X



【20卒】新入社員スレ part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:37:36.77ID:9lIXiuxT
>>483
4月1日から10日までは完全に休暇状態だった
まあそれ以後はZoomで研修したり、レポート書かされたり
色々やってるが
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:27:28.06ID:BN1T2oWW
>>457
採用されてるのに社員と認められてないって何やそれって思ったら追手門の書き込みか

在宅研修民が憎くて仕方ないんかな
6月には皆んな出勤するからそう憎むなよ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:32:49.73ID:lV9U+BYF
6月いっぱいのオンライン研修が決まったンゴ
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:40:59.14ID:UrSl6jcX
>>483
自宅待機も自宅研修も似たようなもんやろ
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:41:35.23ID:UrSl6jcX
お昼!
あと午後乗り切ったらやっと終わりや
マジで耐えよう
終わったらおもっくそお酒飲もう
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:43:08.14ID:e2ty79RV
大経大おりおん折角大阪めいらくにいるんだから、名古屋の会長の方角に向かってお辞儀して叫びまくる宗教的な朝礼とか、名ばかり管理職になったら天理教に自費で100日修行に行く事が強制されてるとかそういう話の真偽を教えてくれよ

色んなところで書かれまくってるからたぶん真実なんだろうけど
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:45:24.65ID:BN1T2oWW
>>490
流石に本当とは思えんわ
それもう宗教団体だろ
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:45:56.99ID:8R5aPmrK
>>488
全然違うだろ…
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:28.41ID:BN1T2oWW
>>488
自宅待機は何もしないが、在宅研修は業務として研修してるだろ

まあ待機でもちゃんと給料出るならまとも会社だと思うが
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:09.88ID:IEwc2QJy
>>488
お前ほんまにあの有名な大経大おりおんなんか?
まとブロでしか見たことないから感動やわ
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:51:24.29ID:qjFH8lcl
>>489
頑張れ
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:52:17.78ID:UrSl6jcX
>>492
>>493
まあそれで本当にいつもの業績とか一切影響されずに、言う通りの体制整えてるんならな。
やけど、どんな良い会社でも出社してない以上何かしら損してる部分はあるやん?
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:53:40.18ID:BN1T2oWW
>>496
ごめん日本語で頼む
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:55:48.34ID:UrSl6jcX
>>490
その会社に勤めてるかどうかは分からんけど、前者なら会長の遺影に向かって「今日まで日々業務に携われるのは会長お陰です!感謝を忘れずに今日も配達行います?」的なことと「お父さーん、お母さーん今日も元気になんたらこうたら」って叫ぶ儀式は月一である
後者は分からん
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:57:31.54ID:UrSl6jcX
>>497
だから、リモートとかになっている以上日々の業務に何かしら問題はあるやろってこと
例えば出社しないと絶対できひん仕事とか
ニュアンスで分かろうな
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:59:43.52ID:lV9U+BYF
自宅待機でなにもしないのと在宅研修は違うだろ、と言ってるのに何故か在宅研修と出社して研修受けるのとは差が出るだろ、という主張をしてるおうてもん
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:03:58.58ID:BN1T2oWW
>>500
新卒が即労働力にならなくて困るのはブラック企業だけだろ
まともな企業は新卒は育てるものって考え方だし
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:16:06.37ID:qjFH8lcl
俺はおうてもんの言いたいこと分かるよ
いくら自宅で研修してるとはいっても、Zoomで画面OFFしてたら多少ぐーたらした態度で受けててもバレなかったりするしな
見られててしゃんとしなきゃっていう緊張感とか、講義外での先輩社員の様子とかコミュニケーション等含め、自宅研修だと味わえない学びは多いはず

