X



【20卒】新入社員スレ part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:22:38.68ID:cDGeNZlk
USCPAって取る価値ある?
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:29:14.34ID:Jq4IrcsE
2月にナンパした女にブロックされたわ
コロナで会えてなかったから冷めたか
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:03.24ID:krYpp186
簿記楽しすぎでしょ
こんな楽しい学問ないやろって俺は思うけど
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:58:42.05ID:mgEr2k0S
試用期間でクビになるガイジと、自称公務員ガイジと、
自社の株を買えガイジが消えたらスッキリするな、このスレ
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:15:13.88ID:eiPAJ0UZ
>>785
全員同じだと思ってたわ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:19:00.54ID:5ZmOjlEi
>>766
人によるけど割とできる
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:20:13.89ID:yA/w7OYy
めっちゃデブやん男
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:21:36.59ID:MQrcs4Zo
同期がテレワークの定期報告がめんどくさいからって、有給とっていいか上司に聞いててワロタ
しかも呆れと皮肉のこもった感じで認められてるのに、「勝ち取ったぜ!」みたいな感じで自慢してきてて、ガチのガイジっているんだなと
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:27:53.55ID:KQV4Apr9
試用期間で切られるのはガチ
あとコロナでボーナスカット決まったところは第二新卒で動き始めたほうがいい
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:42:28.76ID:i3DgwZ6q
>>790-791
とりあえず三菱樹脂訴訟の判決全文読んでこいや
(結論だけ見るのはだめやぞ)
それか労働法の基本書1冊読んでこい

自分の妄想が法律や最高裁より正しいと思ってるガイジなら、最初からそう言ってくれ
こちらも諦めがつくから
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:43:31.70ID:i3DgwZ6q
>>786
同一人物ならなおさら草

NGしやすくするためにコテハンつけて欲しいな
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:47:44.75ID:2MJczbyi
>>789
そのガイジと同じ会社に就職してるんやでそれ
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:49:32.40ID:2MJczbyi
>>788
なんJ民やししゃーない
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:49:33.16ID:AwoUSAqN
>>782
どこで?
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:14:46.69ID:qjHdcFVr
>>792
公務員試験で読んだだけだし、もうD-1law見れないから記憶を頼りに書くけど
あれの解約留保権は趣旨(憲法の私人間効力)のおまけ程度の話だったような

ていうか解約留保っていうからには入るときに「問題があれば本採用をしない」みたいな労働契約してるんだろ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:44:54.33ID:k4vHkveG
試用期間ある所って大量採用してるような負け組企業やろ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:45:10.70ID:PaliitFQ
試用期間できられたら、保証みたいなのは出してくれるんやろ?会社都合やし
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:48:05.22ID:PaliitFQ
>>801
試用期間あるほうが、しっかりしてるんちゃうんか?
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:27:34.48ID:6SUCkSUQ
>>779
これ2、3年前のこんJ民が流行った時期の画像じゃん
どうせ会えないやろって声をこいつらが一掃して、みんなでこんこんしてた
実際この画像の奴らはやってる振りだった説もあるけどね
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:37:46.77ID:tt1pN4Cy
なんでgw中に会社からメールが来るんですかねぇ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:47:24.34ID:LX7zN+mS
試用期間で切られるのは、
・無断欠勤を繰り返すなど、普通に働いてる正社員でも首を切られることをやらかした場合

・重大な経歴詐称がバレるなど、普通に働いてる正社員でも首を切られることをやらかした場合

・会社が潰れそうなど、普通に(以下略)

だからガイジは帰れ
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:50:43.68ID:szdYhedf
楽天カード外部のポイントサイト経由して作ろうと思ったら全然キャンペーンやってないけどコロナの影響?
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:52:01.69ID:WTPnOkrG
>>801
ファーw
アホすぎワロタ

Core30でもなんでも良いけど、君のいう勝ち組企業の中で試用期間が無い会社の例を5つ、いや3つで良いからあげてみてよw
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:55:37.76ID:EN1YlCP3
サイバーエージェントとかそういう系に入る奴ってどんな頭してるんだろ
馬鹿なのはわかるけど
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:55:41.50ID:szdYhedf
>>811
積み立てNISA始めようと思って
どうせなら楽天経済圏入った方が良いかなと
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:02:24.88ID:jRwoxLmg
>>812
ゲーム好きな人かな?転職前提で能力つけたいから入社するんじゃない?
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:14:22.96ID:k4vHkveG
BtoCならゴールデンウィーク中も業務あるのは普通だろ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:14:38.03ID:EN1YlCP3
>>813
入った方がいいよ
カード積立なら5万で必ず1%帰ってくる
それなら楽天銀行もおすすめ
利率は0.1%
いつの間にかダイヤモンド会員なってる
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:16:22.01ID:LKLw3MU+
みんな銀行口座とクレジットカードどうやって使い分けてる?
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:20:46.76ID:eQwRhlbR
唐突なディスりに根深いコンプを感じざるをえない
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:24:57.13ID:N2tzUYIJ
サイバーエージェントの何がそんなダメなんだ?
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:25:04.71ID:LKLw3MU+
>>822
例えば銀行口座なら給与用、貯金用、運用用とかクレジットカードなら何枚持っててどう使い分けてるのかなーって
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:28:48.11ID:0L5lzyj4
>>819
人によるから一概には言えんが、銀行口座についてはゆうちょ、地銀、ネットバンクを一つずつ持ってれば良いだろう
どれか一つを給料振り込みと引き落とし用にして、後の二つは貯金用にするなりなんなり好きにすれば良い

