X



【理系】21卒就活スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:52.81ID:hB58cDVo
2021年度理系卒業者の就職活動について語るスレッドです。
次スレは>>950の方お願いします。

NG推奨
就活おばさん
Utsu
就☆活☆王

前スレ
【理系】21卒就活スレ12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1589466055/
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:58:09.82ID:fFCAvwYK
>>415
友達いるやつは日曜日に26回もこのスレに書きこまねえんだよwww
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:58:28.61ID:MUnYtdQi
ぼくのみずほ情報総研はどうですか?
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:58:46.37ID:MUnYtdQi
ぼくのは!どうですか!
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:07.64ID:T1vleejn
>>416
流石に草
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:15.75ID:YFHOkLoG
>>416
まじか、俺の周りにいた奴らは友達ではなかった。。。
まあそうかも知れん。おねむの時間やな
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:38.47ID:YFHOkLoG
ID的に死に急いでるんやで
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:46.34ID:ChgpN8iP
>>416
やめたれwwwww
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:51.75ID:YFHOkLoG
もう少しやな、じゃあノシ
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:01:36.14ID:Q1wXTrXy
実際問題としてまあ周りの奴らは友達と思っとらんのやろな
こんだけ入り浸ってるあたりなんも予定なかったんやろし、飲みとかにも誘われてないんやろ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:02:05.23ID:6+vixt9x
みずほ情報総研何気にCAEやってるよね、あれはシンクタンク部門の仕事?
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:02:35.16ID:wnrR0FHa
>>424
まじでやめてやれ
こっちにも効く
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:03:15.37ID:44+MuXzc
まあ、ここにいる奴の多くは人の事言えないだろ笑
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:03:35.24ID:J8W0vTIw
撃退されてて草
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:05:37.16ID:Xmp9qjmY
ああ、IPアドレス変わったのか
意見変えて紛れ込んでるのばれてるぞwww
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:06:45.16ID:8HUWm2va
>>429
それ当たってたらあまりにも哀れ
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:12:53.25ID:h4QQjMBz
ち、ちげーし!
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:47:47.30ID:tYq7h31B
積水化学や旭化成、三井化学ならどこ行きたい?
将来性とかどう思う?
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:19:17.30ID:ASuDEhu4
将来性わかるなら株始めた方がええで
素人にあてるんは無理や
投資の専門家でもよくて50%程度とデータでとる
実際証券会社が言葉巧みに薦めてくる投資のプロ()達によるアクティブファンドはインデックスファンドに負けとる
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:25:52.20ID:ASuDEhu4
入社するときに確定拠出型年金の研修で必ず証券会社来るから気を付けろよ
やつらは肝心の手数料の説明をせずあたかもアクティブファンドがインデックスファンドより優れてるかのような説明をしてくる
実際は手数料が5倍から10倍ほど高く成績も悪いという糞みたいなアクティブファンドが殆んどや
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:26:26.50ID:U2g5RxhV
キオクシアどう思う?
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 03:25:54.70ID:rbyiZbwl
ンゴ
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:36:10.20ID:9hPvnH8N
>>433
旭化成Only
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:56:49.34ID:ASuDEhu4
>>439
延岡…
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:10:02.40ID:9hPvnH8N
>>440
上の3社からなら旭化成ってことだよ
東レ、三菱ケミ、AGC、富士フイルム、旭化成
の中から選ぶとなると話は違う
信越はちょっと横に置いとく
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:40:57.04ID:ASuDEhu4
>>441
東レと富士フイルムはブラック体質だから無いわ
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:47:06.64ID:Yqg4bFA3
積水化学は勤務地京都大阪とか比較的マシなところ多いし業績や給料もいいから寧ろその中だったら一番いいんじゃね
ネックなのはagcや富士フイルム同様体育会系なところ
なんか新入社員は劇やらされるらしいな
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:33:25.83ID:eEbepoYo
>>442
富士フイルム一択
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:59:40.60ID:jVCHFhES
内定先でマウント取り合ってるの付いて行けねぇ
無内定つれえ
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:17:46.84ID:ASuDEhu4
>>445
若くして裁量労働制なるからおすすめできん
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:09:38.08ID:5riSzaWW
>>447
俺も緑メガバンのSierで肩身が狭いわ
どうしたらいいんだ…
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:29:05.84ID:AXM8Mfxp
化学系の会社ってなんでそんなに人気あるの?
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:30:41.04ID:4NMIVGpZ
やっと最終面接の案内が来たんだが枠めちゃくちゃ少なくて笑ったわ
ジョブマッチング時は一つの部署だけで枠50ぐらいあったのに最終の枠30ぐらいしかない
部署は7個ぐらいあるから単純計算でジョブマッチング受験者が350人ぐらいいて受かったのが30人だけとかやばすぎでしょ
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:34:27.39ID:yES8UyS/
>>451
マジ?とんでもない絞り方だな
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:39:49.61ID:toE6/TCn
>>451
定員何人なの?
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:42:01.23ID:11BcEed+
>>453
600ぐらい?
内技術系は300ぐらいだと思う
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:42:25.54ID:11BcEed+
ID変わってる…
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:42:55.50ID:n1Qqqfw2
応募枠とか全然確認してなかったなぁ
今となっては倍率とか少し気になるな

