X



【20卒】新入社員スレ part.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:21:04.15ID:lFPQJyJD
>>154
ちょっと調べたら、同棲解消したら金返すとか
別れたら部長に報告とか
いかにもプライベートに介入したい、結婚で会社に縛り付けたいがための制度って感じ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:27:06.62ID:yTBQutR0
今後は結婚する人激減するだろうからそういう制度は意味なくなってくるんだろうな。
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:33:35.80ID:AfnpRyzI
減りはするだろうけど、激減するのかな?
ネットが発達して独身過激派みたいなのの声が多く見えるようになっただけかと思ってたけど
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:36:04.95ID:yTBQutR0
>>293
若者少なくてさらに結婚意識低くなるからダブルパンチで絶対数が減るって意味ね。
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:46:14.07ID:T5AHBytb
>>291
まあそれすら出来ない企業多いからな
住宅手当さえ少ない企業ばっか
データは住宅手当も厚いし
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:56:26.30ID:bo+3NKLd
>>285やっていることは個人事業主で配達だな
何かあれば全て自己責任だけど、人との関わりはその場限りでたいした経験にはならないよ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:00:11.15ID:/+4xi3IG
プロジェクトにジョインwwwwwwwwww
カタカナ使いたがりかよ
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:09:58.09ID:HDA5wcJx
離婚で多いのが他者と比べられるだからな
そりゃSNSで大学やサークル仲間といつでも繋がってたら無能な夫なんて切りたくなるわ
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:33:23.97ID:JYfIoxTq
>>301
7万の部屋に25000で住んでる
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:35:41.89ID:JYfIoxTq
他人と比べやすくなったせいで、人間って不幸になってると思うわ
常にマウント意識して上か下で疲れるなんて馬鹿だよほんと
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:42:26.19ID:jbyHjtCD
>>297
いやウーバーイーツって言えば分かるだろw
何気取った書き方してんだよ
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:54:10.08ID:11ewhV1y
俺も副業でアフィリエイトブログを4月から始めたわ
自宅研修の合間に記事書いて30記事到達したけど全く儲かってない
閲覧数も毎日5人全国
心が折れそう
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:56:28.26ID:T5AHBytb
>>301
借上げ社宅で1万で住んでる
光熱費込み

広くはないけど築年数浅いし満足
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:08:39.44ID:GBswuK1g
家賃補助が月5万
入社3年目まで

4年目からは、支給されたポイントを優遇レートで家賃補助に使える
上限は3万5千円まで
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:10:16.53ID:lcIx4E53
>>308
自宅待機でぶっちゃけネタないだろ?w
何書いてるん?
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:16:38.74ID:s6zpCHDl
お前ら草生やしてるけど宅配サービスってウーバーイーツ以外にもあるんやないか?
あんま詳しくないけどさ
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:19:07.91ID:11ewhV1y
>>311
ガジェットとか生活に役立つ小ネタ的な記事書いてる。
他のサイトからパクって来てる
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:34:50.36ID:GdscYffh
家賃補助なくてもいいから補助分の8割を基本給に上乗せしてほしい

>>310
カフェテリアプランみたいなやつか
日立とかも家賃補助5万までであっちは30までに結婚できないと打ち切りだったな
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:37:55.44ID:EX8iqxEE
月1万なら確実に稼げて
頑張れば3〜4万の副業…?してる
とはいえ時給換算すると500円程度になりかねないから微妙
趣味も兼ねてるからいいけど
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:43:35.75ID:yI5nb45M
コロナで株下がってるから、今のうちに買って、1年後に年間数万円の配当金を稼げるようになりたい
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:44:36.12ID:nlJp/vMy
1年後に回復してたらいいね
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:49:07.76ID:uv+Fws7g
>>321
ええっ。。。1万って19000含むのか?
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:51:56.04ID:u+dn7tV8
オリンピックは中止ほぼ確定じゃん?
これからコロナ恐慌の本番来るじゃん?
株価上がる要素ある?
思い出せよリーマンの時の株価
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:54:29.04ID:om7Wwfk1
やっぱ公務員だろ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:55:00.14ID:fOQFBF8Z
>>323
リーマンに習うなら塩漬けしとけばいずれ上がるだろ
もちろんもっと下がるかもしれないが素人に底を見分ける
なんて無理なんだからここで妥協しておくのも手じゃね?
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:57:07.41ID:u+dn7tV8
>>325
落ちるナイフはつかむなと言うだろ
まあ自己責任じゃけえ別にいいが
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:09:29.99ID:11ewhV1y
リーマンの時ってどんな下がり方したん?
上がって下がって繰り返したんか?
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:23:25.21ID:T5AHBytb
>>324
薄給過ぎてな
マーチ以上なら大学行って入るのは勿体無い

