X



【勝ち組】 京セラ、大成功 Part20 【ホワイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:52:41.86ID:UBe54Yog
.


前スレPart19 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1584067330/

京セラ新入社員ですが、入社してよかったな〜と思います!噂通り、京セラは優良企業でした。他にもいくつかの大手企業から内定貰いましたが、知名度の高くて給料も将来性も良いここに決めました。

新人研修は京セラ・KDDI創設者であり、JAL復興も成し遂げた稲盛さんの素晴らしい経営理念や基本的な道徳も教わり、身も心も成長しました。

社員は個性的な人が多く飽きません。しかし、優れた経営理念だけは共通認識であり全社員同じ目的をもって仕事をしております。マジ楽しいです。

私の知り合いも京セラに第二新卒対象として転職しようと考え、迷っているようでした。





[目次]
>>8 (京セラと他の電子部品メーカーの給料について)
>>9 (電子部品メーカーの大まかな格付け序列)
>>10 (電機関連メーカー総合格付け序列)
>>11  (京セラ傘下企業の就職偏差値一覧)



.
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:36:28.18ID:TRa68oTP
15年前は京都3大ブラック企業の一角と言われてたけど、
今は関関同立の就活生を中心に京都3大理系人気企業(京セラ 村田製作所 オムロン)のイメージを確立している
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:43:26.92ID:wfW9nFx9
>>373
任天堂全く入れないとかアタマ平気か?お前??
京セラなんてローム日本電産とともに京都ブラック三兄弟やろが(笑)
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:13:04.16ID:SVsgFRy4
>>375

タックスヘイブン(租税回避地)にある子会社の所得を巡り、電子部品大手の京セラ(京都市)が大阪国税局の税務調査を受け、約14億円の申告漏れを指摘されたことが21日、関係者への取材で分かった。過少申告加算税などを含む追徴税額は3億円弱とみられる。

京セラによると、2017〜18年度について指摘された。既に修正申告し、納付も済ませた。

関係者によると、京セラはシンガポールに電子部品製造業の子会社を所有しているが、国内の所得として合算していなかった。国税局は低税率の国や地域に利益を移すことによる節税を防ぐ「タックスヘイブン対策税制」に基づき、合算すべきだと判断した。

対策税制は海外で事業展開や工場運営の実態などがあれば適用が除外される。国税局はこの子会社を、シンガポール国内に工場などの施設を持たないペーパーカンパニーと認定し、除外されないと判断したもようだ。

京セラの19年3月期連結決算は、売上高が1兆6237億円と過去最高を更新した。京セラのホームページによると、グループ会社は国内外で286社(19年3月末現在)に上る。〔共同〕
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:16:42.84ID:bSF+5BQh
>>375
言論の自由。殺害予告するようなバカ社員が居る会社は世間から少しくらい叩かれたほうが良い。

世間体を異常なほど気にするくせに中では良くわからん「京セラ常識」や「京セラ方言」が未だにまかり通る。

特に鹿○島方面、世間の意見にとくと耳を傾けよ。
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:41:03.37ID:bSF+5BQh
「税前(利益)」「税前(利益)」、普通は「利益」と言えば「税引き前利益」を指すのが当たり前、税金を払いたくないドケチ稲盛の心情を良く表す「京セラ方言」の一つ。

就活生諸君、稲盛本で京セラ志望なんて絶対ダメよ、マジな忠告だぞ。
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:42:30.71ID:4p1OFx9k
>>374
あほ抜かせ

このランキングのどこに電産とロームが入ってんだよボンクラ
もはや村田オムロン側の優良企業として認識されてますやんw



マイナビ2021卒人気企業ランキング
理系部門
https://job.mynavi.jp/conts/2021/s/tok/nikkei/ranking21/rank_ri_all.html

京セラ 68位


[最新版]
就活生2.4万人が選んだ人気企業ランキング2021 BEST300
https://toyokeizai.net/articles/-/342049?page=6

. 京セラ 164位


この人気度だからな〜
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:45:58.39ID:pdwwfAZT
>>379
うーむw
この高卒の読解力のなさ( ´∀` )
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:53:12.46ID:SVsgFRy4
>>380
京セラソームのレベルです。
論理的な思考能力に至っては0ところかマイナスですから!
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:58:05.32ID:SVsgFRy4
>>1
大失敗[ブラック]に変更を頼む
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 19:46:00.39ID:bSF+5BQh
>>381
笑笑。立場上会社側に付かなきゃならんのはわかるけど、ウザいヤツ、アタマ悪いヤツ、余剰人員の巣窟だよね。環境安全と同じ。
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 23:57:26.87ID:CRy5u08D
>>373
関関同立の理系に人気www
そんなの聞いちゃったらレベルの高い学生は真っ先に外すわw
関関同立の理系wに足引っ張られるの目に見えてるwww

残念だけどそんなブランド力じゃ宮廷院卒や首都圏の学生の眼中に入らないよ
見向きされなきゃいけないわけじゃないけど
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:40:05.28ID:AD87Zx+u
.



