X



【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:23:58.27ID:Y4Ci0AXe
ここは既卒者の就職活動スレです。
既卒とは大学等を卒業後、正社員としての就業経験がない求職者のことを指します。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★45【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1578490458/
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ★44【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1567519357/
【何年卒でも可】既卒者就職活動スレ(ワッチョイ)part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563294491/
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart42
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1560699494/
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart41
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1556815399/
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:54:19.75ID:iEqaC6au
施設警備応募したわ
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:38:28.57ID:h8xzRVRv
最終面接までいったけどダメやったかもしれん。いつ抜け出せるんだ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:57:19.41ID:hiGqDP3v
リクナビで今更Open ES書いてみたが、書くことないから、無理矢理捻り出して漸く68%
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 03:12:43.86ID:iDx/Mums
地方19卒だけどまだ間に合う?
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 09:41:37.99ID:dFUlfCy1
19なら余裕でなんとかなる
新卒に遠慮とか気にしてるうちに年食うから気をつけな
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:15:14.21ID:U+IsC9VB
マーチ19卒だけどさっき5大証券のうちの1社からES通過連絡もらえたわ
新卒なら19卒でもまだ何とかなるし駆込め
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:15:22.73ID:f3DSHSR/
>>672
俺も17卒だが、家計火の車で毎日小言が絶えないから、はやく金稼がんといかん
週明け紹介状貰って2社ほど応募するわ
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:58:38.44ID:Pm/9Z1bG
俺も17卒だけど就職決まらんし金無くなったからまた派遣に逃げてしもたわ
派遣ループですっかり頭非正規になっててもう正社員は無理かもしれん
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:48:59.62ID:tFyAM8lQ
一時期、俺はクリエイターになるんだ、社畜として雇われて金持ち経営者の奴隷となって生殺与奪の権を奪われるのは嫌だ、とか言ってた自分をぶん殴りたい
ろくなモン作れないんだからさっさと正社員の道を目指してればよかったのに
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:38:49.46ID:y9ihAI19
>>672
俺も17卒でハロワも登録してるんだけど、民間の求人サイト併用すると効率良いよ
共に頑張ろう
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:02:43.76ID:4O72z1Vz
大学卒業後にバイト非正規含めて少しでも労働経験がある方は既卒ではないのでこのスレへの書き込みをしないでくださいね
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:25:00.87ID:dC4wUdy3
派遣もバイトも事実上の無職だし気にすんなよなホント
バイトさえしてれば職歴ありてお前はバイトすら落ちるような逸材か
倉庫バイトなら手足あって喋れたら誰でも受かるぞ
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:44:24.84ID:DGBJesop
今起きた、さて飯食ってからゆっくりハロワ行くわ
そして夜勤バイトして寝る
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:39:26.74ID:JAR5Udjg
いろいろ少し疑ってたけど選考進んでた会社の二次面接が終わったんだけどその場で内定が出された。流石にその場で内定は受諾できなかった。一応期限をもらったけど内定取り消しもあり得るとのこと。ただこれが最善だよな…その場で内定って怪しくないか。
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 16:55:05.94ID:6Z6Chv/F
18卒の1浪3竜の28歳ですがこちらにお世話になってもよろしいですか?
ちなみに面接は今日で10連続で落ちました
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 21:15:19.38ID:tO/Xj+Vh
>>693
よっぽど人手が足りてないのか、どうなんだろうね
その場で内定っていうのは聞いたことないなあ
嫌な予感がするっていう自分の直感に従った方がいいけど、早く内定欲しいっていう焦りもあるだろうし、難しいな
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:20:05.69ID:6Z6Chv/F
>>699
ありがとう
だんだんこの世の中に俺を雇うような会社が本当に存在するのかと思うようになってきた
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 23:52:29.94ID:tO/Xj+Vh
>>702
俺も面接落ち続けてたから気持ちは分かる
今は一社の選考受けてて、いい感じで進んでる
どっか拾ってもらえると思ってお互い頑張ろう
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 00:25:45.53ID:imiMQnmz
ガチの職歴なしでよく分からないんだが、面接って何回もやるの?
