがあるかもしれないが、実際は越えられない壁があるよ。
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:59:02.40ID:NK9AIZm7
ワイ北大法学部

最上位は総合商社や広告代理店、マスコミ、大手メーカー、官僚、総合コンサル等
(去年までは航空や旅行も稀にいたみたいだが、今年からは流石に無さそう)
中上位はインフラ、損保、メガバン、中堅メーカー、専門コンサル、地方公務員
中下位は地銀、謎のベンチャー、
下位はSES、小売り(たまに飲食もいる)、信金って感じだ(NNTも一定数いる)

院に行くやつはピンキリ
司法試験受けてガチで法曹(検察、裁判官、弁護士)や研究者(大学教員)目指す
優秀な奴もいれば、働きたくないからと現実逃避で院行くやつもいるな

https://www.juris.hokudai.ac.jp/ug/wp-content/uploads/sites/2/2019/05/%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%B0%B1%E8%81%B7%E9%80%B2%E8%B7%AF%E5%85%882018.pdf
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:59:02.54ID:NK9AIZm7
ワイ北大法学部

最上位は総合商社や広告代理店、マスコミ、大手メーカー、官僚、総合コンサル等
(去年までは航空や旅行も稀にいたみたいだが、今年からは流石に無さそう)
中上位はインフラ、損保、メガバン、中堅メーカー、専門コンサル、地方公務員
中下位は地銀、謎のベンチャー、
下位はSES、小売り(たまに飲食もいる)、信金って感じだ(NNTも一定数いる)

院に行くやつはピンキリ
司法試験受けてガチで法曹(検察、裁判官、弁護士)や研究者(大学教員)目指す
優秀な奴もいれば、働きたくないからと現実逃避で院行くやつもいるな

https://www.juris.hokudai.ac.jp/ug/wp-content/uploads/sites/2/2019/05/%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%94%9F%E3%81%AE%E5%B0%B1%E8%81%B7%E9%80%B2%E8%B7%AF%E5%85%882018.pdf
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:59:41.96ID:NK9AIZm7
すまん2連投してしまった
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:13:31.16ID:HPYtrkSY
最上位、中上位、中下位、下位の割合を教えてくれ
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:33:03.33ID:JrlsdvA1
メーカーって人気なのか
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:44:38.54ID:G89KBB80
日本のメーカーって電機とかばっかりじゃないからな
医療機器の島津製作所やオリンパス
医薬品をメインにしようとするフジフイルムもある
目立たないけどここ最近で伸びたシェア世界一の企業もある
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:52:00.58ID:HPYtrkSY
メーカーがしんだらハイエナの銀行コンサルIT広告代理店などもしにます
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:57:28.80ID:ZhC1J0H9
>>336
うーん難しいな
最上位は1割くらいで、あとは2〜3割ずつじゃないかねえ
あと書き忘れたが、カーディーラーとか塾、その他大手子会社に行くやつもいるのはいる

母数の違いもあるけど(1学年200人)早慶の方が華やかな会社にいってる奴圧倒的に多いと思うよ

>>337
>>339
そんなん会社によるわ
業界単位で雑に一括りにして先行きが暗いとか言ってる奴の
人生の方が「先行きが暗い」と思うぞ、俺は
(逆に、お前の言う「先行きが暗くない」業種はどこだ?金融か?マスコミか?)

コロナの中でも少子高齢化の中でも成長してる企業は
メーカーに限らずある訳で
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:00:28.78ID:ZhC1J0H9
ちな、法学部生の進路の状況はざっくりこんな感じやで
道内の民間企業就職50人(25%)
道外の民間企業就職100人(50%)
院進30人(15%)
進路未定で卒業していく奴20人(10%)
合計200人

ソース
https://www.juris.hokudai.ac.jp/ug/wp-content/uploads/sites/2/2019/05/%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%88%86%E9%A1%9E%E5%88%A5%E5%B0%B1%E8%81%B7%E8%80%85%E6%95%B0%E4%B8%80%E8%A6%A72018.pdf
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:01:03.37ID:JrlsdvA1
メーカーが死ぬなんて俺は言ってないけどな
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:03:32.93ID:ZhC1J0H9
ただ、文学部になるとこんな詳細なデータは公開してないんだよな
就職先も、「過去3年間の主な就職先」しかのせてない
恐らく法学部と比べるとかなり悲惨だと思う

就職決まらなかたった人をエスカレーターで院に行かせて、
年だけ食ったコミュ障を量産してるくさいし
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:04:29.48ID:ZhC1J0H9
>>343
めんどくさかったからまとめてレスした、すまん

メーカーが人気かどうかなんて会社によるわ
0346就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/07/12(日) 12:06:21.89ID:dKtFAAK6
>>306
アクセンチュアって低学歴でも普通に行けるやろ
理科大とかもおるし
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:21:42.04ID:ejZOVGs5
>>334
ニッコマンだと20人だとしたら
1人
2人
7人
10人
こんなもんか?
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:33:14.35ID:m8yWkQhG
>>338
富士フイルムは化粧品まで出しているぞ
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:23:57.57ID:dklrW/vv
メーカーって言っても電機はダメ
日本を代表するような電機メーカーでもダメなんだからお前らが就職するような電機メーカーはゴミだよ
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:52.77ID:ibjTAOse
富士フイルムっていかにも変化に対応した企業!ってイメージで話されるけど、実際はまだまだフイルム事業に頼ってるし、開示されるのは富士ゼロックスの利益に大部分は依存してる。医薬品なんて実際はまだまだ全然育ってなくて、小さい医薬品企業を買収してる程度。
医療機器も言うほどで実際結構厳しい。
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:05:24.87ID:uvcCkvdy
試薬を製造販売してる和光のことか
薬品なら検査薬特化だとまだ楽とは聞いたことはあるが…
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:11:42.14ID:uxmQK2LG
化学メーカーで語られるけど、あそこは精密機器メーカーだからな
化学領域でも川下だから信越や財閥化学みたいな利権持ってるようなところと違って苦しいのは仕方ない

働くにしてもゴリゴリの体育会系、リア充、ついでにいうと、みなし残業制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況