日経225社 大卒年収ランキング

俗に言う企業の「平均年収」は大卒(の総合職)が貰える給与水準にはまったく比例しない。本社が社員数に含める現業や高卒の割合が各社万別企業だからである(常識かもしれないが)。

そこで企業比較サイト”Open Work ”の上位職と思われる比較的年収の良い例を抜擢・参考にして、30歳の給与水準を格付けした。
40歳管理職では概ね30歳時の1.5倍と考えてよい。
無論就職は労働環境や将来性も加味して決めるため、就職難易度とは別物である。例えば、ファナックよりホンダや川重の方が就職人気が高い。

http://kanasoku.info/articles/133351.html




京セラ結構年収いいやん

.
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:42:49.28ID:eV0igLA2
>>384
マーカンが優秀だって思ってる時点で爆笑対象なんだが京セラの最上位レベルがそこなんだからそっとしておいてやれw
あんないきなりみなし残業がある会社難関大の奴は情弱以外いかん(笑)
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:56:27.38ID:zd4h4TaA
MARCHレベルって技術で先導していこうとしていくメーカーとしては本当の本当に最低限レベル
もっと上を見ようよ
関関同立に人気だって自慢、規模の割に悲しすぎるよ
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:06:22.86ID:Zmup/L9m
>>390
マーカンレベルならまだアンチされるレベルじゃないわ。村田やオムロンもボリューム層は似たようなもんだし。

不人気斜陽企業レベルだとニッコマが上位占めてるからなぁ〜
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 06:18:56.83ID:kesmfzVH
>>384
確かに。何か足りないんだろうね。
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 06:19:45.13ID:kesmfzVH
>>390
正しいです。
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 06:23:27.44ID:kesmfzVH
>>385
すまん、サルにとって唯一の心の拠り所をズタズタにしちまったな。
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:12:59.83ID:qck35yD9
>>396
サル?
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:20:44.82ID:3+kVpv3h
永久保存版
________________

24 就職戦線異状名無しさん 2020/01/21(火) 17:36:21.48 ID:2V4FaNbv

入社2年目だけど計算したら今年の休日130日に達する予定だわ
ボーナスも他社大手より一回り多いし、中小行った友達と比べて倍近く貰った。マジホワイトで拍子抜けしてもうたわw

_________________
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:44:47.11ID:KIxBym+R
>>398
新ネタはないのか?
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:08:22.55ID:/5R/qoHc
休日ってそれなりのメーカーなら121から130ぐらいが有給除いて取れる
そこに年休が20から24日つく

今時の大手はほぼ100%消化だから年140から155日くらいとれる
勤続年数に応じて追加の休暇や、年度を跨いでためてく休暇もあるから更に増やせる

ここ、めちゃくちゃ年休取りにくいと聞いたことはあるけどな…
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:50:10.35ID:uQY+Wm8P
>>400
あと
>今時の大手は100%消化
ぶっちゃけどこも全消化してない。京セラもそうだけど。
100%消化してる大手はホンダ等のやや薄給の優良企業か、不況で作るものがないオワコン企業くらい
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 19:08:42.46ID:eV0igLA2
>>403
アホかw
有休消化と業績なんか関係あるか
有休全消化しないのと出来ないくらいの区別はつけろ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:09:28.98ID:K6ZkhCqu
ついにこのスレもマーカンFラン思想の流れになったか
今まで違和感があったから5ch的には妥当な流れだな
私は毎年の採用者数上位2強の同立からR&D関連の部門だが同窓の人は少ない
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:23:58.10ID:eV0igLA2
まあマーカンの奴らから見れば京セラくらいでも勝ち組なんだろうなあ
こんなとこに推薦使うなんてアタマおかしいレベルなんだけど
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:34:26.70ID:K6ZkhCqu
>>407
リアルに言うとそのレベルにとっては勝ちでも負けでもない

