X



【20卒】新入社員スレ part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:51:07.65ID:bx/P1XIX
>>268
茨城考えてたんが千葉がいいかな?
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:58:10.88ID:XqbODo2+
>>269
なぜ茨城?
千葉でいいと思うけどな〜
都内がいいなら東側になるかと
(ただし、2階以上にする)
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:09:12.42ID:RIPKHkX5
>>267
川崎舐めてんの?高いに決まってんだろ
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:09:20.30ID:tx8af8pb
>>267
北千住
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:10:20.05ID:bx/P1XIX
>>271
茨城の方が安いから茨城考えてた
都内に住みたいって願望はないな
安くて広めの家に住みたい
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:12:21.81ID:bx/P1XIX
>>272
土地勘なかったから知らんかった
>>273
高すぎ

七万以下で駅徒歩、25m2以上、築15年以内で考えてるから都内は八王子とかしか無理
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:13:39.77ID:+SmUzNyj
我孫子なら駅近でも安い所あると思う
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:18:20.98ID:CoIDztj2
>>267
北区王子か北区豊島のUR団地に住め
安いぞ
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:25:30.94ID:do9h3rMT
東京も含めて21日には緊急事態宣言解除みたいね
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:33:22.92ID:bx/P1XIX
>>276
我孫子か
新宿渋谷に行くことも多くなるから迷うなぁ
東京新宿渋谷の3つにアクセス良い(通勤時間は多少多くても乗り換え少ない)とこがええなぁ
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:45:34.82ID:TATqTJrv
ママに会いたぁい!
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:08:43.08ID:YC1EjtPV
21日に全面解除予定か 
ついに始まるな
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:53:47.59ID:bx/P1XIX
東京で働いたら、埼玉や千葉に住んでても東京生まれ東京育ちの彼女出来るかな?
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:54:22.98ID:06hwOtEL
消化試合始まったな
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:41:02.65ID:crOg7XXX
早く東京行かせろや
Zoomでイキリ散らしてたやつらをこの193センチで黙らしてやりてえよ
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:41:35.40ID:T7bGB2zf
在宅勤務前提の課題が出てるんだが
それを出社させながら課題もやれって言う上司ひどくね
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:42:04.27ID:ediRNX+y
退社!

家でPCカタカタしてるより、やっぱり出社して仕事してるほうが時間経つの早く感じるし、毎日微々ながら成長してる実感味わえるわ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:43:27.29ID:Csoy9ZLL
>>289
おつ
今日はなにしたの?
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:49:01.12ID:Xbc3rH5/
20代前半で年収400は軽く超えるから
目標をもっと高く持てと言われた(´・ω・`)
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:53:36.77ID:ediRNX+y
>>290
何したというか、まだ未だに見学レベルやな
一緒に朝に出庫して、そこから配達見学や
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:54:15.74ID:ediRNX+y
>>292
もうそういうのもぼちぼちこれから増えるやろな
飲食店も割と店畳んでるわ
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:58:15.73ID:VZ+ClXQG
配属希望が通らなかった上に、
ワイが行きたかった部署に(大して強い希望を出してない)同期が行ってて萎えるンゴね

ワイの方がその部署向けに資格取ったり(もちろん会社には伝えた)、
本読んだりしてたんやがなあ

>>292
自己破産てか倒産では?
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:01:52.94ID:MMGspyjf
>>295
配属あるあるだよな

ワイもワイにとっては全く配属希望出してなかった職場に配属されたんやが、同期でけっこうそのポスト狙ってた奴いたらしくて「なんで希望も出してないお前が…」みたいに言われたわ

そんなんワイも聞きたいわ
希望通りにならなかったって意味では全く希望してなかった配属になったワイも同じやねん
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:02:38.87ID:EkjdBAJJ
在宅研修暇すぎるけどパソコン向かってなくちゃならないからブラインドタッチの練習始めたんだけどできる人ってキーボードの配列覚えてるの?
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:04:25.97ID:yPq42tZ2
猛虎弁のやり取りはなんjでやれ
コミュニケーションに難抱えてるから配属通らないんだよお前は
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:05:04.81ID:lsOKpj70
まぁ正直普通に喋ってくれと思うわな
矯正ガイジみたいに思われるのは嫌だが
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:07:09.10ID:MMGspyjf
>>301
コミュニケーションに難抱えてるから俺は法人営業担当部署に配属になったんか?
へーそうなのかー
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:07:40.08ID:MJKRkZYQ
俺は、こんな便所の掃き溜めで言葉遣いにガーガー言うのも
なんだかなあと思う。

確かに猛虎弁は嫌いだが。
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:08:56.76ID:lsOKpj70
>>303
希望はどこだった?
俺も希望とは違ったけど希望部署の先輩とか見るとDQN寄りの陽キャだしなんかいろいろガサツで合わなかっただろうなぁって思うよ
単純に色が合わないと思われたのでは?
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:13:35.19ID:MMGspyjf
>>305
希望は第3希望まで書いてたけど、営業部署は一つも書かなかったぞ
なのに俺が法人営業にされるのはなんでだって話よ
面接の時にもう配属決まってんだろうけどな
あーあ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:14:31.53ID:MMGspyjf
>>306
ムカついたからやっぱり猛虎弁に戻すわ
ワイはこれが一番ええ
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:15:48.00ID:EjngM1aJ
>>300
やってれば勝手に覚えるぞ
2〜30時間もやればカタカタカタッターン
ってできるようになる
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:21:40.48ID:/z9dLft/
>>309
ずれてる返しするあたりまじでコミュ障っぽそう
まさにこれ↓

