X



【20卒】新入社員スレ part.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:38:13.48ID:AA1YJ/KR
>>18
DATA問っていう過去問回すだけでええぞ
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:38:23.50ID:dphkfps9
同じ趣味の人を見つけるといいよ。
アニメでもゲームでもいいから。
ゲームだと一緒にオンライン対戦できるからオヌヌメ
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:40:11.14ID:plQPHBlC
まだ自覚してないのかもしれないけど軽く引くくらい日本語下手くそだからな
5chでこれなら現実ではもっと酷いだろうよ
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:40:30.50ID:b8QiM835
ワイも1対1は余裕で喋れるけど大人数なると一言も喋れん営業やで
別に1対1喋れるから何も危機感はないが
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:41:01.25ID:AA1YJ/KR
>>29
くそわかるそれ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:47:08.38ID:w4U7ftOa
営業はコミュ力ないときついだろうなぁ
自分から話さなくても相手の目を見て笑顔でいるだけでもだいぶ違うからまずはそこからだな
俺もコミュ障だが笑顔だけで人事部に誘われるぐらいにはなったぞ
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:05:30.34ID:w+4qI1oj
>>25
5chやSNSとか一言も喋らないで出来るのに何故人と会話が出来ると思ってしまったのか…
文字ですら日本語下手くそなのに実際に会話したら日本語になってなさそう
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:06:18.65ID:Bo0+wlPe
>>18
そもそも筆記試験の時点で無理やろおまえ
就活してた頃をもう忘れたのか?
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:12:01.41ID:FtHxcF7J
>>31
とりあえず人の話に興味を持つことは大事かもしれんな
仕事中は早よ帰りたい早よ帰りたい地獄やっていうのしか頭にないからなんかな
余裕もつこと大事やな
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:13:37.64ID:FtHxcF7J
>>26
サンクス
>>35
今更転職してもロクなとこなさそうやし、努力して公務員ワンチャンするしかない
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:27:19.84ID:Bw4owKf1
同期が俺よりも意識高くて高学歴で困ってる
なんというか奴らには「俺は間違ってないからお前は俺のやることに従え」的な強い自信を感じる
学歴がなすものなのか生来のものなのか知らんが俺みたいな大人しい奴は委縮してしまうわ
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:39:21.94ID:U6E54IEt
研修期間中解雇ニキ爆誕で草
これもう20卒レジェンド入りだろ
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:46:26.69ID:dTwoU97g
>>37
ここでも度々上から目線の発言してるけどマジで自覚無いなら少しでも意味理解してない単語は使わないほうが良いぞ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:02:06.84ID:Bo0+wlPe
>>37
は?
努力して結局大阪めいらくだったんだろ?
働きながら公務員勉強なんておまえには無理や
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:27:57.64ID:GOD/FddR
年金って結構かかるんだな、あと1000円給料が高かったら余分に払わされるところだった。
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 22:44:11.83ID:HajP/A/Q
>>11
長い読む気が失せる
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:07:40.74ID:5bBty8Z+
税!税!税!
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:57.74ID:iJnntMC3
>>46
残積抱えてでも職場の近く住んで時間確保した方が良いと思うけど現実はそんな上手くいかないんやろなぁ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:17:36.00ID:nGKNJlcG
>>11
改造バイクを放置して楽な点数稼ぎで税金を盗んでる警察官と
その税金泥棒が盗んできた金で贅沢をしてる警察官の家族は
強姦されたあと殺されてもそれは天罰
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:02:23.11ID:D6TadAsD
お前らの不安要素ってなんや?
同期でビリケツになることとか?
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:13.79ID:uz6Gh7j9
>>46
会社も交通費かけるよりつくばの借上社宅に住まわせた方が金かからないのにな
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:32:03.04ID:CJQf6FEg
>>53
均したら1日3時間、給料や期間にもよるけど俺なら無理
ただ、たいてい残業ってコンスタントに発生するわけじゃないよね
たぶん暇な時は残業1時間とかで、忙しい時期は残業5時間とかでしょ?
金もらってもお断り
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:38:49.00ID:rq0x0dSl
最近JCJKの制服姿や生足見れなくてがっかり。
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:42:45.69ID:XxawzDVW
学部卒技術系やけど周りや先輩が優秀すぎてついていける気せんね
身の丈に合った会社選ぶべきやったわ
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:54:38.61ID:NraLc/Ox
ヤフーニュースとかラインニュースで働いてる人っていつ寝てるんやろ
朝6時に更新とかされててビビるんだが
時差とか利用して海外赴任して仕事してるんかな
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:40:09.82ID:bv8F4wxI
予約投稿だぞ
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 03:30:24.95ID:quraiUGX
コロナ感染の疑い出てきたんだが
感染が判明したらクビになるのってありえる?
勤務態度は在宅研修なのもあって調べようがなく、提出物などはキチンと出してるから基本的なアラはないと思うんだけど心配
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 04:37:25.58ID:jknyHYpS
>>56
理系で学部卒で就職するってそういうことだからな
絶対に埋まらないギャップを抱えてるから出世に差がつくのは言わずもがな
院卒同期のソルジャーとして定年まで頑張れ
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 06:18:22.41ID:oxSFht+W
ほんま会社行きたくねえな、ゲロ吐きそう
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:19:17.91ID:vvH08bhf
6月から3密の職場だわ
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:37:24.27ID:z3w61Lrg
>>59
かかったものは仕方ない
ちゃんと経過を会社に伝えるのが1番
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:44:42.24ID:n9qu1ilG
>>59
ここではコロナでクビだなんだと言ってるが風俗とか旅行したとかじゃないなら心配しなくていいぞ
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 07:56:52.00ID:nlcm/s0F
>>59
クビにはならないだろうけど周囲から疎まれるのは必然だろう
逆の立場になって考えればわかること
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:20:15.56ID:BeS0g03T
家賃光熱費込みで数千円で助かってる
学生時代は研究室忙しくてバイトできず金ないのに8万はかかってたからな
しっかり貯金しよう
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 08:40:27.97ID:CJQf6FEg
おちんぎん先月より減っちゃった
これから納税と付き合っていかねばならないのか
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:26:16.18ID:iZ7Q6MNw
風俗でコロナってバレるのかな
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:28:05.87ID:j81cByuR
先月より3万くらい多く持ってかれたわ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:06:29.65ID:WddJkdTi
>>65
>>66
ありがとう
経過については入社前からしっかり伝えてる