職種問わなければ誰でも行けるけど
待遇面は良くも悪くもないから無難な選択肢と言ったところ
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 22:54:08.80ID:VTfaduHA
>>408
リアリティー溢れるご意見で…。
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:41:53.38ID:iR3Q7UH0
>>408
まあ職種問わなければFランでも京セラ入れるかもね。
トヨタの期間工や大手のSEなんか頑張ればFランでもなれるわな
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:48:25.98ID:lyMPM5Co
待遇は大手の中でも良い方寄りだし、解体リストラの可能性が日本TOPクラスで低いから今京セラ人気じゃけえ
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 00:55:56.17ID:ZjvH/9Oa
>>410
あw
推薦使わんってのは難関大の場合なw
Fランや高卒は知らんよ
まあマーカン(笑)(笑)が関の山の京セラじゃそのあたりの空気分らんわな
だからいつまでたってもローテクの会社なんだわ
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:01:20.45ID:b17xnxQ+
京セラで待遇普通なら、利益激下がり中のオワコン大手って今どうなってんだろうな
息してんの?
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:13:29.00ID:ZjvH/9Oa
>>415
さほど待遇変わらんのが大手やろ新聞配達
経営再建中の東芝ですらさほど落ちてない

カフェテリアプラン(選択型福祉制度)
住宅・家賃費補助
社員寮・社宅
勤務地に応じて、地域ごとに寮・社宅が完備されています。
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

財産形成
従業員持株会、財形貯蓄、積立年金、企業年金制度

持株会
少額の資金で株式を購入することができ、長期的な財産形成に役立つことを狙いとしています。

福利厚生施設
従業員の健康維持と心身のリフレッシュを支援するため、保養所・保養施設、従業員クラブ、総合病院が完備されています。

保養所・保養施設
健康保険組合の保養所および契約保養施設があり、事前に申し込むことにより、安く気軽に利用できます。保養所
従業員クラブ
各種会合・会食・文化活動などの憩いの場として利用されています。


京セラに無いものばっかだなw
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:24:19.31ID:ZjvH/9Oa
>>417
ああクソセラは飼ってやる代わりに見なし残業契約させられんだろw
いきなり犬契約させられる(笑)(笑)
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:30:33.23ID:ZjvH/9Oa
>>417
まあいいや
京セラの独身寮って家賃どのくらい取ってんの?
それで笑ってやるから言えよ
ウソはいかんぞ?
こっち京セラに入って後悔してるやつおるから答え合わせはできるぜええええええええええ



さあいえ!

家賃はいくらだ!!!!!!!!!!!
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:54:18.22ID:50A5PLxh
w
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:08:12.34ID:JXY+Ewdc
>>413
リストラして固定費下げよう。そこかしこに余剰人員。勘弁してくれ。
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:21:01.02ID:JXY+Ewdc
まずはフィロソフィ推進室。宗教団体じゃないんだからこんなもん要らん。永久に回収見込みのない固定費の代表格。他にも要らん組織多数。
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:41:31.22ID:JkYoGGJA
マジレスすると俺の事業所、寮の家賃数千円で済んでるわ
家賃控除良すぎだろキョーセラ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:31:54.00ID:naBYY1f0
>>423
はい新聞配達見っけ(笑)
京セラにそんな安いとこあるわけねえだろ(笑)(笑)(笑)
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:36:01.79ID:JXY+Ewdc
>>424
全然いいよ〜〜、寧ろ会社のほうが困るよ〜〜、イヤな言い方だがな。

オマエみたいな思考停止のアホばっかりだからバカにされんだよ。

一人あたり売上高って指標知ってるか?相当低いぞ、京セラって。

偉そうなこと書いてないでせいぜいリストラされんよう勉強しな。
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:00:16.08ID:JXY+Ewdc
>>427
オマエみたいなバカに。村田製作所単体の従業員数は京セラの半分。一方で売上げは倍。どっちがリストラリスクが高いかわかるよな?…おれは屁でもないけどオマエは困るよな?他に行くとこないもんな笑?
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:12:00.00ID:JXY+Ewdc
京セラって会社は都合の悪いことは絶対言わんねーんだよ。だからサルみたいなアホが蔓延る。