クレカについては、これもまたお前がどこの店や交通機関をよく使うかによるわ
カードは主に、ステータス性や付帯保険がウリのやつ、交通機関(飛行機や新幹線)
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:30:40.24ID:0L5lzyj4
途中で送っちゃった

カードは主に、ステータス性や付帯保険がウリのやつ、交通機関(飛行機や新幹線)がお得に使える奴、
ショッピングの還元率が良い奴に大別されるから、それぞれ1枚ずつ(合計2〜3枚くらい)持ってれば便利なんじゃないかな

ちな、支払い日が給料日直後だと金欠の時に便利と思う
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:34:08.75ID:+O0f/LtU
自分はゆうちょで1千万貯まったから今はUFJを給与受け取りにしてる
1千万以上でもいいんだけど、一応わけてる
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:35:25.59ID:Zqfq3oZD
>>824
みんな仲間!みたいな雰囲気出しておきながら陰キャは死ぬほど見下してそうなところ

実際あった事ないから知らんけど
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:37:47.77ID:LKLw3MU+
なるほど、みんな割とゆうちょ使ってるのか
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:38:19.17ID:+O0f/LtU
>>829
パーティー()した写真で、端に写ってた年配のハゲだけカットした写真を掲載してて炎上してたよね
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:39:34.19ID:EG1/d7QX
サイバーエージェントは、
・人事がTwitterでイキり散らし、エンジニアと喧嘩になる
・内定者がドヤ顔で大企業sage、ベンチャーageをする
・アイドル気取りの女が多い
・意識高い系養成所のようなインターンをやり続けてる
・陰キャを見下す奴が多いという報告が各所であがる

あたりがヤバイなという印象
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:40:54.87ID:0L5lzyj4
>>830
郵便局は全国どこにでもあるから、転勤になっても結婚その他で引っ越してもずっと使えるんだよな
手数料もいらんし良いぞ

ゆうちょペイは使ったことないが
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:52:34.75ID:jRwoxLmg
>>833
評判悪いよね
堀江をリスペクトしてる藤田の下なんかで働きたくないよ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:56:26.93ID:7j068YQ/
20000円 です!朗報!

みなさま、頑張りましょう!今です!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました

そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

さらにに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:00:07.08ID:XeIUKFBd
サイバーエージェントってボーナス、手当てはほぼずっと固定で手当もカスみたいなもの
福利厚生も退職金も当てにできない
彼等が馬鹿にしてる大手には明らかに劣る
残業も酷いし3年でほとんどが辞める
どこで洗脳されるのかね

まぁ、入ってるのがマーカン以下ばかりだから組織としても優秀な人はいないのはわかるね
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:01:16.20ID:XeIUKFBd
あっ、決してサイバーエージェントだけではなく、itベンチャー全てに当てはまることだけど
まだ組織としてしっかりしてるのは楽天だと思うけど
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:07:18.70ID:F4qWP/lW
裁量をもって大きな仕事がしたいってベンチャー入る人いるけど、その大きな仕事ってなんだろうね

自分は事業のオセアニア地域担当することになったけど、売上で数千億あるから個人的に彼等よりよっぽどグローバルで裁量ある仕事持たされてると思うけどな
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:07:23.05ID:6+D5MVeZ
>>837
あいつらの言い分をまとめると、
・大手だと数十年働いてはじめて裁量が得られるけど、ベンチャーなら1年目から裁量がある
・大企業でさえ倒産やリストラをする時代だから、ベンチャーでスキルを身につけるべき
・お金よりやりがいの方が大事
・大企業だと年功序列だけど、ベンチャーなら能力を評価される
・経営陣との距離が近く、風通しが良い
・大手だと縦割り分業だけど、ベンチャーなら色々任せてもらえて成長につながる
って感じだな

突っ込みどころしかないが
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:10:37.00ID:jRwoxLmg
>>838
楽天も似たようなもんだろ
激務でうつ病になる人多いて話だし
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:10:58.02ID:6+D5MVeZ
・ベンチャーのトップより大企業の下っ端の方が取り扱う案件の規模がでかいなんてケースもある
・大企業でさえ倒産リストラのリスクがあるんだから、中小ベンチャーなんて論外
・大手の方が教育、研修制度が整っておりスキルが体系的に身に付く
・やりがいでは飯は食えないし子供も育てられない
・大企業でも成果は評価に反映されるし、ベンチャーの場合はインセンティブ込みでもカスなことが多い
・むしろトップの独裁に振り回されることが多い
・人手不足で何でも押し付けられるのを体よく言い換えてるだけ