それをまとめて、「差、ついてるで」って表現したかったんじゃないかな
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:17:28.63ID:qjFH8lcl
とはいえ、「ニュアンスで分かろうな」は面白い
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:19:57.56ID:lV9U+BYF
いやそんなん誰でも知っとるだろ
いきなり在宅研修と出社の差を語り始めたからは?ってなってるだけで
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:20:06.18ID:XH64B+pu
itやからフツーに在宅フルタイムやで
みんな各々プログラム書いてる
通勤0秒なのと好きに休憩とってゴロゴロしたり散歩したりできるのはいいけど、流石に週2くらいでは出社したい
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:23:03.09ID:XH64B+pu
いうてめいらくはわけわからん配送しかしないから勉強することとか成長する要素あんまりなくね?
覚えたらサルでもできる
代わりに拘束時間が長くて忙しい感じかな

おっさん先輩の見学で文句言うなら休職して公務員試験の勉強とかした方がええと思う
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:23:38.18ID:BN1T2oWW
>>504
在宅研修なら同期も全員同じく在宅研修なんだから差なんてつきようがないだろ

社外の出勤してる同年代と差がついてるという意味にしても、そもそもコロナ渦の時に新卒出勤させるのは大概ブラック企業だろ

そんなブラックの新卒と、在宅研修させてるまともな大手企業の新卒とはそもそも入った会社の時点で大きな差がついてるじゃないか
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:23:43.99ID:aCyVG1pN
給与明細見たら税金諸々で4万以上引かれててびっくりしますよ、1ヶ月目で貰えてた額は最高やったんやなって
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:34:43.49ID:UQEEj/le
何言ってるの?
そんなの当たり前だよ
あと、来年から住民税もくるよ

ちなみに、4〜6月の平均で保険料算定の月額報酬決まるから、その間は残業しない方がいいよ、大きな変動が無い限り一年間同じ金額で計算されるから
年金になるわけだから損ではないけど、将来ちゃんともらえるか分からないし自分で運用した方がいいからね
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 13:39:00.21ID:qjFH8lcl
>>509
おうてもんの発言のニュアンスからすると、出社している同世代との比較であることは間違いないね
ブラックと大手の環境も比較して、現時点で大きな差があるってのも分かる

とはいえ、おうてもんの言ってることが全部間違いとは思わないけどね
20卒入社組の中で比較するなら君の言うことに反論するつもりもないけど、1つ上の代を見ればちゃんと研修をやっていて、去年の今頃で比較すると今年のうちら世代よりも学んでいることは多かったはず
未曾有のコロナ危機だししゃーないといえばそれまでだけど、社会で勝負していく相手は同世代に限らないことを考えると、自宅待機よっしゃーとは言ってられないとは思う
まあ勤務時間中に長文レスの時点で説得力無くてすまんけど
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:02:50.07ID:AAUZqoYg
日本人英語できないダメなとこね
と言われた(´;ω;`)
がんばって最低限の英語覚えよ
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:09:02.37ID:68WYmPNF
本当におうてもん対象を見つけるとマウント取ろうとするな
現実でもそうなら少し怖い
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:33:28.90ID:qrNBnF44
ここ一年くらいなら研修受けれてないこと響くかもしれないけど五年後十年後に仕事できなかったらコロナ世代とか関係なくただの無能だろ
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:36:04.04ID:8f0+o81X
問題なのは受けれないことじゃなくて、受けれなかったことでコロナ世代がゆとり的なレッテルになってその後のキャリアに響くこと
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:42:57.23ID:0oGqlfR8
仕事できる人ならその程度のレッテル跳ね返せるってことでは?
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:44:04.89ID:EHaYzSMf
とりあえずそこそこのお賃金貰えれば文句ない
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:01:44.73ID:BN1T2oWW
>>512
自宅待機よっしゃーなんて俺は一言も言ってないぞ
俺が言ってるのは自宅待機と在宅研修が同じようなもんってのはおかしいだろって事

あと、たしかに在宅研修やってるコロナ世代と通常の研修受けた一個上の世代の去年の今頃とを比べた時に差ができるのかもしれないが、そんな事言ったって在宅研修やるって会社の方針は変えられないしどうしようもないだろ