早期退職制度でも作ったほうが会社にも従業員にもよほど為になるのにやらん。

…もっとも、サルみたいに他じゃ絶対雇ってもらえんアホしか残らんことをバカ会社なりに危惧してんのかな苦笑?
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:57:29.72ID:3+RJJldA
京セラ入れりゃ充分ネリートだろ
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:57:53.36ID:3+RJJldA
京セラ入れりゃ充分エリートだろ
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:12:06.91ID:JXY+Ewdc
>>430
雇ってもらえないんだろ?自分に選択肢があるみたいな言い方すんな。
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:13:09.54ID:JXY+Ewdc
>>433
アホここに極まれり…。
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:34:49.75ID:ZjvH/9Oa
>>431
はいはい(笑)
社員番号の桁数どうぞwww
適当言うだけなら立花孝志でもできるwww
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:24:03.15ID:b17xnxQ+
まあそうは言っても京セラって全大学基準でも、
国立か有名私立大にいないと推薦すら来ないからな
頭いい奴はそれなりにいるよ じゃなきゃ純利1000億は達成できません。
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:49:55.62ID:AcNSYdlm
>>437
推薦ばらまいても応募がないのが京セラだアホ
だいたい滋賀大や第一工業大のどこが名門なんだバカ(笑)
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:44:53.33ID:9zoViKWu
寮の家賃が格安なのはまじやな
5000円もかからん
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:33:20.06ID:hQqfFs3+
就職四季報2020によれば3年後離職率14%、有給取得12日
ホワイトっていうにはあまりに悲惨な数字じゃないですか?

3年後離職率って公務員だと1%以下、一流メーカーでせいぜい3~5%
もちろん0%の企業も多い

もっとひどいのは有給
強制での有給取得が半分ぐらいはあるだろうから実質自由にとれるのは年6日か
2か月に一回しかとれないとかひどすぎ
本当にホワイトな企業なら毎月1.5~2回くらいは自由にとれるよ
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:49:46.38ID:dYDrRryc
★注意★
怪しいURLは善意ではなくフェラガン詰めこと就活youtuberによる自らのアフィリエイト収益の為の貼付です。
(アフィとバラされてからフェイク用の普通のサイトやフェラが作成した偏差値やランキングをコピペ、その後IDを変えて偏差値などの話題が盛り上がっているかのように自演レスしています。)
外資系出身低学歴で底辺個人事業主なのでTOPIX100や日経225などの世間から認められる日系一流企業を敵視し自ら作成したランキングで特に新人が多い板で洗脳しようとしていますが絶対にクリックしないようにしましょう。
★フェラのアフィ小遣い稼ぎの為の仕事先一覧★
21卒スレ関連
22卒スレ関連
騙されて養分になりそうな新就活生が現れる場所
★ランキングをみたら★
無理やりエビデンス元のサイトを貼付していますが元サイトのデータを恣意的に加工して、無理矢理盛り上がってる風にレスし始めるので一言
★お前の作ったランキングは見ない★と言うようにしましょう。
食っていく為に何十年も常駐してるヤバいおじさんなので消える事はないですが知らないうちにおじさんの収益の養分にされるのでこの内容をコピペするか全員で★見ない★と宣言し巻き込まれないようにしつつ他の人にもその事を教える事で稼げないようにしてやりましょう。
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:07:07.47ID:nNyJFFiS
>>441
京セラの年間休日は123-124、有給3日間含むので事実120ー121の年間休日である。
京セラの年間労働時間が何十年間も1時間も減っていないので公的休日が増えても年間休日は1日も減らない。
逆に公的休日が増えた分、夏季休みが減らされてある
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 09:59:16.88ID:SMqt9aBi
>>443
稲盛が作ったアホ会社だからね、しゃーないのかもしれん。
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:46:45.41ID:aYBggEJY
まあここは京セラコンプの新聞配達がネットの知識だけで擁護してるだけだからな
パワハラ洗脳見なし残業なんかないと思ってんだわ
寮の家賃5000円とか言っちゃうしさあ( ´∀` )
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:23:00.05ID:Q57JA1rn
>>441
何で3年後離職率を使いたがる?
京セラは他の企業と違って海外事業所多く抱えてるし、あまり子会社化しない主義だから他社以上に高卒現業もその数値に多く含まれてるんだよ。

それでいて平均勤続年数18年というホワイトっぷりに触れないのは、どうしても京セラがホワイトだと困るからか?(笑)
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:42:59.04ID:slPVj65z
公務員とか�@京セラの様なTOPIX100ないしは大企業に到底入社不可能なFラン文系がなるような職業じゃねーかw

そりゃ辞めて民間受けてもマトモな所に行けないから離職率低いわなぁ
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:03:15.55ID:EmkKZCeg
はい京セラ=ホワイト頂きました〜

https://i.imgur.com/2A1vAa0.png

京セラ 残業時間 待遇満足度
2018   33      3.03
2019   32      3.17
2020   29      3.42

参考:三菱電機
2019   34      3.25
参考:富士通
2019   30      2.79



画像元:https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000FrTH
口コミ数No1の企業評価サイト:OpenWork
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:14:20.72ID:kC3dHUJ9
3年後離職率ってメーカー殆ど公表しとらんやろ
日立製作所もパナソニックも富士通も東芝も公表しとらんしな
ソニーは公表して5.5%になってるけど、あれ持ち株本体の4000人ポッチの値だから参考にならん
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:20:00.89ID:1Bwo6nY5
ホワイトかブラックかはともかく、研究や開発に携わる人間にとって魅力を感じない会社であることは確かだよ。

