X



【20卒】新入社員スレ part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:19:01.25ID:p99mn3vo
>>505
06が大企業で31が国家公務員なんやな、なるほど

でもワイ、社員の平均年収800万越えてるのに01で保険証の色は青やわ
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:19:27.45ID:1MDs6Rd6
06が大企業で31が国家公務員なのか

セブンイレブンとかの正社員も06なのかな?

一応、大企業でしょ
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:30:05.02ID:nicafTxY
保険証の色がオレンジってどうなんや?
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:39:19.89ID:+Uth3H+R
ワイは白の保険証や
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:39:43.75ID:NDa/utzL
>>507
セブンはセブン&アイホールディングス健康保険組合があるから06やぞ
なお、正社員どころかフリーターでも同じ保険証が貰える模様

大企業でも01のこともあるし、あんまあてにならんな

>>508
勤続年数が長いんやなあって感じ
オレンジやなくて黄色なら公務員やな
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:41:10.03ID:NdtuiUmk
保険証の話題になると自称公務員がいなくなるから快適ンゴね
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:46:01.63ID:aCq/7m8V
ワイの会社よりも親の会社の方が段違いで有名やから親の保険証持ち続けたいわ
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:55:08.46ID:w4Za6nbL
01よりは06の方が手厚いってことでOK?
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:59:23.43ID:Spgtat81
緊急事態宣言1ヶ月は流石にやり過ぎやわ

経済死ぬし、絶対コロナショックで自殺しちゃう人増えるわ
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:59:56.60ID:CycWzfkp
最近もらった方も元々持ってた方も06から始まってるが独法って06なんだな
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:00:03.83ID:CycWzfkp
最近もらった方も元々持ってた方も06から始まってるが独法って06なんだな
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:01:01.76ID:hNtxoqkC
>>514
まだ在宅だからあまり把握しとらんが、又聞きした限りでは30歳以上で結婚率が上がりはじめて、35以上の未婚はほぼおらん感じやな

>>516
何も変わらんぞ
01は中小が多め、06は大企業が多めという傾向はあるけど例外はあるし、病院で払うがくはどっちも同じだわ

ちな06は自社単独or同業他社と共同で保険組合もってる民間企業の保険証で、01はそれ以外(協会けんぽ)ってのが正確な定義

他にも色んな番号あるけどな
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:03:03.21ID:jj1iUB5B
>>517
ワイの会社、緊急事態宣言にあわせて新入社員を自宅待機にしてくれるから総理が神に見える
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:05:19.13ID:e89arrzF
>>521
それって明らかに成長機会の大幅損失だけど良いの?
今後を考えると怖くない?
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:09:13.63ID:gsPCRcHZ
上の言う通りにすればええねん
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:15:36.87ID:V3h7/MTA
イオンモールの専門店街閉鎖が痛すぎる
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:03.13ID:CycWzfkp
>>522
在宅だからこそできる勉強もあると思うぞ
英語、技術の勉強とか資格などの基本スキル
部署が分かってれば何となく必要な勉強も分かるし
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:16:35.37ID:zTJBbOFB
その無駄にした時間は戻ってこないぞ
時間は同時進行やからな
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:18:59.10ID:f6Gr/E9X
事務系総合職で採用されて配属が未発表なワイはどうしたらええねん

TOEICの勉強でもすればええんか?
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:22:12.77ID:Spgtat81
>>521
自宅待機って、、
少しは危機感持った方がええで
ワイでさえほったらかしで流石にちょっと不安になってきとるし
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:22:21.20ID:jjRxq+bq
>>517

これ
エンタメ、飲食はヤバいだろうなぁ
検査数減らして隠蔽してでも収束した事にするべきだわ

もしくはどうしてもと言うなら首都圏と大阪のみ
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:25:44.46ID:Wqbc2ZL4
>>522
一ヶ月か二ヶ月の成長のメリットかコロナにかかるデメリットやったらデメリットの方がでかいやろ
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:28:39.39ID:vaFEG12r
>>529
英語はできて損はしないからな
TOEICもそうだがある程度高得点なら
スピーキングとライティングも身につけて
TOEFLの方が役に立つかも
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:48:38.71ID:hYb2Dtvl
公務員あるある言いたいけど風呂いこ
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:59:20.92ID:lNJ8ELd0
>>520
組合保険って付加給付あるやん?
協会けんぽもあるんか?
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:02:45.21ID:aCq/7m8V
コロナ46人って少なくなったな
もう自宅待機は解除してもええやろ
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:12:59.57ID:Lx79ReWK
段々とくだらん話になってきたな
もう卒業しよ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:41:59.75ID:oUK9wJ1d
暇やったから21卒スレ見てきたら、ただひたすらキチガイが暴れてるだけだった