>>67
まぁそりゃそうだろうけどそれでそんなん言われる会社だったら元々社風が合わなかったって諦めるわ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:09:25.67ID:8LOypxLY
4,5月で風俗10人くらいの女の子に入ったけどコロナもらってないわ
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:10:17.39ID:ADsCRytZ
再開にあたってフェイスシールドつけろって言われて
死にたすぎる...
そんなのつけたら
熱中症に...
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:44:29.83ID:72I8aM28
在宅でコロナかかったら100%試用期間解雇されますわ
会社が感染リスク減らしてるのに自分一人感染防げないってやばすぎだろ
頭湧いてんのか
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:45:43.46ID:zcX8dYVt
元々全然興味無い分野の技術系総合職入社なんだけど仕事辞めたい
業界再大でで売上数兆円企業の1つ
自分Fラン卒で同期はみんな高学歴で能力もすごい
自分は上手く紛れ込むことが出来た無能
これ読んで資料作って、レポート書いて、とか言われても難しすぎて読んだところでさっぱり分からない
しかも仕事してくにあたって国家資格が必須な仕事なんだけど全く受かる気がしないから、今仕事終わった後勉強してる
仕事終わっても仕事のための資格の勉強しなきゃ、休日も仕事のための資格の勉強しなきゃ、で全く仕事を忘れられる瞬間がない
しかもその資格取ったとしてもそれの上位資格、その他国家資格を取得するように会社から言われてる
自分はいつオフに休まる時間ができるのだろうか
平均年収はものすごく高いし給料貰えるならなんでもいい、という人には向いてるのかもしれないけど
元々田舎者の自分はお金そんな使わないし、いいもの身につけてよく思われたい欲もない

もっとやってみたい仕事(農業)だってあるのに金と企業名だけで選んだこと今は後悔してる
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:45:44.27ID:ndkEgiDT
試用期間解雇連呼してる奴と警察憎んでる奴は何者なんだろうか
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:56:41.50ID:iZ7Q6MNw
>>74
めっちゃ金あるやん
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:57:37.18ID:ndkEgiDT
>>79
業界最大手だけど旧帝や上位国立が多くて新入社員で一人京産卒の女の子が一番学歴下だったわ
自分は関関同立院卒で低い部類だけど、特に問題なくついていけてるからやり方が悪いんじゃないか?