>>451
電気?
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:43:27.43ID:11BcEed+
すまん例年の採用数は60ぐらいの間違いだ
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:55:13.01ID:iRgURv+q
枠数わかるの羨ましいわ
俺の内々定先も減ってんのかなやっぱり
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:56:53.62ID:toE6/TCn
>>454
同じ会社な気がしてならない
同じ枠に2部屋ある可能性もあるくね
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:00:08.49ID:11BcEed+
>>459
かなり嘘も交えて濁して書いてるからこの情報だけでは分からんと思うで
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:06:40.19ID:toE6/TCn
>>460
同期と思い込んでる
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:12:27.80ID:11BcEed+
>>461
まあどうせ大量採用だし匿名だしバレてもええか
pか?
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:40:48.65ID:ohey+/Fn
>>436
メモリなぁ…
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:47:19.22ID:ASuDEhu4
>>450
給料いいから
他業界と比べて勤務時間短いから
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:49:19.55ID:LIoj0Q5m
パナは去年今年と大打撃受けてどの部署潰すか迷ってるとこだからJM枠を減らしたかったんだろうな。自由度を高めたかったんだろう
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:06:19.05ID:PwxsjbSc
★〜〜日経225 30歳大卒年収ランキング〜〜★

俗に言う"平均年収"は大卒入社の人にとって全くアテにならない。高卒や現業の比が各社万別だからだ。よって、openworkの大卒30歳前後の書き込みを参考に、おおよそのランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9615127.html

【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート

【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動

【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス

【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命

【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海

【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC NTTドコモ 旭化成 キリン あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント

【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製 富士フイルム 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行

【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー

【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ

【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO

【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡

【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート

【425】日本人男性30歳平均
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:22:55.26ID:DGEUlAF4
パナはマジで今年相当絞ってるんだな
今年パナを志望してたやつかわいそうだわ
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:26:53.28ID:44+MuXzc
オムロンはパナ以上に絞り方がヤバかったらしい
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:31:42.01ID:DGEUlAF4
>>470
やっぱどこも絞ってるんかな
ワイの内々定先はすんなりと入れたから実感わかないわ
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:33:30.90ID:9PDdSmRv
今年はどこも厳しいよ
世界中が不安定な情勢だから企業としては採用には慎重にならざるを得ない
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:35:18.51ID:11BcEed+
>>474
俺も同じ感想だわ
p社は特に苦労もなくジョブマッチング成立通知来たから例年通りと思っていたけど最終の枠を見る限り相当数絞ってると思う
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:38:30.80ID:44+MuXzc
それな、俺もすんなり第一希望のJMで内々定貰えたから実感は無いわ。むしろ家から出ずに就活終わって思ってたより簡単に就活終わったなという印象
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:41:37.52ID:LIoj0Q5m
>>474
分かる、ワイも特に苦労なくリモートで内々定貰えて就活ってこんなもんなのか?って印象だった。結構絞られてるんだな
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:57:32.51ID:ZzBHGUAa
エプソンってどう思う?将来性とか
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:16:04.68ID:toE6/TCn
オムロン一緒に受けた奴みんな書類で落ちたわー
書類だけでも通った人ここおる?
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:31:24.08ID:dju4Lhfh
今年は早期で決まる年だったな
怖すぎ
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:31:44.44ID:rsBMXEbX
受かると落とされた恨みも忘れる
今思えばどうでもよかった話
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:42:18.56ID:M42fb9fs
自分は受かったけど運が良かっただけだと思ってるからこういう場でまだ就活続けてるのかとか煽る気にはなれんな
早期で決着付けられなかった人は悲惨だと思うわ
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:47:23.73ID:6+vixt9x
地底の知り合いもオムロン書類で落ちてた
難しいんだね
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:22:44.66ID:iRgURv+q
今年パナヤバいよな
長期インターン行って限定イベントにも全部参加して推薦も使ったのに普通に落とされてて鬼かと思ったわ
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:28.22ID:h4QQjMBz
知り合いはパナインターンからの早期ルートでそのまま内定出てたから余裕なのかと思ってたわ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:45:06.80ID:k7TWq+P6
>>480
長野はちょっと…
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:23:03.70ID:eiMyNGun
第一志望は3月にマイページ登録、会わずにリクルーター付けてweb面接で4月上旬にはJM成立したからあっさりだったな

最終的に第二志望以下になった会社はインターン行ったり、イベント行ったり、面接何度もしたり、3月まで振り回されてたけど
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:46:26.83ID:b0pqrcUy
>>378
なんで?
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:17:29.82ID:V2ACNx1p
オムロンの学生人気は京セラとか村田製作所と同じくらいだけど採用数がそれらの1/4くらいだからな