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/07(金) 12:34:20.28 ID:Gh4PJDVw0
なんJみたいに定形文が発達してる板ってのはコミュ症にとっては都合のいい場所だからな
お互い一方的にもかかわらず表面上はコミュニケーションがとれているように見える
なんJは意思の疎通を捨てた猿ガキの溜まり場
書き込まれている内容は鳴き声に近い
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:24:24.28ID:Xr4wjVX3
ただの関西弁を猛虎弁とかなんジェー語とか言ってるやつは嫌い
ただの関西弁ちゃうんか?と
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:24:57.59ID:MMGspyjf
おっ単発さんいらっしゃい
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:28:52.73ID:olOY/D1k
コミュ障を法人営業担当にわざわざ配属しないだろ
人事には営業に向いてるって見えたんじゃねーの?
知らないけどな
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:47:38.11ID:ediRNX+y
実際、緊急事態宣言解除されてほとぼり冷めてもそのまま在宅ワーク主体のままの働き方の会社になるとことかあるんかな
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:50:33.81ID:STCcrv+K
運用系?のSEってどう?
転職終わったかな?
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:56:42.32ID:06hwOtEL
>>287
奇形木偶の坊キモw
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:16:43.24ID:NJjObkDd
>>291
2年目で超えるだろ普通に
大手なら20後半で600万いくよ
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:23:21.10ID:1HGTIRu/
>>317
運用の中でも、インフラ系?データベース系?
自社パッケージ持っててその運用してるような会社なら大丈夫だと思うけど
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:26:51.88ID:YC1EjtPV
>>321
いかねーよ 笑
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:31.19ID:STCcrv+K
>>322
人売り
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:42:09.53ID:1HGTIRu/
>>324
あー人売りか
それはまぁ、うん
独学でデータサイエンスとかプログラム学んで、データ活用が強い会社やWeb系開発に転職するのがいいかも
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:42:46.81ID:htt/fDl7
帰宅したでー入社延期のニート共労え
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:51:15.15ID:tx8af8pb
>>317
運用って3交代シフト制あるよね
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:00:54.26ID:csxhNOZs
毎回趣味でいじられる
これ半分パワハラかも
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:07:24.47ID:McOBnhsk
>>330
撮り鉄
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:13:48.13ID:/Vxeu6Bi
>>325
データサイエンスって将来性ある?
飽和してそうなイメージだけど
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:18:30.50ID:NJjObkDd
>>323
中小乙
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:22:23.70ID:o/E5RIGo
>>325
独学データサイエンスなんてどうせ数学カスほども理解してないんだから取るところ絶対ブラックだろ
蓋開けたら諸々の雑務を大量に任されるだけだぞ
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:23:58.24ID:06hwOtEL
>>319
特殊学級かな?
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:29:07.97ID:gWpxfvWC
>>300
覚えてるけど、英単語打てって言われたら難しい
日本語しか打たないなら50音の指の動きを覚えればなんちゃってタッチタイプならできるようになるぞ
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:36:05.95ID:JWCk1CBd
仕事でマルチタスクを求められると優先順位がごっちゃになって全部駄目になる
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:42:13.07ID:liBf9udz
>>339
小さなことからコツコツとってみゃーもりも言ってたで
がんばろうや
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:56:02.64ID:jjAcMD7m
>>341
普通に有名回転寿司チェーン店じゃね?
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:59:25.27ID:djXgBeKU
>>343
あきんどか、ならパスやな
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:14:48.71ID:+SmUzNyj
中卒なんか採用する時点でお察しレベル
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:25:04.77ID:csxhNOZs
まぁYouTubeで月10万入ってくるからどうでもいい
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:30:27.56ID:djXgBeKU
>>347
仙台撮り鉄か
電車興味ないけど、スーツの関連にたまにでるから見たことあるで
がんばりや
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:39:37.16ID:JWCk1CBd
>>340
先輩社員から冷めた目で見られてる今、どこまで続けられるかわからないけどできることから少しずつやるわ
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:50:32.94ID:YutL9idj
趣味撮り鉄でどんな反応を期待してたんだよ
普通は危険人物として避けられるんだからいじられるだけマシだろ
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:53:31.82ID:2XJtPWtH
撮り鉄ってよく罵声とかやってんだろ?
趣味に書いてあったら採用自体見送るレベル
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:06:09.98ID:8h7iZPqY
10万円給付のせいで残業続きだわ
税金はもれなく俺のものなのに何故配らないかんのだ

税を納めよ!
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:13:43.89ID:8h7iZPqY
>>356
納めながら考えよ
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:56:04.21ID:QaFWAXtJ
土木とか林業関係の県職員やってる友達が残業代出ねえって言ってたんだけど本当なん?
公務員ってクソホワイトなイメージだったんだけど実はブラックな側面もあるんか?
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:19:02.15ID:xTA72/6I
残業代が決まってるから基本サビ残になるみたいだな
まあ税金で食ってるわけだしな
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:26:47.49ID:ZKqEuFVo
>>359
労働三権に制限かかるって知ってた?
労働基準法で守られないんだゾ

県職員ならまだマシなほうだろ
国葬組のキャリア官僚なんて国会期間中はマジで地獄みたいな激務なのに給料は全然釣り合ってないし残業代なんて全然出ないぞ
まあ国葬組はそんなこと百も承知の上であえて官僚選んだんだからギャップはないんだろうけど
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:43:17.89ID:Pt6qTLZ9
6月から研修再開するやでって連絡があったけどクソニート同然の生活から切り替えられる気がしないわ
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:43:50.31ID:p/aFQeyB
>>265
やめちまえ低脳
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:55:57.67ID:lKPBmYX8
>>359
23区役所だけど残業代20Hまでしかつかない  
部署で予算決まってるからね

国総も含めてサビ残だらけだよ公務員は
みんな分かって入ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況