与えられた資料がわからないなら、よりわかりやすい資料読み込むかググって調べながら読むしかないし、専門用語出てくるならノートにまとめて覚えるしかない
院の研究室で全く新規のテーマ与えられた時に先行研究の論文見てそうしてたし、そうやって知識を蓄積していけば後々役立つから頑張れ
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:55.82ID:WddJkdTi
>>78
それされたらキッツいわまじで
けど具合悪かったの入社前からでしっかり報告してたからマシだと思いたい
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:08:47.27ID:zcX8dYVt
>>82
俺の大学偏差値BFだが?
周りは有名国立有名私立ばっか
そもそも今の仕事の分野についてみんな大学で学んでて、自分ももちろん同じように学んでる(BFだしほぼ学んでないに等しい)から「できるよね」って思われてたから当たりが厳しい
大学ですら全く興味わかなかった分野について一生オフを勉強についやしてまで働いていく未来が描けない
それなら工場のラインで言われたことをずっと繰り返して、定時になったらはい終わり!もう仕事のことは考えなくてヨシ!の方があってる気がする

いい企業入れて入社前は浮かれてたけどいい企業ならそれだけ求められる能力も同僚のレベルも高いこと忘れてたわ
身の丈って大切ぅ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:23:06.40ID:QaNE5hV6
営業マンだけど、ほんとキツいわ
まあSEとかのIT土方よりはマシってところ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:32:10.03ID:s3f8nEs3
いや自分だったらIT土方の方がええわ

IT土方って仕事量と給料が見合わないだけで理詰めされたりはしないよな?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:35:50.61ID:HY2qniGD
>>84
周り高卒ばっかでなんで大学出てこんなところ来たのとか親御さん高い金出してくれたのにこんなところで良いのとか言われるのキツイで
あと周りの友達と比べて待遇悪かったら落ち込むで
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:43:12.52ID:BeS0g03T
宮廷だけど出来て当然みたく言われるのもモヤる
地頭良い訳じゃないから受験も研究もかなり努力して今があるんだけどな
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:45:17.69ID:UHAxlTz1
実家暮らしだと本当にお金の必要性がわからんくなる
今月なんてまだ出費が0円だからな
先月も計2万円しか出費なかったし
残業して苦労して月に100万稼げる職より、死ぬほど楽で月に15万円稼げる仕事の方が魅力的に感じる
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:50:03.36ID:TRH+GI+X
>>88
これはわかる
東大 京大出は仕事できて当たり前 普通の社員よりハードル高い 
仕事が大してできないと笑いものやネタにされたりする
総合商社ではよくある話だよ 商社の仕事は頭よりも体力とコミュ力が必要てのもあるかもしれないけど
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:55:09.95ID:zcX8dYVt
疑問に思ったことないの?分からないことは聞いてよね
それほんとに調べた?もう一度ちゃんと調べてみなよ

学歴見れば無能なんやから考えても無駄やって分かるやろ
これ言うやつ死ね死ね
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:00:23.03ID:Sa6hInq0
もうすぐ客先常駐させられそうな奴おらんの?
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:11:21.78ID:FALV2MSI
>>91
学歴煽りリアルでやられてんの?
パワハラで訴えれるやん
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:14:37.12ID:gtdw70qV
もしかしてコネ入社?
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:51.28ID:Kbxg8EEE
>>79
学生の妄想であるまったり高給なんかねーからな
高給ならそりゃ激務よ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:55.55ID:zcX8dYVt
>>94
会社で学歴云々言う人なんていないわ
みんないい人だよ
ただ俺が無能なだけ
研修担当の先輩もいい人
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:31.25ID:FALV2MSI
>>97
よかった
悪い奴はお前だけやったんやな