しかも通常の研修でしか学べない事の例として君が挙げた「講義外での先輩の様子やコミュニケーション」なんて研修でしか学べない事じゃないし、そもそもまともな企業に行った連中は元からコミュニケーションスキル高いしな

加えて工場実習とか身体動かさないと学べない事は時期が遅れるだけでしっかり研修の時間確保されてるし
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:03:37.42ID:BN1T2oWW
>>517
それならこの世代全員そうなるぞ
レッテルってのは多様性を無視して一括りにする為のものなんだからな
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:06:16.79ID:e2ty79RV
>>513
そんな事誰も言ってなくない?
というか出勤して研修中に5chに書き込んでる奴はもっとヤバくない?
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:19:35.10ID:+T1jZ4qi
最初の2ヶ月3ヶ月の遅れを何年も引きずる奴は、どのみちダメだろ
そりゃ最初の1年は、例年に比べて出来が悪かったりするかも知れんがな
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:27:36.68ID:zLMJaBE1
今月の給与明細6万近く控除されてて笑った
手取り28万ちょっとだった
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:29:15.71ID:QfioIZy3
社宅の部屋割り筋肉ムキムキのイケメン同期くんと隣だったから楽しみ興奮する
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:54:23.59ID:8f0+o81X
コンサルだろ
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:59:56.91ID:v3vt7vMV
うちの独身寮 女性を招くの禁止て言われた
デリヘル頼めないなんやん 勘弁してや
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:10:08.18ID:v3vt7vMV
>>536
男性は招けると思うけど、お前は変な趣味ありそうだから無理だけど
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:18:42.69ID:zLMJaBE1
一応外資なんや
画像あげるのは身バレしたくないから無理や
信じてくれなくてもええで
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:25:29.02ID:8DQkQ4K/
>>538
外資激務だろうから自宅待機とかで高い給料もらえるならいいな
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:27:40.63ID:zLMJaBE1
福利は日系の会社買収してるからあんま変わらんな
住宅補助も交通費も普通に出てる
ボーナスは年1回で日系より額は少ないと思う
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:30:35.87ID:zLMJaBE1
>>540
外資だけど激務ではないかな
研修教材が英語なのだけは辛いけど
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:38:59.67ID:zjkAEJS5
新卒で34万はすげ、やっぱ外資はかなり貰えるんやねーその分ノルマもキツそうやなぁ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:39:33.78ID:XFqiifmt
>>541
ちなみに、どうやってその会社を発見したの?リクナビマイナビとかで発見できる?募集要項とかに給料とかそのとおりに書いてある?
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:43:10.34ID:zLMJaBE1
>>544
企業のリクルートサイトに直接登録して放置してたら選考案内が届いた
だからリクナビ、マイナビ等は経由してないな
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:51:24.34ID:v3vt7vMV
>>543
外資は給料高いけど退職金出ないところも多いよ
出たとしても安い
退職金が数千万もらえるのは日本特有みたいよ
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 16:59:05.24ID:lV9U+BYF
ふぇー給料たけえなー
で終わればいいのにケチつけないと気が済まないんか
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:03:08.23ID:v3vt7vMV
>>549
キツいな それは
老後のために貯めとかない駄目だな
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:13:12.94ID:eoQa8dZc
>>533
Big4以上コンサルならもっと高い
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:17:22.09ID:gTr6ZpMa
4月の初任給は手取り20万越えてたのに今月は17万
本当に税金糞過ぎワロタ
手取り17万じゃ一人暮らしとか絶対無理だわ
一生実家暮らしで頑張りマウス
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:29:13.82ID:UrSl6jcX
退社!みんなお疲れやようやったで
やっと1週間耐えた、この瞬間が一番幸せ
梅田寄ってオッヤのプレゼントなんか買おうかな
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:33:40.06ID:UrSl6jcX
>>504
>>512
まあそういうことやな
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:36:51.72ID:2xKJjmDg
専門卒だから手取り15万やったんやが…
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:41:16.42ID:zXyuZ8pJ
日系大手は額面少ない代わりに福利厚生が充実してるって聞くけど、
企業によって違いすぎるし比較がめんどくさいからみんな年俸制にしてほしい
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:43:34.12ID:Yv2EcoqQ
手取り15万9千円で笑えない
殺すぞ
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:45:08.14ID:UrSl6jcX
>>561
それ財政貯蓄とか抜いて?
2ヶ月目からなんの税金くるんやっけ?なんぼくらい?
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:48:13.04ID:OdWa21cF
ボーナス比重大きいと毎月の収支が赤字でボーナスで補填するみたいなのが起こり得るから年俸制の方が嬉しいわ
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:55:30.80ID:pejqmyl5
>>543
クビになる人なんて能力に問題のない人も含めてゴロゴロいるけど
それはウィズコロナで苦戦してる日系も他人事じゃないからな
パッケージ貰えるだけ外資の方がいいかもよ
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:56:21.84ID:OgR2Ukz0
基本給は22万やけど、家賃補助が6万出るのと、交通費足したら
30万弱になるわ、月当たりの給料