官僚は別だが
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:23:30.35ID:/x2CkATB
>>321
そういうこと言ってる奴がダブルインバース買いまくって焼かれてるな
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:24:39.63ID:T5AHBytb
>>321
誰が言ってんの?
自分の頭で考えろよ
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:26:28.72ID:/x2CkATB
3月4月にアメリカのハイテク株脳死で買いまくってれば素人でもかなり儲かったから株やらなかった奴は機会損失で損してるぞ
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:36:28.89ID:AX/cgXyo
〇〇買っときゃ儲かったなんてそれこそ素人ですらいくらでも言えるだろ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:53:33.76ID:EwV7NOgV
おっ株の大先生のご登場だ
長期ってどのくらいの期間から長期って言うの?
少なくとも「1年後に年間数万円の配当金を稼げるようになりたい」って長期じゃないよね
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:54:05.90ID:isULOrTX
まーた投資に自信ニキどもが湧いてるよ
お前らの浅い知識なんてクソの役にも立たないから
同期にも自己紹介で「趣味は株取引です!」とドヤ顔で語り始める奴いたけど痛いからやめたほうがいいぞ
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:58:01.45ID:EwV7NOgV
>>339
同期にいるいるw
そんで頼んでもないのにしきりに周りにも勧めだすんだよな
「えっまだ投資に手出してないの?遅れてるなー」みたいなこと言って
テメーがいくら儲かろうが損しようが好きにしろって感じだが投資やってない奴見下しててウザい
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:59:23.32ID:GdscYffh
ついこの前の石油価格下落ときは各国がしばらく支えてたけど
そこでこれ以上安くならないから買いどきだって欲を出した間抜けが第2波で詰んだ
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:01:12.66ID:HDA5wcJx
副業とかやってたら会社首になりそう
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:12:42.28ID:s6zpCHDl
>>343
うちは「他に雇用されないこと」と、「技術の流出を防ぐこと」が条件になってる
そうじゃない副業はやってもいいのか?って話だけど具体的に何を指してるのかは正直わからん
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:14:21.12ID:nlJp/vMy
本業だけで手いっぱいだろ
副業にも手が回せるのって窓際族くらいだろ
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:16:38.70ID:T5AHBytb
>>340
レベルの低い企業に就職するからだよ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:17:33.92ID:T5AHBytb
>>345
副業のこと肉体労働かなんかだと思ってるのか?
土日とか空いた時間で仕組みつくれば趣味レベルで稼げるのに
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:17:56.80ID:Hc5QD6zg
>>345
たぶん特異な例だけど、リクルートとかは普通にどんどん副業やって構わんぞって感じらしいね
ソースは某今日も最高の一日にしましょうYouTuber
結局リクルート辞めちゃったけどな
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:19:19.95ID:Hc5QD6zg
>>346
君の企業はレベル高いの?
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:21:34.68ID:nlJp/vMy
>>347
そうか
ちなみに君は本業の方どうなの?
え?まだ研修?
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:27:52.68ID:T5AHBytb
>>350
6末までリモート研修だよ
社員も全員リモート
むしろもう出勤してるのはブラック企業か非国民
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:29:27.50ID:s6zpCHDl
うちの会社はあと半年くらいは研修が続くよ
残業もないし肉体労働でもないから定時で上がって早めの夕飯を社食でとったら寝るまでが暇になる
土日とか休日も最低限の家事をしたらやっぱり持て余すから何かがしたい
勉強はやる気にならんし、遊ぶにも金が掛かるのは嫌だから、今の内に副業やっときたい
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:30:18.82ID:yQvSRrD8
まだ在宅なのマウントは草
無能企業自慢かよ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:30:21.48ID:D1myElsG
>>351
そこそのまま倒産しちゃうんじゃないの?ww
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:31:50.62ID:s6zpCHDl
正直肉体労働したいわ、運動にもなるしよく眠れそう
土日限定で農家の手伝いとかできねーかなって最近考えてる
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:31:54.81ID:fSmJdugW
>>338
「長期」自体に明確な定義があるわけではないね
今回は、>>325から続く文脈での発言なんだから、5年以上を意図した

というか大体株の大先生いうなら「落ちるナイフが〜」とか言い出した方でしょ
文脈読まずに反射で他人を馬鹿にすることしかできないの?
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:33:41.48ID:nlJp/vMy
>>351
リモート研修身分「本業と副業の両立なんて簡単だよ」