かな
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:17:12.28ID:F4qWP/lW
ベンチャーで身につくスキルってなに?
そもそもスキルって会社にしてもらうんじゃなくて自分でするものでしょ
いかにも低学歴の発想だわ
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:25:02.76ID:GsBdkBU5
大手→リストラするが世間体もあるからかなり慎重
ベンチャー→リストラの前に会社ごとつぶれる、また、リストラの前にみんなで露骨にハブり自己都合退社させる
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:28:50.25ID:YeESajPZ
オープンワーク見てきたら、年俸制でボーナスも残業代も出ないらしくて草
まあ1年目から400万貰えるのは良いにしても、
そっから上がらんなら30越えるとキツイわな
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:46:50.79ID:k4vHkveG
給料上がらんとか非正規かな?
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:55:50.33ID:WG+3bc9k
>>845
>>846
有価証券報告書みてきたら、平均年収680万円やったぞ
上がらんってことは無いだろう

平均勤続年数が5年やったから、中途が吊り上げてるだけかもしらんが
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:10:47.89ID:k2sQTFp9
給料上がらないのが普通
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:25:25.51ID:+2p/dMFM
お前らGW何してるの?
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:27:17.90ID:hp+NzFUD
なんかやった方がいいって思ってるんだけど、家事とか散歩とかそんなことばっかやってもう4日も無駄にしちゃってる
本質はダメ人間なんだなと
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:29:06.73ID:PaliitFQ
会社からなんも連絡こーへんし、7日から普通に出社や
あーマジで憂鬱
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:32:16.83ID:nGL+622q
>>851
起きる→朝飯→スマホかゲーム→昼飯→
スーパーに行く→昼寝→夜飯→5ちゃんかスマホかゲームかシコる→寝る
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:33:19.19ID:nGL+622q
>>853
連休入ってから連絡来たら、それはそれで嫌じゃね?
休日出勤ってことやんけ

>>847
5年は草
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:36:47.33ID:+2p/dMFM
>>852
何の資格?
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:38:01.12ID:hp+NzFUD
GWに入る前はいろいろ勉強したいって思ってたんだけど、いざやろうとするとめんどくさくなったり無駄な用事を見つけようとしたりで進まないんだよなぁ
どうしたらいいんだ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:42:55.18ID:PL0Hjv+j
オンライン飲み良いぞー

館の酒じゃなくて、酒屋でちゃんとした酒買うとなお楽しい
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:54:19.79ID:Ft3krp5t
スマホゲームと漫画だな

今日はカイジとハンチョウ読んだ

しばらく漫画読んでようかな
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:08:16.72ID:r2mJKbGR
>>855
ワイのところはgw祝日も仕事なんや
どっちにしても緊急宣言解除されくても出社やろうし
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:08:27.24ID:r2mJKbGR
>>858
なんの酒飲んでるんや?
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:17:46.68ID:l/2wb0ec
>>862
今はフルーツ系のが多いな
シードル(リンゴ)とピーチリキュール(ソーダかオレンジか飲むヨーグルトで割る)がお気に入り

今度は牛乳で割るやつを買うつもりやな
カルーアかチョコレートリキュールか抹茶かエッグリキュールかそのへんから1、2個

日本酒とかウイスキーとかはどうも好きじゃない
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:20:03.70ID:l/2wb0ec
あのへんの酒、ビンで買うとまあまあ高いように見えるけど
割って飲むからそこまでコスパ悪くないし、
缶チューハイと比べて格段にうまいからオススメ

そんなすぐ腐るもんでもないし
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:39:09.59ID:r2mJKbGR
>>863
はえーおもしろそうやな
そういう材料はどこで手に入れてるんや?
酒屋?
ワイもスーパーとかにあるチューハイとか飽きてきた
オススメあったら教えて欲しい
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:49:59.23ID:FBmsQ9dJ
学生時代の貯金全部株に突っ込んだら儲かったンゴンゴ皆買うならまだ225が平常値と4000円差がある今やでー
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:33:26.96ID:Etxtd/4h
>>718
広告おるで
やっぱり営業キツイんやな
ワイは今月末まで在宅研修やけど
配属希望はクリエイティブかバックオフィス
にしといた
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:58:05.54ID:R/mlz86u
ウェブ系でサイバーってダメなん?
CA、Y、パンダ、mを転職候補に入れてた
ちなエンジニア
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:14:13.69ID:Uu7WFxtD
>>870
新卒でサイバーエージェントは待遇良いけど、
中途でサイバーエージェントは超冷遇ってチクリ記事をどこかで見たような気がする…
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:37:58.10ID:Etxtd/4h
>>873
壮絶なやね
親のサイバーも同じようなカルチャーなんやろな
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:30:07.55ID:fYxg3axJ
ネットサーフィンして昨日が終わった

俺はなぜ無駄な時間を過ごしているんだ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:29:25.58ID:Eecabrue
転職するなら、オープンワークのランキング上位かつ給与満足度が4.0超えてる企業辺りがいいんかな
上位陣は外資系ばっかだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況