じゃあ迷惑ならんうちに会社辞めろ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:32:33.91ID:oxSFht+W
>>85
なんの業界や?
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:34:16.94ID:zcX8dYVt
>>98
そうなんだよ
BF大学にいたから気にもしなかったけど大卒の中じゃ自分が最もレベルの低い人材ということをうっかり忘れてたわ
その上、学びたい欲も出世したい欲も資格取りたい欲もない
今の自分の置かれた環境改善するには学ぶしかないけどそれを生まれてからやったことないから終わってるわ
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:35:49.54ID:eFPaXj6L
むしろ周りが専門的な知識学んできた高卒が多いから辛い
なんで文系なのに理系分野に配属されたんだろ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:38:34.51ID:kF5b0Mtz
>>74
なんでそんな金あんねん
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:38:58.18ID:kF5b0Mtz
>>70
ばれんやろ
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:39:55.61ID:LFVMGbZR
教育出向になって草
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:39:56.01ID:oxSFht+W
コロナかかったら表向きではバッシングされるかもしれんけど、内心全社員ガッツポーズなんやろな
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:43:00.68ID:8LOypxLY
>>107
なわけねーだろ
仕事が滞るだけだ
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:45:07.26ID:oxSFht+W
>>109
まあそうやろうけど、普通の社畜なら会社の業績なんかよりも休日やろ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:41.23ID:oxSFht+W
>>102
だからこの先辞めたいか?
そんなんでええんやろか、せっかくそんなところ入れたのに
この機をチャンスやと思って努力するべきでは?
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:47:28.87ID:8LOypxLY
>>110
いや業績とかじゃなく単純にコロナ明けに仕事量が積もりに積もってるじゃん
ワイ4月から本配属やけどゴールデンウィーク明けヤバかったわ
社会人の長期休み嬉しくねえ
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:59.96ID:z3w61Lrg
学力じゃない別の意味で評価されたからこそ採用されたんでしょ
採用担当の人に相談してみたら教えてくれると思うよ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:52.90ID:oxSFht+W
>>113
その系統の仕事なら確かに反動あるから辛いやろな
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:51.52ID:3otwNOiP
専門とすこしズレてるから覚えることはたくさんあるが、それが普通じゃないか?
機械系の知識、統計の知識とかは勤務後や休み中にも勉強しないと厳しい
ただ英語だけは学生時代もう少し頑張っとけば今楽なのにとは思うけどな
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:06:10.80ID:kF5b0Mtz
>>110
それ社畜じゃないやろ
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:11:02.22ID:72AZXD5l
>>60
そんなことはないぞ
2年も無意味な研究するより能力さえあれば上にいける
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:42:32.63ID:ndkEgiDT
>>84
5ch基準のFじゃなくて本物のBFってことだったのか…
でも採用されて入社できてるんだし基礎的な能力はあると思われてるんじゃないのか?

周りの奴が優れてるなら学び取って自分のものにしていけばいいだろ
新卒のうちなら成果も止められないんだし今のうちがチャンスだと思う
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:49:43.62ID:LLcw1+eG
>>117
無意味な研究だとしても二歳差があるって結構アドバンテージだし業務に関係ある研究してたらいくら能力あっても中々差は埋まらないでしょ
同期も自分と同じように成長するんだよ?
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:56:30.22ID:wREwgEmO
文系だけど専攻分野から製造管理を勧められて入ったけど、配属決まったのが社内インフラというかシステム系で何するか分からなくて辛い
プログラミング云々とかだったら素人だからやばいわ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:58:40.28ID:4DThmlR9
化学科卒で生産技術
今の間にプログラミングと電気工学を勉強するよう言われてるわ
プログラムは時間掛ければまだなんとかなるが電気マジで苦手なんじゃ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:03:45.86ID:y/8EXDvs
パソコンに慣れてなすぎてつらい
スプレッドシートで編集してもエクセルで開いたらズレてるとかどうしたらいいんだ
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:09:46.29ID:72AZXD5l
>>119
成長スピードが同じだと思ってる無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況