X



【20卒】新入社員スレ Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:10:57.04ID:ZMauU0k7
>>409
それ違法やろ
証拠集めて訴えたら勝てるぜ
まあんなことしたら会社にいれなくなるけど

>>410
5万出るのは入社から5年までなんだよなあ
6年目からはカフェテリアポイントを家賃補助に優遇レートで充てられるけど、
マックスで月3万までしか使えない

しかもこの家賃補助、普通に課税対象になるからな
社宅に安く住める人の方がよっぽど良いと思う

好きな家を自分で選べるのはメリットかもしれんが・・・
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:16:06.13ID:MXIW16e+
ワイの会社は家賃補助一律10万円やで
ワイは家賃4万円のとこ住んでるから6万も毎月浮くw
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:24:40.59ID:8qYPhgB6
やべぇベルトしてくるの忘れた
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:25:05.26ID:zI29RRtM
>>412
普通の会社 会社が不動産屋と契約するやろ、、
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 08:45:48.54ID:SDpNZafM
ボーナスの寸志って10万くらいと思ってたけど、調べたら相場が3〜10万くらいらしいな。今年の夏のボーナスが5万とかだと結構ショックやわ
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:42:10.39ID:gpk7APTw
>>414
クールビズじゃなきゃ目立たんだろうしセーフセーフ
そうじゃなくてもあんま気にしなさそうだが
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:42:53.62ID:+V1aYEtz
>>417
まだ会社にほとんどもしくは全く貢献できてないんだから、
貰えるだけありがたく思えよ・・・

つかボーナス以前に、このコロナで大変な時期にクビになる心配しないで済んでるだけ
だいぶ恵まれてると思うぞ

まあ俺は20万くらいボーナス出るけど
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:45:11.26ID:L0dDeSA6
>>417
5万貰えるほど貢献したか?在宅でサボってただけやろどうせ
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:08:52.48ID:xwE9t+d1
うちの会社いきなりボーナス6ヶ月分支給とかマジで笑った
そして冬には8ヶ月分支給だとさ
なんなんこの会社
いきなり200万円渡されてもどーすればいいのかわかんねーよ
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:15:21.76ID:a4GZ7N8y
香ばしいな〜
3月までは自称大手内定ばかり
4月になると突然中小零細のみ
そしてまたいきなりのボーナス自慢

みんな辛いんやな
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:16:23.65ID:2emn36mI
1年目で6ヶ月とかやべえな
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:03.29ID:znvDIsJ1
>>423
いや、大企業なら普通にそんくらいやで
俺の企業ですら6月に5ヶ月分ボーナス出る
冬も5ヶ月分、あと春に2ヶ月分って感じかな
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:22:10.18ID:2emn36mI
>>425
ええなあ
是非パワハラで詰んでほしい
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:24:15.81ID:YiAZI1oF
>>435
普通は言い過ぎ
東京エレクトロンくらいだろ、最初からそんな高いの
総合商社とかキー局でも最初は大したことないぞ・・・

普通って言うなら、1年目夏のボーナス6か月分もらえる会社を5個ほど列挙してくれ
openworkで裏どりしてくるから
(友達がいる会社なら直接聞いてくるよ)

>>420
在宅=サボりみたいなガイジ思考、老害だけじゃなくて
新入社員にもおるんやな
追手門だけかと思ってたわ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:27:22.68ID:2emn36mI
大手入社⇒僻地配属で絶望⇒ノルマ激詰めコンボで鬱病発症

誰かこのストーリー辿ってくれ
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:27:52.60ID:2emn36mI
大手の福井配属マンどうなったんやろ
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:32:17.19ID:+E3G5TSA
自分が凄いボーナス貰ったまでだったらいいんだよ
それが普通とか言っちゃうと途端に嘘臭くなるんだわ
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:34:40.99ID:tAZfofar
メーカとかでボーナス比率高いとやべえぞ
商社はパン職でも12ヶ月出るみたいだが
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:35:50.80ID:Sq6IFSwb
50万100万とかの端金でマウント取り合って虚しくならんのか
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:40:03.39ID:4kJQx9up
昼休憩!
今日もクソ暑いなぁ
早よ帰りたい