ナスは1年目夏が寸志で、1年目の冬からは「基本給約2か月分+
評価に合わせた若干の加算」くらいだな
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:56:50.39ID:OgR2Ukz0
↑は日系メーカーの話な
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:00:50.57ID:zfS7sWwI
家賃補助6万っていいな
まだ寮だけど1年で追い出されて家賃補助は最大4万って言われてるわ、ちな横浜
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:02:50.53ID:OgR2Ukz0
>>567
まあ俺は本社配属やからな
寮も社宅も無いから、これくらいは貰わんと一人暮らしとかしてられんわ
(なお、6年目から補助が減額される模様)

もっと家賃補助高い会社もあるぜ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:13:17.09ID:gD2Wvlkx
>>562
舎宅費たしたら17万
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:14:53.65ID:gD2Wvlkx
厚生年金どんだけとんねん
お前が2万近くかっさらっとるやんけ
これで年金崩壊とかなったらブチギレ不可避やろ
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:18:22.35ID:lV9U+BYF
厚生年金て人によって額違うんか
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:18:27.86ID:gD2Wvlkx
初任給は手取り19万
二ヶ月目から15万9千ってなんやねん
所得税共済職組費は分かる
厚生年金アホほど高くて草
もう年金返して
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:18.53ID:gD2Wvlkx
>>571
これでも50%自己負担やで?
50%で2万ってなんやねん
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:20:35.18ID:UrSl6jcX
ヨドバシでマッサージチェア買ったわ
お前らも月給自慢するのはええけど、親孝行もしような
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:22:55.64ID:I1Q8PlCs
課長から帰り際に、「キミ、配属されてきてから2週間見てたけど
新人らしさが足りないんだよね。僕は面白いと思うけど。」って言われたわ。
(怒ってる感じではなかったけど)

分からんことあったらちゃんと先輩頼ってるし、自分が有能だとは
これっぽっちも思ってないし、挨拶はちゃんとしてるし、
敬語もバイトで接客してたから慣れてるのになあ

なんでやろ
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:23:05.42ID:WpVlozG8
本当にただただ払い損だからな
年間30万円以上年金で
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:23:49.01ID:I1Q8PlCs
>>571
そらそうよ
税金だって給料によって額変わるやろ
それと同じや

でも、俺らが払ってる額と同じ額を、会社側も払ってるからな?
(年金は、企業と社員が半分ずつ払うことになってる)
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:23:58.06ID:+s4NT1LL
くっさw
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:25:01.07ID:zfS7sWwI
厚生年金保険料を計算するサイト見ても20000円くらいなんだけどなんで25000円も取られてるんだ
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:32:35.73ID:gD2Wvlkx
>>580
それ多分健保含んでるわ
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:33:53.21ID:gD2Wvlkx
6月に出る賞与も年金取られるんやろ?
アホくさ
マジで許せん
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 18:38:52.53ID:/EnGf6fl
>>582
言うてそんなにひかれへんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況