まあまともな層は5ちゃんどころじゃないからなあ
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:50:26.00ID:ZYoawerY
どんどんレベルが下がるからな
一番高いのはインターン時期の初期の就職スレ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:53:00.38ID:SlObbghd
>>540
とはいえ、チンコのAAとか風俗スレのURLが投下されてる魔境とは思わんかったな
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:20:29.88ID:UBr+Tdow
去年のワイらは追手門ガイジに就活ノウハウを伝授することで己も磨きがかかってたしな
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:39:42.81ID:JtNf2GN1
就活のときに少しこのスレ見てて、最近またちょいちょい覗いてるんだけどおうてもんのその後はどうなったん
スジャータあたりで止まってる
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:43:38.36ID:hYb2Dtvl
当時のおうてもんってどんな感じやったんや
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:46:30.12ID:Uldn5m3H
とりあえず英語とマクロと業務で使うプログラミングの勉強するわ
暇な奴一緒に頑張ろうや
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:50:36.09ID:on76bDOY
>>546
追手門「あかん、就活どうしたらええんや」
スレ民「こうしたらええぞ」
追手門「あかん、就活どうしたらええんや」
って感じで人をイラつかせる天才だった

その他、日本語が崩壊したESをスレに貼り付けて添削を乞うたり(なお、中身ゴミなくせに人
にパクられたくないと言い張り、画面直撮りを掲載。pdfやテキストの貼り付けは拒否。)、バイト先に着いてから仮病で休もうとしたり、そもそも追手門学院大学の学生じゃないことがバレたり、エピソードは山ほどあるぞ
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:50:40.84ID:on76bDOY
>>546
追手門「あかん、就活どうしたらええんや」
スレ民「こうしたらええぞ」
追手門「あかん、就活どうしたらええんや」
って感じで人をイラつかせる天才だった

その他、日本語が崩壊したESをスレに貼り付けて添削を乞うたり(なお、中身ゴミなくせに人
にパクられたくないと言い張り、画面直撮りを掲載。pdfやテキストの貼り付けは拒否。)、バイト先に着いてから仮病で休もうとしたり、そもそも追手門学院大学の学生じゃないことがバレたり、エピソードは山ほどあるぞ
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:51:43.54ID:on76bDOY
で、最初は真面目なアドバイスも多かったけど、あまりのクズさに見放されてたな

当時の専スレが過去ログにあるだろうから、暇なら見てくれば?(最初は就活スレで暴れてたけど、とうとう隔離された)
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:52:18.07ID:hYb2Dtvl
おうてもんじゃなかったのかwww
どこ大学だったんだ
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:58:16.64ID:9N3z5tGP
あるあるガイジ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:12:10.63ID:hCazl+gO
初期は説明会トリプルブッキングしたり1日に5社くらい予約入れて全部バックれたりみたいなことしてたよなそれが強烈に印象に残ってるわ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:17:24.21ID:0gRistIl
3分クッキングみたいやな
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:17:52.67ID:1iW+rNA2
とろみ構文とかいうパワー構文もあってだな...
あれはマジでしばらく笑わせてもらった

まあその他だと、自分がクソ人材なの棚に上げて企業を選り好みしたり、
人からの真面目なアドバイス(ADHDかもしれないから病院行って薬もらえ、大学のキャリアセンター使え、SPI対策しろその他)を
スルーしたり、それでいて定期的に自己嫌悪に陥っていたりと、色々思い出すなあ
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:19:35.02ID:0gRistIl
とろみ構文ってなんぞや
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:25:43.67ID:R2HveNWr
>>559
ESで「最近気になったニュースを教えて下さい」って聞かれたときの追手門の回答

771 おうてもん ◆GMEKc.S3gQ [sage] 2019/05/09(木) 21:46:56.17 ID:4lT1gsJn
最近気になったニュースを教えてください

高齢者ドライバーによる事故続出です
80歳以上の高齢者ドライバーが機能低下により近年運転事故を多数起こしており、人ごとじゃないなと思いました。
そこまで運転に拘るのは、お仕事や家族関係の問題があるからだとは思いますが、その辺はあれしてほしいと思います。

それに比べて、御社は業界初のとろみ自動調理販売機といった高齢者に優しい飲み物を提案しています。
私はそのとろみ付き飲料をもっと、高齢者の方々に最高の一杯を提供し、落ち着かせたいと思います。
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:27:09.32ID:R2HveNWr
ちな、追手門の伝説は、このとろみ構文のほかにも