説得りがありますなぁ
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:34:42.65ID:nlJp/vMy
4,5,6の3ヶ月もおうちゴロゴロの新人って期待されてないの自覚するべきだよ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:35:39.39ID:ADoW3Srk
未だにリモートとか出社してない人で、将来不安になったりならんのか?
ニートみたいなもんやぞ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:40:53.17ID:AX/cgXyo
この状況下で出社マウント取るのは流石に草しか生えない
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:41:42.21ID:nlJp/vMy
出社がマウントに思えるってどんだけだよ...
マジでひきこもりのニートと感性同じじゃん
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:42:06.39ID:nlJp/vMy
「外出してるからって調子のるな!」ぷんぷん!
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:43:14.50ID:ADoW3Srk
べつに嫉妬とかちゃうからな、
こういうところで差がつくでって言ってるだけや
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:44:46.74ID:s6zpCHDl
ワイは奨学金の返済があるから投資なんて自社株買いくらいだわ
頑張って節約して二年目に全額返済するつもり
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:48:21.35ID:3cOkUwyF
>>357
原爆弁って何?
てめえもう一回言ってみろよ
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:49:43.98ID:4ce/6QR3
在宅組で勉強や運動や副業や趣味とかを何もやってない人はヤバいと思う
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:49:55.36ID:yQvSRrD8
>>362
あなたの会社マズそう
まだ緊急事態宣言下なのにもう出社させてるとかまともな企業じゃないよ
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:50:34.64ID:nlJp/vMy
>>367
平日の昼間からAV観ながらカリを擦って「こんなはずじゃ」って賢者タイムになってそう
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:52:37.74ID:nlJp/vMy
4,5,6の3ヵ月分、60万円でどれだけ成長したかみせてくれ!

なに?アニメみたりシコったりしてただけ?

んー、戦力外!w
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:53:02.13ID:s6zpCHDl
業種によるだろ
ワイの実家は農家だからある意味出社しまくってるし、彼女はwebの仕事してるから在宅でもどうにかなる
良し悪し関係ないからマウントやめようや
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:55:13.14ID:yI5nb45M
>>365
利率の低い奨学金なんて早く返そうが遅く返そうが変わらんよ。
借金を早く返したい気持ちは分かるけど、なるべく貯金して奨学金はコツコツ返していった方がいいと思うな
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:56:24.76ID:nlJp/vMy
「ザ・戦力外」世代!20卒!
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:57:32.07ID:km3uAQNG
>>366
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:00:21.03ID:R0NJTBDj
>>377
3月まで在宅して4月から21卒と研修受けよ
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:01:30.31ID:lroQaA1I
投資とか勧めてくる奴って意識高い系なイメージあるわ


怪しいセミナー受けたり高額の情報商材買ってそう


副業はスロットの天井狙いとかで十分だわ

というか転売とスロット以外は出来る気しないw
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:04:59.16ID:GSkbdmOS
>>376
広島県民舐めてんの?
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:05:27.69ID:s6zpCHDl
>>373
ワイは貯金があると使うタイプだって学生時代で学んだから、ここ3か月くらいは普通に貯金して、ある一定の貯金額から溢れた分は奨学金の返済に充てようかなって思ってる
同期で家から会社まで徒歩5分の奴が車買ったの見てなおさら金持ち過ぎるとアホにもなりかねんと感じたわ
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:16:12.56ID:jjy10GQx
>>359
そもそも、卒業したての新人に期待するのがおかしいだろ、新卒採用なら

そんな短絡的な視点しか持てないとか育ちが知れるわ
もしかして君、新人に即戦力が求められるようなブラック企業勤め?(人が辞めすぎて、新人にも期待せざるを得ないみたいな)

>>360
40年働くうちの3ヶ月とか誤差だろ

家でちゃんと勉強しとるし
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:19:07.80ID:tATjtogy
>>383
家がド貧乏すぎて、1年の時は利子ありと利子なし両方借りてたわ
ただ、2年になってからは返さんで良い奨学金を結構な額もらえるようになって辞退した

授業料は全額免除
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:20:09.00ID:nlJp/vMy
>>384
効きすぎやろ君
素直に言えよ

「もうニートやめたい!」って
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:23:19.84ID:T5AHBytb
>>387
リモートだろうが何だろうが大手は研修半年くらいあるぞ

君第一志望の大手落ちて謎のベンチャー勤務でしょ
入社して即成果求められてそう
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:26:49.57ID:nlJp/vMy
>>389
在宅研修と社内研修とで質が同じなら君の言うとおりかもね

在宅研修と質が同じってどれだけ低レベルだよって話だが

ちなみに君の予想は大ハズレ

春から高校教員だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況