ただでさえ今年は将来性と安定志向高まって電子部品人気だからなおさら
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:29:56.28ID:NLh4edoU
京セラってそんなに人気なの?
関東の学生だからよく分からんがあそこ多角経営してるし電子部品だけゃないからダメージ受けてる事業抱えてそう
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:29:57.93ID:a0/pfm1G
結局コロナで自宅で研究してて、お昼に起きて面接受けてそのあとフリーを二回繰り返しただけで就活終わったな、研究の話しただけで学会の簡易版みたいな感じ

例年就活忙しいって話題になるけど、むしろテレワークになって普段以上に楽な生活営みながら内々定貰えた気がする

むしろ本当に枠絞られてるのか?生産とか偏ったとこが絞られてて研究開発系はむしろ増えてるとかあるんじゃね?
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:39:15.09ID:9gKMLL4a
会社の景気が悪くなると真っ先に削られるのが研究開発費だからその採用枠が増えるなんてことは考えにくいと思う
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:39:15.11ID:hCBKSDui
>>474
>>477
こういう意見見てると今年は寧ろ就職しやすいのかと思えてくる

実際近年の先行早期化に加えてコロナで優秀な奴は早く確保してるように見えるから、WEB面接で移動が楽ってのもあって優秀な奴は例年以上に簡単に終わってるんだろうな
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:43:16.31ID:hCBKSDui
かくいう俺も就活した気がしないくらい。WEB経由のJMで研究楽しく話して逆質問で企業の事を知ってのやり取りと形式だけの最終面接だけだもんな

現場の人から欲しがられればほぼ確実に通るJMが増えて就活の在り方自体も大きく変わってるのかもな
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 04:32:10.44ID:5af3K14t
>>496
ブラック企業の印象。研究室の先輩は20社受けて京セラしか受からなかったって死にそうな顔してた
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:26:11.91ID:JW58TQah
就活楽に終わったら優秀とかいう論調笑えるわ
あれ外面取り繕える奴が簡単にやれるだけのクソゲーやぞ
研究が優秀なやつでもボコボコ落ちてるし

もちろん研究レベルが高いことが大前提の企業も中にはあるだろうけどな。そんなんごく一部。
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:32:04.70ID:s6CnnMXr
就活下手くそは世渡り下手くそなのと同一だから社会に出ても出世出来ない
僕ちん研究出来るもんって思うなら博士へどうぞ
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:32:35.41ID:Jmlvvhmq
外面も繕えないやつなんてトラブル起こされるだけで企業も雇いたくないだろ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:46:10.43ID:c2xsgYED
図星突かれてぶちぶちでワロタ
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:50:22.12ID:W61hhYdW
研究重視の研究頑張ってるマンと効率重視の内定モロエタらええんやマン

どちらが将来輝くか
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:53:52.21ID:1Y5NH+Bo
出世するのは後者だろうな
前者はノーベル賞とるくらいの功績挙げないと出世させてもらえない
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:58:17.63ID:c2xsgYED
なんで就活早く終わったからといって優秀なわけではないって言ったらこんなに殴られてんの
就活早く終わったらゴミなんて一言も言ってないのに
もしかして就活早く終わったこと以外に誇ることがない?
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:02:00.56ID:M1QdmOl0
研究に求められる能力と就活に求められる能力は全く違うからな
何において優秀なのかにもよる
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:05:05.30ID:sz36OuVc
技術職のJMにおける優秀の文脈なら研究における優秀さでは
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:12:35.25ID:BEpoGrmA
学部修士レベルの研究なんて企業側も重要視していないだろ
研究が優秀と言ってもテーマが当たりだったとか教員が優秀だったとかがほとんどだし
もし研究力だけで見るなら面接いらないじゃん
こんな簡単なこともわからず自分は研究で優秀な成績を残したからって慢心していたらそりゃあ落とされるわ
結局面接で求められるのは一緒に働きたいと思える人材かどうかでしょ?
慢心しきった態度は意識せずとも出ちゃうものだよ
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:19:01.54ID:FEk5czzq
1つ内定はあるけど本命はこれから最終だし志望度高い企業も6月に3次や最終
周りもそんな感じでまだ就活してるしてる友達も多いよ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:19:19.23ID:Jmlvvhmq
修士でもたまに凄い研究成果上げてくる人いるけどそういう人は自然と博士や研究所、企業の基礎研に行ってるからな
そういう人は普通こんなスレで喚いたりしないし俺ら普通の就活生に興味もないはず
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:22:43.27ID:M1QdmOl0
>>512
6月以降の最終ってJM成立したあとのやつだろ?それ実質内々定だし就活終わってるようなもんだろ
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:25:10.92ID:C8THB9el
JM成立して6月に最終なのにまだ日程の連絡なし
他の成立者には来てる人いるらしいけどなんやこの差は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況