1回やるだけでも嫌なのに何回もやらされるのツラいよ
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 01:08:16.18ID:qS1dkMd/
>>705
俺が今まで受けたところだと2〜3回が多かったな
最初は人事部の人で、二回目以降は部長とか役員とか役職の高い人と面接って感じだね
面接はね・・・きついよマジで
自分に負い目を感じてる人ほど質問攻めとかされるとグサグサくるんだよな・・・
俺のことなんだけどね
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:27:10.46ID:7CjD7b4x
1回目でいきなり社長と技術部面接でお祈りされるから、2回以上やったことない
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:15:35.21ID:hV1U4e56
余程既卒を摂りたくなかったのか分からんが一部上場の新卒採用は不意打ちで殺しにくるところしか引いてないな
一社は二次面接時に選考と関係がないと聞かされていたアンケートについて1時間ぐらいかけて深堀されてドボン
もう一社は筆記試験合格して面接の案内を受けるも、案内到達時には既に面接申込期日が過ぎてて申込できず辞退
中小はそもそも既卒はお呼びでないということで書類すら通らん
今のところ確実に就職できそうなのはセコカンか不動産営業しかなさげ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:38:02.07ID:pFhSwjJK
新型コロナの最大の脅威は肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量に発生し脳血管が詰まり脳梗塞の可能性がハネ上がる
認知機能の低下、運動能力の低下、気分障害、うつ病、
これらは脳梗塞による脳の後遺症で説明が付く
一度でもコロナに感染してしまうと例え自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもないわ
感染して職場で同僚に伝染して自分のせいでクラスター起きたらもう申し訳なくても出勤できなくなるぞ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:00:13.76ID:VsMBqrdA
みんな頑張ってるんだなえらいわ
面接とかよく受けられるよな恐くてできないんだけど
自分で応募してやってるの?
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:09:43.03ID:hV1U4e56
>>716
俺はリクナビマイナビで新卒に応募しながら転職・既卒向けの就活サイトからも応募してるよ
最初の面接は死ぬほど緊張すると思うけど、3回もやれば慣れると思うよ
ベンチャーITとかは採ってくれるかは別として、面接まではしてくれるところ多いからそういうところで数こなしてみてると良いよ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:39:50.47ID:U6Am1wcv
>>716
求人ジャーナル使ってるわ
履歴書と職務経歴書持ち込みで面接受けるからハロワと違って飛び込みの営業やってる気分
まあ今まで内定は一個も出てないんだが
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:50:44.87ID:hV1U4e56
>>718
面接はこっちが指定日時見逃したりしていない限りは全部受けるようにしてるよ
体感10社ぐらい受けたけれど、3社目ぐらいからは緊張よりめんどくさいなあって気分のが勝るようになっちゃった
書類は送りまくってるよ
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:50:19.90ID:7XWwHrLK
あー面接終わった
新卒に交じっての面接だったけどやっぱしんどいな
先輩や同期同士で練り合ってるのがよく伝わったわ
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:56:54.46ID:NW3kGEh0
既卒(笑)
ただの高齢無職だろ
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:05:29.10ID:VvBVMV2x
面接終わり。人間的に合う合わんってあるよね。選考受ける側以前に波長みたいのって必ずある。今日の面接担当の方は話しやすかった。そろそろ抜け出したいですね、みなさん。
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:13.06ID:JDhAtFr+
>>724
正直なところ普通に学生生活を送ってる人でもコロナで就活厳しい人いくらでもいるぞ
まぁそれでも価値は既卒の比べ物にならんがな
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:19:58.52ID:W8FGfudE
大卒以上であればOKって求人増えてきたね
目にする量が明らかに増えてきて嬉しいわ
何とか今年中にはプータロー脱するぞ
お前らもさっさとここ卒業しようぜ
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:18:07.59ID:DjNe/yCZ
マジかそれならありがたいんだが、実際経験ない奴は要らないんでしょ?
大体書類でお断りされるからなぁ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:22:17.75ID:O/4sGBXK
求人見てるとボーナスなかったり寸志程度のところも多いよね
自分ももらってみたいなボーナス
>>734
ポートフォリオや製作物とか出しました?
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:53:16.59ID:Sba6W7kW
プログラマ内定とれた人
プログラマーの経歴とかスキル何か必要ですか?
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:05:29.78ID:h0MUd0Zi
>>738
未経験可で既卒可のIT企業をマイナビで探した
自分は吃音持ちでどうしても面接不利やなって思って、Twitterもどきの制作物とITパスポートでゴリ押した
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:09:56.92ID:h0MUd0Zi
>>737
経歴はもちろん無いけど、スキルの証明をするためには何かアプリを作るしかない
HTMLから勉強して、順を追って色々学んでみて
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:42:29.41ID:9H5qzYPo
ニートでお金が本当にないんだけどこの状態で正社員になった場合って給料出る1ヶ月後まで持つかな?
新入社員が入社後にお金がかかることって何かある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況