フレックスすらなくて時間調整に苦慮することもしばしばだし、計画第一主義で融通が効かない。社内向け資料に異常に時間を取られるのは稲盛が築いた権威主義が遠因だと思ってる。

今まで書かなかったけど、これだけの規模の割に社長会長の学歴がビミョーなのも、宮廷あたりじゃ続かないからだと思うよ。

かく言う中途のおれは、大学(院)生の二人の子供が独立するまでのあと二年、目つぶって諦めるしかない。
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:23:38.05ID:1Bwo6nY5
>>448
オマエのことだろ?
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:27:34.72ID:1Bwo6nY5
>>449
オマエも448と同じな。サルが一人で書きこんでんのか?
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:51:56.03ID:fjgMFM6g
>>451
研究がオモロイかどうかは京セラにいくつもある事業所によって違ってくるだろ
それこそファインセラミックやパッケージの研究は面白そうだよ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:02:38.91ID:1Bwo6nY5
>>454
実情知らんだろ?
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:03:11.47ID:aYBggEJY
>>454
まーたバカの一つ覚えのセトモノのフタか?(笑)
セラミックエンジンとか出来もしないこと言いだすアホよりもマシって考えかw
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:05:55.61ID:1Bwo6nY5
>>454
おれが言ってるのは「何やるにも非効率だからお勧めしない」ってこと。少しピントがズレてる。
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:05:56.57ID:1Bwo6nY5
>>454
おれが言ってるのは「何やるにも非効率だからお勧めしない」ってこと。少しピントがズレてる。
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:08:33.21ID:1Bwo6nY5
>>459
さあ、どうでしょ笑?
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:08:54.37ID:fjgMFM6g
非効率とか言ってるけど本当に無駄な事なのかどうか考えろよ。
徹底的なのは良いこと。東芝みたいに粉飾したいか?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:13:46.86ID:1Bwo6nY5
>>461
ホントにムダ。徹底的でもなんでもない。無責任の連鎖。以上。
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:14:26.41ID:nNyJFFiS
>>447
組合員ではないですか?
京セラの標準労働時間は何十年も年間1892時間です。
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:15:21.66ID:1Bwo6nY5
>>461
洗脳は怖いな。
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:16:42.61ID:nNyJFFiS
>>461
京セラは粉飾ところが14億円も脱税していますけど
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:18:37.77ID:aYBggEJY
>>461
東芝大学別新卒採用人数ランキング2020

2020年3月卒業生版

1位 早稲田大 12人
2位 筑波大 9人
3位 東京工業大 8人
4位 大阪大 7人
4位 慶應義塾大 7人
4位 関西学院大 7人
7位 東京大 6人
7位 東北大 6人
7位 法政大 6人
10位 上智大 5人
10位 立命館大ほか 5人



その東芝の方がはるかに高学歴ですよおバカさん
普通の学生はみんな知ってるんだわ
京セラ(笑)なんて目に入らんてw
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:19:06.73ID:EmkKZCeg
>>463
組合員でもなんでもないです。京セラの2020年度の労働時間は1500時間を切っています



https://i.imgur.com/2A1vAa0.png

京セラ 残業時間 待遇満足度
2018   33      3.03
2019   32      3.17
2020   29      3.42

参考:三菱電機
2019   34      3.25
参考:富士通
2019   30      2.79



画像元:https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000FrTH
口コミ数No1の企業評価サイト:OpenWork
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:24:18.64ID:nNyJFFiS
>>467
標準労働時間って知っていますか?
無知より怖いものがないですね!
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:26:25.45ID:1Bwo6nY5
>>467
組合員じゃないって、…サルは経営陣なのかい笑?…驚きました笑笑。
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:27:41.39ID:1aJuuFll
>>466
10位以下見せろよ馬鹿(笑)
頑張って早稲田集めても結局、東芝とかリストラ解体ブラックって皆理解してるんすわ


[最新版]
国内最大級アンケート
就活生2.4万人が選んだ人気企業ランキングBEST300
https://toyokeizai.net/articles/-/342049?page=6

京セラ 164位
東芝  ランク外

ランクインするだけでも優良なのに前年より100位以上順位を上げました。


.
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:28:11.54ID:1Bwo6nY5
>>468
バカって言われない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況