>>432
ワイのところは今後のところちゃんと50分位は休憩できてるけど、忙しなったらそんなできんみたいや
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:45:48.71ID:8apMo4QL
>>434
会社によるわ

うちは比較的賞与の比率が高い会社(平均年収約850万のうち、
300万以上が賞与)なんだけど、1年目は大した額出ないよ

昇給も最初の3年は横並びで雀の涙
まともに稼げるのは4年目から
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:47:26.81ID:4kJQx9up
ネットくらい見栄張らずに正直に話せばいいのにな
やっぱ小さい会社勤務やと、年収とかボーナスめっちゃ盛りまくってマウント取りたくなるんかな
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:51:40.09ID:cit61C5e
ボーナスマウントわろた
ちっさい見栄やな

まぁワイの夏ボーナス12ヶ月分なんやけども
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:53:42.36ID:EcQTY0uF
>>440
リアルで満たされないからこそ、ネットでは自分を大きく見せたくなるんだろう
学歴も年収も勤務先も口だけなら何とでも言えるからね

ブス女が顔出しせずに下ネタ言って囲われるのと似てるのかな
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:55:50.36ID:4kJQx9up
>>442
分かりやすい例えやな、

ワイはこのスレの半分以上の人は大企業に憧れてる小規模零細企業勤めの人やと思っとる
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:57:01.10ID:DQIib8RU
ゴールデンウィークくらいに、夏のボーナス2ヶ月貰えるマンいたけど、あいつ賞与明細アップしないのかな。もちろんid付きで
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:59:10.25ID:S12EgmQd
>>432
1時間ってよくよく考えたら少ないよなぁ
俺食べるの遅いから職場近辺じゃないと飲食店でランチできんわ
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:00:20.99ID:VYobJDOS
ワイ国家総合職やけど、最初のボーナス(期末手当、勤勉手当)は在籍期間が短いから通常の3割しか貰えんぞ
ニュースでは平均70万とか言われてるけど
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:03:39.49ID:ZA+X7F4c
いやー、辛い
ほんとに仕事嫌過ぎる
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:23:26.52ID:LrpuHrvA
ボーナスオークションして虚しくならんの?
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:30:34.50ID:psjFiRYf
>>448
ワイは仕事楽しいで
そのマインドだと、絶対に辛いから、
無理矢理にでも「仕事楽しい」って、自己暗示かけてみ?
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:48:00.52ID:L0dDeSA6
>>444
ほぼ全員やろ
こんなとこにいるチー牛陰キャが大手採用されると思うか?
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:48:04.24ID:XjOxN5L9
わいメーカーHやが12万やでボーナス
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:53:28.56ID:+BQAeJL1
夏のボーナスゼロのワイに謝れや
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:36:06.11ID:kxxZhqMg
仕事辞めたい
先輩がマジで無理すぎる
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:50:21.84ID:zbWyx52A
というかまだボーナス振り込まれてないんだが振り込まれる前に金額って知らされるもんなん?
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:05:05.39ID:9hZG983V
>>455
会社による
うちの会社は、正確な支給額はボーナス支給日と同じ日に渡される
賞与明細を見ないと分からない

ただ、支給の3〜4週間前に計算方法と支給係数が社内向けポータルサイトで
公開されるから、およその額は分かるね
そうじゃなくても先輩に聞きゃ大体のことは分かるよ
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:38:04.18ID:XZer8NAI
本当ににボーナス満額勢ってのがいるとして
そういう奴らは決算月が3月なのかな