・ナチュラルに女性と高齢者を蔑視する
・新幹線の乗り方がわからずスレ民に助けを求める
・履歴書を封筒に入れず、裸でポストに投函する
といったものがある
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:27:09.62ID:0gRistIl
クソガイジやんけ
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:28:39.42ID:8yeJY1cR
スジャータに感謝して一生尽くすレベル
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:28:53.18ID:0gRistIl
lightningだろ
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:47:04.71ID:g35bwob5
面接官とピロートークは腹抱えて笑ったなー
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:48:43.87ID:zNpErb1m
>>506
中小だけど06だったぞ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:13:03.64ID:HrhFRj4m
>>568
子会社かな?
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:19:19.68ID:HKN7i4cJ
そもそも大企業だからってわけじゃないからね
企業で変わるのではなく組合で変わるわけだから
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 01:50:09.81ID:rh0tPfEW
ネクスウェイ、週休4日制・1日3時間勤務選択できる勤務体系を導入
https://news.mynavi.jp/article/20191217-940849/
週休4日OK、介護などと両立も SMBC日興が導入へ
https://www.asahi.com/articles/ASMDJ4HD3MDJULFA01K.html
ルネサス、週休3日制導入へ 連休明けから5000人対象
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58462290U0A420C2TJ2000/
超異例「週休4日制」の導入をSMBC日興証券社長が決めた理由
https://diamond.jp/articles/-/223832
土日と「水曜」は休日! ベンチャー企業が「週休3日制」を導入してよかったコト
https://www.j-cast.com/2019/07/21363088.html?p=all
2020年4月より「週休3日制」を導入。テックカンパニー化に向け、好循環を生み出すエンジニアリング組織へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000016431.html
「週休3日」でバズった、無人コンビニ「600」はどんな会社か
https://media.moneyforward.com/articles/3394
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 02:01:13.84ID:X0agoTRW
保険証の番号が1番じゃなかった下々の皆さんは、身の程を弁えてくださいませ?
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:07:10.34ID:PZFthPi6
会社行くけど俺みたいなやつのせいでえんちょうするのかな笑
不要不急の仕事
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:22:35.97ID:k/7qD+G6
6月いっぱいの自宅研修が確定しますた
まじで同期と仲良くなる機会なかったな
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:35:01.94ID:zvm4vmiq
オンライン飲み会やグループ飲み会では親しくなれたけど離れたらもう会う機会もそうなさそう
配属先の人間関係がどうなるかだな
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:50:19.49ID:PZpHLuiq
おうてもんは20卒の伝説となる男。
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:28:14.27ID:5852T1bO
追手門じゃないの草
大経大でさらに草
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:53:49.82ID:4aOmCrVn
個人的には大学には触れずにあの雰囲気のままスレ見続けたかったな
経歴詐称絶対許さないマンが湧いてスレ崩壊した
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:13:35.71ID:0gRistIl
偏差値みたけど追手門でも大阪経済大でも変わらんやんけ
親戚みたいなもんやろ
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:25:28.11ID:Pcw8LEgt
言語研修普通に授業みたいな感じだから難しいとこくると眠くなる
今後ワンチャン自宅でe-Learningなるらしいけど質問できないのキツいからやだなあ
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:27:25.71ID:k/7qD+G6
おうてもん帰ってこないかな
今更誰も大経大なんて気にせんやろ
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:54:52.41ID:wf2/PWLl
追手門はガクチカが書けないあまり陰キャなのにバンドサークルは言って楽器頑張ったと嘘丸出しガクチカ作ってたぞ
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:11:51.91ID:0gRistIl
>>589
音を合わせる訳だからチームワークは評価されるよね
あと単純にイメージが良い
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:13:14.87ID:M0QKyGMn
>>583
こういう無駄な誤魔化しするのがおうてもんなんだよな
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:45:31.22ID:Ul/st06/
次出社するときはもうクールビズだよね?
準備してる?
ボタンだうんじゃないと襟元すげーださいから気をつけろよ
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:47:35.87ID:n+N811xu
公務員の同期はみんな落ち着いてていいぞ
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:59:05.53ID:u53Mc+YX
ワイライン真っ白なんやけどなんて思われてるかな
自撮りの女とかすごいよね自信あるんやろうね
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:06:19.99ID:UG1LxUjz
男はともかく女はもはや別人だけどな
無加工で自撮りアイコンにしてるのは見たことない
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:12:38.80ID:Yx7LUhI5
5/7以降は何が何でも新卒を出勤させるべき
今から厳しくしても辞めるような馬鹿はいないだろ
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:27:08.86ID:b+IgRGuW
陽キャのフリしたアニヲタのライン画像は大体カメラ構えてる自分
これマメな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況