例えばヘイシャだと決算月がそれより前(20年度が4月以前に始まってる)だから
在籍期間に応じて今期ボーナスの貰える割合が減るんだけど
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:10:33.15ID:ykOmLK5q
>>455
ボーナス支給日が6/9とかいう半端な日なの?
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:25:03.70ID:Bb1iabKU
>>458
IDつきであげてもお前ら信用しないじゃん
就職活動おばさんさんや就活王さんの年収信じなかったじゃん
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:41:00.37ID:G508n3He
>>367
>>369
今更ながら、見ず知らずの軟弱者が書いた内容がクソな長文に反応してくれてありがとう

今日は在宅だったし、昨日10時間も寝たから回復したよ
でも明日は出社だし、関西は暑いから体力そがれるんだよなあ
感染者が減ってるせいでじわじわと出社回数が増えてるのも嫌だし、
満員とは言わないまでも地下鉄が混んでるのも嫌だ

でも平常時は、みんな週5で出社してるんだよね
週2程度でヒーヒー言ってる自分が情けないよ
(俺は、週2出社が嫌なんじゃなくて、週2しか出社してない上に大したことを
してないのに疲れて心身ともに不調をきたす軟弱な自分が嫌なんだ)
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:42:30.65ID:zbWyx52A
20卒じゃない奴らの話されても分からんわ
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:46:42.49ID:4kJQx9up
退社!

明日は車両研修めっちゃ嫌やわ
教習所でしか運転したことのないガチペーパーでしかもミッションやからめっちゃ緊張しそう
絶対ガイジかましそう
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:51:49.64ID:4kJQx9up
>>461
ワイも週2勤務とかやと絶対調子狂うな
差もそうやけど、在宅勤務のデメリットってこういうところもあると思うねんな
身体がニートに慣れてしまって、いざ出社の時ってなったらめっちゃ憂鬱感に苛まれて会社に行くこと自体非日常感になってしまって、そこからギャップの激しさで気が病む
早く週5勤務になったらええな
いやでも慣れると思う
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:53:21.80ID:4kJQx9up
>>464
めんどくさくて後回しにしててもうてた

まあまずは駐車練習らしいし、人身事故は流石にないやろから肩の力抜いて頑張るわ
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:55:11.73ID:qjuU4XA0
>>467
先にペーパーだってこと言った?
悪いことは言わないから今日ちょっとだけ車庫入れだけでもやっときなよ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:57:52.50ID:PFOaQWc6
こんな奴に構うなよ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:01:40.71ID:95PQC+zG
俺の会社夏ボーナスないっぽいんだが…ちなみにセコカンしねやまじくそがぼけやめるわ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:01:51.49ID:hx1MrfBm
頭使う仕事やりてえわ
公務員まじで思考停止や
かといってノルマは背負いたくない

そんな奴におすすめの仕事なんや?
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:02:29.18ID:hx1MrfBm
ノルマなし 転勤なし 確実に潰れない

そんな大手あったら教えてくれ
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:05:54.36ID:rb6exudO
弊社かな
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:11:04.65ID:S12EgmQd
システムエンジニアになれば?
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:16:15.68ID:rwMOEJ9j
うちはノルマと転勤はないな
大手子会社だから潰れる心配もあまりない…かなあ?わからんけど
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:39:55.92ID:jhOHxzSE
>>445
>>458
それ俺だ。初ボーナス約50万つったら嘘松扱いされてほんと腹立ったわ。
もちろんこれが普通とは言わんけど、こういう会社がゼロだと思ってるのは
世間知らず過ぎるんだよなあ。

中にはボーナスだけで年間平均500万を超える会社もあるんだし、新入社員に
50万のの賞与を出す会社がいくつもあることくらいすぐ分かりそうなもんだがね。
https://toyokeizai.net/articles/-/275715?page=2

新入社員にボーナスを出さない(出せない?)ような零細勤務で、家族も周りの友達も
似たような状況だと、視野が狭くなっちゃうのかな?

ID付きで賞与明細アップするのは構わんのやけど、うちの給料・賞与明細はpdf配信なんだよね。
アップしたところで嘘松(捏造)扱いされそうなんだよなあ。
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:52:31.56ID:rwMOEJ9j
そうやって嫌味ったらしいこと言うからまともな事言っても受け入れてもらえないんだゾ
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:55:50.37ID:k2Sec7m8
出せないとかじゃなくて4月まで働いてないんだからでなくて当たり前ってとこも多いんじゃないの
それは経営者の判断だし
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:59:17.21ID:jhOHxzSE
>>479
先に嫌味どころか人格否定してきたのどっちだよって話な

>>480
いや、夏のボーナスが出ないこと自体は別にいいと思うよ
まともに結果出してないんだから貰えなくても文句は言えんだろう
(その点自分は恵まれてると思う)

ただ、だからといって「新人に夏のボーナス50万出す会社なんて
嘘松に決まってる!そんな会社が(この世の中に)ある訳ない!」みたいな
反応されると、あー視野の狭いガイジやなあって思うんだわ

身近に大手勤めの家族も友達もおらんのやろうなとも思う
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:10:05.26ID:Vs/jcVYk
退社したでー入社延期のニート共労え
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:11:59.71ID:mPzyUHf5
>>478
>アップしたところで嘘松(捏造)扱いされそうなんだよなあ。
アップしてからそれを言うならまだしも、アップする前にそれを言ってるようじゃ
アップできない言い訳にしか見えない
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:12:15.85ID:GJfRH3XV
茄子50万円君顔真っ赤やん草
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:15:26.12ID:7AnzmOmI
>>486
おつかれや
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:16:48.67ID:jhOHxzSE
>>487
貰ってもない賞与明細を今アップできる訳ねえだろ
pdf上げるにしても1か月待てや

>>488
真実を嘘扱いされたらそら嫌やわ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:18:09.68ID:S12EgmQd
流石にまだ入社延期してる負け組おらんやろ…w
無職か?
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:21:43.15ID:rwMOEJ9j
0334 就職戦線異状名無しさん 2020/05/05 11:33:19
ホワイト大企業勤務ワイ、自宅待機と研修しかしてないのに7月のボーナス満額支給
50万くらい出る模様

こういう待遇を受けると、これから仕事頑張って恩返ししようって気になるね

目先の利益しか追い求められない短絡的な経営がされてる企業に入った奴ざまあ
とか言ったら、申し訳ないと思うなら自社の株を買えガイジに絡まれるのかな


こいつ?
自分の方から若干煽りに行ってるのにちょっと煽り返されたら顔真っ赤にしてるなら流石に草なんだが
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:21:43.76ID:0syWHmcc
>>473
福祉事務所に異動しろ
生かすために知恵を絞らなきゃならんし指導するために工夫が必要になるぞ
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:33:21.01ID:HVKSzlSy
知り合いにマジで50万もらってるやついたけどそいつはそれが普通だと思ってたからな
50万が高いという認識があるようなやつはそもそも50万もらってない
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:38:07.66ID:mPzyUHf5
ID:jhOHxzSEが通帳うpせず逃亡して、代わりに単発わいてきた時点で色々とお察し
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:39:49.83ID:IsnTNkUE
俺みたいに将来独立する予定の人いる?
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:46:13.31ID:+E3G5TSA
>>500
それはそいつが世間知らずなだけだろ
そいつがそう思ってた=50万貰ってるやつはみんなそうだ!って短絡的すぎません?
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:55:51.84ID:ykOmLK5q
平均年収が1000万でボーナスが500万がいい会社の基準なのか?
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:59:50.18ID:ON4Qogz6
金持ち羨ましいぞ
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:19:48.03ID:OZBhBcOD
特別区 青学経済卒

なんやが第二新卒で大手いける?

資格はAT普通自動車とTOEIC575

むりぽ?
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:25:52.69ID:KGKCWXz9
やっと仕事終わった
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:38:53.57ID:ryIjRNT4
みんな給料貰ってんな、、
手取り22万だよ、、やる気でねーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況